閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

東京ヴェルディがクラブエンブレムを変更へ 創立50周年記念事業として総合クラブ化を発表

174 コメント

  1. 水戸ちゃん栃木憎しはいいが嘘書くのは良くないぞ

  2. かっこいいと思うけどね
    意外と歴史あるクラブでもエンブレムはちょくちょく変わってるし問題ない

  3. ※153
    半田マネーは確かに大きかっただろうけど、新たにアカツキが株式取得して3年6億のスポンサー料が入ってる。ここ2年のイメージ的なマイナスよりは余程マシ

  4. Vがつくクラブって案外多いから1番最初に変えれて良かったと思う。

  5. エンブレムの歴史だったらウチが一番だしょ
    なんつっても400年以上だよw
    良くも悪くも日本サッカー界の生き字引だから
    ヴェルディには変えて欲しくなかったかな

  6. うちも来年変わる予定なんでよろしく。
    昨年からユーザー調査とか、経緯や考え方など、いろんな情報を開示しながら進めてくれてて、すごく納得してみているよ。
    うちも賛否あるけど、受け入れられると思う。

    歴史も大事だけど、エンブレムが歴史を作るわけじゃないから。
    マンチェスター・シティも何回かエンブレム変わってるけど、ちゃんと歴史を作ってる。

  7. 今までのほうが好きだけど、ヴェルディはセンスが良くて羨ましい

  8. 始祖鳥マークとVマークの使い分け方が、イマイチわからんかった。
    試合ユニに始祖鳥マークをつけるのは、11人制男子サッカー部のみ(2020年以降になったことはご愛嬌)なのだろうか。

  9. ゼルダに出てきそう。

  10. ※63
    あのベレーザがそんな状態なのか…。
    そもそも女子サッカーリーグってここでもあんまり話題にならないよな。

  11. やっぱりロゴ変更は東京にあるクラブっていうのはデカイわな

  12. ヴェルディもとうとう堕ちたか

  13. ピクトグラム感あるユーヴェ風デザインに、日本だとFC東京がやってる盾を含めたエンブレム全体と中のTロゴだけで使うダブルデザインの形なのかな?

  14. 神戸も変わるかな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ