次の記事 HOME 前の記事 【J2第9節 山形×京都】終了間際に中山仁斗が劇的決勝ゴール!後半ATに勝ち越した山形がホーム初勝利を挙げる 2018.04.15 21:02 67 山形・京都 2018年J2第9節 6 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第9節 栃木×山形】栃木が根本2ゴールの活躍で4試合ぶり勝利!山形は監督交代後も連敗止まらず 【J2第9節 いわき×山形】山形がディサロの決勝ゴールで東北対決制し4試合ぶりの勝利!いわきは5連敗に 【J2第9節 金沢×いわき】杉浦恭平が前半だけでハットトリック達成!金沢が初対戦のいわきを破りホーム3連勝 67 コメント 21. 山口 2018.4.15 21:25 ID: QxOWNmOTBh 仁斗は出続ければやってくれるよ なーんでうちは途中から出さなくなったかね 上野さんのそこだけがわからんかった 22. 麿 2018.4.15 21:26 ID: YzZWQ5ODhl もはやため息すら出ない。 選手は良いメンバー揃ってると思うよ。 というか、どんな選手がいたって生かせるかどうかは結局監督次第でしょ。 23. 牛 2018.4.15 21:28 ID: Q4ZTNhZWI3 うーん小林は中盤のほうが良い気がするのですが 24. 赤 2018.4.15 21:29 ID: I1ODQyNjhh 本当に、雰囲気良かったんですかね? 25. 名無しさん 2018.4.15 21:39 ID: M1NGRkYTc2 京都CK0本ってマジなのですか? 26. 麿 2018.4.15 21:43 ID: M3MGRlMjUx 降格するやん(白目 27. 山形 2018.4.15 21:44 ID: BkMzEzNDFl やったー! 28. 麿 2018.4.15 21:44 ID: U1NGI4NWU4 もうだめだぁ・・・ 29. 麿 2018.4.15 21:44 ID: k3MzA1ZDIz だから新スタでJ3優勝目指すって先週もいいました。 30. 名無しさん 2018.4.15 21:47 ID: RiNTUxMWQx 山形は開幕序盤の失点癖が消えたな 怪我人が戻ればやはりある程度上位に食い込む力はあるということか 31. 犬 2018.4.15 21:49 ID: FjYTMxMWJl 第41節に共に残留をかけ戦うとか絶対嫌だからな 32. 名無しさん 2018.4.15 21:51 ID: cwZTJiYTVi 何で京都さんがこんなんなってしまったのだろう(´・ω・`) 33. 馬 2018.4.15 21:57 ID: ljNGFlYTM4 まあ次節うちには勝つからしばらく解任は無いでしょ 34. 桜 2018.4.15 21:59 ID: E3NWMyYzgw 関西ダービーやりたい・・ 35. 麿 2018.4.15 22:07 ID: lhNDhlMjE1 ※34 来年J3でできるよ!U23と… 36. 山形 2018.4.15 22:08 ID: BkMmE3M2Ez 今順位表見ると序盤好調なチームとばっかり当たってたんだなぁと… ウチが調子付かせた可能性も無きにしも非ずだけど 37. 鹿 2018.4.15 22:13 ID: cyMTJmZDJk こっそり応仁の乱クラスの様相 ここまで痛々しいのは和田監督並みだが・・・ 38. 麿 2018.4.15 22:15 ID: IwYWJiNTMx 知ってたけどあえて言わせてほしい。 もうやだ。 39. 麿 2018.4.15 22:23 ID: RjYmI2OTdm 応援できるチーム(応援し甲斐のあるチーム)がある人は幸せだね、J然り代表然り 40. 酉さん 2018.4.15 22:23 ID: EwOTY4ZGZk ※7の犬さんがさりげなく残留宣言…(´;ω;`) « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 山形 2018.4.15 21:04 ID: VmOTUyNjQy 1 2. 麿 2018.4.15 21:06 ID: JmN2Y3ODkx 2 3. 犬の名無しさん 2018.4.15 21:06 ID: FlYTFiNGNl ズッ友どうなん? 4. 麿 2018.4.15 21:07 ID: AyN2E1YmRh 布部監督やフロントは、これでもまだ「継続」とか言い続けるのか? 5. 岐阜 2018.4.15 21:08 ID: E4NTg0YWFm 京都さん大丈夫か 6. 名無しさん 2018.4.15 21:08 ID: IyZWVkNDgz 京都は一体何処へ行ってしまうん?そして気が付けば大宮… 7. 犬 2018.4.15 21:08 ID: cwZDhmMWY0 戦力を見れば、さすがにずっとこの順位ではないはず 来年も共にJ2で戦えると、ズッ友として信じている 8. 熊 2018.4.15 21:09 ID: gwMjIzMmNh 居残りしない麿の勝ち 9. 桜 2018.4.15 21:09 ID: YyZTZhZDNi 京都さん、まさかこのままってことはないでしょうね(震え) 10. 名無しさん 2018.4.15 21:10 ID: RlMTljYjFi 京都は来年に備えて沼津や秋田の偵察を始めた方が良いかも 11. 草 2018.4.15 21:11 ID: YxM2JlNWQz J2順位表見てびっくりした ゴメン、今年ウチが居なくて 12. 山口 2018.4.15 21:12 ID: Y4NWNmZjNi マサトが完全復帰で嬉しい このままうちとの対戦以外で活躍してくれー 13. 山形 2018.4.15 21:12 ID: BjNGMxMGI1 後半はほんっとに得点の気配が全くしなかったな・・・その代わり失点の気配も全くしなかったが そんな中であのATゴールは天晴れだけど、勝って甲のなんとやら、ですな 14. 麿 2018.4.15 21:13 ID: FlYWQ4ZDJm もうあかんかもしれん 15. 麿 2018.4.15 21:17 ID: VkMWQxMGZl ※10 沼津には去年の天皇杯で敗戦済み 16. 脚 2018.4.15 21:18 ID: lkZmIzMjAw 何というか、お互い頑張ろうな 17. 麿 2018.4.15 21:20 ID: VmZjczN2M5 何と言うかもう適切な言葉が出てこない 18. 札 2018.4.15 21:23 ID: IxYTYwOTJm 布部きつすぎ 19. 麿 2018.4.15 21:23 ID: E2ZDdhOTM0 布部最高や!死ぬまで監督やり続けるんやで~へ(゚∇゚)へ 20. 山形 2018.4.15 21:25 ID: RjOWMxMDU2 たしかに京都は酷かったけど、それに対し1点しか取れないうちらも微妙だな 21. 山口 2018.4.15 21:25 ID: QxOWNmOTBh 仁斗は出続ければやってくれるよ なーんでうちは途中から出さなくなったかね 上野さんのそこだけがわからんかった 22. 麿 2018.4.15 21:26 ID: YzZWQ5ODhl もはやため息すら出ない。 選手は良いメンバー揃ってると思うよ。 というか、どんな選手がいたって生かせるかどうかは結局監督次第でしょ。 23. 牛 2018.4.15 21:28 ID: Q4ZTNhZWI3 うーん小林は中盤のほうが良い気がするのですが 24. 赤 2018.4.15 21:29 ID: I1ODQyNjhh 本当に、雰囲気良かったんですかね? 25. 名無しさん 2018.4.15 21:39 ID: M1NGRkYTc2 京都CK0本ってマジなのですか? 26. 麿 2018.4.15 21:43 ID: M3MGRlMjUx 降格するやん(白目 27. 山形 2018.4.15 21:44 ID: BkMzEzNDFl やったー! 28. 麿 2018.4.15 21:44 ID: U1NGI4NWU4 もうだめだぁ・・・ 29. 麿 2018.4.15 21:44 ID: k3MzA1ZDIz だから新スタでJ3優勝目指すって先週もいいました。 30. 名無しさん 2018.4.15 21:47 ID: RiNTUxMWQx 山形は開幕序盤の失点癖が消えたな 怪我人が戻ればやはりある程度上位に食い込む力はあるということか 31. 犬 2018.4.15 21:49 ID: FjYTMxMWJl 第41節に共に残留をかけ戦うとか絶対嫌だからな 32. 名無しさん 2018.4.15 21:51 ID: cwZTJiYTVi 何で京都さんがこんなんなってしまったのだろう(´・ω・`) 33. 馬 2018.4.15 21:57 ID: ljNGFlYTM4 まあ次節うちには勝つからしばらく解任は無いでしょ 34. 桜 2018.4.15 21:59 ID: E3NWMyYzgw 関西ダービーやりたい・・ 35. 麿 2018.4.15 22:07 ID: lhNDhlMjE1 ※34 来年J3でできるよ!U23と… 36. 山形 2018.4.15 22:08 ID: BkMmE3M2Ez 今順位表見ると序盤好調なチームとばっかり当たってたんだなぁと… ウチが調子付かせた可能性も無きにしも非ずだけど 37. 鹿 2018.4.15 22:13 ID: cyMTJmZDJk こっそり応仁の乱クラスの様相 ここまで痛々しいのは和田監督並みだが・・・ 38. 麿 2018.4.15 22:15 ID: IwYWJiNTMx 知ってたけどあえて言わせてほしい。 もうやだ。 39. 麿 2018.4.15 22:23 ID: RjYmI2OTdm 応援できるチーム(応援し甲斐のあるチーム)がある人は幸せだね、J然り代表然り 40. 酉さん 2018.4.15 22:23 ID: EwOTY4ZGZk ※7の犬さんがさりげなく残留宣言…(´;ω;`) 41. 麿 2018.4.15 22:24 ID: QwOWMyZmMx 布部さん恥ずかしくないのかしら 42. 山形 2018.4.15 22:36 ID: g3M2YwYjNk うちも酷かったけど京都さんも大概だったなあ でも内容はともあれ連勝できて良かった! 43. 麿 2018.4.15 22:39 ID: Q1NmZmZTJj 布部のコメント サポーターに勝ち点届けられなくて申し訳ない。 チャンスはあったが決められなかった。もう少しなので継続していきたい。セットプレーの守備は次までに改善していく。 これこれこれ!このテンプレ30回くらい聞いた気がする。今年度の目標も監督の進退についても誰も口できない。異常やわ。 44. 名無しさん 2018.4.15 22:46 ID: g3ZjYzZWFk 布部の鉄のハートw 次に監督する人は契約の中に「闘莉王のスタメン確約」を外すようにしなきゃね 45. 名無しさん 2018.4.15 23:20 ID: EwZmExZjA3 釣り男も怪我したんだって? 小屋松以外に麿さんがポジれる要素ないよなぁ… 46. 名無しさん 2018.4.15 23:38 ID: QxZGEwNmE4 (J3まで)もう少しなので 47. 麿 2018.4.15 23:40 ID: A0MDkxMDIy J3待ってろよ!すぐ行くかんな! 48. 山形 2018.4.16 00:09 ID: A3YTRjOTAz 今シーズンはウチもそうだがJ1復帰後を見据えたチーム作りとか言ってる所がヤラカシてる印象。 ウチは割り切って堅守速攻に舵を切ってから連勝したから京都も身の丈に合ったサッカーに割り切れば好転するかも。 49. 麿 2018.4.16 00:34 ID: U4NzA2ZTky うちはJ1昇格後を見据える以前に、今年の目標をJ1昇格と明言してないからな。 去年戦術をコロコロ変えた反省からか、このサッカーを続けることに拘りがあるらしい。 50. 麿 2018.4.16 00:39 ID: g2NjQwYjAz 名古屋関係ない布部が落ちた後に消えて来季はJ3で名古屋グランパスエイトU-35にでもチーム名を変えるよ 51. 麿 2018.4.16 00:42 ID: g2NjQwYjAz 昇格を唱え続けてPO敗退を繰り返し一新した昨季POにすらかすりもせず昇格唱えをやめて身の丈に合った一戦必勝と目標を定め一勝五敗 52. 赤 2018.4.16 00:42 ID: c4NjA2ZDVk ハイライト動画の最初のところ、伝説のスローインオフサイドの再現かと思った 53. 麿 2018.4.16 01:11 ID: E5Y2ViNDMy 布部にぶぶ漬け送ったろかなマジで 54. 山形さくらんぼ 2018.4.16 01:33 ID: I0ZDc1NjIw 強風で寒かったけど最後の最後は熱かった! 本拓加賀戻ってやっとJ2で戦えるチームになった まだ汁人3人開花してないから+αがどれくらいかで昇格争えるかも 長期離脱だけ無ければ戦力は整ってるはず それにしても布部もアレなようだけど木山も相当やぞ 五十歩五十一歩くらいw あ、磨も盆地も交代するならコバだけは勘弁して>< 55. 牛 2018.4.16 03:01 ID: hjOTg4OThk うちと京都さんのどっちの監督解任が早いか(>_<) 56. 麿 2018.4.16 03:07 ID: hiYWQwYmIw えーと、鹿児島と福島と秋田の美味い物、良い温泉さがしとこか・・・・・ 57. De北Q 2018.4.16 06:57 ID: llY2JlYTAw 地元大企業のスポンサーと新スタを抱えての降格はウチラの専売特許なんで、麿さんこないでJ3 58. 名無しさん 2018.4.16 11:24 ID: ZjNWIwNjBm データ見たら京都シュート3本コーナー0に驚いた 59. 名無しさん 2018.4.16 13:20 ID: gyYzk4Mzlm 山形は戦力見れば誰が監督でもこんなもんじゃない? どうも未だに10年くらい前の感覚引きずってる人多いと思う。毎年昇格争いしてたあの頃とは違うって 今はJ2は15チームじゃないんだぜ 60. 山形 2018.4.16 14:30 ID: c4NzhiZDVi 10年くらい前に毎年昇格争いしてたのはお隣では? ウチは上位になる度に主力引き抜かれ低迷を繰返し賽の河原と呼ばれてたんだが… 61. 名無しさん 2018.4.16 14:52 ID: hhYWZiZWY4 そもそも「毎年昇格争いしてたあの頃」自体が無いからサポーターも感覚を引きずりようがないという… 62. 山形 2018.4.16 15:15 ID: IwMjc0NjNh 毎年昇格争いしてたあの頃って・・・w どこかと勘違いしてるのか 63. 名無しさん 2018.4.16 19:20 ID: VjODE3OTE5 京都はどんな戦術やシステムにしたとしても、 釣男を中心選手に据えている時点で駄目だと思う。 昨日も釣男が中盤でボールを奪われているのに、 当の本人は歩いて戻ってるなんて、話にならないよね。 あれは他の選手のモチベーションをかなり下げてるはずだよ。 釣男から攻撃のスイッチが入る訳でも無いし、 アンカーで守備に徹している訳でも無い。 今のシステムや戦術でこのままいくのなら、 釣男のところを何とかしないと難しいと思うね。 64. 山形 2018.4.16 20:33 ID: IwYzlmZWNl 2014年はビックリ昇格だしね。いつのまにかプレーオフに出て駆け抜けた。 65. 犬 2018.4.16 22:36 ID: BjM2U1ZWJm ※64 あの年の石崎さん率いる山形は強かった 66. 名無しさん 2018.4.17 00:51 ID: JiY2MzZTdl ※ちょっと笑った 67. 名無しさん 2018.4.18 09:10 ID: FjY2E0NTc5 ※65 おたくもオシムのときは・・・ 惜しむ春は遠い昔かな 次の記事 HOME 前の記事
ID: QxOWNmOTBh
仁斗は出続ければやってくれるよ
なーんでうちは途中から出さなくなったかね
上野さんのそこだけがわからんかった
ID: YzZWQ5ODhl
もはやため息すら出ない。
選手は良いメンバー揃ってると思うよ。
というか、どんな選手がいたって生かせるかどうかは結局監督次第でしょ。
ID: Q4ZTNhZWI3
うーん小林は中盤のほうが良い気がするのですが
ID: I1ODQyNjhh
本当に、雰囲気良かったんですかね?
ID: M1NGRkYTc2
京都CK0本ってマジなのですか?
ID: M3MGRlMjUx
降格するやん(白目
ID: BkMzEzNDFl
やったー!
ID: U1NGI4NWU4
もうだめだぁ・・・
ID: k3MzA1ZDIz
だから新スタでJ3優勝目指すって先週もいいました。
ID: RiNTUxMWQx
山形は開幕序盤の失点癖が消えたな
怪我人が戻ればやはりある程度上位に食い込む力はあるということか
ID: FjYTMxMWJl
第41節に共に残留をかけ戦うとか絶対嫌だからな
ID: cwZTJiYTVi
何で京都さんがこんなんなってしまったのだろう(´・ω・`)
ID: ljNGFlYTM4
まあ次節うちには勝つからしばらく解任は無いでしょ
ID: E3NWMyYzgw
関西ダービーやりたい・・
ID: lhNDhlMjE1
※34
来年J3でできるよ!U23と…
ID: BkMmE3M2Ez
今順位表見ると序盤好調なチームとばっかり当たってたんだなぁと…
ウチが調子付かせた可能性も無きにしも非ずだけど
ID: cyMTJmZDJk
こっそり応仁の乱クラスの様相
ここまで痛々しいのは和田監督並みだが・・・
ID: IwYWJiNTMx
知ってたけどあえて言わせてほしい。
もうやだ。
ID: RjYmI2OTdm
応援できるチーム(応援し甲斐のあるチーム)がある人は幸せだね、J然り代表然り
ID: EwOTY4ZGZk
※7の犬さんがさりげなく残留宣言…(´;ω;`)