次の記事 HOME 前の記事 【J1第12節 鳥栖×札幌】ミシャ采配ズバリ!途中出場のジュリーニョ2発で札幌が逆転勝利!鳥栖は勝ちきれず7連敗に 2018.05.02 22:23 242 札幌・鳥栖 2018年J1第12節 50 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第12節 札幌×F東京】札幌が今季最多の5得点でFC東京に大勝!好調浅野先制弾に菅&金子がそれぞれ2ゴール 【J1第12節 川崎F×鳥栖】川崎が脇坂の決勝ゴールで待望の今季ホーム初勝利!3連勝で暫定6位に浮上 【J1第12節 札幌×F東京】FC東京は鬼門のアウェー札幌戦を突破しGW3連勝!ディエゴ完全復活の3試合連続弾 242 コメント 41. 麿 2018.5.2 22:32 ID: IyMzZjYTZj 駒井、宮吉、原川、高橋、京都危篤、スグ帰レ 42. 札 2018.5.2 22:32 ID: BkMzA4ZGVh 何で勝てたんだと言われてもしょうがない 今日はジュリに感謝 43. 札 2018.5.2 22:32 ID: E2MzAxZTVi ※23 ほんとに降るんじゃなかったっけか 昨シーズンとは違った意味でしぶとい札幌。いいよー意識替わってきてるよいいよー 下の方が相変わらず不穏だから、一戦一戦大切にしてくれるのは頼もしいぞ 44. 札幌 2018.5.2 22:33 ID: AwZGM2YjRk ※23 確か稚内の方で雪の予報。 45. 札 2018.5.2 22:34 ID: RjYWU2OGJk ※13 ノ 46. 札 2018.5.2 22:34 ID: FmM2IzZTMx ターンオーバーをした上で結果を出したミシャ 最近は内容が悪くても負けないので選手に自信がついてきた感がある 47. 札 2018.5.2 22:35 ID: k4ZTNiMWU5 ジュリやっぱうまいな。 先発の前線3人だと高さもドリブルも無いから中々チャンス作れず得点の気配皆無だったけど、ジュリ入って雰囲気がガラリとかわった。 守備や連携の問題なのか知らないけどジュリやヘイスが使われないのが本当に不思議。 ガンバ戦では先発で使って欲しい。 48. 札幌 2018.5.2 22:35 ID: E4YmVlYWQ0 私の知ってる札幌じゃない… 49. 海豚 2018.5.2 22:36 ID: I5MGI4MThk 三好!札幌さんとACL行ってこい!! あれ? 50. 札 2018.5.2 22:36 ID: Y1NTY4OWQ5 流石に今日は無理だ思った。 すげぇ… 51. 瓦斯 2018.5.2 22:36 ID: hhN2Y0NDAx 鳥栖リードの時点から見たけど、札幌ボール回しに鳥栖のブロックまったく崩れる気配なし いくらなんでもおかしくね?と思ってよく見たら札幌ターンオーバー ああこれは決まったなと思ってました 52. 札 2018.5.2 22:36 ID: c0ZWE3NDkx 前線全員変わってたから厳しいかなと思ったが勝ったな 早く残留決めたい 53. 名無しさん 2018.5.2 22:37 ID: E1ZTc4OTcx なになに 札幌が鳥栖に勝って3位浮上? そうか、今年は昇格できそうだな 54. 札 2018.5.2 22:37 ID: ljOGE4Yjg3 広島さん浦和さん、ミシャがターンオーバーをしました!前線の選手をごっそり休ませました 55. 札 2018.5.2 22:37 ID: Y4MDM0N2Y2 パスポート更新しておかなきゃ。 56. 札 2018.5.2 22:38 ID: QyNTk0NTc2 4連休前に最高のミッドウィークだったわ。 57. 名無しさん 2018.5.2 22:38 ID: QxZTc4MTJh 弱いとしか言えない 試合前の社長の一問一答は意外と客と向き合ってるように見えた 成績次第では解任もないわけではないみたいだからもしかしたら今日のこれでマッシモもサヨナラかもね 58. 札幌 2018.5.2 22:38 ID: A2OWYyN2Ri ※13 ノ 途中で順位表見て負けても5位なのを確認しましたすみません(´・ω・`) 59. 瓦斯 2018.5.2 22:39 ID: NiY2E4NmJl 20日までマッシモは解任しないで。 60. 札 2018.5.2 22:39 ID: M2ZmJkZTk5 昇格圏の札幌誇らしい « 前へ 1 2 3 4 5 … 13 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 赤黒 2018.5.2 22:24 ID: U1NThlYWJj ジュリーニョ ネ申 さまへの大土下座会場へようこそ! 2. 札幌 2018.5.2 22:24 ID: FiZDc0NWVk 優勝しちゃう? 3. 鯱 2018.5.2 22:24 ID: g1OTJlYWJl さあ行こう楽園へ 4. 熊 2018.5.2 22:24 ID: cwZTVlZDky 1なら最終節で優勝決定戦 5. 共に泣き共に笑ったこの20年間は俺たちの人生そのもの。 2018.5.2 22:24 ID: UzNWVhZmMz うぃーあ!札幌!!! 6. 札 2018.5.2 22:24 ID: E4ODVlYTQ4 なんで勝ったかよくわからんがこれで9試合無敗や! 7. 鳥栖 2018.5.2 22:24 ID: U5ZDk1OGUw ザ・降格チームみたいな負け方 8. 赤 2018.5.2 22:25 ID: VhZTg5YTJi さすがリーグ年間最多勝点記録保持監督だな タイトルかかった大一番でさえなければ普通に強い 9. 札 2018.5.2 22:25 ID: UwYzM0MDI0 アカン、残留してまう…… 10. 名無しさん 2018.5.2 22:25 ID: VmMDUyYmZj 3位?嘘だろオイ!? 今年のJリーグ面白スギィ! 11. 札幌 2018.5.2 22:25 ID: E4YmVlYWQ0 ジュリーニョは2発エンジェルー。 12. 都内鳥 2018.5.2 22:25 ID: I1MWQ5ZTA2 やっぱ去年の中盤3人だよな!ってところで福田離脱…そしてジュリーニョに手痛い2発をもらう… バイタルすかすかとか修正できてたのにな… 失点抑えるのほんに難しい つらい 13. 札 2018.5.2 22:25 ID: NhYWFkNTMy 諦めてた人正直に申告しなさい ノ 14. 市外熊 2018.5.2 22:26 ID: FkZTg3ZmU3 札幌誇らしい! サンフレの次に好きなクラブじゃけ、めちゃくちゃ嬉しい!! 15. 鳥 2018.5.2 22:26 ID: FhNTc1MDk1 これはフィッカ解任しなくちゃならんのかな… 16. 赤 2018.5.2 22:26 ID: NlZTAwOWJh 札幌にはぜひaclに出てもらって 2月の厚別とかでインドネシアあたりのチームと試合してほしい 17. 名無しさん 2018.5.2 22:26 ID: RiOTA5ZjRh そりゃ負けるわって展開だね 18. 札幌 2018.5.2 22:26 ID: JmY2I3ZWNj 俺たちどーすんの、どーすんの、どーすんのこれ? 19. 鯱 2018.5.2 22:26 ID: IzZDkyZmNj 一緒にJ2行こうぜ 20. 札 2018.5.2 22:27 ID: BjY2E3ZTky 現実感が無さすぎる順位表 うちが3位とかどうなってるんだ 21. 名無しさん 2018.5.2 22:27 ID: djNzNhMGZj おおもう・・・ 札幌の終盤15分の得点力がすごいことになってそう。 22. 札 2018.5.2 22:27 ID: IwNjdmOGY0 もうリーグ戦3分の1消化したんやなって・・・ そんな中ACL圏内とか・・・ 23. 名無しさん 2018.5.2 22:27 ID: NlMmYwMjVm ここまで来るとなんか怖い…雪でも降るんじゃなかろうか 24. 札 2018.5.2 22:27 ID: g5MjkyMjNm 戦術福森上等よ! ジュリよかったなあ 25. 札 2018.5.2 22:28 ID: M2ZmJkZTk5 これは残留できるぞ! 26. 名無しさん 2018.5.2 22:28 ID: JlMTRhZWM2 ジュリーニョは相手のスライディングをトタタタッってステップでかわしてマイボールにするの上手い。 27. 札 2018.5.2 22:28 ID: UwYzM0MDI0 ジェイなし都倉なしチャナなし三好なし からのー 早々の内村負傷退場で0トップ からのー ???wwwwww??wwww 28. 札 2018.5.2 22:28 ID: RmYzBmNWJl 攻撃陣主力温存して内村負傷してヤバイと思ったけど、ここでジュリーニョが爆発してくれて嬉しいわ なんとかこの好調を維持したい 29. 名無しさん 2018.5.2 22:29 ID: MxZWQ4YmRl 困ったときのセットプレーというのがあるんだよなぁと 都倉、チャナティップ、三好が完全休養で勝利ってすごい 30. 札幌 2018.5.2 22:29 ID: IzMjFjZWEx 監督の力って凄いね! 31. 赤黒 2018.5.2 22:29 ID: c1ZjNiNDVi やばくね? 32. 京都 2018.5.2 22:29 ID: dlM2Y3NjZi ピッチにわが軍の未来を担ってたはずの選手がたくさんいた 33. 札 2018.5.2 22:29 ID: M3YmU1M2Vh おぉーん 34. 鳥栖P 2018.5.2 22:29 ID: M2NDJhMWQx 魔法が解けていく… 35. 札 2018.5.2 22:29 ID: IxM2Y0YzE2 ターンオーバーを実行したミシャ 都倉チャナ三好はいない ジェイもヘイスもミンテもいない しかし、怪我から這い上がったジュリがいた! 36. 札 2018.5.2 22:29 ID: VkZWZmMWVl ジュリの一点目のパターン、仙台戦でも似たようなシーンが二回あって両方外してたから浄化された気分 37. 長崎 2018.5.2 22:30 ID: M2ZGY2NjVi あいたた…。今日のうちと同じスコア。辛いっすね、アニキ。 38. 札幌 2018.5.2 22:30 ID: AwNWNlMjk0 あかん残留してまう… ジュリーニョ様々、ソンユン様々な試合でしたわ… 内村は鶴。軽傷だと良いのだが… しかし、サポーターとすすきのへ行こうしたくてインタビュー嫌だと駄々こねるジュリーニョにはワラタ 39. 名無しさん 2018.5.2 22:30 ID: lkNzBlMzkw わたしです。 今日は流石に無理だと思いました。 すみませんでした。 40. 札 2018.5.2 22:31 ID: I0NTRjODM1 目ひんむいてるミシャ にやける早坂 賢者タイムのジュリ 画像がいちいち面白いw 41. 麿 2018.5.2 22:32 ID: IyMzZjYTZj 駒井、宮吉、原川、高橋、京都危篤、スグ帰レ 42. 札 2018.5.2 22:32 ID: BkMzA4ZGVh 何で勝てたんだと言われてもしょうがない 今日はジュリに感謝 43. 札 2018.5.2 22:32 ID: E2MzAxZTVi ※23 ほんとに降るんじゃなかったっけか 昨シーズンとは違った意味でしぶとい札幌。いいよー意識替わってきてるよいいよー 下の方が相変わらず不穏だから、一戦一戦大切にしてくれるのは頼もしいぞ 44. 札幌 2018.5.2 22:33 ID: AwZGM2YjRk ※23 確か稚内の方で雪の予報。 45. 札 2018.5.2 22:34 ID: RjYWU2OGJk ※13 ノ 46. 札 2018.5.2 22:34 ID: FmM2IzZTMx ターンオーバーをした上で結果を出したミシャ 最近は内容が悪くても負けないので選手に自信がついてきた感がある 47. 札 2018.5.2 22:35 ID: k4ZTNiMWU5 ジュリやっぱうまいな。 先発の前線3人だと高さもドリブルも無いから中々チャンス作れず得点の気配皆無だったけど、ジュリ入って雰囲気がガラリとかわった。 守備や連携の問題なのか知らないけどジュリやヘイスが使われないのが本当に不思議。 ガンバ戦では先発で使って欲しい。 48. 札幌 2018.5.2 22:35 ID: E4YmVlYWQ0 私の知ってる札幌じゃない… 49. 海豚 2018.5.2 22:36 ID: I5MGI4MThk 三好!札幌さんとACL行ってこい!! あれ? 50. 札 2018.5.2 22:36 ID: Y1NTY4OWQ5 流石に今日は無理だ思った。 すげぇ… 51. 瓦斯 2018.5.2 22:36 ID: hhN2Y0NDAx 鳥栖リードの時点から見たけど、札幌ボール回しに鳥栖のブロックまったく崩れる気配なし いくらなんでもおかしくね?と思ってよく見たら札幌ターンオーバー ああこれは決まったなと思ってました 52. 札 2018.5.2 22:36 ID: c0ZWE3NDkx 前線全員変わってたから厳しいかなと思ったが勝ったな 早く残留決めたい 53. 名無しさん 2018.5.2 22:37 ID: E1ZTc4OTcx なになに 札幌が鳥栖に勝って3位浮上? そうか、今年は昇格できそうだな 54. 札 2018.5.2 22:37 ID: ljOGE4Yjg3 広島さん浦和さん、ミシャがターンオーバーをしました!前線の選手をごっそり休ませました 55. 札 2018.5.2 22:37 ID: Y4MDM0N2Y2 パスポート更新しておかなきゃ。 56. 札 2018.5.2 22:38 ID: QyNTk0NTc2 4連休前に最高のミッドウィークだったわ。 57. 名無しさん 2018.5.2 22:38 ID: QxZTc4MTJh 弱いとしか言えない 試合前の社長の一問一答は意外と客と向き合ってるように見えた 成績次第では解任もないわけではないみたいだからもしかしたら今日のこれでマッシモもサヨナラかもね 58. 札幌 2018.5.2 22:38 ID: A2OWYyN2Ri ※13 ノ 途中で順位表見て負けても5位なのを確認しましたすみません(´・ω・`) 59. 瓦斯 2018.5.2 22:39 ID: NiY2E4NmJl 20日までマッシモは解任しないで。 60. 札 2018.5.2 22:39 ID: M2ZmJkZTk5 昇格圏の札幌誇らしい 61. 札 2018.5.2 22:39 ID: c2YjY0NTQ5 お前ら残留残留言い過ぎ。上位なんやぞ。あと一つで自動昇格圏やぞ!!! 62. 札幌なまら札幌 2018.5.2 22:39 ID: Y3MWY4OWQ0 〜前半終了時〜 ミシャ(連戦で身体重いしミスも多い、前にいく力が足りない…どうするべ…そうだ(゚∀゚)!) ミシャ「フクモリ、皆が挽回しなきゃって気分になるミスで失点してきて」 福森(…?)「はあ」 63. 名無しさん 2018.5.2 22:39 ID: FmNDAwNTMx 鳥栖は監督より社長退任が先なんちゃう? 64. 首都圏鳥 2018.5.2 22:39 ID: YyMWYzNDRi まだ豊田スタジアムいったことないのだけど、来年も行けそうね とと思ったら今年は瑞穂だった~ あははははは 65. 赤 2018.5.2 22:40 ID: Q3NzFkZWJk いやいやいやいやいや強すぎwwwwwwwwww 66. 清水 2018.5.2 22:40 ID: QwZjc5ZTJh 札幌さんと早めに試合しておいて良かった。しかし、長崎未勝利爆弾と名古屋大型連敗爆弾に続き、また緊張感ある試合が。 67. 鳥栖 2018.5.2 22:40 ID: Q5YjI5ZGZh 1位の時に監督をきれて、ブービーで7連敗中に監督をきれないチームがいたんですよ~ 68. 札 2018.5.2 22:40 ID: Y4MDM0N2Y2 ジュリ、藤野聖山園に墓買っちゃえ。 69. 札 2018.5.2 22:40 ID: ExYTUwMWU5 アカン残留してまう… 70. 札サポ 2018.5.2 22:41 ID: k2MGU5OTNk こんなに遅い時間でも博多の夜は長いから札幌サポは楽しんでくれ!頼もしいな。 71. 札 2018.5.2 22:42 ID: c2YjY0NTQ5 ※49 まぁ来年くらいまで貸しといてくれていいかもです。 そちらだと毎節スタメンとは行かないだろうし、主力で出たほうが本人も成長するし。 (ぶっちゃけ近い内に海外に出てくだろうし、完全で欲しいとは思ってません) 72. 世田谷鳥 2018.5.2 22:42 ID: UyMmViMmMz マッシモの采配ミス。 2失点したDF陣はもちろん、責められるべきなんだけど、 その前の田川INがダメ。 収まらない、抜けられない、守備できないでは、どうしようもない。 アンを残すか、水野か高橋秀を入れて、541の方が良かった。 今日の流れで逆転負け食らうようでは、流石に降格を覚悟している。 73. 札 2018.5.2 22:42 ID: Y4MDM0N2Y2 スマホのソシャゲがスポンサーのチームに勝った! ラングドシャにホワイトチョコを挟んだだけのチームが勝った! 74. 札 2018.5.2 22:43 ID: VjODNkOWVj ※58 よう俺 ハーフタイムに順位表確認した 75. 鳥栖 2018.5.2 22:43 ID: Y1MmVkNTdl ※63 それは駄目でしょう とりあえずGM付けるなり、強化部兼任な状況をどうにかした方がいいけど 76. 札幌 2018.5.2 22:43 ID: lhOTMxMjg5 札幌の我慢汁ソングがやたら聞こえるとおもったら鳥栖のチャントなんだね 77. 札 2018.5.2 22:43 ID: BmM2ZmNTgw 采配がズバリだったな。 内村のアクシデント、深井の交代枠で実質1枚しかカードない中あの逆転劇? 78. 札 2018.5.2 22:43 ID: gwMjA2M2Q0 ここ数試合試合内容はいいものではないかもしれないけど これだけ逆転勝ちとか最後まで諦めないチームになるとは思わなかった だんだん自身になってきてるんだろうな 79. 札 2018.5.2 22:44 ID: FjZGM2ZjUz ※49 くださいな!(切実 80. 名無しさん 2018.5.2 22:45 ID: EyNzM4MzMw 上位に居るのに残留の話ししてるのが凄い違和感しかないw 81. 札 2018.5.2 22:47 ID: Y4MDM0N2Y2 マジで行けるかもしれん…。 2年連続残留…。 82. 熊 2018.5.2 22:47 ID: Y5MTMyZmY3 それ以前にj1にいるのに昇格圏の話題すんなw 83. 札幌 2018.5.2 22:47 ID: Q4OThiNWE3 ジュリーニョめんこい はやくホーム戻ってこい 84. 札幌 2018.5.2 22:48 ID: JmY2I3ZWNj 次の厚別G大阪戦完売らしい。歩って観に行けるのにチケット買い忘れた 85. 札幌 2018.5.2 22:48 ID: IzMjFjZWEx ※80 だってコンサドーレだもん! 86. 札 2018.5.2 22:48 ID: NkNjRlY2Ni 単純計算してあと4勝で残留目安の勝ち点積めるのか まずはそこ目指して戦おうや 87. 赤 2018.5.2 22:48 ID: I0OWEzZDM5 まじかよミシャ…。 88. 札 2018.5.2 22:49 ID: M5YWE0MDE3 順位表見て泣いた…… ジャガイモとホッケの時代からこんなシーズンが来るなんて…… 89. 赤 2018.5.2 22:49 ID: JlMDc5NmEx うちもそうだけどトヨタ名古屋、サイゲーム鳥栖、日産横浜ってわりとお金かけてるチームなのにこの順位だもんな 逆に言えばチームとしての底力はあるだろうし中断期間で一気に来る可能性もあるだろうしうちも一つ一つ勝ち点取ってかないと 90. 名無しさん 2018.5.2 22:50 ID: FmYjNiNmRl ※16 マジレスすると、ACLはホームゲームを基本的にずっと同じスタジアムでやらなければならない(去年某暴力チームはU-20W杯の関係で浦和戦だけ違うスタジアムでやったけど、そういう特殊な事情がない限りダメなはず)ので… そもそも厚別はACL基準を満たしてないような気も。 91. 名無しさん 2018.5.2 22:50 ID: Q4ZDcxMDRi 1点取ってからあからさまに足止まっちゃって可哀想だったなあ。中2日だっけ鳥栖。中3日、日本縦断の札幌も大概だけど。 92. 札 2018.5.2 22:51 ID: k0ZjJlODdj ※49 三好くんは本当に欲しいけど、上昇志向のある若い選手なので、残ってくれないだろうなぁと感じる寂しさ 93. 赤 2018.5.2 22:51 ID: Q3NzFkZWJk 札幌残留できそうね! 94. 鳥栖 2018.5.2 22:51 ID: QxNDNiNDM2 田川INがダメと言っても田川しかFWいないんだよな…。まあ怪我人多いと言っても明らかな編成ミスですわ。 95. 鳥 2018.5.2 22:51 ID: UxMGQ1ZTNh 今日のスタメンは良かったと思う。 スタジアムを出て傘を忘れたことに気づいたけど、取りに戻る気力はなかった。 でも、今日のスタメンは良かったと思う。 あと、何が足りないんだろうか。 96. 札 2018.5.2 22:51 ID: I5OWVmNDNm 今の上位3チームを降格候補に挙げていた人は少なからずいたのではないだろうか… インタビューに呼ばれて強制的に蚊帳の外にされたジュリーニョがブスッとインタビュー受けてたのは草 97. 札幌 2018.5.2 22:52 ID: UxZGM0MDIw 今しか見られないと思ってのスクショした順位表でフォルダーが埋まる奇跡。 98. 札幌 2018.5.2 22:52 ID: QzYmU0ZjZm あかん残留してまう(≧∇≦) 99. 名無しさん 2018.5.2 22:52 ID: YxNzI1Njhm ※72 ベンチ外の高橋秀人を入れることはできないんだよなぁ。 100. 札 2018.5.2 22:54 ID: Y4MDM0N2Y2 ジェイ抜きでもぼくらだけの力で勝たないと ジェイが安心してイギリスかどっかに帰れないんだ! 101. 赤 2018.5.2 22:55 ID: djNzNhMGZj ターンオーバー、交代的中、セットプレー、終盤で逆転、鳥栖に勝利。 ミシャに一体何が起きているんだ・・・!? 102. 札 2018.5.2 22:55 ID: hmM2Q4ZDMy 去年大怪我したジュリーニョがきちんと大仕事する良いサイクル 正直うまく回り過ぎで怖い 103. 札 2018.5.2 22:55 ID: BmM2ZmNTgw ※100 返すなwww ウチにはまだ必要だわ 104. コンサ 2018.5.2 22:55 ID: cxZDZlMTEw 3位…?! 105. 赤 2018.5.2 22:55 ID: hkNGFiYmVm お前ら来年罰ゲーム(acl)な 106. 札幌 2018.5.2 22:56 ID: E4YmVlYWQ0 ※100 やめなさい、まだ必要です。 107. 名無しさん 2018.5.2 22:57 ID: EwYTJhZmM1 ※100 ドラ◯もんの最終回やん(笑) 108. 札 2018.5.2 22:57 ID: RmYzBmNWJl ※90 更にマジレスすると2月は厚別を使用できないので無理 そもそもドームですら雪でピッチを動かせない可能性が高いので特例でどこか本州の空いてるスタジアム借りる感じになると思う 109. 札 2018.5.2 22:57 ID: Y4MDM0N2Y2 ※101 うちにも大槻さんみたいなスカウティング優秀な人材がいましてね。 110. 鳥栖 2018.5.2 23:01 ID: M4NGVlM2Vk かなしい 111. 名無しさん 2018.5.2 23:01 ID: QyOTM4NWUx 田川なんだよね~水野はベンチのお飾りなのか?なぜ使わん 112. 札 2018.5.2 23:01 ID: E1NjY1ZmJk いつも薄氷を踏む気持ちでいるが、今日こそ夢が覚める時だと思ってた。 アツく絶叫し、涙するジュリーニョ、本当にめんこい! 113. 札 2018.5.2 23:02 ID: M1YzJmOGJk ※14 ありがとう!ミシャ繋がりに加えてタイ人スター繋がりもあるので、親近感を感じる今日この頃です 114. 札 2018.5.2 23:02 ID: RiY2U1YmUz なんかいろんなことが上手く行きすぎて怖い。 このままだと8月には残留が決まっちゃう。 115. 赤黒の田舎者 2018.5.2 23:02 ID: E5NjAyNWE0 ※23 まさかとは思うが釧路の気温40℃もあり得るぞ 116. 札 2018.5.2 23:03 ID: EyMWViMzI5 夢か奇跡か何かの冗談か… 嬉しいは嬉しいんだけど、え、何、現実? 本当にこれ喜んでも大丈夫…? 117. 札 2018.5.2 23:03 ID: NlYjQzMWMx この後半覚醒するのが面白すぎるが心臓に悪い そして未だに残留祈願するクセが抜けきらない 118. 道外札幌 2018.5.2 23:04 ID: IwMzU4ZDhm 現地行ってきたで!いろいろ課題はあるけど最後に勝ち切れたのは嬉しかったなあ。ジュリーニョ入ってから前線が活性化した。 119. 赤 2018.5.2 23:06 ID: QzZDMxYWMz やるなあ!パスポートは早めにとっとき。 ACLに自動昇格だな! 120. 名無しさん 2018.5.2 23:08 ID: FkZTg3ZmU3 去年コラボした、不死身の杉元が乗り移ってる可能性… 121. 名無しさん 2018.5.2 23:08 ID: ZjN2Q0YmFj ターンオーバー&即負傷交代でフルボッコされてる状態なのにジュリ個人技で何故か勝つ 今年は強いわジュリーニョありがとう 福森バー直撃FK惜しすぎた。あと吉田豊いい選手すぎた というか、ミシャって前情報だとターンオーバーしないんじゃなかったの?! 122. 名無しさん 2018.5.2 23:09 ID: I0ZDYwNmY4 正直鳥栖が外しまくってくれたから1失点ですんだよね そんくらい後ろのパスミス多くて全体的に重かった それでも勝てたのは大きい ミシャってこんなシステムいじる監督だったのか? こないだ3ボランチやったし、今日は後半からトップ下置いたし、なんか色々とやってて以外だ 123. 札 2018.5.2 23:09 ID: llNmYxOWIy ※101 ヨモダ回路を取り付けたことで戦闘力が数倍に跳ね上がったのだ! 124. 札 2018.5.2 23:12 ID: M5NzIyZGM2 内容悪いのは練習出来ないからしゃーない それでも勝てることはすごいが ソンユンは最近さらにスーパーだね 125. 札 2018.5.2 23:14 ID: VkYzlhMDFk 采配ズバリ!じゃねえよ、本当にジュリを信頼してるならウッチー痛んだ時点で入れるだろ…… と思ったけど それは素人考えで、向こうがバテてきた後半の後半に狙って入れたのかな なんにしてもジュリ愛してる! 126. 札 2018.5.2 23:16 ID: c0YmY2ZjY2 現地組誇らしい!! 少年時代を栗山町で過ごした自分にとっては高木さんや森保さんがキャンプに来てくれたときにサッカー少年団で教えてもらった事があったのでサンフレッチェとコンサドーレの今の位置はなまら嬉しく誇らしい 127. 札 2018.5.2 23:18 ID: k1ZmVkOTI1 ※49 三好くんは圧倒的な才能を見せるシーンが多いのに、なぜかゴールに恵まれないのです これはうちで預かって殻を破る必要があるのです 128. 脚 2018.5.2 23:19 ID: UxODFmYzg0 札幌さん次節はお手柔らかに…(´;ω;`) 129. 札 2018.5.2 23:19 ID: k5M2JiMWE0 【開幕前】 社長「こいつ(ミシャ)をヨモダに取りつけろ。広島と浦和を参考に招聘した」 サポ「こんな古い戦術を・・・ノノさん、酸素欠乏症にかかって・・・」 【現在】 サポ「すごいよこのミシャ式!さすがレッズのお兄さん!」 130. 名無しさん 2018.5.2 23:20 ID: Y2ZGZiMTk0 ミシャ+四方田体制で完全体になったという事か… ここまで見通してたとは、ノノさん、あなたって人は恐ろしい人だ(gkbr 131. 赤 2018.5.2 23:22 ID: Q3NzFkZWJk ワイの知ってるミシャやない…なぜ…なぜうちにいる時にターンオーバーをやってくれなかったんや… 132. 世田谷鳥 2018.5.2 23:22 ID: UyMmViMmMz ※99 失礼!ぶち切れてて、サブメン確認してなかった>< 133. 札幌 2018.5.2 23:23 ID: lhOTMxMjg5 ・誇らしい ・采配ズバリ ・切れないスタミナ ・先制されて都倉いないのに勝てるなんて思わなかった ・負けても5位だしと思った ・マッシモってスーツじゃないの? ・ファールをした後の鳥栖の態度がちょっと悪かった ・チャントが札幌と歌詞違いのが多かった これで残留まであと勝ち点18か。もう少しだ 134. 札 2018.5.2 23:25 ID: NmYjFmNmY3 ※32※41 駒井も宮吉も本当に素晴らしい選手ですね 本当に申し訳ない 135. 札 2018.5.2 23:25 ID: UwYmRmMzcz 今日はメンツ的に厳しいなって思ってたけど最近の鳥栖は決定機作っても外して大事なところで守備が機能しなくなるイメージだった。 一点決められたけど今年のウチは後半に勝負強さ発揮するから一点鳥栖に決められた後に動き良くなった時点でワンチャンあると思って今日のメンツの中ではジュリーニョがやってくれる気が何故かしていて今日のウチは都倉いない分ポストが全然出来てないからポストとかサイドの展開を前で出来る選手はジュリーニョしかいないなって思ってたらミシャが本当に交代して2ゴール決めてくれて何か一点負けてる展開から勝つならこれしかないかなって思い描いたのが現実になった。キム・ミンテみたいにレッドで次の試合に出られない事もあるからシーズン始まる前からDFの補強は必要と思ってたが、やっぱりDFが一番の補強ポイント。今日は連戦で疲れてる主力落とした中で勝てたから良かった。こないだの勝ち試合を引き分けたのは痛かったけどこの調子で勝ち積み重ねて優勝争いを狙いたい。そうなると尚のことバックの補強は急務だね。ウチのスカウトは見る目あると信じてるから期待してる。 136. 札幌 2018.5.2 23:27 ID: lhOTMxMjg5 ACLプレーオフに万一出られたら、秋春制の信奉者のためにも2月の厚別でやってほしい。 もちろん、普通の席でね(にっこり) 137. 札 2018.5.2 23:30 ID: c0YmY2ZjY2 鳥栖さんすまねぇ、吉田豊って名前を見るたびにメジロドーベルが先に思い浮かんでしまう。 138. 札幌 2018.5.2 23:30 ID: lhOTMxMjg5 ※16 厚別もドームもダメだろうから、俺たちのフクアリをお借りしよう 139. 札 2018.5.2 23:31 ID: VkYmFjODdm アカン・・・昇格してまう・・・ 140. 関東鳥 2018.5.2 23:36 ID: QyZDQ4MjNl 走れない、寄せれない、競り勝てない、修正できない。 現地勢いですけど、そりゃ勝てませんて。 この間のガンバ戦に比べたら少しマシだけれども。 頼むから、勝ち試合を見せてください。 とりあえず、マッシモはイタリアにおかえりください。 141. 鳥 2018.5.2 23:36 ID: NlYWE1YTQ2 自分たちが崖っぷちではなく崖の下に落ちていることを云々 142. 名無しの赤黒 2018.5.2 23:40 ID: hhMjkzN2Iy ジュリーニョ復活が嬉しい、ホント嬉しい 今季18得点中後半に13得点、そのうち後半30分以降に7得点 うちってこんなに試合終盤に強かったっけ? 143. 赤黒 2018.5.2 23:44 ID: c1ZjNiNDVi ソンユンはもう札幌歴代最高GKだ 144. 札 2018.5.2 23:47 ID: NjNWEwNDYw 早く残留当確勝ち点ラインに乗せて安心してからおだちたいw 145. 蜂 2018.5.2 23:48 ID: cyNjFmYTRj 札幌さんひたすらかっこよかった 90分近くなってもバンバンボールホルダー追い越して焦らず波状攻撃を繰り返す 見習いたいもんですよ 146. 関東鳥 2018.5.2 23:50 ID: QyZDQ4MjNl そういえば、ソンユンさん。後半の入りの時に(当然のことながらホーム側に行くので)ブーイングの洗礼を受けていましたが、そこで鳥栖サポ相手に一礼してましたね。 147. 札 2018.5.2 23:51 ID: E3NzAzNDZm ※128 今日主力休ませたのはダービー以降復調している脚さんをホームで迎えるためなので・・・ホーム聖地厚別で負けられない! ※142 去年の前半戦まではずっと後半勝負弱かった印象というか弱かった。 148. 赤 2018.5.2 23:52 ID: YyNjdiODg5 ミシャは本当に上位にあげる力あるな 優勝する力はなかったが… 149. 日向ノ鳥栖 2018.5.2 23:53 ID: E4OWVmOTg3 きっついわ。 明日仕事行きたくねぇ。 150. 札 2018.5.3 00:00 ID: NkMTZlZDE2 ※145 雪崩攻撃はウチの36番の専売特許でね…(ゲス顔) 151. 瓦斯 2018.5.3 00:01 ID: dlNjI4OThj 途中から見てたけど、こういう負け方ってきついよね。 20日の東京戦までマッシモもたないかもね。悲しいけど 152. 仙台 2018.5.3 00:09 ID: U1MmQ0ZTcy ミシャ監督と四方田さんのタッグ凄い。それを後押しするフロントも。どこぞの代表もこんなふうに上層部が一つに結束しなきゃ。 まだ気が早いかもしれないがACLに行けるチャンスがあるなら行くべき。どうせボロボロになるとか他サポが何を言ってもだ。 絶対にその実績は財産になる。 もう上から目線では言えないな~。 153. 札 2018.5.3 00:10 ID: JiMjZkMjJm ソンユン韓国代表でロシア行き待ったなし!(`・ω・´) 154. 札 2018.5.3 00:17 ID: k1MWY4MzEw 別に謙遜してるわけじゃなくて 残留が確定するまで不安が消えないのよ サポ歴長いオッサンほど不安なのよ ノノ社長、ミシャを連れてきてくれてありがとう! 155. 札 2018.5.3 00:20 ID: AzMWFmMjUw チャナティップがACLに出たらタイのみなさん喜ぶだろうなあ。 156. 札幌 2018.5.3 00:27 ID: RiZjEwNmE3 あれもこれも全部夢、明朝に目が覚めたら実は18位であと数試合で降格決定、ってのを6年前に経験している。史上最速降格は無いようで何より。 157. 札幌 2018.5.3 00:27 ID: U5NzEwNWY1 W杯なんぞどーでもいい、と思うついこの頃。 158. 名無しさん 2018.5.3 00:29 ID: MwY2VkN2M4 これは夢なのか、現実なのか… 159. 札 2018.5.3 00:31 ID: AzMWFmMjUw ジェイがACLに出たらヴェンゲルさん喜ぶだろうなあ。 160. 札幌 2018.5.3 00:36 ID: FhMmY5ZDZm ※142 ロスタイムに三点取られるくらいだしなwww でもおととしのフクアリの奇跡みたいなことも増えては来ているかな 161. フクロウさんチーム 2018.5.3 00:44 ID: A1ODBiY2Ji 現地組でした。 正直、前半の様子から今日はダメだと思い、後半失点してからは帰ろうかと思ったくらい。 ジュリーニョ最高すぎる。 鳥栖さんの、男女交互に叫ぶチャントが素敵だと思いました(小並感 次節は厚別でゼウス狩りか。胸が熱くなるな。 162. 札幌 2018.5.3 00:50 ID: I3NjY3MjBk 個人的には順位がどうこうよりも降格圏からの勝ち点差を常に気にするようにしてる。 数字が大きくなるとうれしいしモチベーションになる。 順位はその次。 まぁ上位にいる順位表のスクショは溜まっていくけど。 163. 名古屋 2018.5.3 00:52 ID: dhNTFkMWYz ミシャ、好きだわ 164. 桜 2018.5.3 00:56 ID: ZhOTMwOWNl ※137 そういや、メジロドーベルがエリ女を連覇した年にJ2がスタートしたんだっけ。 あれから約20年…。 何度も下に落ちた。 何度も下で上がるのに失敗した。 「もうこんなクラブ応援できひん」なんて愛想を尽かしかけたことも、もしかするとあったかもしれない。 でも。 そんな日々があったからこそ「今」があると思えば、あの日流した涙もムダではなかった…なんて思えるよね。 新参サポを決して軽く見るわけではないんやけれど。 でも、古参のサポほど、これまでの月日の分だけの色々な思い出があるからこそ、喜びも一入じゃないのかな。 165. 名無しさん 2018.5.3 01:04 ID: ZiZGRhNWEx さっぽこが活躍してとても嬉しいんだけど鳥栖が心配で複雑 166. 札 2018.5.3 01:06 ID: ViODNiYTBk ※146 ソンユンは毎度そうやってんのさ~ 167. 鳥栖 2018.5.3 01:09 ID: c4N2FkMjE1 現状、最善の努力はした。 これ以上の戦術はとれないし、選手も落ち着いて頑張ってた。 なのに札幌の2軍相手に勝てない。 最後のJ1遠足を楽しむよ。あと1、2勝くらいはできるかもしれないし。 鳥栖は二度とJ1には上がれないだろうからね。 168. 札 2018.5.3 01:16 ID: AzMWFmMjUw ※167 あきらめるのは早いぞ。 がんばれ。 というか、ウチをきっかけに諦めるのは迷惑だ。 ウチとの試合をきっかけに「今年は降格」だの監督交代だのが多すぎて、 やっぱり「札幌ごとき」扱いされてるんだなと思っちゃう。 強いチームに負けたところでそうは思わないくせに。 169. 名無しさん 2018.5.3 01:32 ID: kwZTgxNDYy ※122 浦和解任後に休養兼ねてヨーロッパのクラブとか見に行って最新のサッカー情勢とかチェックしてたらしいぞ ミシャいわく「サッカーは変わるものだからアップデートしなければならない」とかなんとか 浦和サポがウチに居る時にアップデートしておいてくれよぉ!と嘆いてた 170. 札 2018.5.3 01:34 ID: M0MWNjYWQx 小林伸二さんの解説が当たり前のように鳥栖びいきでdaznでこんなのありなのかと衝撃的でしたが、不思議と聞いてて嫌な気持ちにならなかった 171. 札幌 2018.5.3 01:39 ID: MwMzY1MmI5 慣れないシチュエーションなんでどの程度喜んでいいのかわからない… ァ,、’`( ꒪Д꒪),、’`’`,、 172. 名無しさん 2018.5.3 01:40 ID: Q5NmRjNDZk 「ミシャサッカーは浸透に時間がかかる」とは何だったのか 173. 名無しさん 2018.5.3 01:44 ID: M1NzQwOTQ3 逆に考えるんだ シャッチョさんもサポの前に出て来てブーイングや進退についての話にまでわざわざ触れるくらいだからヤヴァイ認識は十分にあるだろうし 中断まではどうにもならないとはいえそこからは必死で残留のために補強と監督のこと考えるやろ マッシモもここまできたらそのままではおられん 絶望するよりサイゲに土◯座してゴイスーな選手何人か獲得するの期待した方が楽しいで 174. 名無しさん 2018.5.3 01:45 ID: I2OWE0YTMw 名将ミシャ 皇帝野々村 175. 柏 2018.5.3 01:53 ID: Q2MjY2MzEx ※146 ※166 先月日立台に来た時も後半ゴールマウスに着いたときにあの柏熱のド中心に向かって深々と一礼してて驚いたけど、毎回なんだ。 凄い礼儀を大切にする人なのかね? 176. 札 2018.5.3 01:54 ID: AzMWFmMjUw ※172 ミシャが札幌メンバーでできるサッカーに調節してくれてるから、早めに仕上がってる。 でもたぶんミシャは満足していない。 177. ミシャファン 2018.5.3 01:57 ID: UzMTgwMzAx 現地行きました 鳥栖の25番(アンヨンウ)が凄い動きを見せてました、疲れてるようには見えなかったんだけど何で交代したんだろ ※167 交代の仕方にしろ、守りにシフトして攻められたという結果にしろまだ改善の余地は有ると思う まあ「決まってくれよ!」ってのが決まらないのがツライね… 178. 赤黒 2018.5.3 02:10 ID: ZjN2M4YTc1 ※175 ソンユンはマジでナイスガイ。 179. 札 2018.5.3 02:12 ID: M5NzQ0N2U1 埼玉に住む親戚から「いつもの3人居ないな、怪我か?」と聞かれたので 「ターンオーバーだよ」と返したら 「は?んなことするわけねーじゃん」 って信じてくれなかったw ターンオーバーするにしても一気にトップ3枚とか、極端すぎないかw 早坂1トップの時はさすがに攻め手がなかったな。 早坂ならシャドーだと思ってたが、ジュリーニョ入ってから活き活きとして見えた 180. 赤 2018.5.3 02:16 ID: hjYTEyNWM0 ※169 いや、一応毎年アップデートはしてたのよ。ただ、2016のバランスがほぼベストでそれに勝負強さだけ付いてくれば最強…とサポは思ってたのに2017は更に攻撃に先鋭化した形にアップデートしたのが失敗だっただけで。 181. 札 2018.5.3 02:19 ID: M1ZGU2Zjdk 勝つたびにベンチの選手スタッフ総出で円陣組んでるの見ると一体感あって良いチームだと思う ジュリも大怪我した後インスタで一人トレーニングしてるの見てきたから泣く気持ちも分かるし本当にありがとう最高や 182. 鳥栖 2018.5.3 02:27 ID: I3YjU3N2I1 7連敗なのに久しぶりの先制点に はしゃいでしまっている自分がいる 末期症状かな・・・・・ 183. 名無しさん 2018.5.3 03:24 ID: RlMDVmYzYy 今日勝ち点が取れんで逆転負けしてまうのはいかんよな…九州からJ1が消えるのは寂しい。かなりしんどそうだけど頑張って! 184. 鳥栖 2018.5.3 03:27 ID: NlNDQ0NDJh ※167 黙れ、鳥栖サポ名乗るな 185. 札幌サポ 2018.5.3 03:37 ID: NiODQyY2I2 押してたのに勝てそうな感じ無かったとこに点の取れるジュニーニョ入れたら結果出た感じ、みんな自信持ってプレーしてるしね。 186. 札幌 2018.5.3 03:57 ID: ZiZTA4MWM1 他のクラブはリーグ戦だろうがうちは常にプチELな気分だよ そりゃターンオーバーしないともたないからミシャも諦めるわ 187. 麿 2018.5.3 03:59 ID: IyMDdmNjcy なんかウチの卒業生たちの同窓会みたいな試合でしたね それはさておき札さんの快進撃はなんか嬉しいな この調子でテッペン取ってほしい 188. 神戸 2018.5.3 04:30 ID: MxMzhmNjY5 ミシャ強奪。 189. 赤 2018.5.3 04:48 ID: czOWI5ZmEx ※188 核弾頭を隠し持っていたのか! 190. 札幌 2018.5.3 05:57 ID: JiZDY3M2Zm 決してネタやネガティブな気持ちではなくて、残留まであと18かと考えるとまだまだ油断はできない 苦手な夏はすぐそこに迫っているし、どこか歯車が狂えば連敗を重ねてあっという間に落ちていくのがサッカー 191. 札幌(関東) 2018.5.3 06:42 ID: EwZmFhZjg4 競艇で言えば 阿波勝哉に深川真二の技術を 組み込んだ様なもの (分かる人間はコアな競艇ファン) 一番怖いのは 四方田さんごとミシャ強奪 192. 札 5310 2018.5.3 07:31 ID: g4YjdjNDk0 見ている自分の意識もミシャ式と四方田式の融合?みたいになってますな。 順位表上位にいるのを楽しみ(ミシャ式)、残留ラインとの差も去年と同様気になる(四方田式)。 とにかく、前線3枚替えして勝てたのはよかった。 よーし、5日のガンバ戦だ!と思ったらチケット売り切れてた(泣) 193. 名無しさん 2018.5.3 08:08 ID: Y4YjY1NDVi 駒井、宮吉、原川、メアリージュンがいたから実質京都の試合 194. 札幌 2018.5.3 08:39 ID: Q3NzZlNWI1 次ガンバさんか〜調子取り戻し始めてるガンバさんに勝てれば、もう降格の事気にしなくても良いのかな〜… 195. 札幌 2018.5.3 08:42 ID: FhMmY5ZDZm ※191 田嶋「あっミシャって言っちゃった」 ってなるの怖いよな 196. 赤 2018.5.3 09:23 ID: hjYTEyNWM0 ※195 田嶋は○カだけど、さすがにクラブチーム用の戦術家のミシャを代表チームに呼ぶほどではない…と思いたい(でも、そういうことをやっちゃうのが田嶋でもあるんだけど)。 197. 札幌 2018.5.3 09:25 ID: U5NzEwNWY1 次のG大阪戦の実況はクラッキー氏でオナシヤス。都倉、ゲットォ~!が聞きたい! 198. 名無しさん 2018.5.3 09:26 ID: YxNWJhNDk0 札幌3位で広島が首位 10年まえのサポに言っても誰も信じないだろ やっぱりJリーグって面白いな 199. 熊 2018.5.3 09:38 ID: YyOTc3YTE5 ミシャ式ポイチカスタムもよかったけどミシャ式四方田カスタムの方がつえーじゃねーの、、 200. 札幌 2018.5.3 09:46 ID: ljY2Y4OTBk 荒野のスローイン妨害した後の態度見て加藤ってクソだなと思った 201. 赤 2018.5.3 10:04 ID: E2MWQ5NmFm 現地で見てたよ 結果的に勝てばよかろうなのだ、なんだが敢えて… チャナ駒井三好が揃っていないとなかなかの別チームだった ウチはドライだから来季駒井は完全だとしても 三好は川崎は絶対あげないでしょ 駒井はああいう展開になるとすぐボランチに吸収されてしまうからな…まあ頭良いし上手いからそうなっちゃうんだろうけど駒井の良さがあまり見れなくて残念だった あと鳥栖の吉田豊は最高だった 202. 鳥栖 2018.5.3 11:26 ID: ZiMzQ5NzUw 7年間J1ありがとうございました! 203. 札幌 2018.5.3 11:27 ID: FhMmY5ZDZm ※170 2点目入ったとき、解説がほぼいきかけてたね。 ※171 これをJ2に置き換えるとしっくりくるよ。ほかのコメントのように昇格圏内だーくらいに思っておけば ※179 ハーフタイムに3枚代えてくるし 204. 鳥栖 2018.5.3 11:28 ID: ZiMzQ5NzUw 7年間J1という素晴らしい舞台で戦わせていただき本当にありがとうございました! 205. 名無しさん 2018.5.3 11:44 ID: FhYWM3M2Fm はよ補強を 7連敗は以上だろ 206. 熊 2018.5.3 12:07 ID: Y5NDdjOTYz ※198 j2の順位なら信じてた 207. 名無しさん 2018.5.3 12:53 ID: FhYTdjZjBi ミシャの3枚替えが 去年の後半アタマからだったのが 試合前FWターンオーバーにアップデートされた! 次はスリーバック3枚替えとかなのかな…^^; 208. 赤 2018.5.3 13:06 ID: dkOGIzMjc0 ミシャの顔、イラッとくるなコレww 209. 札 2018.5.3 13:09 ID: QyNjA3N2Q1 小林伸二は九州サッカー大好きおじさんか何か? 長崎の時の解説も贔屓がすごかった 210. 札 2018.5.3 14:43 ID: JiN2FjMDhm 一昨年函館開催の時、試合前日の練習後 雨の中一緒に自撮りさせてくれたソンユンの写真は家宝にします(^ω^) 211. フクロウさんチーム 2018.5.3 15:08 ID: A1ODBiY2Ji ※195 ミシャや四方田さんもそうだけど、ノノさんを協会に強奪されないかヒヤヒヤしてる。 212. 川 2018.5.3 15:16 ID: VkMDI5ZTRi 札幌強すぎ こりゃあ三好返してもらって戦力落とないといけない 213. 鹿 2018.5.3 15:26 ID: EwNTY3MmQy 試合見てないからあれだけどぶっちゃけ鳥栖は何が悪いんた? 214. 名無しさん 2018.5.3 15:40 ID: Q0YzM4ZDI4 ※213 運 215. 名無しさん 2018.5.3 15:54 ID: E1MDk3ZGVi 鳥栖サポのここでの反応が去年の新潟と同じ。 サポが足を引っ張る典型降格パターン 216. 札 2018.5.3 16:18 ID: M4NmM4MGEx こんな順位でも残留までの勝ち点を超えないと踊れない 超えたら踊りまくる! 217. 名無しさん 2018.5.3 16:39 ID: FlNmVkZDBl 鳥栖さん、夏にサイゲマネーでアトレチコマドリード退団決定しているフェルナンド・トーレス連れてきなよ 218. 札 2018.5.3 16:51 ID: Y0ZjE1ZjIx 内容が悪いなりに勝てるのは運を引き寄せることが出来るチームになってきたと思っていいのかな ※212 三好くんをもう1年ミシャに預ければ川崎さんでレギュラーを奪える選手になるはず、なにとぞレンタル延長を 219. 名無しさん 2018.5.3 17:03 ID: Q2NmM5ZTk1 ※193 鳥栖のメアリージュンは高橋義希だからw しかし鳥栖は監督云々より明らかに編成ミスじゃないか? 豊田出すにしても代わりのFWも確保できないとは 220. 名無しさん 2018.5.3 17:15 ID: Q2NmM5ZTk1 ※217 イバルボのこと考えたら、ジャクソン・マルティネスが欲しい 3月に広州恒大切られてからまだフリーじゃ? 221. 札 2018.5.3 18:25 ID: gyYzNlZDEz ※215 現地のサポーターはブーイングも無く こちらが帰路につく頃も延々とチャントをうたっていた なかなか出来ることではない 見上げたものだ 222. 鳥栖 2018.5.3 18:30 ID: g4OTAzZTEx ガンバ マリノス 鳥栖 名古屋 これだけ見ると、 鳥栖が躍進してるように見える。 223. 札幌 2018.5.3 19:11 ID: Q3NzZlNWI1 鳥栖まで遠征したコンサドーレサポさんお疲れ様でした 自分も行きたかったけど 鳥栖まては、トースぎる… 224. 札 2018.5.3 19:48 ID: JiN2FjMDhm ※211 早稲田OBが幅を利かせてる協会に対して、ノノは慶応卒であるのと 「年間売り上げ100億円規模のビッグクラブ」にする夢を追い続けてる間は大丈夫だと信じたい。 225. 名無しさん 2018.5.3 20:02 ID: dmZjI5OGFl ※198 10年前だと10年たてばいろんな事あるんだねってなるかもしれんけど 丁度1年くらい前の人に教えたら流石に鼻で笑われると思う。 226. 名無し鳥 2018.5.3 20:56 ID: IyZDM0MmIw 今の鳥栖は呪われてるように不吉な事が起きる。 これは乗り越えないといけない! ネガティブに負けてはいけない。 そこの弱気な鳥栖サポ! 227. 磐田 2018.5.3 22:50 ID: Q2MWU3NjZk ※129 ファーストから一気に∀まで飛んでる。 228. 名無しさん 2018.5.4 00:06 ID: QwMjU1ODcy ※170 ほぼ同意だけどdaznですでにありますよ贔屓の解説。この間の札幌vsマリノス最悪。その前も酷いのあったらしいですね あれ公平だったという人いるけど(札幌サポは口裏合わせてるのかな)思いっきりマリノス寄りだった。 アナウンサーが糞だった上、解説大森健作はそれよりひどい、多分大森はあんな解説することによって 何か得してるんでしょうね。 あと解説と関係ないけど北海道版の読売、鳥栖戦についての記事有りませんでした。順位表で3位というのが確認できるだけ 清宮の記事はでかでかと載せていて、ファイターズが負けたことは小さく書いてありましたw。 229. 札 2018.5.4 00:12 ID: E0ZGE5YjVm ここ数日家電やら水回りやらぶっ壊れてぐるぐるしてたら、 いつの間にか我がチームがまさかのACL圏内に突入してて目も当てられないwww これはもう残留とか言ってる場合ではないね? ※211 ノノさんはガチで有能ではあるけど、広告代理店とかその後ろのスポンサーが好む人種ではないので大丈夫でしょ。 230. 札 2018.5.4 00:21 ID: EzNjQwOTFk 待って! ※223 が何か言ってる! 231. 札別 2018.5.4 01:14 ID: Y3MDcyOWY3 ※229 でも博報堂の協力はこぎつけてるぞ。 232. 札 2018.5.4 01:17 ID: E2M2Y1N2Zh サッカー好きなやつのダジャレ好き率は異常。 233. 隠れセレッソ 2018.5.4 01:17 ID: UwMzg3MDQ1 札幌に2ー0から追いつかれたゲーム後には取りこぼした感あったけど、もしかして上位チームから勝点を拾えたのか? 234. 札 2018.5.4 01:31 ID: E0ZGE5YjVm ※231 電通っていったほうが正しかったかね。でも、話題を忖度してほしかった・・・ 代表の話してて広告代理店で、博報堂さんは出ないと思うの・・・ ※232 これよ。なぜJリーグはダジャレの巣窟なのか。 もう公式にダジャレOKみたいになってる流れをぜひ誰か止めてwww おっさん落ち着けといいたい 235. 札 2018.5.4 11:06 ID: llZDNiNWYz ※228 映像制作のSTV(札幌テレビ)はスカパー時代からややアウェイ寄りの実況解説をしてる。 ローカル地上波の場合は当然札幌寄りなんだけど、配信や全国中継の際は中立的に放送しようとしてバランス崩すんでアウェイチーム寄りになることが多い。 236. 札幌 2018.5.4 13:04 ID: VjOThlOGUw あれだよ、北海道出身の審判に当たると何故かコンサに厳しい判定になるのと同じで、健作もコンサ寄りにならないように気を付けすぎた為に逆に厳しくなってしまう現象だろう。 237. 名無しさん 2018.5.4 15:46 ID: NmMGZhMjYz ※228 読売新聞に関してはキックオフ時間の都合で翌日の新聞に前半のみしか反映されてないだけ。 今日の新聞には結果反映されてる。 238. 札幌 2018.5.4 20:35 ID: VlY2FkODE4 しかし声音だけは誤魔化せない。健作さん、進藤の逆転ゴールのときは嬉しそうだったぜ 239. 札 2018.5.4 21:40 ID: c5YjQ2NzQ3 大森は相手選手のこともかなり研究して解説に臨んでると思うよ。 他の解説だと当たり障り無い事しか言わない。 オリ10お抱え解説だと全く触れないレベルまである中、11人淀みなくしっかり話できてると思う。 ゴールやいいプレイに対するリスペクトはなかなかだと思うよ 240. 228です 2018.5.5 14:11 ID: E5OTQ1MmI3 コメ235~239の方ありがとうございました ※235 STV(札幌テレビ)は中立的に放送しようとしてバランス崩すということは力量不足なのかそれとも別の事情なのか・・・ まぁもう追及はやめときます(^^) ※236 そういえば野々村社長も解説時代アウェー寄りだったことが有りましたねー ※237 夜8時のキックオフでしたからねー、でも前半の内容?というか試合の内容についての文はゼロでした 5/4の新聞チェックしようとしたら母が処分してしまってました(困) 241. 名無しさん 2018.5.6 07:12 ID: JiM2Q3Zjlm 今一番調子に乗ってるのが札幌サポ 242. 名無しさん 2019.1.31 15:59 ID: I5OTliYmY3 ※217 シーズンオフに読み返していたら、こんなところに予言者がいたとはw 次の記事 HOME 前の記事
ID: IyMzZjYTZj
駒井、宮吉、原川、高橋、京都危篤、スグ帰レ
ID: BkMzA4ZGVh
何で勝てたんだと言われてもしょうがない
今日はジュリに感謝
ID: E2MzAxZTVi
※23 ほんとに降るんじゃなかったっけか
昨シーズンとは違った意味でしぶとい札幌。いいよー意識替わってきてるよいいよー
下の方が相変わらず不穏だから、一戦一戦大切にしてくれるのは頼もしいぞ
ID: AwZGM2YjRk
※23
確か稚内の方で雪の予報。
ID: RjYWU2OGJk
※13
ノ
ID: FmM2IzZTMx
ターンオーバーをした上で結果を出したミシャ
最近は内容が悪くても負けないので選手に自信がついてきた感がある
ID: k4ZTNiMWU5
ジュリやっぱうまいな。
先発の前線3人だと高さもドリブルも無いから中々チャンス作れず得点の気配皆無だったけど、ジュリ入って雰囲気がガラリとかわった。
守備や連携の問題なのか知らないけどジュリやヘイスが使われないのが本当に不思議。
ガンバ戦では先発で使って欲しい。
ID: E4YmVlYWQ0
私の知ってる札幌じゃない…
ID: I5MGI4MThk
三好!札幌さんとACL行ってこい!!
あれ?
ID: Y1NTY4OWQ5
流石に今日は無理だ思った。
すげぇ…
ID: hhN2Y0NDAx
鳥栖リードの時点から見たけど、札幌ボール回しに鳥栖のブロックまったく崩れる気配なし
いくらなんでもおかしくね?と思ってよく見たら札幌ターンオーバー
ああこれは決まったなと思ってました
ID: c0ZWE3NDkx
前線全員変わってたから厳しいかなと思ったが勝ったな
早く残留決めたい
ID: E1ZTc4OTcx
なになに 札幌が鳥栖に勝って3位浮上? そうか、今年は昇格できそうだな
ID: ljOGE4Yjg3
広島さん浦和さん、ミシャがターンオーバーをしました!前線の選手をごっそり休ませました
ID: Y4MDM0N2Y2
パスポート更新しておかなきゃ。
ID: QyNTk0NTc2
4連休前に最高のミッドウィークだったわ。
ID: QxZTc4MTJh
弱いとしか言えない
試合前の社長の一問一答は意外と客と向き合ってるように見えた
成績次第では解任もないわけではないみたいだからもしかしたら今日のこれでマッシモもサヨナラかもね
ID: A2OWYyN2Ri
※13
ノ
途中で順位表見て負けても5位なのを確認しましたすみません(´・ω・`)
ID: NiY2E4NmJl
20日までマッシモは解任しないで。
ID: M2ZmJkZTk5
昇格圏の札幌誇らしい