閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿島アントラーズMF安部裕葵がFCバルセロナ移籍を決断!きょうジュビロ磐田戦が国内ラストマッチに

209 コメント

  1. よりにもよってバルサがまた移籍関連でやらかしたこのタイミングで決定・発表か

  2. まぁ満額で本人が行く言うならどうしようもないな

  3. チリ戦で柴崎のロングパスを完璧にトラップしたの印象残ってるわ
    がんばってほしいね

  4. トップにいけないとしても活躍してスペイン1部のチームに移籍できたら良いな。

    応援しちょる。

  5. 久保はともかく安部の場合トップに上がる可能性は低いけど、bでも行く価値はあると思う

  6. ※23
    サッカーのサの字も知らなそう

  7. 瀬戸内高校出身だし行くからには応援してるぞ!!頑張れ!!!

  8. 行くなら応援するぞ このタイミングは何かの縁
    鹿島にくる時も縁を大事にしてた
    空いた席は鹿島の秘密兵器がやってくれるさ
    頑張れ安部!鹿島に届くような活躍をしてくれ!

  9. ※38
    今は白崎がメインとはいえ、ACLとリーグを並行して戦い抜くには2チーム分の戦力が必要。
    今季はいまいちとはいえセンスはあるのは分かってるし、将来楽しみな若手を失うことのどこが痛手じゃないって?
    まだまだ手元で成長を見守りたいけど、移籍金満額詰まれて本人行きたいなら、出さざるを得ないんだ。。。

  10. 安部は仕方がない。でも移籍はこれだけにしておけよ。
    安西は決定的、優磨、セルジーニョにも噂が出てる。
    4人も抜かれたら本当に終わり。残りは絶対に阻止しろ。

  11. 世界屈指のバルサに移籍することは
    素晴らしいし、是非頑張ってほしいけど
    グリーズマンの件も含めて今のバルサの
    フロントには不安がよぎるな

  12. クラシコで日本人対決とかいう世紀の瞬間を見てみたいな

  13. 別に悪いとかではないが、最近はいろいろなチームの生え抜き10番が簡単に出ていくねえ

  14. バルサの青田買い感があるけど、安部はこういうチャンス生かしそうな雰囲気があるね

  15. まさかの神戸より鹿島↔︎バルサのパイプが

  16. ガッツリやられる前に海外行ってしまうのは、なんか寂しい。堂安クンがそうだった。

  17. 他人のことだからその人のためを思って行かない方がいいって思っちゃうんだろうけど、例えそれがBチームであったとしても自分が選手だったら行ってみたいと思っちゃうだろうな
    頑張れ!

  18. 他サポだけど。鹿さんの好きになる選手すぐ海外行っちゃって悲しい。
    もっと見たかった。
    けど海外行ってほしいし、海外でも頑張ってほしい。

  19. 清武のようにはなるなよ

  20. 今のパフォーマンスじゃ欧州でやれるのかよ?とか他にも色々と残念に思う事はあるが
    現体制の鹿島で成長できるのか不安になったり焦ってもおかしくはないなとは思うし行くからには結果を出してこいよと
    しょーもないオファー寄越してくる連中と違ってバルサは移籍金で誠意を見せたし納得するしかない

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ