閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第18節 広島×C大阪】C大阪が水沼FKで先制も広島パトリックが同点弾 広島は前節に続き追いついてのドロー

85 コメント

  1. 自分はメインにいたけど、黙祷のあとに広島コールをするゴール裏の皆さんをみてセレサポになった理由を思い出したわ
    ぬるいと思う他サポもいるだろうけど、うちのいいとこだと思う

  2. いやぁ後半ひどかった
    普通に逆転される覚悟でいた

  3. 机上の空論とまでは言わないけれど、相手のことを考えずに
    自分の考えた選手配置や起用をやっているだけな気がするよJFK
    選手間の連携や具体的な戦術はほぼ無し
    そうでなければ相手にビビり過ぎて受けることだけ考えてへっぴり腰のドン引き守備に終始するか

    どちらにせよ、そんな感じなので選手も試合の進め方がフワフワしてて前半を毎試合捨てることになり
    先制されてから慌ててやる気を出すも時すでにお寿司、な展開ばかりに
    なんだかなぁ

  4. 早くいなくなってくれJFK

  5. ハイネルも森島もやっとエンジンかかってきた頃に交代。
    相手がミスしてくれても、自分たちもミスして無駄にするのをいい加減なおしてほしい。

  6. 前半と後半で別の試合みたいやったな
    奧埜交代させるの勿体ない気する

  7. 山田も使ってみようぜ

  8. ※21
    ああいう柔軟さがあるのはセレッソサポーターのいとこだと思います。

  9. ※20
    それが実現したら中東に行っちゃうだろ😡

  10. 前半はボランチの役割がはっきりしなくて組み立て役の柴崎が守備で走る羽目になったから劣勢になった
    後半から稲垣が入ってそこの役割がはっきりした分柴崎が組み立てできるようになったから盛り返したんだと思う。
    吉野はもう少し頑張って欲しかった。
    あと個人的には皆川じゃなくて渡を入れて欲しかったな。

  11. 試合前の募金活動のメンツすごかった。ありがとうございました。

  12. あれでも何かしら準備はしてきたんだよな
    修正のための案もあったと思うんだけどコーチ陣としてはどういう手ごたえなのか気になるわ
    あと柴崎がなんでイエロー2枚目でなかったのが謎です

  13. 戦術パトリックの虜になった監督はなかなかその夢から覚めないよ

  14. ※21
    うちのコアサポは頑なにエールを返さないので、いつも悲しくなります…
    人として正直羨ましいです。

  15. そこまで城福が悪いとは思わないんだが

  16. ※35
    ロティーナと城福交換しよう

  17. ※35
    就任から1年半経ってもまともなビルドアップが仕込めない
    1年半経っても守備の形は引いてブロックか気持ちプレスしか存在しない
    半年で完成度の高い組織をセレッソに植え付けたロティーナ監督の爪の垢を煎じて飲んでほしいレベル

    若手が出場機会を得ているのと、ひとまず降格だけは免れそうな点くらいしか評価点がない

  18. ※25
    現地の自分の周りは、早くハイネル交代しろ、って声があがってたし(誰と?とは思ったが)
    森島はシャドーで勝負、というナカノン記事が出たばっかりで左サイドになったら交代した

    城福は周りが勝手に作った空気に飲まれたっていう印象が強いわ

  19. ※21
    優しいほうの大阪

  20. 熊サポには異常なほどのアンチ城福がいるからな。
    実際そこまで悪くない成績は残しているし、森保ヨンソンで降格寸前までいった事を考えれば一時的にでも上位におしあげた城福はよくやっているよ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ