次の記事 HOME 前の記事 【J1第32節 F東京×磐田】FC東京はスコアレスドローでACL争い黄信号 磐田も残留争い抜け出せず 2018.11.10 17:14 87 F東京・磐田 2018年J1第32節 7 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第32節 F東京×湘南】湘南が阿部ミドル弾&町野ドリブル弾でFC東京に快勝!5試合ぶり勝利で残留に向けて大きな勝ち点3を得る 【J1第32節 新潟×F東京】新潟はシュート数で上回るもゴール奪えず 互いにゴール遠くスコアレスドロー 【J1第32節 横浜FM×F東京】好調FC東京が今季2度目の3連勝!仲川輝人の恩返し弾など3得点で横浜FMに逆転勝ち 87 コメント 81. 鞠 2018.11.11 10:25 ID: I2ZjljZjc4 志村とかいいGKなんだけどなぁ。ウチに欲しい。 82. 磐田 2018.11.11 10:26 ID: U2NjNmYzhl ※78 志村に修行行かれるとサポマガのコウの部屋が読めなくなってしまうやん… ちなみにレンタルから帰ってきたら寮の部屋にアレがいたとかいなかったとか 83. 名無しさん 2018.11.11 10:38 ID: k3NjRjYzlh 残留決めて来年は大久保に200ゴール決めてもらいたい 84. 磐 2018.11.11 12:08 ID: NmYjBkNjVk 去年夏に加入した山田だっていまいち馴染めてない感があって怪我もしたけど 今年は運動量トップでプレーもキレッキレになったからな 大久保も来年が勝負でしょう、名波もそんなこと言ってた 85. 瓦斯 2018.11.11 16:52 ID: UyYTI3YzFh このままいって来年大丈夫かな。 後半戦の成績だったら残留争いだよ。 86. 名無しさん 2018.11.11 20:52 ID: E1M2Q4ODk5 ※67 逆に言えばあんな露骨な遅延フェイントも認めてないって事だよ。 あれでGKが動いた結果に対して蹴り直しさせるつもりは無いって事でしょ。 87. 名無しさん 2018.11.12 03:20 ID: llOTc5YmEz ※86 うんだからルール読んでから言いな あのフェイントは反則ではないし仮に反則なフェイントをかけたとしても明らかに間違ってるから « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 磐田 2018.11.10 17:15 ID: cwMTY4ZDEw カミンスキーありがとう 2. 名無しさん 2018.11.10 17:16 ID: I1NGExZDAw ひどいステップからひどい外し方のPK 3. 名無しさん 2018.11.10 17:17 ID: FiNDRhOTU2 ワロタ 4. クリスティアーノ 2018.11.10 17:17 ID: A5NWM1NzVk なんやこの試合 5. 磐 2018.11.10 17:18 ID: QzYTkwOTZk カミンスキー退団しないでくれ…… 6. 瓦斯 2018.11.10 17:18 ID: NmNzA5NGJm カミンスキーが当たりまくってたな ディエゴは自信を失ってるみたいだけど、難しいこと考えずにゴールだけ見ててほしいな 7. 磐 2018.11.10 17:18 ID: QwMzQ5OTEz 荒木の抜け出し決めて欲しかった 8. 瓦斯 2018.11.10 17:21 ID: kxMmE4N2Q1 カミンスキー神スギィ! 9. 磐田 2018.11.10 17:22 ID: YwNjdjMThl あと勝ち点1で残留確定やな 最終節が名古屋湘南だし 10. 磐 2018.11.10 17:22 ID: BmZjQ2ODQ0 神ンスキー 11. 瓦斯 2018.11.10 17:24 ID: ZlZTVlMDNj 順位的にも磐田の今日のメンバー的にも試合の流れ的にも勝たなきゃいけない試合だった けどまぁ、皆頑張ってたし楽しい試合だった しばらくディエゴ頼みでしのいだ後はサイドからバリエーション豊かに攻めてたし リンスはちょっと空回ってたかな DAZN観戦で唯一不満だったのは、室屋のPK獲得とディエゴのPK獲得未遂のシーンでの柱谷のコメント 「ファールをもらおうとして足残しましたかね」 無茶を言ってくれるな 12. 鳥 2018.11.10 17:24 ID: g4OTkwMTUw ディエゴはふしぎなおどりをおどった! 13. 磐 2018.11.10 17:25 ID: k2ZGEyZmVm ※5 退団の話あるの? 14. 磐田サポ 2018.11.10 17:27 ID: U2NjNmZmRi 今日のカミックはまさに神ックだった。 疲れる試合でございました。 15. 名無しさん 2018.11.10 17:28 ID: M0Yzk4YmVh 瓦斯、お前そういうとこやぞ 16. 磐 2018.11.10 17:28 ID: VlMzI3YzIw カミックは19年末までの契約だったでしょ 17. 磐 2018.11.10 17:31 ID: Q2YjlhZDYz あのPKシーンってディエゴもカミンスキーも両サポも全員「ファッ!?」って感じだったよね ※13 今季限りの可能性が高いって代理人?の人がツイッターで言ってた 実際にどうなるかは分からんがな 18. 名無し磐 2018.11.10 17:31 ID: FhN2ZmZTZj 神ンスキー(^^/)/ 前田さんに会いたかったな 19. 磐田 2018.11.10 17:31 ID: JjZGIyNDcz 最終節で鳥栖-名古屋あんのか… うちは助かるけど、両サポは気が気じゃないよなぁ 20. 瓦斯 2018.11.10 17:31 ID: M5ZjI5Y2I3 ムサエフ復帰おめ! ※4 味スタにご来場ありがとう 快くこども達とたくさん写真撮影してくれてありがとう 近くで見たクリスはナイスガイだったぜぃー 21. 瓦斯 2018.11.10 17:34 ID: JmN2Q1YjJj ディエゴがPK外したのが悔やまれる。 採算攻めて点が取れないのも問題あるが。 22. ※19 2018.11.10 17:35 ID: JjZGIyNDcz ごめん、湘南名古屋でした 23. 磐 2018.11.10 17:38 ID: lkNzA4MWRj ここに来てまた怪我人続出したけど ムサエフの復帰が嬉しい アダイウトンも次節には復帰できるだろう 24. 磐 2018.11.10 17:49 ID: E3ZmQ3MzUz 試合が退屈すぎてディエゴのPKでニヤニヤするカミックしか覚えてない 25. 磐田 2018.11.10 18:00 ID: EwODE4ZjI4 今日は貰った勝ち点1だったな むこうさんは勝ち点落とした試合だろうけど 26. 鞠 2018.11.10 18:00 ID: M5NjYzMWJi 磐田は俊輔いない方が強いんじゃないかな。フリーに動き回るから周囲がポジション補正 大変なんだけど、その必要ないから整理しやすいだろうし。 27. 磐田市民 2018.11.10 18:00 ID: hkZWI5MTVm 仕事で全く見れなかったけどPK取られて引き分けならありがたい・・・。 28. 磐 2018.11.10 18:05 ID: VmZDNiOGE5 F東はボールを奪ってからがさすがに速い。しかし一度サイドに開いて中へ、という流れは ほぼ決まっているので身体を張れば何とか守り様はあった。 まあPKは完全に運だが。 29. 瓦斯 2018.11.10 18:06 ID: ZlZTVlMDNj お、オフィシャルから健太更新のお知らせがこのタイミングで出た 30. 名無しさん 2018.11.10 18:08 ID: JhMDYxY2Y5 今期のJ1で最も面白くない対戦カードだね。。 両チーム未来のない感じが半端ない。 31. 磐 2018.11.10 18:13 ID: VmZDNiOGE5 ※26 これが難しいところで、俊輔は自分がフリーに動きながら味方に細かくポジション修正の指示を出して、 リスク管理をしてくれる部分もあるんですよ。大久保もしょっちゅうポジショニングのコーチングを してるから、もともとのウチの選手たちはまだあまり質の高い動きができていないんだと思う。名波が この2人を招聘したのは、そこらへんをレベルアップさせて欲しい意味合いもあったんじゃないかと。 ところで今節は抜かれちゃいましたが、また抜き返すよう頑張りますよ。お互い残留早く決めたいですね。 32. 磐田 2018.11.10 18:17 ID: U1ZGY5MTBh 最終節に名古屋対湘南の直接対決があるから、あと1分けで残留確定 今日の勝ち点1は大きいかな ムサエフが復帰できたし残り2試合なんとか凌いでほしい 33. 磐 2018.11.10 18:20 ID: FhNDMxZGNh 神ンスキーとしか言いようがない試合だった。 名波さんに戦術家としての期待はもはやしていないけど、サイドの守備のミスマッチをずっとほったらかしだったのはさすがに辟易した。攻撃も俊さんいないと圧倒的アイデア不足で手も足も出なかった。 ムサエフ復帰は嬉しいけど、怪我前は田口とムサエフあんまり合ってなかったから不安っちゃ不安。 34. 瓦斯 2018.11.10 18:21 ID: NmNzA5NGJm ※28 あの内容で磐田の守備が守れてるって思うのはヤバいと思うぞ 35. 磐田 2018.11.10 18:30 ID: YwNjdjMThl 俺達のヤマハで残留決めよう 36. 名無しさん 2018.11.10 18:31 ID: YwYTM2NDc3 もうFC東京の試合だけでGKのビッグセーブ集作れるね。相手のキーパーを覚醒させるのが世界一上手いチーム。ベスイレの半分以上が東京の相手のキーパーなんじゃないの? 37. 磐 2018.11.10 18:36 ID: I2MGQ4MDll 残り2試合の関心事と言ったら、残留決める事と、アダが帰ってくる事か。 38. 鹿児島 2018.11.10 18:38 ID: VjOWNiMzQ0 ムサエフ復帰したんだ!めでたい!今シーズン始まる前にジュビロのキャンプ見に行って写真撮ってもらったなぁ〜 39. 名無しさん 2018.11.10 18:39 ID: VmZDNiOGE5 ジュビロにどうしても勝てないFC東京。 40. 磐 2018.11.10 18:42 ID: Q0MjQ2MzNm ※16 ※17 代理人戦術的な揺さぶりなのか本当にそういう方面で話が進んでるのかわからないけどうちのサブのGKだって捨てたもんじゃないし万が一カミンスキーが移籍しても何とかなるさ。なるはず。なって欲しいなあ。 みんなに忘れ去られているような気がしないでもない牲川くも沼津で復調してるみたいだし。 41. 名無し柏 2018.11.10 18:42 ID: VkNzFjNzcy ディエゴのPKは蹴る前からカミンスキーが明らかに前に出ててやり直しにするべきだったなぁって思った あれだけ前出られたなら蹴る側も影響あるでしょ 42. 名無しさん 2018.11.10 19:08 ID: JlNjdhZDg1 言われて見たがPKシーンのカミンスキーひどいなこれ 大誤審もいいとこだ 43. 瓦 2018.11.10 19:19 ID: k4YTg2MzFl ※39 赤嶺いなくなってあまり勝っているイメージが無いね(涙) 44. 蝗 2018.11.10 19:38 ID: U1YmJkNGU4 ごめん、今日試合あんの忘れてたわ。 45. 瓦斯 2018.11.10 19:47 ID: EwZDAxNWQ0 最前線のディエゴに蹴って、あとはお任せって感じのが多かったなあ。 追い付くのも遅いし。 46. 名無しさん 2018.11.10 19:54 ID: QyMGVmMGM5 あれで外すかよ! ザザかよ!! 47. 磐 2018.11.10 19:54 ID: Q2YjlhZDYz 広島戦はパトリック 瓦斯戦はディエゴ 屈強な外国人FW相手に大南はいい経験つんでるね 48. 川 2018.11.10 19:56 ID: I2NWMxZGIx PKのキックの直前にGKが早めに出ちゃったならまだしも、PK蹴る前からGKがライン上から前に出ていて蹴り直しにはならないもんなのかね? 49. 磐 2018.11.10 20:04 ID: U2ODc5NDdj なぜかことごとく外してくれた東京さんに感謝 50. 名無しさん 2018.11.10 20:06 ID: RkYTUwY2Y3 ※48 今回のようにノーゴールの場合は両方ともなる あれを見られない副審ってなんなんだろねレベル 51. 名無しさん 2018.11.10 20:09 ID: lhZTJhZWJk 磐田は守備崩壊を見事に修正したな。 52. 瓦斯 2018.11.10 20:17 ID: FiODJkZDY4 クリスティアーノはディエゴのPK外しを見て、 来期青赤のユニに身を纏う決意が出来たのでは… 53. 瓦斯 2018.11.10 21:01 ID: Y5MzJlYzY1 ジュビロさんは大久保下がってからの方が怖かった。 54. 名無しさん 2018.11.10 21:04 ID: U2NDJhNGU1 ※15 yes 55. 名無しさん 2018.11.10 21:12 ID: czNTdkNDZm 次湘南名古屋が勝って磐田が負けると 最終節は試合の流れによっては湘南名古屋の無気力引き分けがあるかもね 56. 名無しさん 2018.11.10 21:37 ID: ZmOTIyYmEz だいたい東京と当たるチームはなんでいつもキーパーが当たってばっかりなんだ、怒 57. 名無しさん 2018.11.10 21:57 ID: lhZTJhZWJk ※53 怖さより勝ち点1だからな。大久保がいる方が守備が安定する 58. 青赤 2018.11.10 22:12 ID: IyN2NmZmI2 ※50 副審の相楽さん、W杯にも3大会派遣された国際審判なんだよなぁ… (ロシア大会は派遣されたものの試合には出ず仕舞いだったが) ともあれ、せめて枠飛ばそうやディエゴ… 59. 潟 2018.11.10 22:14 ID: QwOGI1NGFk あのPKは伝説になる 60. 鞠 2018.11.10 22:22 ID: Q4NWFiOWI1 ※48 あれはやり直しにならないと駄目だなぁ うちも飯倉があのくらい出てやり直しさせられたわ 61. 清武 2018.11.10 22:32 ID: RkZDg1MDNk 磐田は負けなかったことが大きい 62. 名無しさん 2018.11.10 22:58 ID: E4ODdkNWY0 ※26 俊輔いないと今日の様な試合になる。 63. 瓦斯 2018.11.10 23:26 ID: kwZGZhZWM5 シーズン終了時には 8~10位という いつもの順位に なっていそうだ… 64. 磐田 2018.11.10 23:42 ID: dmNDUzNTZh サンキュー、カミック! そしてムサエフ、おかえり! サイドのケアを修正しなかったのは押されているの承知の上で攻撃面を考えてじゃないですかねぇ(うまくいきませんでしたが)。たしかJ1復帰初年度もそんな采配があったはず。 65. 名無しさん 2018.11.10 23:43 ID: JjZjIxZTI3 PKのキーパーの位置に関する異議があるけど、ディエゴの不思議な踊りでタイミングが図れず若干前に出てるけど、それまではしっかりライン上でステップ踏んでるよ。 これで蹴り直しは無いわ。 66. 瓦斯 2018.11.10 23:46 ID: ZhNWUyZDVi J3のF東23のほうに前田の名前なかったから磐田戦で見れる!と思ったのにベンチ外とは・・・ 今季で移籍かな・・・ 67. 名無しさん 2018.11.10 23:48 ID: RkYTUwY2Y3 ※65 え? ルール知ってます? 68. 川崎 2018.11.11 00:00 ID: YzNjhkMjE1 ハイライト見たらカミンスキーのスーパーセーブ集だったでござる 69. 磐田 2018.11.11 00:05 ID: M0NjQxMDVi カミンスキーに関しては毎年出てくんじゃないかって思ってるから心の準備はできてるぞ(白目) それに昔と違って三浦も志村もいるし 70. 名無しさん 2018.11.11 00:28 ID: AyMjUwZmNl 小川くんが今日もだめだめだったのが気がかりです… 71. 磐 2018.11.11 00:58 ID: NiNDNiMGU2 嘉人に関して賛否があるのは面白いなぁ… 嘉人ワントップでこういう試合展開になるとは予想出来ていたが… 松浦がすごい気を使って空回りしているようにも見えるが… ※70 なんだかんだ小川ちゃんは(志村のようなネタ要素として)ボスのお気に入りになりつつあるから…(震え声) 72. 磐田 2018.11.11 01:08 ID: NjNGZiYzRm 大南が育ってきたな 終盤に出てきた永井に置いてかれないスピードとスタミナ、高さもあるし航基以上の逸材かもしれない 73. 磐 2018.11.11 04:20 ID: NmYjBkNjVk いろんな意味ですごい試合だった… でも勝ち点はとれたから小川と大南と メンバーには入ってなかったけど伊藤は安心して代表にいってきてね ※66 ちょっと期待したんですが姿が見えなかったのは やっぱり寂しかったです 74. 磐 2018.11.11 04:49 ID: g5YjQyN2Qz 内容がなさ過ぎて…特にサイドは完敗だった。 さらに言えばWBはボールを受ける気がないのか、ビルドアップにも全く貢献していないというのが厳しい。 磐田的には守護神降臨と大南の成長ぐらいしか見所がなかった感 75. 清武 2018.11.11 05:55 ID: kzYmM3OGRi 大南期待ですね! 76. 川崎 2018.11.11 06:11 ID: M3ODM1ZTNl 神ンスキー(既出) 大久保は長崎あたりに移籍しそうだね笑 77. 名無しさん 2018.11.11 08:36 ID: Y0ZjRhZDY3 カミンスキーは連続シュートストップもあってやっぱり凄いな。 室屋は前に見たときより鋭くなってる。代表効果あるのかな 78. 赤 2018.11.11 09:47 ID: QzYmE3MjVk ※69 志村とか凄く能力を買ってるんで、何で磐田はJ2とかJ3に修行に出さんの?といつも思ってる 79. 磐 2018.11.11 10:16 ID: YxYTYwYTYy ※78 志村は今年水戸ちゃんさんにレンタルに出したんですよ でも試合に水戸で出るわけでもなく3ヶ月ぐらいで戻ってきたから サポの間でもあの移籍はいったい…?ってなってる あとGKならすでにひとりレンタルに出してるのでそこの面もあるのかなと 80. 名無しさん 2018.11.11 10:18 ID: k3NjRjYzlh ※76 大久保は磐田に必要な選手だから 来年は知念で降格しそうだな笑 81. 鞠 2018.11.11 10:25 ID: I2ZjljZjc4 志村とかいいGKなんだけどなぁ。ウチに欲しい。 82. 磐田 2018.11.11 10:26 ID: U2NjNmYzhl ※78 志村に修行行かれるとサポマガのコウの部屋が読めなくなってしまうやん… ちなみにレンタルから帰ってきたら寮の部屋にアレがいたとかいなかったとか 83. 名無しさん 2018.11.11 10:38 ID: k3NjRjYzlh 残留決めて来年は大久保に200ゴール決めてもらいたい 84. 磐 2018.11.11 12:08 ID: NmYjBkNjVk 去年夏に加入した山田だっていまいち馴染めてない感があって怪我もしたけど 今年は運動量トップでプレーもキレッキレになったからな 大久保も来年が勝負でしょう、名波もそんなこと言ってた 85. 瓦斯 2018.11.11 16:52 ID: UyYTI3YzFh このままいって来年大丈夫かな。 後半戦の成績だったら残留争いだよ。 86. 名無しさん 2018.11.11 20:52 ID: E1M2Q4ODk5 ※67 逆に言えばあんな露骨な遅延フェイントも認めてないって事だよ。 あれでGKが動いた結果に対して蹴り直しさせるつもりは無いって事でしょ。 87. 名無しさん 2018.11.12 03:20 ID: llOTc5YmEz ※86 うんだからルール読んでから言いな あのフェイントは反則ではないし仮に反則なフェイントをかけたとしても明らかに間違ってるから 次の記事 HOME 前の記事
ID: I2ZjljZjc4
志村とかいいGKなんだけどなぁ。ウチに欲しい。
ID: U2NjNmYzhl
※78
志村に修行行かれるとサポマガのコウの部屋が読めなくなってしまうやん…
ちなみにレンタルから帰ってきたら寮の部屋にアレがいたとかいなかったとか
ID: k3NjRjYzlh
残留決めて来年は大久保に200ゴール決めてもらいたい
ID: NmYjBkNjVk
去年夏に加入した山田だっていまいち馴染めてない感があって怪我もしたけど
今年は運動量トップでプレーもキレッキレになったからな
大久保も来年が勝負でしょう、名波もそんなこと言ってた
ID: UyYTI3YzFh
このままいって来年大丈夫かな。
後半戦の成績だったら残留争いだよ。
ID: E1M2Q4ODk5
※67
逆に言えばあんな露骨な遅延フェイントも認めてないって事だよ。
あれでGKが動いた結果に対して蹴り直しさせるつもりは無いって事でしょ。
ID: llOTc5YmEz
※86
うんだからルール読んでから言いな
あのフェイントは反則ではないし仮に反則なフェイントをかけたとしても明らかに間違ってるから