閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Cygamesのサガン鳥栖へのスポンサードは今季限りか 親会社サイバーエージェントのFC町田ゼルビア買収が影響

543 コメント

  1. ウマ娘のアプリをいつまでもリリースしないのが悪い(とばっちりの八つ当たり)

  2. ※274
    いや、権田だけは要らない。

  3. 大前提としてサイゲさんには感謝しかない スポンサーをこえたサポートをしてもらったし、Jサポとしても感謝してます
    トーレス獲得に関わってないらしいし、仮にスポンサー更新の水面下打診をせずこの規模の契約まとめたとしたら、鳥栖さんにも問題がある、CAさんの判断も理にはかなってる 
    それを踏まえても広告効果の高い今年撤退はもったいないし、せっかくの町田買収歓迎ムードに水を差しかねない気もする
    減額でもあと1年続けることは出来ないのかな

  4. ブリヂストンはルーピーが大株主だから、ほんの少しでも日本の発展に繋がるような事には荷担しないと思うよ。

  5. 町田買うのは事実みたいだね。CA中の人が町田に行くことが増えそうってFBで書いてた。
    鳥栖は打ち切らないと良いけどね

  6. さよならトーレス
    そして、ありがトーレス

  7. まあ放置しか報道してない時点で話半分で聞かないと
    代々木スタジアムの件も「FC東京が移転で確定!かくていです!!」
    って2度も報道しておいて今はヴェルディ優勢になってるし

  8. ※300
    いや、仮に事実だったとしても、今は流すタイミングじゃないよね?という疑問しかない。

    もちろんサイゲが撤退するなら撤退するで今までありがとうな部分も大きいけど、それ以上にスポーツ報知に対して不信感しかない。
    トーレスの破談の一件以降、広島戦の記事で「格下・鳥栖に不覚」みたいな見出し付けてすごく失礼なこと書いてくれてんなこいつらって思ってたら、町田の話すっぱ抜いてすぐにこれが出てくるって時点で何かおかしいんじゃねえの?と言いたくもなる。
    しかも残留争いしてる最中の試合当日の新聞にそれを書くって神経がイマイチわからないというか。
    下手するとサイバーエージェントの案件はその後各紙追いかけたから事実なのかもしれんが、その先は報知の飛ばしなんじゃないかとも言いたくなるし……
    様子見するしかないのかなぁ、これは。

  9. 全くいいイメージがなかったサイバーエージェントのグループ内でサイゲは違うと思ってましたが…町田さんも気を付けてね…

  10. Cygamesさんはサイバーエージェント傘下を抜けて独立してしまえ

  11. 報知一紙だけのなら飛ばしの可能性が高いと思うけどな
    あそこ全国記事は関東以外適当だし

  12. ※304
    ブリヂストンがどれだけ久留米に尽くしてくれてるのか知らんのか

  13. ウチも地方から見れば関東みたいなもんだしなw

  14. ※92
    大昔はトヨタのバスケ部は愛知県の実業団リーグにいたんよ

  15. MLSのマイアミ出資したあの人がついに・・・。

  16. ※308
    それは自分も感じたな。町田の件が正式に決まったわけでも無いのに試合目前にこの記事出すかと。
    確実性の高いネタ掴んでスッパ抜きならまあ仕方ないかなとは思うけど、だだのトバシだったら二度と放置買わんわ。
    もう買ってないけど()

  17. ナイナイとたけしの番組に出演し話題になったけど鳥栖さんのアカデミーは全国で結果出してるし九州各地からスターの原石が集め育成に投資してるよね
    Cygamesは下の年代のユニフォームスポンサーでもありこんな報道があった以上いずれ保護者に向けてクラブ側から説明されると思う。
    報知は責任とれるのか…

  18. HRTを信じろ!
    てかロジリンとかサイゲの息のかかった(親会社が関われない)、別企業でサポートを続けんじゃない?

  19. お隣さんの不穏な記事だけど、これは鳥栖が可哀想。。。
    結局関東なんだよね。。。

  20. ※317
    取るわけないじゃん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ