閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

名古屋グランパスがクルゼイロECからMFガブリエル・シャビエルを完全移籍で獲得と発表 2017年夏から期限付き移籍でプレー

91 コメント

  1. まだ若いのに、うちにいたポンテとか全盛期のレドミに近いレベルの選手だよね。
    他サポだが残ってくれて嬉しい〜

  2. まだ25歳なのか
    もう30近いのかと思ってた

  3. 去年の瑞穂で酉サポが掲げた「シャビエルより、ざびえる」のゲーフラがまた見られそうで楽しみだ。

  4. ジョーにランゲラックも残るし、本来この外人頼みのクソサッカーだけで残留争いなんかしなくて済むような面子なんだけどなあ

  5. いなきゃ困る選手だから朗報と言えるけど、移籍金4億と言われると正直高くついたという気持ちもある
    去年も今年も怪我で離脱し、戻ってきてもパフォーマンスは悪かった
    スペ体質なのが問題だから改善されればいいんだけど

  6. ※4
    これ

  7. なんか写真のコンディション良くないか?

  8. えっ!?25歳だったの!?

  9. メンツだけで残留争いから逃げられるリーグじゃねえよもう

  10. シャビエルは漫画オタクだし、挙動も若者のそれだし、歳相応の可愛いナイスガイだが?

  11. ブラジルは保有権わけわからなくなってるイメージだねぇ。

    完全で整理されたなら、本人も名古屋で頑張るのも、他に移籍するのも動きやすくなるだろうし良かったのかもね。

    Jリーグとしてもよかったよかった。

  12. ※29
    やっぱりダゾーンが来てからは世界中で観てもらえるコンテンツになったことに加えて継続的にリーグ優勝したり上位に入ったりさえすれば賞金でかなりの金額を回収できるという構造になったのは大きいんじゃないかね。もちろん賞金イコール人件費にはならないけどもダゾーン前までは大金かけてリーグ優勝を目指すということの意義を周りに納得させにくかったと思う

  13. ※9
    あーげない

  14. ※13 スポーツ選手なんだからそういうところも覚悟して来てるでしょ?
    プロスポーツの世界と公務員の世界は違うから!

  15. ※25
    どこ基準で比べてるのか知らないけど、別にそれは日本だけが特別ひどいわけじゃない、というかヨーロッパだってほとんどそうだと思うよ。それこそ四大ですらそういうところはある。プレミアの下位同士の試合とか見てみ?
    だから日本もこのままでいいとは思わないけど

  16. 名古屋の顔だと思っていたが、借り物だったのか…

  17. ※11
    齋藤学「せやな」

  18. 外国人頼みの糞サッカーには再現性が無いので、苦しみながらも筋が通ってる今のスタイルでおk。
    来季の結果次第でスタイル継続か切り替えの判断で良い。

  19. 完全移籍加入を本人の動画で告知出来る名古屋の広報、優秀だなぁ。

  20. 年老いて禿げ散らかしてもウチにいてくれよ
    ありがとうシャビエル

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ