【J1第10節 名古屋×清水】清水が生え抜き3選手のゴールで7試合ぶりの勝利!名古屋は悪夢の7連敗で依然最下位に沈む
- 2018.04.25 22:42
- 244


得点: 北川航也 石毛秀樹 ホーシャ 金子翔太
警告・退場:
戦評:
ホームの名古屋は1点を追う後半からジョーを投入。ターゲットマンがボールを左右に散らしつつ、自ら積極的に得点を狙うことで攻撃が活性化されたものの、肝心のゴール前の精度がいまひとつ。立て直しを図りたい守備陣も、前半こそホーシャを筆頭に落ち着いた対応を見せていたが、後半は全体が前掛かりになった裏を利用され、またも複数得点を献上。7連敗となり、依然苦しいチーム状況に光は見えてこない。一方の清水は攻守がかみ合い、7試合ぶりの白星を奪取。ここまで内容や戦い方は悪くなかった中、ようやく結果が付いてきた形だ。
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/042507/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2018/042507/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2018/042507/recap/



勝ったああああああああああああああ!3-1 #spulse
— すずぱる (sspls) 2018, 4月 25
いよっしゃああああああああああああああああああああああああああああああ勝ったあああああああああああああああああああああああ #spulse
— ルシエド (Lusied) 2018, 4月 25
連敗脱出! #spulse
— Daisuke (Daisuke0107) 2018, 4月 25
エスパルス勝ち♡♡♡ https://t.co/StXJwwGVZa
— ミィサン (pulchanchyn) 2018, 4月 25
よっしゃぁぁぁぁぁぁ!! 勝った!勝った!!久々に勝った!! 若手の躍動すごい!!! #spulse
— りゅーやん (daopuls) 2018, 4月 25
よし!ここから逆襲のエスパルス! #spulse
— なぎ@浪速の橙魂 (fuyu_number10) 2018, 4月 25
さあ、ホームで連勝しよう! #spulse
— KsSKY (Bspulse14) 2018, 4月 25
北川、石毛、金子がゴール決めて勝つなんて最高やん!!!! 平日に名古屋まで行ったエスパルスサポーターに最高の恩返しだね!!
— さといも (satosi_4129) 2018, 4月 25
勝ったーー!!連敗脱出!! 北川!石毛!金子!若手攻撃陣の躍動!クリス、テセ、デュークの助っ人FW陣の献身的な動き!DF、ボランチもよく一点で耐えた!チーム全体での勝利!この勝点3は大きい! #spulse
— 緑茶 (SS_LOLPOP) 2018, 4月 25
チームで上げた12点のうち5点が金子…いいねー、この下り🌟 今季の金子は良い仕事するねー⚽ #Jリーグ #清水エスパルス #spulse https://t.co/jjJZ8FHGjg
— Tomo_y@72 (1na23456tin) 2018, 4月 25
勝つって幸せー #spulse
— おかっぴ (spulse_nogi) 2018, 4月 25
俺は3点目のテセのプレーに感動してる。これはチームの雰囲気良くなる素晴らしい1点だった #spulse
— Y. Motti (y_motti) 2018, 4月 25
航也が清水の未来切り開いて気づけばケチャドバ😭相手の時間帯の時バタバタすること少なくなった気がする。あと、最後の時間の使い方は落ち着いてて素晴らしかった。勝ち点3だー!!! #spulse
— りんりん (i_am_rin2) 2018, 4月 25
かったぁぁぁ! テセのアシストと体を張ったキープは本当にすごかった #spulse
— 貝塚 (15_yuya_15) 2018, 4月 25
ボランチのところに圧力が来ないから、非常にスムーズにボールが回せたのが大きかったし、決めきるところで枠に飛ばせたのが大きい。あとはジョーカーの違い。 苦しい場面で、フィジカルゴリゴリで押し込めるテセとデュークは本当に大きい。試合… https://t.co/SzH3YYgs3l
— ホイミン小川 (HoiminOgawa) 2018, 4月 25
有言実行という言葉は、北川航也の為にある! #spulse #エスパルス
— wata (watajapan) 2018, 4月 25
本日は! エスパルスサポーターは! 久しぶりに15パーセントオフです! 涙が止まりません!! #清水エスパルス https://t.co/BgbtIQJxsI
— 静岡おでんガッツ (ShizokaOdenGuts) 2018, 4月 25
3点目、テセが最後パスを選んだ事に隠れMVPをあげたい。 #spulse
— リベロ (Libero_Ryuta) 2018, 4月 25
テセさんのアシスト、ホント冷静で素晴らしかったな( ;∀;)尊い #spulse
— Kunika☆えすぱ (SoulSpulse12) 2018, 4月 25
久々の勝利にゴール裏も沸きました! #grampus #spulse #DAZN #Jリーグ https://t.co/lpn3W1Tqph
— 大橋広基 @エスパルス垢 (fctokisu_39) 2018, 4月 25
VICTORYの響く瑞穂、最高だった😇 現地組の皆さん、お疲れ様でした。 また、熱い応援ありがとうございました☺️ さあ!ここから連勝街道まっしぐらといきましょう💪 #spulse https://t.co/9M1Jwt0vg0
— ビョン社長 (BYEON_SYACHO) 2018, 4月 25
後半は名古屋の攻勢が続いたが、その時間帯を耐えきって追加点を取れたのが良かった!石毛のミドルはお見事だった! 終盤に失点して流れが傾きかけたが、直ぐに追加点を取れたのも大きかった!この勝利をきっかけに再び順位を上げていきたいね! #spulse
— tatsuya (tatsu002120) 2018, 4月 25
勝ったよおおお!!!! 目の前で3得点!!鳥肌たった!! #spulse https://t.co/ewm7qaR2Z7
— Starboy (7soccer_starboy) 2018, 4月 25
おすすめ記事
244 コメント
コメントする
-
丸尾『V・ファーレン長崎、今日も勝ちました!!その一方で同じ昇格組のグランパスはまた負けてしまいました、、』
中島『開幕当初は良かったのですが、ちょっと心配ですね・・・』
社長『はい、今日はそんな名古屋グランパスのためにジャパネットが素晴らしい人材をご用意いたしました!この漢さえいればグランパスは必ず復調できますよ〜』
丸尾『生まれも育ちも愛知県の名古屋グランパスOB!』
中島『1970年、戌年生まれの歳漢!』
社長『現役時代は身体を気遣ってパセリやセロリをよく食べていました、プロフェッショナルですね〜』
丸尾『見てくださいこの美しいフォルム、私おもわずソガと見間違えてしまいました♪』
中島『あの神様ジーコからも「お前が解説?どうせロクなこと言ってないんだろう?」と高評価をいただいております!』
社長『2003年にはあの南米の強豪アルゼンチンからゴールを奪いました、頼りになりますね〜♪』
丸尾『ヘディングの鬼と呼ばれた漢!!』
中島『いま、名古屋グランパスを救えるのは、、』
全員『やはり、あの漢しかいないのである!!!』
社長『金利手数料はもちろんジャパネットが負担いたします!』
丸尾『本日の午前0時までにご注文いただければ、最短で明日の夕方にはグランパスのクラブハウスまであの漢がお伺いいたします♪』
中島『ジャパネットでも毎回大人気の漢です、次にいつご用意できるか分かりません。この機会にぜひ!』
フリーダイヤル0120〜♪
-
前半は名古屋が好き放題パス回させてくれるのにこっちもお付き合いして全然シュートまで持っていけないというとてもJ1レベルの内容ではなかった
先制点は河井のラストパスと北川のトラップ&切り返しが素晴らしかったがそれ以前にカウンターで2対4の状況なのに誰1人ボール持ってる河井にプレッシャーかけてこないからハーフウェイ前からペナ付近までフリーで運んでくだけのお仕事
で、エリア前に4人いても北川がダイアゴナルに走って(良い動きだったが)2人置き去りにしてるしでこんな攻撃は他のチームはやらせてくれないなって感じだった正直名古屋の状態が悪すぎてこちらの出来が良かったのか参考にならないがずっと勝ててない&点取れてない中で久々結果が出たのは良かった
ID: E4ZTI0MzIw
1なら名古屋連敗街道終わらず
ID: M2ODlhMGY1
4-20よりマシだからセーフ。
ID: E1YTBhNzJi
ジョーもガブシャビも居るのに…。
わからんなぁ…。
ID: FiNzEyZDUy
来ないで欲しいけど最後まで2部を舐めて上がったかすいませんして上がっていったかの差な気がする
ID: VkMDI1YWRm
やっぱシモビッチ残してたほうがよかったんじゃ。。
ID: kwYzMyMzYz
小倉以下
ID: RiZWU2YzYy
結果が追いついたの文章に嬉しみ
ID: ZkZTgzNDc1
風間はもう1日も、いや一分でも早く解任してくれ
就任前からずっとこいつは懐疑的だし、去年の昇格だってJ2では圧倒的な選手の力でやっただけ
それでもギリギリの昇格
で、必要な選手の粛清は辞めず、お金を湯水のように使ってこの体たらく
無能すぎるし、何も工夫がない
小倉の時よりも戦力あってこの成績では何一つ擁護できんわ
ID: llZDZmMzNk
革命失敗か
ID: ZjZTAzMzY4
櫛引は出てるんか
ID: A5ZmRlNjRm
まだまだ我慢の刻
ID: MyMDhkZTdk
グランパスは7連敗
ドラゴンズは4-20大敗
神様はナゴヤに恨みでもあるんか…
ID: ZkZTgzNDc1
※5
風間がシモビッチ嫌っていたからね
去年なんて開幕当初は控え、隙さえあればすぐに控え扱いしていたから
その度にシモビッチは結果を残し、使わざるをえない状況にしていたのに、風間は一切認めていなかったからね
同じように干されて放出された選手は多数
好き勝手選手を自分好みに集めて、しかも湯水のように使ってこれだからな
ID: JiZjk4N2Zm
信者も擁護できんわ…
ID: QyMTBhODNj
これが逆境だ!
ID: QzY2U2MTJh
時間差で出戻ってきたら笑える。
技術コーチならいいぞ。
ID: llNDc0ZTc1
開幕直後解説者がこぞって優勝争いするって言ってたのはなんだったのか・・・
ID: M2ZGViMjdl
内容はともかく得点者の並び見るだけでうれション出そう
ID: FkYzEwNWRh
鯱サポってなんでもかんでも風間のせいにしてるけど選手を過大評価してるだけじゃないの?
川崎では結果出してるんだし、名古屋がそれ以下の戦力ってだけだろ
セレッソが瓦斯並の戦力があれば大熊でも昇格できるだろ
ID: UzNDY0ZTNk
久々にいい試合