閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

富山県サッカー協会のチケット問題を受けてカターレ富山が救済企画 天皇杯に入場できなかったファンを8・31相模原戦に無料招待


カターレ富山は27日、「カターレ富山を応援して頂いている皆さまへ」と題したリリースを公式サイトに掲載し、8月31日開催のJ3第21節SC相模原戦で一部対象者を無料招待することを発表しました。


[富山公式]カターレ富山を応援して頂いている皆さまへ
https://www.kataller.co.jp/all/game-info/カターレ富山を応援して頂いている皆さまへ/
8月14日(水)富山県総合運動公園陸上競技場にて開催された[天皇杯JFA第99回全日本サッカー選手権大会 3回戦(マッチナンバー72)ベガルタ仙台vs.カターレ富山  主管:(公社)富山県サッカー協会]において、当日券が完売したことにより、カターレ富山の応援に駆けつけていただいたサッカーファンの一部の方が入場できない、ご希望のチケットを購入できない事態となりました。

上記を踏まえ、サッカーを通じて「歓び、感動、興奮」をお届けする想いのもと 活動しているカターレ富山としましては、下記対象者の皆さまを、次回8月31日(土)開催予定のホームゲームにご招待させていただきます。

なお、当日は、打ち上げ花火をはじめ様々なイベントを催し、皆さまに楽しんでいただける空間をご準備しておりますので、ぜひ会場にお越しください。

■招待試合
2019年8月31日(土)18:30キックオフ(15:15開場)
2019明治安田生命J3リーグ 第21節 vs.SC相模原
(主管:㈱カターレ富山)
■対象者
8月14日(土)に開催された第99回全日本サッカー選手権大会3回戦(マッチナンバー72)ベガルタ仙台vs.カターレ富山において、入場できなかった方、ご希望のチケットを購入できなかった方
■招待券
メイン自由席(当日有効券) 1枚
■引渡方法
当日、チケット売場横の特設ブースでお申し出いただいた方にチケットをお渡しいたします。
■問合せ先
株式会社カターレ富山 事業開発部  TEL.076-461-5200





これは8月14日に富山県総合運動公園陸上競技場で開催された天皇杯3回戦ベガルタ仙台対カターレ富山の試合で起きたトラブルに起因するもの。





この試合の観客数は3,238人と決して多くはなかったのですが、当日スタジアムでは早々に当日券が売り切れになり、チケットを購入できない観客が続出。
ネット販売した前売り券と当日券の配分が適切でなかったことが原因なのですが、試合を主管する富山県サッカー協会はネット販売分を当日分に回すという柔軟な対応ができなかったため、スタンドには空席があるのに入場できず、結果あきらめて帰るしかないという事態に。

tobotobo_aruku



この問題に対し、県サッカー協会はネット販売用に13,870席分を確保していたことを公式サイトで明かし、「実券には限りがございますので、予めご来場予定のお客様につきましては、オンラインで前売り券をご購入頂きますようお願い致します」と、ネットで事前に買わないのが悪いかのような物言いで詫びの言葉もなし。


[富山県サッカー協会]天皇杯 JFA 第99回全日本サッカー選手権大会3回戦 仙台vs富山 当日券完売 ならびに 返金対応について
https://toyfa.jp/24127






であれば当日券が少ないことを事前に告知するとか、販売状況を周知するなど、やることやってたのかという疑問がありますが、県サッカー協会は小中学生チケット買えずに高校生チケット買わざるをえなかった観客に対して返金対応をするのみで、あとは我関せずのスタイル。

そんな事態を受けて、当日悲しい思いをした観客のためにカターレ富山が一肌脱いだのが今回の無料招待となります。
釈然としないものは残りますが、カターレ富山の漢気対応に拍手ですね。


7923365_full_2e6d7e6a-fca1-407d-899c-06dc5c20de32_


ツイッターの反応



















140 コメント

  1. ベガルタサポーターは・・・

  2. これ、当日入れなかったって言えば誰でも無料で観戦できるの?

  3. ※1
    仙台サポも富山の試合行けばいいんじゃない? 仙台サポの面倒まで見る義理はクラブにはないだろうし

  4. あの時失った客は大部分帰ってこないよ

  5. なんもやらんよりはええか

  6. この前の事件で思った事は富山県は富山のサッカーを潰そうとしている気がする

  7. 仙台はどうなるのとかいう乞食ども消えて欲しいわ恥ずかしい。
    カターレの試合見に行って天皇杯見れませんでしたって競技場入ってカターレ側で見ればええやろ
    それとも全く関係ないカターレ富山に仙台のユアスタのチケット取れやって言ってんのかねホント乞食

  8. 貸しを作るんじゃなくて尻拭いっていうんやで

  9. チケット売れなかったのはカターレじゃなくて、協会のせいだしね
    これでカターレのイメージ下げられたらたまったもんじゃないし、結局尻拭いせなあかんからたまったもんじゃないわな
    協会はマジで猛省してくれ

  10. 遠征民はちゃんとチケット買ってね

  11. カターレって収入に余裕あったっけ?
    空席じゃグッズも食事も売れないってのはわかるけど
    口頭の自己申請でタダ券なら当日券なんて売れないでしょ。
    天皇杯の売り切れを見てこの試合の前売り券買った人・・・

  12. 実質全員無料招待?
    既に前売り買った人や年パス持ちはモヤモヤしそう

  13. 県サッカー協会だとそこら辺の意思決定に関わる幹部連中って教員とか公務員とかが片手間になるのかね
    お詫びするふりの様でネットで買わずに当日スタジアムに来た客を非難する自分たちが問題おこしたなんて
    思ってないリリースまともに世間と関わる仕事してたらださんだろー

  14. 富山に住んでんだけどチケット半額割やらのチラシを配布してる試合だな
    来場者数増やすチャンスって思ったんだろうってことは置いといて、半額割等のチェックも余計に行う必要あるしまた問題起きるのでは思ってしまう

  15. ノジマステラ神奈川相模原戦の無料招待なのか。

  16. J1の有名チーム来るなら行ってみようぐらいの客だと天皇杯は県の協会が運営とかわからないよねえ

  17. 県サッカー協会の完全な失敗を
    カターレが風評被害+ケツ持ちをさせられる体制
    何もしないよりはいいけど、カターレ不憫だな
    (当日割合ミスったのは、何の注意も出さなかったお前にも責任あるやろ とか言われたんだろうか?)

  18. ウチが2回戦で勝っていたらこんなことには…
    すまぬ…すまぬ…

  19. 完売ガラガラとかいう謎ワード

  20. ※1
    チケット確保せずに弾丸アウェイツアーってどこのワールドカップ本戦だよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ