閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第12節 G大阪×仙台】倉田の2試合連続ゴールが決勝点に!G大阪がホーム4連勝で降格圏を脱出

87 コメント

  1. ガンバはホームの観客が少ないと強いな
    客がいなくて勝てるチームと、客が多くて負けるチーム、どっちがいいのかな

  2. 中2日でターンオーバーなしは驚いた。
    このままターンオーバーなしで最後まで突っ走るつもりかね?

  3. ※61
    満員のダービーで負けたチームが何か言いよるわ

  4. ※61
    大阪 1-0 大阪

  5. ※62
    全員死ぬ

  6. 10試合我慢しといて良かったでしょ?
    もうこれで大丈夫・・・のはず。

  7. 仙台セットプレーの守備の時ライン低すぎね?
    あんなん絶対シュートまで持っていかれんじゃん

  8. ホームで勝てるようになってきたのは本当に嬉しい。今日も気持ちが伝わってきた。
    次節なんとかアウェイ全敗記録もストップしてほしいところだなあ。

  9. 食野が持ってないのは残念
    一美とそろそろ交代しても良いのでは?

  10. 遠くの方でよくわからなかったけど、
    倉田のカードなんやったん?
    遅延行為ってこと?

  11. 我々もズッ友に続かなくては!(使命感

  12. 降格圏脱出だー
    林がヒガシ復帰後も明け渡さんとする活躍ほんと嬉しい、生え抜きGK大成してほしい
    中村くんは1回U-23で出た方がいいよ、明らかにスランプっぽい
    仁、井出っていういい選手がいるし

  13. ※61
    スコア     G大阪 1-0 C大阪
    スタジアム パナソニック スタジアム 吹田
    入場者数 35,242人

  14. ** 削除されました **

  15. 今日の試合を何度も見て、監督のやりたいことがどこまでできてて、選手が何を出来ていなくて、何に悩んでいるのか、サポなりに考えるべき。
    いくら負け続いてもブーイングはそのあとで。

  16. 林はセーブは良いからキック改善して欲しいなあ。プレッシャーかかってない場面で毎試合毎試合相手にスローインプレゼントするのは勘弁。
    食野中村は後から入ってきてるのになぜ守備サボってんのか。やる気のない若手なんていらねーよ。

  17. 勝ったけどどっちに転んでもおかしくなかったね。
    今はとにかく降格圏から抜けるのが必須なので勝てて良かった。
    ジョンヤが元気そうにプレーしてたのが嬉しかったな。

  18. ファンウィジョは、GKからのロングボールの競り合いで9割5分負けてるやん!ウィジョに蹴ると相手ボールにしてるようなもん!大黒みたいに裏抜け専用機になってるやん。米倉がほぼほぼ勝ってるのと比べると落下地点の予測が間違ってるし、垂直飛びのジャンプ力が全くないやん。米倉をウイングに置かんとターゲットマンがおらんくなるから後半SBに下げる必要なかったの。

  19. ※67
    この前の磐田戦でやられたけど、それでも去年からFKからの失点はほとんどしていない。

  20. ※61
    ん?呼んだ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ