閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第11節 F東京×名古屋】好調ディエゴ・オリヴェイラが2試合連続の2ゴール!FC東京が名古屋に競り勝ち3連勝飾る

266 コメント

  1. ※79
    小峯、ペルー小池、内藤

  2. ※74
    ですよね。
    だから今年のグラは残留と中位力の復活が目標!!
    あと1年我慢して海豚さんの様なスタイルを手に入れるか、何時もの如く個人頼みの放り込みスタイルに甘んじるのか・・・
    ベンゲルさんでも中断期間までは負け捲りだったからね。

    ※82
    それなら、近場の他チームに鞍替えすれば良いんじゃないか?
    腹が立たなくなるぞ。

  3. ※99
    ディエゴには柏に帰ってきていただきます。ご了承ください。

  4. ※85
    12位と最下位を一緒にするなよ
    そんなん地獄でもなんでもないわ

  5. ※89
    監督の構想外になって放出なんてプロスポーツの世界じゃ当たり前のこと
    問題なのが強化部が残さないといけない選手を残せなかったのと補強候補の選手を獲得出来なかったこと

  6. 川崎でも時間かかったみたいなコメントあるが
    川崎初年度でも最大で2連敗しかしてないぞ
    引き分け込みでも3連敗が最大

  7. ※73 去年2年間で散々サポーターを失望させまくったからかなりSOCIOは離れたと思う。
    特に去年の篠田解任→安間体制の時は無料招待券配りまくって4万人とか入れた試合にクソ試合やってトドメさしたから。
    多分1万人くらいは味スタに来なくなったと思うよ?
    今はただただ去年失った信頼を回復するだけ。

  8. 草民と宏介も気合入っててまずまず良かった
    もう少し他の所の選手層も厚くしないとまずいと思うけど健太なら大丈夫だろう

  9. ガンバが外国人監督であまりいい結果が出ていないのと同じように
    グランパスは日本人監督が合わないんじゃないかなと思う

  10. 東京で永井に恩返しを喰らう野口泰一さんであった。合掌。

  11. ※74
    すんげー思うんだけど、結局それって選手が自主的に守備構築できるかにかかってない???

  12. すっかりエレベータークラブに成り下がったか・・・

  13. 名古屋 ドラゴンズもグランパスも勝てんし はしか広がるし ほんと良いところないわ
    広島が憎い

  14. ※3
    あー、キミキミ、暴走行為で逮捕だから。

  15. ※66
    >強化部が選手出しまくって獲得失敗しまくってるんだからどうしようもない
    風間を擁護する人はよくこう言うよな
    確かにフロントが獲得失敗したのは事実だしその責任は重いと思うよ
    だけど選手編成に監督である風間の意向が反映されていないわけないだろ、選手放出の際に風間も許可を出しているはず
    それに持っている手駒を使って勝てるようにする、勝つための采配をするのが監督の仕事
    フロントが悪いから連敗しても風間に責任はありません、なんて理屈は通らない

  16. 3年後の入団内定を発表してるし、監督解任したらそれはそれで問題になる

  17. えっ、風間って何年契約なの?
    あと3年以上やるの?

  18. 鯱さんが足踏みしてる内に脱出したい(涙

  19. おいおいおい、何が起こってるんだい?
    ポジっていいの?ポジっていいの?

  20. 連戦で戦術落とし込みの時間が取れないのも地味に効いてそうだ。一部に上がるタイミングも悪かったのはちょっと気の毒。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ