閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第27節 鹿島×札幌】鹿島がセルジーニョのループ弾で追いつき札幌とドロー 連続無敗を6に伸ばす

114 コメント

  1. 綺世は点取ってなんぼのプレイスタイルなんだから、あの前半のワンチャンスを決めないと及第点以下。
    ハセのチャント継承はおっさんなのでグッと来た。
    なんだかんだ言って翔さんがいてくれて本当に良かったと思えるFWとしての総合力の高さよ。
    結果は引き分けでもしゃーない、今日の札幌はやることハッキリしてて強かった。

  2. 来週ウチが勝ったら、優勝争いしてええか?

  3. 前半は鹿島も中二日だしもしかしていけんのかと思ったけど
    キッチリ修正してくるあたり本当に恐ろしかった
    あとセルジーニョ半端ないミンテで競り負けるんじゃどうにもならんわ

  4. レフリーあまり見たことない人だったけど、すげえ上手かった。バチバチの試合作ってくれてサンキューです。
    レオも長期なら、覚悟決めないとかもしれないな…

  5. ミシャ相手に堅い4-4-2とやわい4-4-2とがあるんじゃ。

  6. 半年離脱してた選手を慣らしなしでいきなり使う鹿島もすげえな

  7. 休養ばっちりでジェイと武蔵累積でもそれ用の戦いをしっかり準備して来た札幌に中二日で、内容だけでなく結果まで酷い事になってた可能性が高かったゲームを引き分けで終われたとポジティブに考えたいけどレオの怪我は痛すぎるしセルジは神だけど依存し過ぎてる
    モヤモヤするわ

  8. ** 削除されました **

  9. 鹿島は勝っておきたかった。東京は引き分けでOKになったのは大きい、松本戦でのプレシャーが全く違う。
    鹿島は、川崎がソンタクーレと言われながらも負けなかった事で、プレシャーで勝てなくなり差し切られた事が
    あったが、今度は逆に「どんなに勝っても東京に追いつけなくて」追う事に疲れてしまい、東京より先に取りこぼしてしまうかもしれない。
    メディアも(サッカー関係者も)鹿島より東京の初優勝の方がオイシイ訳で、川崎初優勝の時は川崎の初優勝に向けて
    追い風が吹いた。今回も東京に追い風が吹くかもしれない。

  10. 三竿がいないと…勝ちきれないわ
    アンデルセンロペスのポスト危なかった。

  11. 福森には荒野へのパスではなくシュートを選択して欲しかったな
    福森の左足なら枠内に強烈なのを撃てたと思う

  12. ※63
    ひいき目に見てPKを取る取らないは五分五分な気がする

    ※91
    打てよって思ったことが何度かあったな

  13. レオシルバ大丈夫か…

  14. 怪我に対して心無い言葉は本当に残念
    他の怪我人に対しても同じように言えるのだろうか
    来シーズンは必要とされるところでやってほしい

  15. ※65
    今まで遠くから見つめるだけの手の届かなかった憧れの先輩にいきなりストーカー予告されるとか…
    ラノベでも中々見かけない突拍子もない展開、自分が編集なら間違いなく没

    残りカップ2つの獲得に向けて三竿レオシルバの早期回復を祈ります

  16. たまに試合出るならそれなりの活躍を求めてしまうのはしょうがない。中村アツタカもハットトリックして結果残しているし……

  17. ミシャ式と四方田式を相手によって使いこなせれば数年以内に間違いなくACL出場やタイトルに手が届きそう インテンシティ高くて強かった
    どうなるかわからないけどまた来月タイトル掛けてやれたら最高だなと
    お互い終盤のjリーグ盛り上げていきましょう

  18. レオシルバに鶴
    軽傷であることを祈ってます

  19. 首位になるにこしたことないけど追われる立場のが追う立場よりプレッシャー感じたりすることもあるだろうから点差が開かない程度に追う方のが良い気がするけど

  20. DFの中で進藤の得点力はJ史上でも屈指だな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ