次の記事 HOME 前の記事 【J1第12節 G大阪×仙台】倉田の2試合連続ゴールが決勝点に!G大阪がホーム4連勝で降格圏を脱出 2018.05.02 21:13 87 仙台・G大阪 2018年J1第12節 29 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第12節 名古屋×G大阪】接戦制した名古屋が2月以来のホーム戦勝利!ユンカーからのこぼれをゴール前で待ち構えたボランチ稲垣が押し込む 【J1第12節 G大阪×C大阪】G大阪が大阪ダービー5年ぶり勝利!キャプテン宇佐美が相手のミス突き決勝ゴール 【J1第12節 F東京×G大阪】FC東京は後半41分から一気呵成の3ゴール!得意の国立でG大阪を下し9試合ぶり勝利 87 コメント 41. 脚 2018.5.2 22:00 ID: k5MTgxMGFm ようやく降格圏脱出か・・・ しかし、まだまだ油断は出来ない 中断期間中の補強のあて含めて、フロントにはしっかり動いて貰いたいところ しかし、今日は選手達も監督もよく頑張ったよ 42. 脚 2018.5.2 22:01 ID: E1MDYzNGRl ガンバクラップって照明消さへんの? 43. 脚 2018.5.2 22:02 ID: EwODNmZWVj 林はU23のときは危なっかしいときのガヤさんみたいでJ1の時はの不用意に動かないから相手が外しちゃう最終型ガヤさんっぽい。 44. 脚 2018.5.2 22:04 ID: VkOTA4MjU4 まだまだ本調子ではないところに 最後の守備の局面だけは負けない、と言う信条を徹底できたことは すごくよかったと思う あっ最後の守備だけやないね、その後のパスも大事やね 降格した年とか、ガンバの極めて調子の悪い時は ディフェンスでボールを奪えても、すぐに相手にプレゼントパスしちゃってたからね いやほんまに、今できることを整理してどうやって勝利に結びつけるか、 その体現が見事だった。素晴らしい 45. 脚 2018.5.2 22:07 ID: VkOTA4MjU4 ちなみにパナホームは大宮のスポンサーだったことを知っていたが、 今調べたら今も大宮のスポンサーをやっていた 46. 赤 2018.5.2 22:11 ID: VhZTg5YTJi マテウス、最初見たときは面白外国人枠だと疑ってなかったのに フィットしてきてますやん・・・。 47. 名無しさん 2018.5.2 22:15 ID: RiOTA5ZjRh 3枚目インドのたくさん手がある神様みたいだ 48. 仙 2018.5.2 22:22 ID: A0NWQzNTM4 ※33 ホームゲームは滝行?(難聴) 49. 脚 2018.5.2 22:25 ID: M3OTNkZTQx ひとまず降格圏から離れたいね 中断期間まで頑張って欲しい 50. 脚 2018.5.2 22:26 ID: czNWI3MWMx 今ちゃん復帰は最高に嬉しい!マテウスとのコンビが楽しみやん! 51. 脚 2018.5.2 22:27 ID: M3OTNkZTQx マテウスは雑いとこあるけどやっぱりあのフィジカルは魅力 バンバン弾き飛ばすし自分から仕掛けてもいける 中盤に一人ああいう選手がいると助かる 倉田のゴールも技ありだわパスも良かったしあそこで打ったのも良い判断 52. 雉 2018.5.2 22:28 ID: I1YzBmMWM2 食野j2で鍛えた方が良くないですか? 53. 脚 2018.5.2 22:32 ID: ExOTlkNzNh うれピーーーーー(´∀`) 54. 脚 2018.5.2 22:35 ID: Q1YjdkMDZm あと27ポイント…… 55. 脚 2018.5.2 22:38 ID: UwYmIyMWMx マテウスは来日前は素行ヤベーやつみたいな評判だったからどうなるのかと思ってたけど 今のところは特に問題ないっぽい…? 56. 脚 2018.5.2 22:40 ID: cxYTBjYWNk 勝ったのは嬉しいけど、個人的には今野怖かったよ。 普段ならケアしてるはずの相手1.5列目とかサイドを揺さぶられたときとか置いていかれてた。 あと観客数少ないなぁ….. 57. 名無しさん 2018.5.2 22:41 ID: E1ZWRjN2Yy ※55 なんかかわいささえ感じるよな 58. 脚 2018.5.2 22:43 ID: ZhMjFiNzA0 勝ったー ポコさんよろしくー ところで、中村くんはj3で当面頑張った方がいい気がする 代わりに泉澤か井出くんで 59. 脚 2018.5.2 22:45 ID: ZlMzU4YmU2 ホームできっちり勝つのは大事 この調子で勝ち点積み上げて欲しいね しかし今ちゃんマテウスはホンマ頼りになるな あと中村くんはそろそろセカンドで宮本さんにじっくり見て欲しい 60. 桜 2018.5.2 22:49 ID: k2MzgyNTdi 苦ピクないなら大丈夫でしょ « 前へ 1 2 3 4 5 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2018.5.2 21:14 ID: Q3ZTMxMTQ3 \ガンバ優勝/ 2. 仙 2018.5.2 21:15 ID: RmZWRiYTE4 悪魔のような試合だった 3. 仙台 2018.5.2 21:15 ID: IwYTVhYzc2 うちにパトリックがいれば3点ぐらい取ってた 4. 仙台 2018.5.2 21:15 ID: M5MWU1YWM1 やっぱり最後の1つがなぁ・・・ ガンバ弱いって聞いてたのにシッカリやられて守られてしまった 何より今野って良い選手ですね 5. 名無しさん 2018.5.2 21:16 ID: M5YzczYzY0 タッツミー曲線 6. 柏 2018.5.2 21:16 ID: Y5NDg0MjEx 苦ピくない 7. 名無しさん 2018.5.2 21:17 ID: MxNGY0MGM1 観客少ない・・・ 8. 脚 2018.5.2 21:17 ID: UxODFmYzg0 今守備はそれなりに安定してるからね U-23があって本当に良かった 林はガンバの時期守護神として長らく活躍してほしい 9. 名無しさん 2018.5.2 21:17 ID: ZlODk5NjEz よっしゃー!連勝!連勝! 10. 仙台 2018.5.2 21:18 ID: JhOWRhNzVl 安い失点 11. 脚 2018.5.2 21:18 ID: UxODFmYzg0 時期 × 次期 ◯ (´;ω;`) 12. 脚 2018.5.2 21:18 ID: NjYjliODJk ズッ友の赤さんも勝てたようで、嬉しいけど、でも少し残念でもある 13. 脚 2018.5.2 21:19 ID: JhODg4OGQ1 ホーム4連勝!!! 14. 犬 2018.5.2 21:19 ID: NiZjkxNjBl 倉田はウチがちょこっと開花させた|ω・`) |)彡 サッ 15. 仙台 2018.5.2 21:19 ID: RlMzFlNTBm 日本人選手のみでは限界。 中を固められて、精度の低いクロス、相手にボールが渡ってカウンター。 FWにボールが出なくなり、パス練習。 毎試合こんなだから、5試合で勝ち点2しか得られない。 幸いにも、まだ上位と下位との勝ち点差が少ないから、まだ慌てなくても良いが、そろそろ勝たなくちゃ、観客減るぞ。 夏は、必ずブラジル人選手を2~3人獲得せよ! 16. 赤 2018.5.2 21:21 ID: k5MDFmNzlk お互いがんばろーな 17. 赤@大阪 2018.5.2 21:21 ID: A5ZTNjNjAy ※12 そこはお互いさまwww ズッ友はやっぱりこうでなくちゃね。 18. 赤 2018.5.2 21:21 ID: dmNzIyNmNk ズッ友ガンバと上位を狙うぜ 次も共に勝とうぜ! 19. 桜 2018.5.2 21:23 ID: YwMTYxY2I1 吹田スタジアムを克服したと聞いて 20. 脚 2018.5.2 21:27 ID: ZlOWUwZGRk ※19 今年からパナスタやで 21. 新潟 2018.5.2 21:30 ID: QxZjIwODYw ※15 イチオシのブラジル人知ってるよ。 しかもそいつは日本でプレー経験ありときた。 馴染むのはそうかからないだろう。 今なら仙台さんだけに。。。 なんと定価11億円のところをなななんと 4億円 デデーン 22. 脚 2018.5.2 21:30 ID: FmOGE3ZTFm まるでパナスタがうちのホームみたいやんけwwwwww 23. 仙 2018.5.2 21:34 ID: IzZTYyOWIy とりあえず奥埜が戻ってこれた事でポジろうや 毎試合もどかしいあと少しのとこのクオリティを上げたいが、修正する時間がない… 24. 仙台 2018.5.2 21:35 ID: M5MWU1YWM1 というかなんでうちとの試合で今野復帰させるのさ WCの為に大事に使ってよ 25. 脚 2018.5.2 21:35 ID: g3YzE4MmVm いいゲームだった 残留が現実的になってきたぞおおおおおおおお 次も連勝すんぞこらああああああ 26. 仙 2018.5.2 21:35 ID: IzZTYyOWIy ※22 ガンバといい清水といい、ホームスタジアムを何だと思ってんだよ!!? 27. 脚 2018.5.2 21:36 ID: I3OTQ0NWQ1 やっぱ吹スタじゃなくてパナスタよな 28. 仙 2018.5.2 21:37 ID: RmZWRiYTE4 今のシステムだと韓国系とか東欧系ストライカーの方がはまりそうではあるけども… 29. 名無しさん 2018.5.2 21:37 ID: liZjcyYzNm 林は初めて出た試合ではなんだかハイボールへの不用意な動きがガヤさんを思い出させたけど 試合を経るごとにそういった変な動きは無くなっていって今や相当安定してる 30. 脚 2018.5.2 21:38 ID: UwYmIyMWMx パナホーム最高や! 31. 山口 2018.5.2 21:38 ID: YyZmRiM2I5 ホントに10節超えたら勝ち出してワロタ。 クルピすげーなww 32. 名無しさん 2018.5.2 21:40 ID: U2Njc4ZmJl シュート入る気が全くしなかったな。ウイイレあるあるみたいな。 33. 新潟 2018.5.2 21:40 ID: QxZjIwODYw ※26 ホームゲームは有利だから勝てるってか? ハハッ、冗談も休み休み言いなさいよ。 ホームゲームは苦行を行う場だろ 34. 名無しさん 2018.5.2 21:41 ID: NkZmNkYTZi まさか林がここまで安定するとは思わなかった 35. 脚 2018.5.2 21:47 ID: c5NTQ5OTgw ※30 残念ながらパナホームはもうないんやで(現パナソニックホームズ。パナソニックの完全子会社になった) それはそうと連勝めちゃくちゃうれしい… 36. 名無しさん 2018.5.2 21:52 ID: IxOWZkZDY5 ** 削除されました ** 37. ガンバサポ 2018.5.2 21:54 ID: FhNzczNjY3 今季初の連勝!! 38. 脚 2018.5.2 21:55 ID: UwYmIyMWMx ※35 えっ、パナホーム名前変わっちゃってたのか 同じく連勝はめちゃうれしいですはい 39. 脚 2018.5.2 21:58 ID: E5ZDljNjk3 マテウス凄いわ。 フィジカルお化け過ぎる。 ともかく今季初連勝や!嬉ぴー 40. 名無しさん 2018.5.2 21:59 ID: E0ZDAyNzY5 クルッピが降格圏からひょっこりしてきた! 低空飛行続いて頃から我慢すれば選手もいろいろ使ってたからまだまだ上がってくるのかなー。 41. 脚 2018.5.2 22:00 ID: k5MTgxMGFm ようやく降格圏脱出か・・・ しかし、まだまだ油断は出来ない 中断期間中の補強のあて含めて、フロントにはしっかり動いて貰いたいところ しかし、今日は選手達も監督もよく頑張ったよ 42. 脚 2018.5.2 22:01 ID: E1MDYzNGRl ガンバクラップって照明消さへんの? 43. 脚 2018.5.2 22:02 ID: EwODNmZWVj 林はU23のときは危なっかしいときのガヤさんみたいでJ1の時はの不用意に動かないから相手が外しちゃう最終型ガヤさんっぽい。 44. 脚 2018.5.2 22:04 ID: VkOTA4MjU4 まだまだ本調子ではないところに 最後の守備の局面だけは負けない、と言う信条を徹底できたことは すごくよかったと思う あっ最後の守備だけやないね、その後のパスも大事やね 降格した年とか、ガンバの極めて調子の悪い時は ディフェンスでボールを奪えても、すぐに相手にプレゼントパスしちゃってたからね いやほんまに、今できることを整理してどうやって勝利に結びつけるか、 その体現が見事だった。素晴らしい 45. 脚 2018.5.2 22:07 ID: VkOTA4MjU4 ちなみにパナホームは大宮のスポンサーだったことを知っていたが、 今調べたら今も大宮のスポンサーをやっていた 46. 赤 2018.5.2 22:11 ID: VhZTg5YTJi マテウス、最初見たときは面白外国人枠だと疑ってなかったのに フィットしてきてますやん・・・。 47. 名無しさん 2018.5.2 22:15 ID: RiOTA5ZjRh 3枚目インドのたくさん手がある神様みたいだ 48. 仙 2018.5.2 22:22 ID: A0NWQzNTM4 ※33 ホームゲームは滝行?(難聴) 49. 脚 2018.5.2 22:25 ID: M3OTNkZTQx ひとまず降格圏から離れたいね 中断期間まで頑張って欲しい 50. 脚 2018.5.2 22:26 ID: czNWI3MWMx 今ちゃん復帰は最高に嬉しい!マテウスとのコンビが楽しみやん! 51. 脚 2018.5.2 22:27 ID: M3OTNkZTQx マテウスは雑いとこあるけどやっぱりあのフィジカルは魅力 バンバン弾き飛ばすし自分から仕掛けてもいける 中盤に一人ああいう選手がいると助かる 倉田のゴールも技ありだわパスも良かったしあそこで打ったのも良い判断 52. 雉 2018.5.2 22:28 ID: I1YzBmMWM2 食野j2で鍛えた方が良くないですか? 53. 脚 2018.5.2 22:32 ID: ExOTlkNzNh うれピーーーーー(´∀`) 54. 脚 2018.5.2 22:35 ID: Q1YjdkMDZm あと27ポイント…… 55. 脚 2018.5.2 22:38 ID: UwYmIyMWMx マテウスは来日前は素行ヤベーやつみたいな評判だったからどうなるのかと思ってたけど 今のところは特に問題ないっぽい…? 56. 脚 2018.5.2 22:40 ID: cxYTBjYWNk 勝ったのは嬉しいけど、個人的には今野怖かったよ。 普段ならケアしてるはずの相手1.5列目とかサイドを揺さぶられたときとか置いていかれてた。 あと観客数少ないなぁ….. 57. 名無しさん 2018.5.2 22:41 ID: E1ZWRjN2Yy ※55 なんかかわいささえ感じるよな 58. 脚 2018.5.2 22:43 ID: ZhMjFiNzA0 勝ったー ポコさんよろしくー ところで、中村くんはj3で当面頑張った方がいい気がする 代わりに泉澤か井出くんで 59. 脚 2018.5.2 22:45 ID: ZlMzU4YmU2 ホームできっちり勝つのは大事 この調子で勝ち点積み上げて欲しいね しかし今ちゃんマテウスはホンマ頼りになるな あと中村くんはそろそろセカンドで宮本さんにじっくり見て欲しい 60. 桜 2018.5.2 22:49 ID: k2MzgyNTdi 苦ピクないなら大丈夫でしょ 61. 桜 2018.5.2 22:51 ID: c2YThlYzJm ガンバはホームの観客が少ないと強いな 客がいなくて勝てるチームと、客が多くて負けるチーム、どっちがいいのかな 62. 桜 2018.5.2 22:54 ID: c2YThlYzJm 中2日でターンオーバーなしは驚いた。 このままターンオーバーなしで最後まで突っ走るつもりかね? 63. 脚 2018.5.2 22:56 ID: Y0MTQ5ZmNi ※61 満員のダービーで負けたチームが何か言いよるわ 64. ガンバ大阪 2018.5.2 22:56 ID: VhM2MyNmFl ※61 大阪 1-0 大阪 65. 脚 2018.5.2 23:00 ID: FmOGE3ZTFm ※62 全員死ぬ 66. 桜 2018.5.2 23:13 ID: U4OGU0NmY2 10試合我慢しといて良かったでしょ? もうこれで大丈夫・・・のはず。 67. 名無しさん 2018.5.2 23:13 ID: M3NzA3NTFj 仙台セットプレーの守備の時ライン低すぎね? あんなん絶対シュートまで持っていかれんじゃん 68. 脚 2018.5.2 23:25 ID: ljNGQyNmY2 ホームで勝てるようになってきたのは本当に嬉しい。今日も気持ちが伝わってきた。 次節なんとかアウェイ全敗記録もストップしてほしいところだなあ。 69. 脚 2018.5.2 23:25 ID: UxODFmYzg0 食野が持ってないのは残念 一美とそろそろ交代しても良いのでは? 70. 桜 2018.5.2 23:29 ID: hkZjcxYTRk 遠くの方でよくわからなかったけど、 倉田のカードなんやったん? 遅延行為ってこと? 71. ライト赤 2018.5.2 23:42 ID: Y5MzEyMjQx 我々もズッ友に続かなくては!(使命感 72. 脚 2018.5.3 00:01 ID: cxNTlhODM0 降格圏脱出だー 林がヒガシ復帰後も明け渡さんとする活躍ほんと嬉しい、生え抜きGK大成してほしい 中村くんは1回U-23で出た方がいいよ、明らかにスランプっぽい 仁、井出っていういい選手がいるし 73. 脚 2018.5.3 00:07 ID: U5YzMzMTNk ※61 スコア G大阪 1-0 C大阪 スタジアム パナソニック スタジアム 吹田 入場者数 35,242人 74. 名無しさん 2018.5.3 00:09 ID: I2Y2E4MGJj ** 削除されました ** 75. 仙台 2018.5.3 01:25 ID: g4YzljOTgy 今日の試合を何度も見て、監督のやりたいことがどこまでできてて、選手が何を出来ていなくて、何に悩んでいるのか、サポなりに考えるべき。 いくら負け続いてもブーイングはそのあとで。 76. 脚 2018.5.3 01:33 ID: RiM2NlYzA3 林はセーブは良いからキック改善して欲しいなあ。プレッシャーかかってない場面で毎試合毎試合相手にスローインプレゼントするのは勘弁。 食野中村は後から入ってきてるのになぜ守備サボってんのか。やる気のない若手なんていらねーよ。 77. 脚 2018.5.3 02:10 ID: c4NjMzOTE2 勝ったけどどっちに転んでもおかしくなかったね。 今はとにかく降格圏から抜けるのが必須なので勝てて良かった。 ジョンヤが元気そうにプレーしてたのが嬉しかったな。 78. 脚 2018.5.3 04:50 ID: k0MDc5ZDE3 ファンウィジョは、GKからのロングボールの競り合いで9割5分負けてるやん!ウィジョに蹴ると相手ボールにしてるようなもん!大黒みたいに裏抜け専用機になってるやん。米倉がほぼほぼ勝ってるのと比べると落下地点の予測が間違ってるし、垂直飛びのジャンプ力が全くないやん。米倉をウイングに置かんとターゲットマンがおらんくなるから後半SBに下げる必要なかったの。 79. 仙 2018.5.3 06:03 ID: g1M2Q2YmVi ※67 この前の磐田戦でやられたけど、それでも去年からFKからの失点はほとんどしていない。 80. ライト赤 2018.5.3 06:05 ID: VhZTlhMzQw ※61 ん?呼んだ? 81. 仙 2018.5.3 07:09 ID: k1ZmU2N2Qz ボールは持ててはいたけど…崩して決定機の数はって言われると… 失点後はサイドでボール持てても、単調なクロスを放るだけだったし… まぁ、目指す形を変える必要は無いとは思うけど、勝つために必要な事をもっと考えねば。 82. 名無しさん 2018.5.3 09:02 ID: k3MWE3ZjY4 チームとしてはやってること間違ってない クロスの精度と決定力 83. 名無しさん 2018.5.3 11:00 ID: VhNWUyNDdi まだ安心はできないが最悪状態は脱したか 84. 仙台 2018.5.3 11:19 ID: liZWFjNTZj あとちょっと、本当にあとちょっとが遠いんだよなあ・・・ 85. 仙台 2018.5.3 11:47 ID: cwY2M0MTMw 蜂須賀の役割を左にも求めるのは少し酷なのかもしれないと思った 86. 札 2018.5.3 12:27 ID: YxYWJiNjI1 なんか調子上がってきてるじゃん困るなぁ 今週末札幌にくる脚サポの皆さんは真冬の装いで来道するように。死ぬよ? 87. ガンバサポ 2018.5.3 16:49 ID: g0Y2YzNmUz ※78 ターゲットマン居らんよねぇ・・・ 長沢もそんなに収められないし、右サイドが本職の中村にさせるのは酷だし そういった点でも一美を試してほしいんだけど、なぜかクルピはまったく使わん 次の記事 HOME 前の記事
ID: k5MTgxMGFm
ようやく降格圏脱出か・・・
しかし、まだまだ油断は出来ない
中断期間中の補強のあて含めて、フロントにはしっかり動いて貰いたいところ
しかし、今日は選手達も監督もよく頑張ったよ
ID: E1MDYzNGRl
ガンバクラップって照明消さへんの?
ID: EwODNmZWVj
林はU23のときは危なっかしいときのガヤさんみたいでJ1の時はの不用意に動かないから相手が外しちゃう最終型ガヤさんっぽい。
ID: VkOTA4MjU4
まだまだ本調子ではないところに
最後の守備の局面だけは負けない、と言う信条を徹底できたことは
すごくよかったと思う
あっ最後の守備だけやないね、その後のパスも大事やね
降格した年とか、ガンバの極めて調子の悪い時は
ディフェンスでボールを奪えても、すぐに相手にプレゼントパスしちゃってたからね
いやほんまに、今できることを整理してどうやって勝利に結びつけるか、
その体現が見事だった。素晴らしい
ID: VkOTA4MjU4
ちなみにパナホームは大宮のスポンサーだったことを知っていたが、
今調べたら今も大宮のスポンサーをやっていた
ID: VhZTg5YTJi
マテウス、最初見たときは面白外国人枠だと疑ってなかったのに
フィットしてきてますやん・・・。
ID: RiOTA5ZjRh
3枚目インドのたくさん手がある神様みたいだ
ID: A0NWQzNTM4
※33
ホームゲームは滝行?(難聴)
ID: M3OTNkZTQx
ひとまず降格圏から離れたいね
中断期間まで頑張って欲しい
ID: czNWI3MWMx
今ちゃん復帰は最高に嬉しい!マテウスとのコンビが楽しみやん!
ID: M3OTNkZTQx
マテウスは雑いとこあるけどやっぱりあのフィジカルは魅力
バンバン弾き飛ばすし自分から仕掛けてもいける
中盤に一人ああいう選手がいると助かる
倉田のゴールも技ありだわパスも良かったしあそこで打ったのも良い判断
ID: I1YzBmMWM2
食野j2で鍛えた方が良くないですか?
ID: ExOTlkNzNh
うれピーーーーー(´∀`)
ID: Q1YjdkMDZm
あと27ポイント……
ID: UwYmIyMWMx
マテウスは来日前は素行ヤベーやつみたいな評判だったからどうなるのかと思ってたけど
今のところは特に問題ないっぽい…?
ID: cxYTBjYWNk
勝ったのは嬉しいけど、個人的には今野怖かったよ。
普段ならケアしてるはずの相手1.5列目とかサイドを揺さぶられたときとか置いていかれてた。
あと観客数少ないなぁ…..
ID: E1ZWRjN2Yy
※55
なんかかわいささえ感じるよな
ID: ZhMjFiNzA0
勝ったー
ポコさんよろしくー
ところで、中村くんはj3で当面頑張った方がいい気がする
代わりに泉澤か井出くんで
ID: ZlMzU4YmU2
ホームできっちり勝つのは大事
この調子で勝ち点積み上げて欲しいね
しかし今ちゃんマテウスはホンマ頼りになるな
あと中村くんはそろそろセカンドで宮本さんにじっくり見て欲しい
ID: k2MzgyNTdi
苦ピクないなら大丈夫でしょ