閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

東京ヴェルディがクラブエンブレムを変更へ 創立50周年記念事業として総合クラブ化を発表


東京ヴェルディは19日、クラブ創立50周年記念事業発表会を開催し、クラブエンブレムを変更することを発表しました。
これは創立50周年を迎える東京ヴェルディがサッカー以外の分野も含めた総合クラブ化することによるもので、サッカー部門は来年2020年から新エンブレムを使用します。



[ニッカン]東京Vが伝統のエンブレムを変更!あの始祖鳥は残る
https://www.nikkansports.com/soccer/news/201901190000513.html
J2東京ヴェルディが19日、都内で新体制発表会見およびクラブ創立50周年記念事業発表会見を行い、クラブのエンブレムを変更すると発表した。

新エンブレムは、旧エンブレムに描かれていた始祖鳥のシルエットをよりシンプルに表したものと、ヴェルディの頭文字である「V」をモチーフとした2種類で、20年シーズンからユニホームなどで使用していく予定だという。

前身の読売サッカークラブ時代から使われてきた伝統のエンブレムが変更される。会見で羽生英之社長は、創立50周年を迎えたクラブが、次なる50年を歩んでいくための変化を取り入れたことを強調し「我々の変わるという覚悟を胸に、批判承知で発表したい」と新エンブレムを公開した。(以下略、全文はリンク先で)




[東京V公式]東京ヴェルディの総合クラブ化とエンブレム・ロゴデザイン変更について
https://www.verdy.co.jp/news/7621

003

001

002



クラブ創立50周年記念事業発表会の様子は東京ヴェルディの公式YouTubeチャンネルで視聴できます。





ツイッターの反応






001



001




001




001









174 コメント

  1. 帝国の逆襲

  2. 今変えるの流行ってんの?

  3. 総合クラブ化してエムブレム変更だけど共通で使えるのかな?
    そこらへんでもめてJとスポーツクラブでベルマーレでもエムブレムが違ったような…

  4. ショッカーかな?

  5. ゼルダの伝説っぽい

  6. 新しいエンブレム、確かにグッズ化しやすい感じだな。Tシャツやバッグにデカデカとプリントしてもわりといけそう

  7. ナスカの地上絵ってこんな感じじゃなかったっけ

  8. 批判承知とは言うけど、デザインなんかシンプル過ぎない?サポ的にはどうなのコレ?

  9. エンブレムは、まあいいんじゃね?って感じ。
    始祖鳥の向きとか、翼広げた感じとかは、わりとそのまま残っててくれて印象あるし。

  10. 新しいエンブレムとロゴかっこいいなー

  11. 前のよりかはシンプルで好きだけど。
    サポたちはどう思ってんのかね。
    うちのエンブレムも変えて欲しいなぁw

  12. ヴェルディサポが支持してるならまあ良いんだろうけど個人的には前の方が好きだな
    なんかシンプルすぎて安っぽいというかウイイレのエディットクラブのエムブレムみたいだ

  13. 個人的には1969入れてほしかった

  14. スタンプみたい

  15. ドイツ〜東欧 の香りがする

  16. ドイツとか東欧の雰囲気あるな

  17. 配色がいいね
    シンプルだけど安っぽくない

  18. プレミアリーグとかユベントスとかみててもこういう変更は潮流に乗ってるよね。自分とこが変わるのはやだけどw

  19. 怖ろしくダサくて吹いた

  20. バンテリン

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ