閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

清水エスパルスFW北川航也のオーストリアリーグ挑戦が決定!SKラピード・ウィーンへの完全移籍を正式発表

49 コメント

  1. ※14
    ヤフコメなんて無視しなさい。
    我々Jリーグクラブサポーターは北川の実力を知ってるし、まだまだ伸びる選手だと思ってるよ(о´∀`о)

    というか、いい加減に代表厨は選手の幸せは必ずしも代表に入ることだけじゃないってことを理解してほしいわ。
    例え、上手くいかなくても、上手くいかなかった経験があることだけでも素敵なことだし、選手として成長できるなら素晴らしいことだよ。
    それに海外でプレーしている選手の中には、代表入りだけでなく、自分自身の成長や、世界各国でサッカーに触れることを目的にしている人もいるわけで。
    いい加減に海外移籍=代表入り狙ってる、みたいな風潮は無くなって欲しいわ。

  2. ※20
    感謝しかありません 日本代表選手にするのが恩返しだと思っています
    ドゥトラやソッコの後半戦の代活躍を祈っています

  3. ピュアSCにも連帯貢献金が入るのか
    名前だけで反応したが

  4. オーストラリアで結果出して、ステップアップしてね!頑張れ航也!!

  5. 頑張れよ!

  6. ずっと「ラピッド」だと思ってたけど、日本語表記は「ラピード」なのね。

  7. ※10に誰も触れないのは優しさなのかな。。。

  8. 2億か。

    これがクラブへの恩返しだよね。

    安い移籍金で向こう行って、向こうで活躍することが恩返しとかいう都合のいいコメントは嫌い

  9. ※28
    ザキオカの件で清水さんは痛い目見てるから今回、そこらへんはしっかり対応できたのかもね。

    満額?で出して欧州で活躍、ステップアップ移籍で清水追加金ゲット!が最高の恩返し。

  10. 清水にいても日本代表になれることを示してくれたし、もっと成長できるはず!
    本当に頑張れ!航也は清水の誇りだよ!

  11. 誰がなんと言おうと結果残したもん勝ちだ!
    頑張れ!!

  12. オーストリア一番の名門だな
    最近の清水と同じ使い方してくれたら南野よりスコアポイント稼ぐかもしれん

  13. ※30
    それは既に岡崎が証明済みでは?

  14. チームメイトに、家族に、番記者に、こうして暖かく送り出され、そしてクラブ初の下部出身での海外移籍。静岡全体で祝福される。なんていい光景なんだろう。

  15. 無事に海外に行けてよかった
    活躍してほしいな

  16. モチロン応援しとる。松原、立田も続いてくれ。
    さて、ウィーン出張の口実を探さねば。

  17. 松本山雅みたいなユニフォームですね

  18. 🐇ウサギの勝利🐇

  19. 国内でも海外でも移籍する時は可能な限り移籍金残していく事は大事だよね。
    それでクラブは補強に動けるわけで。

  20. エスパルスは正直、ダブルエースの片方を出して大丈夫なの?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ