次の記事 HOME 前の記事 鹿島アントラーズのテクニカルディレクターにクラブOBのジーコ氏が就任 「アントラーズのために全身全霊をささげ、一切の妥協はしません」 2018.07.17 18:34 197 鹿島 ジーコ 70 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 気象情報番組「ウェザーニュースLiVEムーン」で繰り広げられた熱いアントラーズトーク 高橋陽一先生が描いたGK楢崎正剛が似てる!→楢さんがキャプ翼顔なだけ説も 【J1第26節 磐田×鹿島】磐田が山田ゴラッソ&古川決勝弾で鹿島に逆転勝利!交代出場2人の活躍で6試合ぶり白星 197 コメント 101. 名無しさん 2018.7.17 20:09 ID: A3YzIzNDQz ブラジルのスーパースター自体が軒並み肥えてるんだよなぁ 102. 名無しさん 2018.7.17 20:11 ID: AyZmVkNzRk これは鹿さんもにっこり 103. 鹿 2018.7.17 20:15 ID: JlYWY0NGQz ヤナギが使った穴にジーコが入れて鹿さんもっこり、でOK? こんなんで大丈夫かよ… 104. 鹿 2018.7.17 20:20 ID: cxMWRkZjhh 実質ジーコ監督? 満がコンサルお願いした? いずれにせよこれは馬のように走るブラジル人選手を見れます 105. 鹿 2018.7.17 20:24 ID: FiNzllMGYw 鹿島の神の一柱が!お願いします、もうあなたしかいないんです! 106. 赤 2018.7.17 20:31 ID: Q3NDM3MmM2 パワーバランス難しそうだけど、これは選手モチベーションってところだけ見ても計り知れない補強だなずるいよこれは そしてJにおかえりジーコ 107. 磐 2018.7.17 20:31 ID: RhNjkwNzhm ※100 うちも名波に泣きついたから気にすんな 上手くいかなくなったときに頼れるものがあるってのはいいことだぞ 108. 栗鼠 2018.7.17 20:35 ID: AwNjE2YWNm ※55 (ジーコサッカーもSM調教師も24年前ヒットしたゲームや・・もうやめるんだ・・・w) 109. 鹿 2018.7.17 20:39 ID: AwODIwMGUw 過去の遺産ばかり掘り返して前に進もうという気が全くないんだなこのクラブ 110. 鹿 2018.7.17 20:44 ID: VhMmY3ZWIw 補強のアドバイスは的確なのがほぼすべてだった・・・はず(満談 ジーコがどうクラブを補強するかってのがやっぱ重要だわ。 あのパウリーニョとかいうおじさんほしいなー 111. 名無しさん 2018.7.17 20:44 ID: lmODM1NjFm 毎試合ベンチに入るのかスタンドから見るのかどっちなんだろう 112. 名無しさん 2018.7.17 20:47 ID: M5MTIwZTAx サンデーサイレンスが復活したようなもんで実績は言うまでもないが効果は果たしてどうなのって感じですね… 113. 鹿 2018.7.17 20:48 ID: VhMjgzZjg3 ※37 ※109 こういうニワカが3連覇以降増えてきて随分とサポ側もスピリットもメンタリティも 失われてきたと思うから復帰は大歓迎 まずモチベーションを上げてかないと体なんて動かない 114. 名無しさん 2018.7.17 20:48 ID: FkYTgxODkz これで大岩監督の横にヘッドセット着けた通訳が居るんだな 115. 瓦斯 2018.7.17 20:53 ID: EzNWM2Njcw チームのレジェンドがジーコって鹿島の強みだよなあ。 それだけ危機感はあるんだろうけど。 ウチに今アマラオが来てもなんか面白いだけだもんなあ。 116. 鹿 2018.7.17 20:56 ID: hhYjg3NWY0 ※94 鹿島の練習とかチームに関しての通訳は蘭童だから蘭童でいくと思う 鈴木さんは病気やったからそれほどハッスルして動かないと思う 鈴木さんとジーコのことだから日本でマネージャー的に日常の通訳として一緒にいると思う 蘭童もPJとレオはほとんど日本語の聞き取りとかできるから暇だったのが忙しくなってよかったと思う ジーコのユーチューバーとしての活動は少しお休みになる? 117. 名無しさん 2018.7.17 20:58 ID: hjOTBhYzA5 またアルシンドみたいな無名だけどすごい奴を連れてきて欲しいな 118. 清水 2018.7.17 20:59 ID: Q5NmI3MWEz 鹿島からしたら新日本プロレスで言うところのアントニオ猪木みたいな存在だよね。しかもこちらの神様はトラブルや混沌を会社に持ち込まない。プロレスで例えてスマンね。 119. 鹿 2018.7.17 21:01 ID: ZiZGIyZTlh とりあえず良いブラジル人おなしゃす 120. 脚 2018.7.17 21:06 ID: Q0Njc0YzQ4 ここで鹿島さんはいい補強だなあこういうやりかたもあるよなあ うちはもう補強ゼロだし…どうしてこうなってしまったんでしょうか « 前へ 1 … 4 5 6 7 8 … 10 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 鹿 2018.7.17 18:35 ID: RjNDJlMjkw お帰りジーコ! 2. 磐 2018.7.17 18:35 ID: RhNjkwNzhm 名波は鹿島のジーコスピリットが羨ましいって言ってた 大切にした方がいいと思う 3. 名無しさん 2018.7.17 18:36 ID: YwMTlkZDk3 現場はやりづらくなったりしないのだろうか 4. 赤 2018.7.17 18:37 ID: FjNmQwYWM1 これは強くなりそう 5. 名無しさん 2018.7.17 18:37 ID: JkNjEzM2Rm あれ?ジーコサッカーのアフィは? 6. 名無しさん 2018.7.17 18:38 ID: g3YTYzMDQ4 何が始まるんです? 7. 鹿 2018.7.17 18:38 ID: NkODBiZjIz 御大、お帰りなさいませ 御帰還してくださった、ということはつまりそういう事 私達も全力で選手達を後押しします 8. 鞠 2018.7.17 18:39 ID: gxMDMzMTk0 進歩なのか、後退なのか 9. 熊(地味変) 2018.7.17 18:39 ID: E5ZTJkMDky 常に日本に関わってくれてありがとう! 10. 海豚 2018.7.17 18:39 ID: E4ZTI4YzQ3 存在として神そのものだし、実際的にも監督経験経て能力上がってる。これは鹿島にしかできない打ち手ですわ。 11. 道外札幌 2018.7.17 18:39 ID: FmYjNmNDVm 角を曲がった途端、ジーコに会いまして 12. 川 2018.7.17 18:39 ID: IyMzBiOGFi ひょえー 13. 鹿 2018.7.17 18:40 ID: RjNDJlMjkw ※2 ドゥンガの教えを名波スピリットに昇華させて植え付けられてる今のジュビロも鹿島にとっては十分怖いですよ( ;´・ω・`) 7733鹿島に対してガチ過ぎるんですもん(ノД`) 14. 熊 2018.7.17 18:40 ID: UzMWRmOTc0 二番目に喜んでるのはマスコミだろうな コメント貰いやすくなる ※5 ジーコの中身は某ソフトに書き換えられている可能性が…… 15. 草 2018.7.17 18:40 ID: diN2IxZmI4 柳沢の穴はジーコが埋める! 16. 鹿 2018.7.17 18:41 ID: ZlYzhmOWUy びっくりして目ん玉飛び出るかと思った!! 17. 鹿 2018.7.17 18:41 ID: RjNDJlMjkw ※8 回帰です! 18. 栗鼠 2018.7.17 18:41 ID: AwNjE2YWNm ジーコ尊敬してるし鹿島も繋がりを大切にした方が良いと思うけど このタイミング?4ヶ月間?良くも悪くもかなりの実権を握ってる?? 羨ましくもあるが少し謎 19. 名無しさん 2018.7.17 18:41 ID: NhMThmYmRi お久しぶり アルトゥール・アントゥネス・コインブラおじさんの子ども電話相談室以来かな 20. 海豚 2018.7.17 18:42 ID: Q4YTE5M2Fm 実質ジーコ監督になるんじゃ 21. Honda FC 2018.7.17 18:44 ID: QzZGM5Njg4 『Jリーグは今までCWCを通して知るぐらいしか知識が無かった』とか言ってたトーレスがこのニュース観たら「Σ(; ゚д゚)・・・え、なんでジーコが?!」ってビックリしてそう。(小並感) 22. 鹿 2018.7.17 18:45 ID: hhYjg3NWY0 ジーコがきてピリッとするところ 強化部 ブラジル人選手 日本人選手 監督、コーチ 半年とはいわないで、最低でも一年半はいてほしい 外国人FWを…おね あとグッズ作成権利があるなあら鹿島の公式ジーコフラッグを作ってほしいなぁ 23. 鞠 2018.7.17 18:45 ID: lkODNjZjlj レジェンドの帰還羨ましい 24. 柏 2018.7.17 18:46 ID: QyMzZhZWU1 鹿さんの補強はこれで終了かな? 25. 瓦斯 2018.7.17 18:46 ID: c5OWY1Yjlm ジーコ「あれ?柳沢は?」 やっぱり立ち返る場所が有るのは強いチームよね。 26. 赤ちゃん 2018.7.17 18:46 ID: ZmMDI1NDQ3 これで、あの漢が来る可能性は、上がったのか下がったのか………。 27. 名無しさん 2018.7.17 18:47 ID: Q1NDhjOGJj 選手任せのブラジルスタイルが行き詰まってるのに ジーコ呼んでどうにかなるんかね 28. 札 2018.7.17 18:47 ID: M3YTYyMTRj お年を召されたし、どこまで効果があるのやらという感はあるね ただ、鹿島さんからしたらジーコって名前だけでググッと締まるとこはあるんだろうなあ 29. 札 2018.7.17 18:48 ID: dmMGQ4ODRl これは羨ましい 何が原因で11位なのかは分からないけど、後半戦は鹿島の強さが際立ちそう やっぱり鹿島と言えばジーコ 30. 名無し熊々 2018.7.17 18:48 ID: E1OGM5OTI5 マジか、またこれで鹿島強くなるな。 でもJリーグサポータとしては嬉しいぞ! 31. 名無しさん 2018.7.17 18:50 ID: MyMjgxOTA2 凄く今更だが何でジーコなんだ?本名一ミリもかすってないけど 32. 瓦斯 2018.7.17 18:51 ID: dlZDE0MzBh チラッとでもお見掛けできたらなと思ったが、来日はうちとの対戦の後なのか…ちょいと残念(´・ω・`) 33. 名無しさん 2018.7.17 18:51 ID: FmNTQyMDVk ついでに痩せよう 34. 名無しさん 2018.7.17 18:52 ID: Q0NGQxOTE3 ** 削除されました ** 35. 名無しさん 2018.7.17 18:52 ID: A0ZjExNmRi 監督業続けるには流石に年齢的に厳しいか 36. 名無しさん 2018.7.17 18:52 ID: NhOTJhNTVi ジーコってウズベクでも監督やってたのか 鹿島はブラジルからJ未経験者連れ来てほしい 37. 鹿 2018.7.17 18:53 ID: AwODIwMGUw レジェンドはレジェンドのままでいた方がお互いのためでは…… 世界のサッカーはめざましく進化してるのに何十年前の化石掘り出してくるんだよ フロントが世界と鹿島の差を埋める気がないってわかったわ 38. 鹿 2018.7.17 18:53 ID: I1ZjQ0NDZh ※31 Zicoは「やせっぽち」という意味のポルトガル語。 御大今ではあんなんだけど子供の頃はめっちゃ痩せてたかららしい。 御大にはとりあえず勝利へのこだわりを中心とした精神面の立て直しに期待。 39. 名無しさん 2018.7.17 18:55 ID: QyYTlmMzA1 ※31 あだ名だから。「やせっぽち」とかそういう意味。 40. 鹿 2018.7.17 18:55 ID: AwODIwMGUw 鹿島の補強のハナシって精神面とかそういうのばっかバルサの育成連れてきた神戸のほうがよっぽどよくサッカーと向き合ってる 41. 鞠 2018.7.17 18:55 ID: U3NTNlM2Uz FCジーコさんズ 42. 名無しさん 2018.7.17 18:59 ID: MzMTZkNDk2 早速ディフェンダー獲らないとな・・・ ジーコお仕事沢山あるよ! 43. 名無しさん 2018.7.17 19:00 ID: VjMmY5MWM0 空いてたんだジーコ 44. 名無しさん 2018.7.17 19:01 ID: QyZjY2YTcw イニエスタだの、トーレスだのに対するアリバイだろw 悲しくなる 45. 鹿 2018.7.17 19:02 ID: kyNGE1M2Vm これか、満が言っていたサプライズ補強は。 これもう最後カードを切ったな。 46. 鞠 2018.7.17 19:05 ID: lkODNjZjlj この流れに乗じてJリーグに大金投じてくれる企業いればいいのにねぇ ZOZOTOWNの人とかさぁ… 47. 鹿島 2018.7.17 19:08 ID: NmNTNkZTgw ジーコは愛称だから他サポは気を使って「ジーコさん」って呼ばなくていいからね〜 48. 鹿 2018.7.17 19:08 ID: c5NWQ0NWRk まあブラジル人の補強とやる気にはいいかもしれんが。老人連れてくる程困ってるのかと思えるな。 49. 鹿 2018.7.17 19:08 ID: ZkNmU1Nzgx 御大、トラップの見本を見せてやってください。 あと、補強をお願いしますっ 今年いっぱいかぁ… 平戸のFKをさらに伸ばして欲しいんだけど、町田で試合で活躍してるし、悩む… ※19 今年もJリーグ25周年企画で来日して、鹿島にも何回か顔出してたよ。 今回の滞在やけに長いなと思ってたら、その頃から話は進んでたのかな。 50. 鹿 2018.7.17 19:10 ID: I5OGRlYmFi お帰りなさい! 課題が山積してるかもしれませんが宜しくお願い致します。 ユース世代に目を向けてあげてくれると個人的には嬉しいです。 51. 金沢 2018.7.17 19:10 ID: E3NmNhMWNh 4ヶ月程でどれぐらい現場に影響与えられるのか興味があるな 52. 名無しさん 2018.7.17 19:12 ID: Q0NmY2YWRh これは嬉しい 53. 湘 2018.7.17 19:13 ID: EyNzBlYTFl ※33 コミットしますか? 54. 名無しさん 2018.7.17 19:13 ID: g2ZjQ0ODM0 なんだろう、オフトを引っ張ってきた時のジュビロと似たものを感じる・・・ もちろん、ジーコの偉大さは理解してるし、鹿島にとって大きな力となるのは間違いないが、 16年ぶりに登壇願わなければならないほど追い詰められているということでもあるのよね 55. 名無しさん 2018.7.17 19:13 ID: FlYzRmNzQ4 SM調教師のような瞳で選手を見つめてジーコサッカーの真髄を伝えてほしい 56. 名無しさん 2018.7.17 19:14 ID: FkYTgxODkz 植田涙目w 57. 海豚 2018.7.17 19:14 ID: g3NjgzNGIz これは・・・ セレソンが誰か来るのか? 58. 脚 2018.7.17 19:15 ID: RmZWQ3OTBk ジーコ汁どばどばになるんやなぁ… 59. 大宮 2018.7.17 19:15 ID: BjNjk3MDBh 強化部・フロントの世代交代が本命だったりして 60. 名無しさん 2018.7.17 19:15 ID: kwMWFkMzgx また身内人事かよ・・・ しかも何で今更ジーコなんだよ 61. 瓦斯 2018.7.17 19:16 ID: ZmZDZjMWM3 イニエスタ、見てるか? 62. 名無しさん 2018.7.17 19:18 ID: hhZmY0OGFk 見ているだけでいい。言うのは現場に 任せて、ただ練習を見ているのが最も 効果的な強化方法。 63. 鞠 2018.7.17 19:18 ID: EwOTNlMmI3 実績を思えば切り札なんだろうけどどうなんだろ ただ何かが起こりそうな感じはある 64. 名無しさん 2018.7.17 19:18 ID: g4YTZjZjU3 フロントに手札が無いんだなって思うけど、選んでる場合じゃないし+に働くことに期待です あと猛暑というか酷暑だからくれぐれも健康には気をつけてほしい、ついでに少しやせて帰ろ 65. 名無しさん 2018.7.17 19:19 ID: NiOTc5YjI0 代表クラスのブラジル人連れてくるかな 66. 名無しさん 2018.7.17 19:20 ID: I2Y2U4YmQ0 ※5 なんかセミの鳴き声とか洗濯機の音とか聞こえてきたような気がした 67. 鹿 2018.7.17 19:20 ID: c1NjViZTE1 鹿のエンブレムをつけたのがなんか言ってますが 個人的にはめちゃくちゃ嬉しいです 68. 鹿 2018.7.17 19:22 ID: YwNjZmMmZj ジーコを神と崇めJリーグ発足時から鹿島を応援してる俺歓喜だよ 驚いたわ。愛してるよ俺のアントラーズ。 ありがとうまじで。 69. 牛 2018.7.17 19:22 ID: g1MDBmMjEy これはすごい! しかし期間が短いけど、具体的な補強予算やミッションなんかは共有できてるってことでいいのかな? 70. 鞠 2018.7.17 19:23 ID: EyYWMwYzgz あとは、あの漢が監督に就任すれば・・・ 71. 名無しさん 2018.7.17 19:25 ID: FkYTgxODkz ※31 フッキですら本名一ミリもかすってないよ 少しはググろよな 72. 金沢 2018.7.17 19:26 ID: Q3MTI1NTZk 最早、鹿島にとってはイコンと言っていい存在だけど契約短いしどういう意図なんだろ? ちなみに金沢は垣田 大橋 梅鉢に続く鹿島の若者やブラジル人の挑戦をいつでも受け付けております 73. 赤 2018.7.17 19:26 ID: Q4ZGQ5ODIx 事実上の総監督就任なんだろうなぁ。数試合後大岩さんから指揮権取り上げるかもね。 昔有ったなぁ。横山総監督就任で、当時の監督から指揮権を取り上げた例がw 74. 名無しさん 2018.7.17 19:27 ID: ZjZjcyZjQw 納豆ダイエット(鳥栖の監督に続け) 75. 名無しさん 2018.7.17 19:27 ID: Y4ZmU1Mjg2 もしかして、ジーコさえもあの漢が鹿島に帰還する為の布石で、それが真のサプライズ… それがジーコと秋田のエターナルとか 76. 鹿 2018.7.17 19:27 ID: UzY2I2MmE3 嬉しいと同時に改めて今のフロントには金もコネもないんだなって危機感が… ジーコが色々なルートを開拓してくれることを祈るぜ! 77. 鯱 2018.7.17 19:28 ID: IzYTcwOGE1 鹿さんいいなーピクシーも帰ってこないかな・・・。 78. 名無しさん 2018.7.17 19:28 ID: k4MjljYzRi 太ってるのにガリガリって言われてるみたいなもんか…… 何という皮肉 79. 鹿 2018.7.17 19:29 ID: YwNjZmMmZj 俺の超個人的な予想では監督レオナルドだわ。お前ら覚えといて 80. 赤 2018.7.17 19:30 ID: ZmOTk4ZjE1 有能な若手次々と引き抜かれてもあの手この手で強さを維持する鹿のフロントは敬服するしかない。 今季大量流出でもACL無いから行けると思って大した補強せずに今更焦って補強に力を入れてるウチのフロントの見る目の無さは悲惨だ 81. 熊 2018.7.17 19:32 ID: AzZWFjYTVm スーパースターが日本で指導者やるとやたら太る定説 82. 脚 2018.7.17 19:34 ID: g2ZjQ0ODM0 ※80 今更でも、ちゃんと補強に動いている分おたくはマシだよ うちなんてマジでこのオフの補強ゼロだったんだぜ しかも、矢嶋と泉澤の移籍によって戦力ダウンしているにもかかわらずだ 信じられるか・・・? 83. 金沢 2018.7.17 19:35 ID: EwMTI4ZDNi あの漢じゃないマジモンのあの男やんけ 84. 名無しさん 2018.7.17 19:35 ID: c2YWM4YmFj 「ロクなこと言ってないんだろう?」が壮大なツンデレなのかどうか、はっきりするな。 85. 鹿 2018.7.17 19:35 ID: hlNGU0Mzhj ジーコありがとう 鹿島に対して常に誠実でいてくれて感謝です 鹿島に携わる方から愛される理由はその誠実さ真摯に向き合う所だと思います これからも共に勝利の為に頑張りましょう! 86. 鞠 2018.7.17 19:43 ID: Y3MGM0Y2Rh ジーコは好きだし尊敬してるけど、非常勤じゃないTD就任のわりには期間短くないか?とか少し疑問はある。 まあ強くはなるだろうけど 87. 名無鹿 2018.7.17 19:45 ID: FhM2UyZGNi ついでにロナウジーニョも呼んで! 88. 赤 2018.7.17 19:46 ID: E2NmUxODQy ※82 しかもウイジョがアジア大会のオーバーエイジで呼ばれたんでしょ? さすがに人が足りないだろうから、いくらなんでも少しは水面下では動いてるんじゃないの? 89. 鹿 2018.7.17 19:48 ID: ExMzU1OTFm ※31 話すと長くなる ブラジルでは定番のあだ名の付け方が存在する。 例えばロナウジーニョなんかは、本名がホナウドだけど、小さいのでホナウジーニョと呼ばれる。 こんな感じで、小さかったりやせてたりする選手は~ニョ、というあだ名で呼ばれる。 (大きかったらホナウドンと呼ばれているはず) 御大の場合もやせてるので、普通だったら「アルトゥルジーニョ」と呼ばれるところだけど、長かったからか言いにくかったからか、「アルトゥルズィッコ」と呼ばれるようになった。 で、略して「ズィッコ」と呼ばれるようになった。 だけどこのスペルがZICOなので、日本では読めなかったからか言いにくかったからか、「ジーコ」と書かれていた。 で、日本に来ることになっちゃったからさあ大変。Jリーグではカタカナ表記しか認められていない。 で、読み方ジーコで定着しちゃってるんですけど~と御大に相談したら、 「それでいい。名前がサッカーをするわけではない」 ということになり、「ジーコ」と表記されるようになった。 90. 赤 2018.7.17 19:49 ID: ZmOTk4ZjE1 ※82 流石にもうそろそろ何かあるやろ?マルキージオとか 91. 鞠 2018.7.17 19:49 ID: M4NDQ2MDQ5 レジェンドの帰還か、老害の帰還か 願わくば前者であることを祈る 92. 鹿 2018.7.17 19:52 ID: JlYWY0NGQz 「こえる」ってこれのことか。俺も肥えよう 93. 名無しさん 2018.7.17 19:53 ID: U3NWM0ZjVh このタイミングで選手ではなく、 フロントを補強するところが鹿島らしいよなあ。 94. 名無しさん 2018.7.17 19:57 ID: Q1Yzk5NGZi 通訳はどうなるの? ジーコは鈴木さんとセットだよね 蘭童さんどうなるの? 鈴木さんも蘭童さんも好きなんだけど 教えて鹿サポさーん 95. 鹿 2018.7.17 19:57 ID: Y5ZDViYWQ5 いつまで経っても衰えない光圀の影響力の陰に隠れて、名前すら満足に覚えられてない水戸藩3代目みたいだぞ大岩… 96. 名無しさん 2018.7.17 19:59 ID: kzMmQ3M2Ux 8月3日来日予定か それまでの対戦相手のチームは喜べ 他は震えて待て 97. 名無しさん 2018.7.17 20:00 ID: UzMWE2N2Ey ※55 M調教がご希望か 98. 鹿 2018.7.17 20:03 ID: RmYTE1Mjk1 最後の切り札を切ってしまった これでどうにもならなければ今まで積み重ねてきたもの全部失う 一か八か、 99. 名無鹿 2018.7.17 20:08 ID: ZlOGQ5NTlj ジーコいるとブラジル人のモチベーションが高まるんだよねぇ… PJは夜中にピザ食ってるの怒られるの嫌で中国行ったのかもしれん… 100. 鹿 2018.7.17 20:08 ID: c0NTg3MDNh チームが低迷して時にジーコに泣きつくとか本当に情けないけどめっちゃ危機感持ってます、色々考えてますと言う事だと思いたい… 101. 名無しさん 2018.7.17 20:09 ID: A3YzIzNDQz ブラジルのスーパースター自体が軒並み肥えてるんだよなぁ 102. 名無しさん 2018.7.17 20:11 ID: AyZmVkNzRk これは鹿さんもにっこり 103. 鹿 2018.7.17 20:15 ID: JlYWY0NGQz ヤナギが使った穴にジーコが入れて鹿さんもっこり、でOK? こんなんで大丈夫かよ… 104. 鹿 2018.7.17 20:20 ID: cxMWRkZjhh 実質ジーコ監督? 満がコンサルお願いした? いずれにせよこれは馬のように走るブラジル人選手を見れます 105. 鹿 2018.7.17 20:24 ID: FiNzllMGYw 鹿島の神の一柱が!お願いします、もうあなたしかいないんです! 106. 赤 2018.7.17 20:31 ID: Q3NDM3MmM2 パワーバランス難しそうだけど、これは選手モチベーションってところだけ見ても計り知れない補強だなずるいよこれは そしてJにおかえりジーコ 107. 磐 2018.7.17 20:31 ID: RhNjkwNzhm ※100 うちも名波に泣きついたから気にすんな 上手くいかなくなったときに頼れるものがあるってのはいいことだぞ 108. 栗鼠 2018.7.17 20:35 ID: AwNjE2YWNm ※55 (ジーコサッカーもSM調教師も24年前ヒットしたゲームや・・もうやめるんだ・・・w) 109. 鹿 2018.7.17 20:39 ID: AwODIwMGUw 過去の遺産ばかり掘り返して前に進もうという気が全くないんだなこのクラブ 110. 鹿 2018.7.17 20:44 ID: VhMmY3ZWIw 補強のアドバイスは的確なのがほぼすべてだった・・・はず(満談 ジーコがどうクラブを補強するかってのがやっぱ重要だわ。 あのパウリーニョとかいうおじさんほしいなー 111. 名無しさん 2018.7.17 20:44 ID: lmODM1NjFm 毎試合ベンチに入るのかスタンドから見るのかどっちなんだろう 112. 名無しさん 2018.7.17 20:47 ID: M5MTIwZTAx サンデーサイレンスが復活したようなもんで実績は言うまでもないが効果は果たしてどうなのって感じですね… 113. 鹿 2018.7.17 20:48 ID: VhMjgzZjg3 ※37 ※109 こういうニワカが3連覇以降増えてきて随分とサポ側もスピリットもメンタリティも 失われてきたと思うから復帰は大歓迎 まずモチベーションを上げてかないと体なんて動かない 114. 名無しさん 2018.7.17 20:48 ID: FkYTgxODkz これで大岩監督の横にヘッドセット着けた通訳が居るんだな 115. 瓦斯 2018.7.17 20:53 ID: EzNWM2Njcw チームのレジェンドがジーコって鹿島の強みだよなあ。 それだけ危機感はあるんだろうけど。 ウチに今アマラオが来てもなんか面白いだけだもんなあ。 116. 鹿 2018.7.17 20:56 ID: hhYjg3NWY0 ※94 鹿島の練習とかチームに関しての通訳は蘭童だから蘭童でいくと思う 鈴木さんは病気やったからそれほどハッスルして動かないと思う 鈴木さんとジーコのことだから日本でマネージャー的に日常の通訳として一緒にいると思う 蘭童もPJとレオはほとんど日本語の聞き取りとかできるから暇だったのが忙しくなってよかったと思う ジーコのユーチューバーとしての活動は少しお休みになる? 117. 名無しさん 2018.7.17 20:58 ID: hjOTBhYzA5 またアルシンドみたいな無名だけどすごい奴を連れてきて欲しいな 118. 清水 2018.7.17 20:59 ID: Q5NmI3MWEz 鹿島からしたら新日本プロレスで言うところのアントニオ猪木みたいな存在だよね。しかもこちらの神様はトラブルや混沌を会社に持ち込まない。プロレスで例えてスマンね。 119. 鹿 2018.7.17 21:01 ID: ZiZGIyZTlh とりあえず良いブラジル人おなしゃす 120. 脚 2018.7.17 21:06 ID: Q0Njc0YzQ4 ここで鹿島さんはいい補強だなあこういうやりかたもあるよなあ うちはもう補強ゼロだし…どうしてこうなってしまったんでしょうか 121. 赤ちゃん 2018.7.17 21:08 ID: M0NzNlNTJi ※118 猪木は最終的に新日で好き放題やったけどね。むしろ、鹿島におけるカール・ゴッチかな。 122. 名無しさん 2018.7.17 21:19 ID: diMTUyY2Vk 微妙だったブラジル人補強が確実に良くはなるだろうな 123. 瓦斯 2018.7.17 21:25 ID: ViZDljMDc4 小笠原は分かってるだろ。どこかのチームに8:1で負けてくれ。そうすれば怒ったジーコが今から私が指揮を執るって宣言する熱い展開が再び見られるんだよ。 124. 鹿 2018.7.17 21:26 ID: Q0OGI1YmVi UMAの更なる覚醒に期待。 125. 神戸 2018.7.17 21:27 ID: U1MjQ5YzA5 ジーコスピリッツ欲しい! 126. 鹿 2018.7.17 21:27 ID: c3NmJiZDRj 大岩の力が弱まるのはデカい 127. 名無しさん 2018.7.17 21:29 ID: M0MzIyYmE3 試合に帯同するのか 一目みたい 128. 鹿 2018.7.17 21:32 ID: JlYWY0NGQz ※123 ベルマーレ辺りか 129. 柏 2018.7.17 21:32 ID: c4M2ZhOWJj 神様ですね。 今の体型だと病気など心配になるので、ぜひ健康的な日本食を継続的に摂ってすっきりしていただきたい。 他チームながら、神様には長く元気に活躍していただきたいです。 130. 名無しさん 2018.7.17 21:36 ID: Q1Yzk5NGZi ※116さん そうなのかありがとう! オリベイラが蘭童さんをベタ誉めして それを嬉しくて号泣しながら通訳する蘭童さんを 見て以来ファンだから 解任されないなら良かった 131. 柏 2018.7.17 21:36 ID: FjN2JkODEw 大岩監督としては心強いのかやりづらいのか 昌子残留のためのカードの意味合いも? 132. 名無しさん 2018.7.17 21:40 ID: E1MzRkZmM5 最近何かと弛んできてたからここでジーコ入れるのは精神的に正解。 さらに何処が問題あるか半年見てもらっての補強のアドバイスしてもらえるのもタイミング的に正解。今シーズンは金額的に厳しいけど来シーズンまたお金使えるから。現役ブラジル代表とかきたら鹿島らしさそれだけで補える。てかジーコブスートかかるとブラジル人えげつないからな 133. 名無し白鳥 2018.7.17 21:45 ID: Y1ZDQwNDM2 鹿さん然り赤さん然り脚さん然り、まだJ1にいる時に補強で色々議論できる分まだマシですよ。 ウチときたら補強どころか大した改革もせずにズルズル右肩下がり一直線w つか予定通りJ2になじむどころかもはやJ3降格すら見えてきた今でもこの体たらくだぜ 134. 鹿 2018.7.17 21:46 ID: ZkMzZkMWJh ※123 25年前の話を引っ張り出すなw でも、まあそれを期待してるし、そうなるだろうね。 実際、リーグ戦では結果的に1-8にならないだけで、内容は1-8レベルばっかだからな 135. 名無しさん 2018.7.17 21:47 ID: VmYWY3MTJm 全身全霊=ゾンビ? 136. 松 2018.7.17 21:54 ID: UxOTFlMTE0 月刊ジーコ相談室くーださい 137. 名無しさん 2018.7.17 21:55 ID: BiMjUxOWE2 ツイッターもコメ欄も鹿島サポのジーコ愛が伝わって来るな めっちゃ歓迎しとるやん 俺も驚いたけど 138. 鹿 2018.7.17 22:06 ID: gzYzk3Zjdl ※98 俺も同じ感想。ジーコ帰還は嬉しくて涙出そうになるが、 もし予想に反して失敗となってしまった場合、鹿島のアイデンティティ崩壊もありえる。 マジで背水の陣だろこれは。 139. 鹿 2018.7.17 22:10 ID: EzMjc2NjAw 鹿サポがずっと感じてた降格危機をフロントも実感してるってことだな サッカーはメンタル面が重要ということを意識しているからの今回の対処 ただこれで覚醒しなかったらマジ降格見えるんですが・・・ 140. 町田 2018.7.17 22:20 ID: Y0NTFmMzg0 ※21 鹿島はジーコだけじゃなくレオナルドやベベット、ジョルジーニョも選手として在籍して、トニーニョ・セレーゾが監督やってたクラブだって教えたら腰抜かすかも 141. 今は都内の水戸サポ 2018.7.17 22:21 ID: djYzE0NWNl 鹿島は降格しちゃならん、これは我が心の故郷茨城に住まう全ての人たちの願い。鹿は強くなくてはいけないのじゃ。 142. 鞠 2018.7.17 22:33 ID: U0N2QxMGUy 大岩一人でできた!ができないからこうなったのか にしてもあの当時の消費者金融の繁栄ぷりよ 143. 札 2018.7.17 22:48 ID: Q4ZDk1YWZi レジェンドの帰還だ 144. 名無しさん 2018.7.17 22:51 ID: lkMGRlOTgx 日本の盟主ともいえるクラブが過去の人間や人脈にすがってるのが情けない。 こんなクラブを叩き落とせないほかのクラブはさらに情けない。 145. 鞠 2018.7.17 23:03 ID: U5ZGI2ZWZm よそのチームだから詳しい内情は知らないけど、実質監督更迭に近いブースト掛けただけ? 一時的には劇薬だけど長期的にはあんまりプラスにならないんじゃないかな… 146. 名無しさん 2018.7.17 23:07 ID: FjY2U3NjA3 ** 削除されました ** 147. 名無しさん 2018.7.17 23:14 ID: Y3ZTE2YWU4 ** 削除されました ** 148. 海豚 2018.7.17 23:14 ID: M4YTNjYThm 間違いなくスピリットは蘇るんだろうな。 ただ、問題はそのスピリットをベースにして、それを表現しながら、日々サッカーが進化する中でも、勝利に導くメソッドをクラブが確立できるか。 なのかな? 149. 鹿 2018.7.17 23:15 ID: FkMGE5ZTk0 ジーコがいるということがどれだけ幸せなことか。体調だけは気をつけてください。 究極の原点回帰か…。 150. 鞠 2018.7.17 23:20 ID: Q3ZDMzZjZj いまさらジーコおじいちゃん? 151. え 2018.7.17 23:26 ID: Y1ODdlOWVh 当時日本を選んでくれたジーコは大歓迎! 鹿島いいね! センターバックの主力抜けるし、頑張って欲しい。 152. 名無しさん 2018.7.17 23:29 ID: YxNDVhOGIw レイクエンジェルのCM懐かしい 153. 鹿 2018.7.17 23:31 ID: kyNTUxNDQ3 ジーコはガーロ(雄鶏)なんて愛称もあるよね 俺は御大としか言わんけどw 154. 栗鼠 2018.7.17 23:32 ID: AwNjE2YWNm クラブのいしずえとなってるレジェンドをこのタイミングで4ヶ月だけ呼ぶ 効果云々は置いといて内情が上手く回ってないのは事実でしょう 鹿島さんにしてみればずっと低い順位だし・・・ ちなみに、うちは一桁順位1回だけだし翌年ドベで降格してますがねwわらえない 155. 名無しさん 2018.7.17 23:36 ID: lkMGRlOTgx 落ち目の南米にこだわるのやめたら? 156. 鹿 2018.7.17 23:40 ID: YzMjU2ZWVl 最高の一手だ!!! 157. 千葉 2018.7.17 23:48 ID: MwNzhmYmQ4 さぁどうなるか!? 失敗は許されない!背水の陣!! 158. 犬 2018.7.18 00:09 ID: k5OWZhODE1 ウチの御大は気には掛けてくれているようだけどまだ繋がりあるのかな… 日本のサッカー全体の大恩人でもあるし上手くいくことを願ってるよ 159. 鹿 2018.7.18 00:25 ID: MwODY0ZDg0 UMA、阿部、和音といった攻撃陣を覚醒させるには最強のコーチですよ! 問題はUMAが目覚めたら海を渡っていってしまいそうなところだ… 160. 名無しさん 2018.7.18 00:27 ID: IzZTExNDA2 監督としてはB級品だったけど、斡旋役としては最適なんじゃないかと やっぱり鹿島には強くてセコくて勝負にこだわるチームであってほしい 頑張れジーコ 161. 名無しさん 2018.7.18 00:38 ID: UxZTNhZDlj 落ち目の南米スタイルチームよりタイトル取ったりACLやCWCで結果出してから言ってくださいねーとしか 162. 鹿 2018.7.18 00:53 ID: Q4ZTllYWJk 強かった頃の鹿島に戻ろうぜ!って感じだな 戻ってる間に他のチームは遥か先に行っちゃうけど 今は予算の差で誤魔化せてるけどいつかまったく敵わなくなる日がくるよ 163. 鹿 2018.7.18 00:59 ID: M2M2MzYzk1 ジーコが自ら戦術面などの指揮を取るためというより、御大のコネクションを活かした選手やコーチングスタッフの補強がTD就任の真の目的と考えるのが普通でしょう。 ただ神様の帰還は選手・スタッフ・サポーターに計り知れないほどの影響を与えるのは間違いありません。 他クラブや新しいファンにはわからないと思いますがね。 164. 赤 2018.7.18 01:02 ID: c4NjIwOTc0 あんだけあった「大岩さん辞めてほしい」みたいのが 一段落してるのが興味深いです。 どれだけチームが変わるのか他サポながら楽しみ。 165. 札 2018.7.18 01:07 ID: FiZDg4ZWQy これでいい感じになったときに、 「あっ、ジーコって言っちゃったね!」ってならなければいいけどな。 166. 浦和 2018.7.18 01:09 ID: I0NWMxMDkw 調教で中身を一新するジーコサッカーが見れるのか… 167. 名無しさん 2018.7.18 01:41 ID: I4NmE0ZDQ5 ※166 ps4版ジーコサッカーが始まるな 168. 潟 2018.7.18 01:57 ID: Q5MWU5MWE4 夏冬にチート外人を取るためのパイプでしょ。つーか、金有り余ってるんだから1年くらい契約したらどうですかね満さん? 金だけ手元に蓄えててもサッカークラブじゃ無価値な死蔵ですよ 169. 脚 2018.7.18 02:31 ID: I0NDk2Zjhk Jリーグ通算 23試合14得点 リーグカップ通算 13試合 7得点 天皇杯通算 6試合 3得点 40過ぎたMFでこの成績は冷静になって考えたら恐ろしい 遠藤もまだまだやってもらわな! 170. 鳥栖 2018.7.18 02:32 ID: Y1YjY2NmE5 フロントや現場と足並みが揃うかが カギになりそうだな。 レジェンドへの対応はどこでも難しい ものだし 171. 川 2018.7.18 02:52 ID: k5NzIzMTk5 気合いやねん!アントラーズ 172. 鹿 2018.7.18 03:10 ID: M0NzllYzAy てかね、ジーコももう歳だし、現場をお任せ出来る最後の機会だと思うのよ、日本では そういうときに鹿島が勝てなくなっててね、順調に育ってきたのは海外に行っちゃうしね、ジーコスピリットを若手に伝えるために配置したコーチは不祥事で辞めちゃうしね だからタイミング的に、ここしかないだろってとこのジーコ投入だと思うの なので私は歓迎します 173. 鹿 2018.7.18 03:26 ID: Q4ZTllYWJk 今のジーコにそんな有望な選手引っ張ってこれるコネやらがあると思えない あったとしても今の値段が高騰したサッカー界でコネだけで来てくれると思わない 174. 名無しさん 2018.7.18 04:30 ID: k0NTk5ZWJh 他サポが疑問視するのは分かるけど、鹿サポさんの中にも快く思ってない人いるのね 失敗した時の影響とか考えてるのかな 175. 名無しさん 2018.7.18 06:19 ID: I3OWZiZmQ5 ※21 リネカー?リトバルスキー?ブッフバルト?ラモンディアスにピクシー?!みんな在籍経験あり? マラドーナも来そうになった? かのベンゲルさんも監督やったことあるの? 何だこのリーグ・・・。 とか思ってそう。 176. 清武 2018.7.18 06:47 ID: FlMmQyOWZk 良い助っ人ブラジル人を呼びそう 177. 名無しさん 2018.7.18 06:59 ID: U0NDljZTVk 鹿島の親会社・新日鉄住金が来年から社名変更するし、そのタイミングで万が一J2に落ちられてしまうと困るのもあるはず。 それにしても切り札中の切り札を投入してきた感が。 178. 名無しさん 2018.7.18 07:13 ID: FjMjY2ZDhl 低迷って書かれてるけど去年2位じゃん。。。とか思ったり。 それにしても最後の切り札、背水の陣というのは納得。 上手く回らなかったらそれこそ鹿の終わり。 179. 札 2018.7.18 07:19 ID: lkOTkyOGM3 クラブの伝統というか格というか、 どれだけ強くても身に付かないものを授けてくれるレジェンドは羨ましい。 180. 名無しさん 2018.7.18 07:33 ID: UxY2I0NzNh やなーぎさーわー ヒトリデデキタ! やなーぎさーわー ヒトリデデキタ! 181. 脚 2018.7.18 07:54 ID: A4ODZjOTU5 脱税で訴えられてたからね、金が欲しいのでしょう 182. 鹿派 2018.7.18 09:41 ID: Y0Zjc4YjI0 ※178 川さんにダブル喰らったが 最終節前に優勝決める事が可能だったにも関わらず2位、2007年の赤さんより日程的に楽だった分早々に決めないといけなかった 183. 犬 2018.7.18 10:27 ID: EzMTdmZjY5 ※158 気にかけてくれるのは嬉しいけれど健康面が心配だよな 184. 関東の熊 2018.7.18 11:17 ID: k5NmU4MGFh ジーコ様、今年の夏は暑いので無理は絶対しないでね! 185. 名無しさん 2018.7.18 11:23 ID: M0YTg5Nzlk ブラジル人選手にやる気を出させるため? それだけ現状に危機感持ってるってこと? 186. 鹿医 2018.7.18 11:32 ID: E2MWRjMWI5 きゃー!涙 187. 潟 2018.7.18 12:32 ID: VjNTBkMTJh チート汁人を取るという事は外人枠があふれるって事ですよね鹿さん!要らない扱いされてるレオの事についてお話が。 常勝軍団鹿島では足りないレベルでもうちにとってはレジェンド級助っ人なんです… 188. 名無しさん 2018.7.18 12:34 ID: JkOWM1ZDA2 クソ暑い日本に御老体には、キツかろうよ… 自分がサッカーを見出した時、全盛期ではなかったが それでも、素晴らしいプレーをしていたのを思い出すよ (初めてサッカーを見たのは1986年W杯) 189. 名無しさん 2018.7.18 13:39 ID: k0MzU0ZGZh 急にジーコが来たので 190. 通りすがり 2018.7.18 13:49 ID: FlY2M2NmQx とりあえず痩せようか 191. 名無しさん 2018.7.18 14:17 ID: dlMmQxOGY0 ジーコさんおかえり! 待ってたよ! 192. 鹿 2018.7.18 15:07 ID: YyMWY1Mjc2 ※190 今年のスローガン[こえる] 193. 鹿 2018.7.18 16:30 ID: llZDgxNmQ2 欲しかったのはジーコじゃなくて現代サッカーに対応できるようにアップデートされた新たなジーコになってくれる人 194. 鯱 2018.7.18 18:14 ID: A0YmVmOTY2 ※15 その絵面はヤヴァいな 195. 浦和 2018.7.18 20:06 ID: UzMTY4NjQ4 ※194 その発想はなかった 196. 脚 2018.7.18 23:13 ID: I2YzYxY2Q0 つまり今後ブラジル人助っ人がグレードアップするわけか 197. 鹿 2018.10.2 02:08 ID: QwZGVmNzRk ※40 息してるか? 次の記事 HOME 前の記事
ID: A3YzIzNDQz
ブラジルのスーパースター自体が軒並み肥えてるんだよなぁ
ID: AyZmVkNzRk
これは鹿さんもにっこり
ID: JlYWY0NGQz
ヤナギが使った穴にジーコが入れて鹿さんもっこり、でOK?
こんなんで大丈夫かよ…
ID: cxMWRkZjhh
実質ジーコ監督?
満がコンサルお願いした?
いずれにせよこれは馬のように走るブラジル人選手を見れます
ID: FiNzllMGYw
鹿島の神の一柱が!お願いします、もうあなたしかいないんです!
ID: Q3NDM3MmM2
パワーバランス難しそうだけど、これは選手モチベーションってところだけ見ても計り知れない補強だなずるいよこれは
そしてJにおかえりジーコ
ID: RhNjkwNzhm
※100
うちも名波に泣きついたから気にすんな
上手くいかなくなったときに頼れるものがあるってのはいいことだぞ
ID: AwNjE2YWNm
※55
(ジーコサッカーもSM調教師も24年前ヒットしたゲームや・・もうやめるんだ・・・w)
ID: AwODIwMGUw
過去の遺産ばかり掘り返して前に進もうという気が全くないんだなこのクラブ
ID: VhMmY3ZWIw
補強のアドバイスは的確なのがほぼすべてだった・・・はず(満談
ジーコがどうクラブを補強するかってのがやっぱ重要だわ。
あのパウリーニョとかいうおじさんほしいなー
ID: lmODM1NjFm
毎試合ベンチに入るのかスタンドから見るのかどっちなんだろう
ID: M5MTIwZTAx
サンデーサイレンスが復活したようなもんで実績は言うまでもないが効果は果たしてどうなのって感じですね…
ID: VhMjgzZjg3
※37 ※109
こういうニワカが3連覇以降増えてきて随分とサポ側もスピリットもメンタリティも
失われてきたと思うから復帰は大歓迎
まずモチベーションを上げてかないと体なんて動かない
ID: FkYTgxODkz
これで大岩監督の横にヘッドセット着けた通訳が居るんだな
ID: EzNWM2Njcw
チームのレジェンドがジーコって鹿島の強みだよなあ。
それだけ危機感はあるんだろうけど。
ウチに今アマラオが来てもなんか面白いだけだもんなあ。
ID: hhYjg3NWY0
※94
鹿島の練習とかチームに関しての通訳は蘭童だから蘭童でいくと思う
鈴木さんは病気やったからそれほどハッスルして動かないと思う
鈴木さんとジーコのことだから日本でマネージャー的に日常の通訳として一緒にいると思う
蘭童もPJとレオはほとんど日本語の聞き取りとかできるから暇だったのが忙しくなってよかったと思う
ジーコのユーチューバーとしての活動は少しお休みになる?
ID: hjOTBhYzA5
またアルシンドみたいな無名だけどすごい奴を連れてきて欲しいな
ID: Q5NmI3MWEz
鹿島からしたら新日本プロレスで言うところのアントニオ猪木みたいな存在だよね。しかもこちらの神様はトラブルや混沌を会社に持ち込まない。プロレスで例えてスマンね。
ID: ZiZGIyZTlh
とりあえず良いブラジル人おなしゃす
ID: Q0Njc0YzQ4
ここで鹿島さんはいい補強だなあこういうやりかたもあるよなあ
うちはもう補強ゼロだし…どうしてこうなってしまったんでしょうか