閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグの3試合が大雨による開催中止を発表 J3は北九州vs鹿児島と鳥取vs群馬、J2は京都vs福岡

109 コメント

  1. マジでふざけんな京都
    俺も含めたサポーターも選手もわざわざ長い距離移動してんやぞ
    それを試合当日の4時間前とかに言いやがって

  2. 先週快勝した勢いでチームは試合したかったでしょうけど、仕方ないですね。
    僕も理貴さんに元気貰いにまたスタジアム伺います。

  3. 昨日時点の予報よりも天気が良い方に外れてるのに結局中止
    それなら昨日のうちに中止にできたやんけ

  4. ※41

    たまらんな・・・まあ心中お察しする。

    まあ京都まで来たんやし雨の都で観光でも楽しんできてくれや。

  5. まじでふざけんな京都フロント
    サポーターや選手は長距離移動してきてんやぞ
    それなのにやるやる言いながら試合4時間前にやらんとか言いやがって

  6. 13時の発表見て福岡を出発したアビサポ多かったのにね。無能運営。

  7. ※41※45
    ごめんなさい、怒りのあまり連投してしまいましたわ

  8. うちのエンブレム付けて荒らすなよ
    そもそも京都に行きたくても行けないやつの方が多いやろ
    現時点で関門海峡渡るのに一苦労なのに

  9. 伝え聞くところでは、福岡の荷物が試合までに届く見込みがないのが中止の理由とか。

    わざわざ京都までお越しの福岡サボ様には、ご愁傷様と、申し上げるしか。

  10. うちは今日、山口さんとやるけどサポの人達も選手の人達も帰れるのかしら?

  11. ※29
    ホームのクラブが決めるんだと思ってた

    リーグが決めてるなら尚更、もうちょいスマートに対応してほしいわ

  12. 今のとこ開催予定。明日13時にまた連絡するよ。
    →開催するよ。状況変わったら連絡するわ。
    →(1時間後)やっぱ中止にするわ。

    いくらなんでもマッチコミッショナーさん無能すぎませんかねぇ。

  13. ※44
    今の京都は観光どころじゃなくね?

  14. ※47
    まあ、判断待てるだけ待って午後の開催宣言見て出掛けてしまった人は
    怒るの仕方ないわな…(´・ω・`)
    リーグでもこれを教訓にして今後の基準や対応を考えて欲しいな

  15. ※53

    そうやったわ。嵐山辺りの川とかやばかったもんな。じゃあこれ休日1日つぶしたようなもんじゃ・・。

  16. 京都のスタグル関係者のツイが回ってきたけど、京都は昨日の時点で「中止の方向」ってアナウンスをスタグル出店者にしてたって。
    なのでJリーグの判断が遅かっただけの模様。

  17. 京都さん叩きは違うでしょ。あまりに可哀想だわ。
    本部なりマッチコミッショナーなりが早めに判断すること。従わずに開催しようとしてるわけじゃないんでしょ?

  18. 判断基準にアウェイクラブの事や距離も考えてほしいよね。
    慣れない土地で災害に巻き込まれる、が一番大変なわけだし。
    京都さんなら遅くとも午前中、で最終発表後は変更無し。
    鳥取さんなら前日でも良かった。

  19. ※56
    そうなのか…京都さんすまんね
    代わりに田嶋を恨んどくよ

  20. まぁ気持ちは分かるが京都叩きはちと違うかな
    とにかく現地向かった蜂サポは無事に帰ってくればいいし、山口や岡山の人たちも無事帰れるといいね
    特に岡山は帰るれるのこれ(´・ω・`)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ