FC町田ゼルビアがサポーターミーティングを開催 今後のビジョンとチーム名・エンブレムの変更について説明 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC町田ゼルビアがサポーターミーティングを開催 今後のビジョンとチーム名・エンブレムの変更について説明


新マスコットについて

要約:
・ゼルビーのような「ゆるキャラ」のマスコットは各クラブに存在し、あまりにも多い
・世界に打って出るクラブとしてイメージを変えるため、個性的なマスコットが必要
・モチーフはカワセミでアメコミ風な正義のヒーロー



001

藤田晋オーナー:
こちらはマスコットです。もちろんゼルビーくんをないがしろにしようという考えではないのですが、やはりリブランディングをする上で、ゆるキャラを用いた球団というのがあまりにも多くて、世界に打って出る都会のチームという風に見せ方を変える際に、思い切った変換が必要だと。アメコミ風で町田市のカワセミを模した正義のヒーローなのですが、そのロゴも使いやすいマスクにしたもので、このような形でやっていきたいと考えています。



photo_interview03_05





サポーターから心配されている点について

要約:
・「ゼルビア」はチーム名から消えるが社名に残る
・サポーターがチャントなどで「ゼルビア」コールするのは問題ない
・チーム名は「FC町田トウキョウ」で、「エフマチ」と呼んでほしい
・ゼルビーはスタジアムで活躍するマスコットとして残す
・チームカラーは変えない
・今後も町田が拠点であり、町田から離れることはない



008

藤田晋オーナー:
あらためて、皆さんも不安な点をSNSに拡散されてたこともあるようですが、まず「ゼルビア」はチーム名から消えますが、我々の運営会社は株式会社ゼルビアとして「ゼルビア」を残しています。サポーターの皆さんが昔からのチャントで「ゼルビア」を使っていただくのも構わないです。ただ、今後「FC町田トウキョウ」、これは「エフマチ」と呼ばせたいと思ってますのでそう呼んで欲しいですけど、「ゼルビア」というのをサポーター間で使っていただくのは構わないです。
また、ゼルビーくんはスタジアムのマスコットとして活躍してもらおうと、そういう形で残したいと思っています。
あと、サイバーエージェントは緑を用いてますから、チームカラーを緑にするんじゃないかと仰る方もいましたが、これは最初から変える気はありません。
当たり前ですが、「町田から世界へ」というスローガンを標榜しているぐらいで、世界から町田という言葉を認識させて、サッカーを通じてもっとかっこいいイメージにしていきたいと思っているので、最初から町田を出て行くつもりはありません。わざわざ言うことではないかもしれませんが、それをご心配される方もいらっしゃいますので。






クラブのビジョンについて

要約:
・2020年にJ1昇格争いをする
・2021年にJ1参戦
・2024年~2025年にJ1優勝争いをし、ACLで戦えるチームを目指す



009


藤田晋オーナー:
これは今後フロントとして資本参加した際に言ってることで、今年はもう無理だと思いますが来年はJ1昇格を目指し、再来年の2021年からJ1に参戦できる規模のチームにし、それから2024から2025年ぐらいにJ1優勝争い、ACLで戦えるぐらいの規模のチームにしなければならないと。現在のチーム人件費やファンの数ではとても出来ないことですが、それを目指してやっていこうと。皆様にも新しいファンの歓迎だとか、ファンの開拓にご協力をいただければと思います。







 

この後、質疑応答もかなり長い時間をかけて行なわれています。
クラブ側はこのサポーターミーティングで理解を得られればチーム名変更のリリースを出す予定でしたが、紛糾したため保留となりました。

質疑応答部分はこちらからご覧ください。

前のページ

1,104 コメント

  1. 1.

    まとめありがとうございます。

  2. 2.

    ドライになるけど、親がそう言うなら仕方がないね、と思ってしまった
    ただ、ゼルビアの名前が消えるのは本当に悲しい他サポながら

  3. 3.

    もうリーグには届け出済みの状態であんな三文芝居やらかしたのかあの人

  4. 4.

    チーム名の件で長崎が被弾したせいで高田社長との器の差が浮き彫りになったのは笑っ…笑えないな。

  5. 5.

    クラブ名変えたらJ1で戦えるクラブになる。
    これの逆は、クラブ名そのままだと万年J2のクラブ。

  6. 6.

    球団っていうのもあれだがゆるキャラの何が悪いんか?
    こいつNBA見ないんか?

  7. 7.

    なお既にJリーグに名称変更の届け出をし理事会の承認を得ている模様
    https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012124201000.html

  8. 8.

    じゃあ1からチーム作ればいいじゃんって思った
    ゼルビアを消す必要性がわからん

  9. 9.

    大学生が涙ながらに語ってる動画を見て心が痛い、、いたたまれない

  10. 10.

    花の都”大東京”

  11. 11.

    >要約:
    >・町田市は人口が少なく、・・・

    >藤田晋オーナー:
    >町田を取り巻く環境は皆さんもご存知だと思いますが、町田市の人口が約43万人。・・・・

    鹿サポ
    (多い・・・)

  12. 12.

    他サポながら、今まで応援してきたサポーターが愛着を持っているであろうチーム名を「覚えにくいんですよ」なんて、せめて他に言い方はなかったのかと…

  13. 13.

    ACL優勝なんて楽勝な感じに思われてるんだな・・・

  14. 14.

    一緒に作る気はなくCAの戦略プレゼンしてる感じだね

  15. 15.

    NHKよくやってくれた
    しかしこういう動揺ってチームにも伝わる気がするから心配だな…

  16. 16.

    まとめありがとうございます
    ただ、質疑応答部分こそまとめてほしかった・・・・

  17. 17.

    ワイらは、、、

  18. 18.

    都会的で個性的なマスコット言われても、このキャラだと金沢感しか無いのですが……

  19. 19.

    うっさんくせーコンサルみたいなお花畑感やベーが、まぁ本気でやるってのは伝わる。
    ただ正しく金使ってるつもりでも必ずしも結果に結びつかないのがスポーツだ。

  20. 20.

    お前らが町田は神奈川とかいうから…

  21. 21.

    完全に渋谷のスタジアム狙ってる

  22. 22.

    J1ライセンスという側のあるチームがが欲しかった
    藤田氏にとってそれ以上でもそれ以下でもないでしょ
    町田サポはお気の毒というしか

  23. 23.

    ゼルビーがゆるい扱いなのは解せない

  24. 24.

    絶対ゴタゴタするんだしシーズン終わってからじゃダメだったんかな?

  25. 25.

    この地図見るまで町田がどこにあるか知らなかったけど、神奈川って言われるのも納得

  26. 26.

    個人の感想だけど、
    俺は金満クラブになるならトリニータの名はくれてやるかな。
    大分とチームカラーがそのままで、本拠地移転も無いならあとは構わんわ…。
    貧乏よりかいいわ…。
    でも、なんか藤田のやり方だとそのうち本拠地移転とかも言い出しそうだからそこは困るね。

  27. 27.

    町田東京って
    住所じゃないですか……。

  28. 28.

    NHKニュース見たけど、Jリーグはすでに変更を承認しちゃったんだね…揉めそうなの分かるはずでしょうに…

  29. 29.

    他のチームが何故か被弾しまくってて吹いたのは内緒

  30. 30.

    ヴェルディは傘下入りを拒んだ。町田は巨大な金型に入る代わりに傘下に入った。
    それだけじゃね?
    もしそれが嫌ならヴェルディみたいに拒否すればよかった

  31. 31.

    神戸もいろいろ変わってるから、大丈夫だと思ってるんでしょう
    資本の論理は仕方ないけど、さびしい限り

  32. 32.

    都内の他サポだけど、むしろ東京を名乗ってるクラブこそ町田のようなより狭い地域の名を名乗るくらいの個性を出してほしいと思ってるので何一つ賛同できない。
    瓦斯さんや緑さんとこには怒られるかもしれんが・・・

    浦和さんが埼玉を名乗ったり鹿島さんが茨城って名称変更申請してJリーグがOKしたようなものだろ?

  33. 33.

    CAは社風が超体育会系で「上の言うことは絶対」という噂が本当にならば、まわりが騒いだところでプランをそのまま進めるだろうな

  34. 34.

    東京、TOKYO、とうきょう、トウキョウ、カタカナが一番ダサい気がする。

  35. 35.

    三木谷ですら成し得ないACL制覇を簡単にできると思ってることに笑ってしまう
    まあ1流外国人呼んで楽しませてくれ

  36. 36.

    批判してたサポーターごと切り捨てます
    お前ら今までご苦労様でしたwwwww

    ということ?

  37. 37.

    こんな一方的な発表会で理解を得られると思ってたのかねえ。
    火に油でしかない結果になってるし…

  38. 38.

    数年後にJ1優勝だ?
    タイトル1つ取るのに何年かかったと思ってんねん!
    準優勝を数回繰り返してから優勝という言葉を口にせぃ!

  39. 39.

    意図はわかるけどもやっぱ名前ダサいし新しいマスコット微妙だしエンブレムもイケてないし全くもってセンスを感じない上に手続きの順序誤ってるのがなぁ。

  40. 40.

    名前の件、長崎を引き合いに名前が覚えにくいとか言ってたけどあれは長崎サポ怒っていい

  41. 41.

    いやぁ読んでて目眩がしますね…マーケティング周りとか一企業としての意図はわかるけど一企業として処理しちゃダメなんだよクラブは
    多額の借金帳消してもっとワガママ言える立場だった三木谷だってユニの色は変えたとはいえ白黒はエムブレムの一部としてユニホーム上には残す形だったし、クラブのアイデンティティに関わる部分は極力活かしたうえで自分の得意な領域からクラブをリブランディングしようとしてんのに。比べたらいくらなんでも横暴すぎる

  42. 42.

    ※36
    うん

  43. 43.

    やっぱり神奈川じゃないか!

  44. 44.

    川崎市にはマスコットがむしろゆるくなったバスケットボールのチームがあるんだよな…

  45. 45.

    連投ですがゼルビアを取り巻く環境のとこでベルマーレなかったよね。

  46. 46.

    >サポーターの皆さんが昔からのチャントで「ゼルビア」を使っていただくのも構わない

    これは後々揉めるぞ。コンサドーレが出来た1996年も関東では「トーシバ」チャントしか認めない派閥とで一悶着あったし
    バスケの話になるけど、レバンガ→レラカムイになった時も応援コールで固執したファンと揉めた。
    【「エフマチ」と呼ばせたい】と言ってる以上、間違いなく揉める。

  47. 47.

    ※11
    鳥栖「ウチ7万…」

  48. 48.

    「東京」名乗ってもそれだけじゃあどうにもなるまいて

  49. 49.

    チームはお金で買えるけど、成績は買えない。応援してくれるファンは買えるのかな?

  50. 50.

    ※30
    チーム(運営)がそれを望んでもファンがそれを飲めないって事もあろうな。

  51. 51.

    この残留争いしてる時になんちゅうフラグ立ててくれんだよ。

  52. 52.

    あと三木谷さんとはかなり状況は違うよ。
    目的は同じかも知らんけど。

  53. 53.

    言ってること矛盾してない?この人…
    あとJ1優勝、ACL優勝なめプしてるな

  54. 54.

    ぜルビーをスタジアムマスコットにしたのもスタジアムに縛り付けた上で移転する気満々なのわかりやすいよね

  55. 55.

    ※28
    フリューゲルスのときもJリーグというかチェアマンが独断で合併&消滅を決めたんだよね

  56. 56.

    藤田氏は都会コンプレックスなんだなという小並感

  57. 57.

    個性的なマスコットを模索した末の結論が3シーズンほど周回遅れだったことは、町田サポに対して同情を禁じ得ない

  58. 58.

    ちょっとそのクソダサチーム名でリブランディングだのマーケティングを語られましても・・・

  59. 59.

    これはちょっとなあ・・・

  60. 60.

    町田市のサッカーチームで町田に誇りを持ってるなら東京じゃなくて町田であるべきだしもう2つも東京のチームがあるんだから差別化を図るためにも町田でいるべき
    名ばかり東京じゃ意味ないわ

  61. 61.

    ※52
    三木谷さんはなんだかんだサッカーも野球も好きでやってると思うしその点では好感持てるよ
    ちょっとのめりこみすぎて現場に迷惑かけちゃうだけで

  62. 62.

    以前、町田に住んでいただけに…これは…
    J2に上がる直前の年、横浜線と小田急線の乗り換え通路がゼルビアの文字と応援色であふれてたのを毎日見てた。動員はビッグクラブに持っていかれがちでも、それでも町田ゼルビアだから応援している人をたくさん見てきたよ。
    チーム名にゼルビアは残してあげてほしい。

  63. 63.

    ※49
    海外からそこそこ有名な選手連れてきてAbemaTVで有名タレントに番組持たせれば新規で2万3万獲得できると思ってそう。

  64. 64.

    FC町田ゼルビア
    FC町田トウキョウ
    町田ゼルビアTOKYO
    東京町田ゼルビア
    町田東京ゼルビア

  65. 65.

    ※57
    ヤサガラス先輩さすがっす

  66. 66.

    サイゲとCA、どこで差がついたのか

  67. 67.

    Jリーグ各クラブのマスコットは「ゆるキャラ」ではない

  68. 68.

    ※40
    もちろんぶちギレですけどねー
    まあ今日のやつでうちの社長とは天と地ほどの差があるのはわかったし資金面でも三木谷以下だしどうせ何年かしたらいなくなるだろうしゼルビアサポには申し訳ないがそれまで我慢してもらうしか・・・・

  69. 69.

    散々町田は神奈川だの言われたらそりゃ東京ってつけたくなるよなあ
    まあ肝心の改名後がダサすぎるから問題なんだけどw

  70. 70.

    大旗くらいは僕のポケットマネーでプレゼントしますのところ見直したけど、それに拍手するサポもいたんだな…

  71. 71.

    エフマチとは意地でも呼ばない会に入ろうかな

  72. 72.

    東京ゼルビア
    ゼルビア東京でええやん

  73. 73.

    ※47
    鳥栖は実質で見るともっと多いから(適当

  74. 74.

    ※64
    その中なら町田東京ゼルビアが落とし所のような気がする

  75. 75.

    これってただの乗っ取りだよね。

  76. 76.

    賛成の拍手が意外と多くて驚いた

  77. 77.

    なんで長崎を馬鹿にしたんですか????????

  78. 78.

    「ゼルビア」という名前が覚えにくいからって、引き合いに出すのは長崎なんだ‥‥

  79. 79.

    ※70
    主催側が「抽選」で選んだ「サポーター」ね

  80. 80.

    言いたいことがいろいろ浮かびすぎて…
    ・プレゼンに町田市で何をするって話がない
    ・今年アベマでやってる「FC町田ゼルビアをつくろう!」から漂う私物化感
    ・藤田「嫌がれたら株主から(町田に金を出すのを)やめろと言われますよ?」、フロント「金がなきゃ潰れる」的なニュアンスの発言・そもそものサポーターへの向き合い方
    ・マシなネーミングでもないのにJリーグのクラブのゆるキャラ・ネーミングをやたら貶める

  81. 81.

    やり方がダメすぎる。藤田社長って人心掌握もっと上手いのかと思ってた。
    チーム名変えるなら変えるで一番最初に言えばいいものを。
    あと最後の会長のみっともない発言は凄いと思う。本当すごい。

  82. 82.

    どうやって来年昇格するんだろうね

  83. 83.

    まあこれから頑張ってくれJ2の方のFC東京

  84. 84.

    ミキティですらチーム名は変えなかったのにエグイなぁ。

  85. 85.

    「FC町田」と「ゼルビア」のどっちに重きを置いてるかが藤田さんとサポ間で違うのかな?
    まぁそもそも買収の時にチーム名変更の条件はつけときゃ問題なかったんだろうが・・・

  86. 86.

    ※82
    その前に今年の残留
    えとみほ&藤田がJ3に落ちるのが申し訳ないけど一番丸く収まる気がしてきたので岐阜と鹿児島には超頑張ってほしい

  87. 87.

    広島のマスコットは整k…ゆるキャラ化して逆に人気出たよね

  88. 88.

    クラブオーナーとして高田社長の足元にも及ばず、資金面でも三木谷社長みたいにはなれないと名言、
    この社長は実力もないくせに何を言っているんだろう?

    そしてチーム名変更OKを契約に盛り込んだフロントが1番の悪。
    更に前身の「FC町田」出身らしいから、そこ残せればよかったんだろうね。

  89. 89.

    谷原章介はどんな思いでこのニュースを伝えることになるんだろう?

  90. 90.

    ※16
    質問してる側が私人だから纏めないのが正解
    リンク貼ってくれてるのだからそこで見ればいい

  91. 91.

    スタジアムでゆるキャラに子供が群がってたり写真撮ってるとほっこりしてるのに

  92. 92.

    ※83
    J1に調布本店、J3に赤羽支店があるし、J2に町田支店ができてちょうどいいな

  93. 93.

    どう見ても移転する気満々だけど、名称に「町田」を残したのは町田自治体から圧力あったのかな。
    ゼルビアの名称廃止でゼルビーくんは引退するしかないのか?にしてもマーベル風のマスコットはちょっと・・

  94. 94.

    一都市から県名まで入れるのは市原とか草津とかあるしそれくらいならまだいいとは思わんでもないが、消すのはダメでしょ
    というか言うほどゼルビア覚えづらいか…??

  95. 95.

    FC町田東京とかFC東京のジュニアユースの町田支部にしか思えないし、まずネーミングセンスがダサい
    ゼルビアは覚えづらいとか言ってるが、チーム強化して結果残せば名前は次第に時間をかけて浸透してくるのにそれを怠って安易に名前を変えようとするのは愚の極み
    現エンブレムはビジュアル的なかっこよさがあるけど新エンブレムなんて何を強調してるかわからない、まるで中学生の美術の作品のよう

  96. 96.

    今回のおかげでいかに高田社長や
    曲がりなりにもミキティがJリーグに
    理解を示して情熱もって運営しているかが良くわかったわ

    J1制覇、ACL優勝、へースゴイデスネ

  97. 97.

    なぜか三木谷氏を激烈に再評価した一日だった

  98. 98.

    名前覚えにくいの引き合いに出された長崎のほうがよっぽどJの理念にあってて、しかも地域貢献振興まで考えてる
    サイバーエージェントのゲーム課金してたけどちょっとこれから考えるわ

  99. 99.

    サイバーエージェントって覚えにくいですよねwww

  100. 100.

    ゼルビアである必要あったのかね
    それこそ1からチーム作ればよかったんじゃないの
    この人いなくなったらゼルビアに戻せばいいよ

  101. 101.

    ※79
    サポーターミーティングは先着順だよ

  102. 102.

    でも結局移転狙ってるんでしょうとしか思わないな

  103. 103.

    ※99
    AbemaTVとAmebaもややこしいんだよなぁ…

  104. 104.

    ※99
    やめーやw

  105. 105.

    ※93
    野津田のスタジアムマスコットとして残すってさ
    チームのマスコットではなくなるので試合当日以外の露出は皆無になる可能性高いのが辛い

  106. 106.

    2020年J1昇格って随分現実逃避してるな、来年J3の可能性があるってのに。
    コイツが乗っ取ってから即降格危機に陥ってんじゃん。

  107. 107.

    ロンドンにいくつクラブがあって、ロンドンFCがいくつあるか調べてみるといいよ。
    町田ゼルビアである方が東京の一地域のクラブとして正しいしかっこいいと思う。

  108. 108.

    ミキティーを相当スケールダウンさせた感じだな
    あそこまで金を出すわけでもなくクラブ愛もなく、目標だけは無謀なほど高い

    そもそも町田が既存サポを切り捨てて、東京・神奈川民でスタ埋めるってとてつもなくハードル高いよ
    鹿島含め周りにはJ1優勝狙えるチームがいっぱいあるのに

  109. 109.

    あと、質疑で涙ながらにゼルビア愛を訴えた若いサポ。
    どのチームのサポーターでもあの訴えは心にくると思う。理屈じゃない。
    なお藤田は「覚えにくい。長い」と却下した模様。

  110. 110.

    ゼルビーは町田に置き去りにして新しいマスコットと一緒に拠点変えまーすかと思った
    エフマチってラジオっぽいな

  111. 111.

    一方ロンドンではゆるキャラってレベルじゃねーぞっていうのを伝えておきたい

  112. 112.

    10数年前にファッション誌に出てて、
    金持ってブランド服着てるけどセンスねーやつと思っていたものだが、
    数年経って全く変わらない印象しか持たないのには驚いた。

  113. 113.

    プロレスの状況見ると、文句言うマニア層はほっといて新規ファンを取り込む努力するのが大正解だからな

  114. 114.

    ※110
    近い将来それ描いてるでしょこの人

  115. 115.

    記事の本筋とは関係ないけどamebaのロゴ、beforeもafterもダサ…いや、なんでもないです

  116. 116.

    ヴェルディから引かなきゃよかったのにね

  117. 117.

    鹿島やら鳥栖やら、お世辞にも人口が多いとは言えない地域でもお客が沢山入ってるクラブはある
    単純に藤田氏が東京以外の地方を見下しているからこういう物言いになるのだろう
    そして、それはJが掲げる地域密着や100年構想に真っ向から反している

  118. 118.

    1から作ると時間がかかり過ぎるって事だな。
    町田とゼルビーを捨てないとの約束、必ず守れよ!

  119. 119.

    ※79
    まんま総会屋じゃねえか!

  120. 120.

    あとどうやってそんな数年でJ1制する気なんだろ
    チャイナオーナークラスの資金力でもあるのこの人

  121. 121.

    ※74
    町田TOKYO-Z
    あたりにして、CAの人は町田TOKYOと呼んでサポはフルで呼ぶとかね。

    FCと東京が入ってると、Bチーム感満載。
    CAのブランディングってのは先行チームと同じような名前にして、勘違いさせるって事なのか?

  122. 122.

    いやー、随分ACL制覇を軽く見てくれてるようだな
    こっちはJ2行く気でACL獲ろうとしてるのに

  123. 123.

    FC町田ゼルビア東京じゃダメなんかw
    太陽神戸三井銀行がアリならいけるだろ。

  124. 124.

    ゼルビーくんはゆるキャラだった?
    チームの一員でそういう認識なかったわ

  125. 125.

    現場のサポが賛否半々だったから案外騒いでるのは他サポばっかりで
    町田サポは割り切って支持してる人も多いんだろうね

  126. 126.

    ありがてえ。ちょっとは一息つけるな…と湘南サポは思ってそう。

  127. 127.

    ※18
    むしろXメンのキャラにしか見えんわな
    この既視感バリバリのデザインでどこが個性的なキャラだというのか

  128. 128.

    あんまり言いたくないけど、渋谷の新スタ移転前提で話すと、悪い意味で第2のヴェルディになるんじゃないかと心配。

  129. 129.

    ※99
    サイバーエージェントじゃ覚えづらいので社名を電脳代理人に変えてもらいたい
    そっちの方が日本語ですっきりするわ

  130. 130.

    AmebaのロゴをAbemaTVのモチーフにしたうんたらって言ってるけど元々似てるじゃん
    色も配置も似ててパッと見でん?ってなるぐらいの物と比べるなんて話にならない
    町田の今のエンブレムと提案してるのは色だけ似てて全くの別物だし違和感が仕事しまくり
    チームのマスコットもこれが個性的?どの辺が?中華制作の偽マーベルにしか見えないし販売価格110円でも買いたくない
    わざわざ町田周辺まで行って町田WAON買った身としてはゴーサイン出した人のセンス疑います
    大体チームの成長戦略の足枷に人口挙げるなよ、うちのチーム馬鹿にしてんの?

  131. 131.

    思ったより上手くいかなくて5年以内にやる気無くす方にアルディのキンタマを賭ける

  132. 132.

    一番の悪手はゼルビアの名前がなくなる云々よりサポの心理掌握が下手くそすぎることだな。

    あれ、聴いててしょうがないなぁ・・・くらいは思えるけど納得したぜ!ってならないよ。もっとちゃんとサポーターと向き合わないとサッカークラブのオーナーはできないよ。

  133. 133.

    三木谷氏→兵庫県神戸市出身
    高田氏→長崎県出身
    やっぱりその地域の愛があるかどうかなのかしら

    町田は東京都ではあるけど、町田市なんだよ

  134. 134.

    俺もV(ヴィ)ファーレンってアルファベット交じりの名前は失礼ながら正直どうかと思ってるし、
    商標にかからないように作った奇妙な造語のクラブ名(ほぼ全クラブだが)を疑問に思ってる
    しかし、変な造語を作らず地名だけで参入した栃木やFC東京、横浜FC、岐阜、愛媛、琉球が
    相対的に人気かっていうとそんなことは全くないわけで、クラブ名に人気を左右できるほどのエネルギーなんてないよ
    「東京」って名前にブランド力があるのは確かだが、その分ゼルビア削ったからって事態は悪化しても好転はしないよ

  135. 135.

    ** 削除されました **

  136. 136.

    あとは補強にどんだけ金使ってくれるかやな。
    「これだけ良い選手連れてきて夢を見させてくれるなら”エフマチ”としてやっていこう」みたいな展開になってほしい。
    個人的には海外の名将とGKのビッグネームが見たい。

  137. 137.

    新エンブレムに漂う、サカつくのチームエディットで作成した感

  138. 138.

    今後町田が本気で上を目指すなら
    サイバーエージェントについて行くしかないわな

  139. 139.

    藤田もさることながら、藤田に完全に感化された会長の挨拶も大概だったな。
    今まで年商70億の会長の会社(リフォーム会社)が必死に支えてきたところに年商4200億の会社がやってきたら、そうなってしまうのも仕方がないっちゃぁ仕方がないけど。
    とにかくフロント連中がサポーターを見てないことだけは分かった。

  140. 140.

    会見もクソだし、リリース延期しますと言いながら裏でリーグの承認取って根回し済ませてるのがほんとに胸糞悪い
    結局上辺だけの言葉じゃないか

  141. 141.

    スタジアムのマスコットってことは、ゼルビー今後はゼロックス杯とか来れなくなるの?
    代わりにあのアメコミヒーロー擬きが来るとか、Jリーグマスコッツの雰囲気台無し…

  142. 142.

    チーム名、マスコットからかなり没個性なんだよな…。
    チーム名に関してはウチが言えた義理ではないかもしれんが。でも、クラブ設立当初から地域を代表する名前ってことでずっとやってるわけだし。

    なんで、ゼルビアを捨てて没個性な名前にするのだろうか。

    マスコットにしてもヒーロー系は金沢のゲンゾイヤー、鳥取のガイナマンといるのに。

  143. 143.

    「ゼルビア」の名称が無くなるのは悲しいな
    FC東京と混同しちゃいそうだし、何よりダサい
    結局、サポーターの声は聞いちゃくれないんだな
    ヴィッセル神戸の時とは訳が違う

  144. 144.

    この問題フロントが身売りしないとチームなくなるんですって言ったのもあって全部が全部文句言えないのが難しい。それはファンサでの賛否の拍手が同じぐらいだったことからもわかる。やっぱ金ないってのはそれだけで会社としては罪なんだなって

  145. 145.

    あのアメコミマスコットをカッコイイと感じるセンスがヤバイんよ

  146. 146.

    正直第三者的に見れば、全部正論なんだよな
    正論で戦うと、これはダメだ、ってポイントはない
    むしろこれまでのゼルビアでは万年J2ってのも確かだと思うし、ブランディングとしてはほとんど賛成

    ただまぁ、町田にファンとして入っていくのは、山手住みからすると無理だな
    都心の人たちは調布や浦和はギリ見に行けるが、町田となるとアウェーに行くくらいの気概がないと行けないと思う
    それで東京と名乗ってファンを集めるってのは、海外目線ではいいが、都民自身の目線では???が多い
    やっぱホームの半分は渋谷か新国立かねぇ

  147. 147.

    コメント欄に正論しか並んでないw
    逆に藤田もよくこんなツッコミどころしかない説明できるな…新しいクラブ名・エンブレム・マスコット全部ダサいとかやばすぎでしょ

  148. 148.

    今更だけどエンブレム、やるならやるでユーヴェみたいに思いきらないから中途半端な盾という印象なんだよな
    キッズ向けマーケティングとか架空クラブならわかるけど実在クラブが掲げるに足る雰囲気はもっていないというか

  149. 149.

    ※88
    金無くて大物連れて来れないなら育成するしかない訳で
    レッドブル見習って施設に投資してコーチ陣に優秀な若手連れて来て
    世界中から将来有望な若手を引っ張って来るとかやるのか?
    どのみちステップアップの先が見えないんじゃ有望な若手とか無理だし
    若手を勧誘しやすいという意味でも三木谷がイニエスタ連れて来たのが一番コスパ良さそうに見えるんだが

  150. 150.

    ヴェルディ型凋落の道を
    着実に進んでますよね
    町田サポはお気の毒としか

  151. 151.

    最大限CAが譲歩しているとさえ思った。
    本音は町田を出て行きたいだろうし、クラブカラーを変えたいんだろうなと思っている。
    サッカーを愛しているかと言えばもちろん愛しているし、でもそれと同じくらい自分の会社を愛しているって事だろう。

  152. 152.

    東京のネーミングにはブランド力はあるよね。
    テレビ東京がテレビ六本木だったらケーブルテレビと思われそうだもの。
    ただブランド力と同時に俗っぽさもある。サッカーファンにはその俗っぽさが嫌がられると。「東京と名乗りたいだけだろてめー」的な。

  153. 153.

    経営面の経緯が分からないのだけど
    CAに買ってもらわなきゃクラブが潰れちゃうというほど町田はヤバかったの?
    身の丈超えた補強とか、スポンサー収入が落ちたとか、何かコレという理由はあるのかな

  154. 154.

    ほーん
    来年昇格するつもりなのか
    具体的にはどうやって昇格するつもりなんだろう?
    金かけて簡単に昇格出来るのなら色んなクラブがJ1に上がっているはず
    ただ藤田は金かけられないって言っているし色々矛盾してないか?

  155. 155.

    ミキティのこと尊敬してるって言ってるらしいけど、ミキティほどの投資はできないと言いながら5年でJ1とACLで優勝って目標立てる時点で馬鹿にしてるよな

  156. 156.

    ※150
    ヴェルディが凋落したのって読売の撤退が大きんじゃないの

  157. 157.

    サガン鳥栖U-15唐津みたいで、FC東京のサテライトって言われたいのだろうか。ここはいっそ清々しくクラブアトレチコ東京(CA東京)にすればよかったのに

  158. 158.

    町田って名前を仕方なく残してやってる感が凄くて嫌悪感しか感じない
    町田って町にもクラブにも何の思い入れもないんだろうなあってことが凄く良く伝わって来たよ

  159. 159.

    東京は絶対に入れたいがエフマチと呼んでくれよな!

  160. 160.

    藤田は楽天のイベントに出た時に三木谷がイニエスタを取ったのに感銘を受けたって記事見たから憧れてるんだろうなぁ

    三木谷は地元神戸のチームで愛があるから長年結果がでなくても投資し続けてこれたが、果たして藤田は投げ出さずにやれるのかなぁと昨日の会見で思っちまった

  161. 161.

    ※146
    ACL優勝プランとか誤りだらけなような…

  162. 162.

    ゼルビアモンテディオダービーが無くなるなんて・・・c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ

  163. 163.

    これだけ自分仕様に改造するなら、せめてJ1平均以上の補強予算出すくらいはしてほしいわ。
    ブランディングの話はやたら詳しいくせに、肝心のサッカーに関する説明が薄っぺらすぎて不安しかないよ。
    ACL初挑戦で優勝とは失笑

  164. 164.

    ※151
    じゃあ町田以外を買えよ、と言われて終わり
    地域リーグ以下には都心拠点で上を目指しているクラブがいくらでもあるんだからさ

  165. 165.

    リブランディングやなんやら高尚なこと言ってるが
    瓦斯や緑がすでに覇権を持っている東京で争うのは愚策だろ
    神奈川県町田市って揶揄される面白い土地なんだからそれをうまく活用すればいいのに
    後の顧客候補の既存サポへの態度も残念だしフリューゲルス化するんじゃないかと心配

  166. 166.

    ※142
    同じヒーロー系でも、ガイナマンもゲンゾイヤーも没個性や既存のヒーローキャラと被らないように工夫が凝らされている
    あの新キャラ、どう見てもマーベルやDCの劣化コピーでしかないよ
    もうこの時点で微塵もセンスを感じないし、これなら鳥被りがあってもキャラが立っていたゼルビーの方がずっと良い

  167. 167.

    高田社長の凄さを再認識し ※97 同様三木谷社長を再評価しただけだった
    ここまでドラスティックに変えるのに地元軽視は草生えるわ

  168. 168.

    個人的には金とチーム強化してくれるならFC福岡やらFC博多になってもいいよ。
    町田サポもゼルビアはミドルネームとして呼べば良くない?

  169. 169.

    ※164
    ただフロントの話見た感じだとむしろチーム側が強くお願いしてたんじゃないの?会長と社長の言い方だと本当にクラブやばかったっぽいし

  170. 170.

    ※146
    来年どうやってJ1に昇格するのかって質問にすら答えられてなかったよね

  171. 171.

    色々思うところはあるけど、
    とりあえず5年でACL優勝ってとこがなぁ・・・ほんとに言ってる?
    データちゃんと見ておいでよって思ったわ
    J1優勝に関してもそうだわ
    全体的に舐めてるんだよなぁ

  172. 172.

    ※156
    ヴェルディの凋落は読売が残ってた頃から始まってるよ
    むしろ読売が凋落の原因と言っても良いんじゃないか
    詳しい経緯はググってくれ

  173. 173.

    あまりにもビジネスが先行しすぎてサポーターのことをないがしろにしてる気がする

  174. 174.

    あのマスコット、ゼルビーくんが変身した姿とかいう設定じゃダメだったの?
    同じカワセミなんだからそれもアリじゃないかなと思うんだけど。
    どこをどうしてもあのキャラデザは金沢さんの二番煎じですけど。
    とりあえず、藤田さんがサッカーに敬意を払えない人だってことはよく分かったよ。

  175. 175.

    Bリーグや他の競技との競争があるからなぁ、今は。

  176. 176.

    もうJリーグ側の許可は得てるらしいね。本来なら今日発表で決定だった話だけどどうなるかね。まぁもうどう足掻こうが決定事項だとは思うけどね

  177. 177.

    藤田は深呼吸する必要がある。
    谷原章介と沖縄にサトウキビを刈りに行きなさい。

  178. 178.

    ※137
    モヤっと感じていた物の正体を明かしてくれてありがとう!

  179. 179.

    ウチがJ1優勝するのに何年かかったと思ってるんだ

  180. 180.

    エンブレムひでぇな
    その辺の大学サッカー部の方がまだマシ

  181. 181.

    ザスパクサツの時も思ったけど、無理やりカタカナ地名ってダサいよね…
    あとマスコットも他の人が書いてるように金沢感ありありだし、
    いちいち他のクラブdisるし、ホントにJリーグ知らない、もしくは興味ないんだな~って思った
    同じ金満買収でも三木谷や野球の孫正義はチームに対する愛情が感じられるのに

    数年のうちに、町田から移転するかクラブ自体手放すかの未来しか見えないんですが

  182. 182.

    ※164
    それな。
    ユナイテッドとか23とかあるんだし。
    けど、Jじゃなきゃかっこよくないもん!なんだろうね。その思考がダセえけど。

  183. 183.

    サポーターを1から集めるのは大変だけどチームを1から作る方がもっと大変て事じゃないの、現時点で観客平均5000人以下だしサポーターが全部いなくなって0になった場合それこそ渋谷に移転しやすいと考えてる気がする、でもチームを1からだとJリーグに加入するまでに数年どころか数十年の可能性もあるし、その考え方が素晴らしいとは全くもって思わないけどこの人に売らないとチームが消滅しそうな状態だった事とそれ以上にその事をサポーターが事前に知らせてもらえなかった事が気の毒だなとは思う。

  184. 184.

    なんというか渋谷のウェイのイキッた態度そのもの

  185. 185.

    オレンジ曲線は素人が使って良いものではない

  186. 186.

    ゼルビアの残り試合、鹿児島や岐阜との残留争い直接対決や、上位との試合が結構残っていて予断を許さない状態だと思うけど、こんなサポの心をかきむしるようなことをこのタイミングでして大丈夫かね

  187. 187.

    ※125
    現実的なクラブの中身の強化プランはないけど外面は一新するよって内容だったのにね
    現状は詰んでいるから何があってもついていくと腹を括り覚悟してる人が多いのかも

  188. 188.

    東京を冠するだけでJ1優勝、ACLも戦えちゃうのか羨ましいな。
    きっと既に東京を冠しているFC東京や東京ヴェルディは国内3冠は当たり前、ACLにCWCも取って4冠5冠くらい軽く成し遂げちゃってるんだろうなあ。
    え?片方はJ2にいる?いやいやまさかそんな

  189. 189.

    あと金さえあれば勝てるっしょ~って考えてそうのもあほだなあと思う
    今年の神戸でさえあんなに苦戦しているし、今いるJ2でもどことは言わないけど毎年J2で上位の人件費なのに10年とどまってるクラブもあるのになぜ5年でACL制覇とか公の前で発表できるのだろうか

  190. 190.

    北海道コンサドーレ札幌はギリ許せる
    ザスパクサツ群馬はダサ過ぎる
    ヴェルディ川崎は東京ヴェルディにしてアイデンティティを喪失した
    それらを踏まえると唯一許容範囲と言えそうなのは東京FC町田ゼルビアと変更することかな

  191. 191.

    前にレッドブルがザルツブルク買収した時もユニフォームやらなんやら全て白赤に勝手に変えてサポーターが分裂してしまったっていう話を思い出した
    金出してチームが強くなると言われてしまうとサポーター心理的にも難しいところではあるんだろうな

  192. 192.

    こんな紛らわしい名前でFC東京サイドは怒らないのかな?

  193. 193.

    優勝って言葉使うのは本気だと言う事なんだろ
    金持ちが本気で優勝したいチームを作るというのはやっぱり脅威だよ
    普通のクラブがどうあがいても出来ない一手を打ってくる可能性もあるからね

  194. 194.

    ※168
    それは福岡には大きなチームが一つしかないからそう言えるんじゃないの
    東京の中の町田って一つの町の名前でずっとやってきてたのに、町田って名前じゃ広告として使えないって言いだしたんだぞ
    極端な話、欲しいのは東京のブランドなんだからFC福岡トウキョウって名前にされるようなもんだぞ

  195. 195.

    ネーミングのセンス大丈夫か?  by田舎者

  196. 196.

    ※153
    経営の数字自体は「Jリーグ 経営ランキング」でググると出てくるよ。
    (水戸さんこの数字で戦ってるのすげぇな!と感心したわ)

  197. 197.

    ※105
    野津田のマスコットだから移転したら完全引退だねー

  198. 198.

    ゼルビアの名前がダメで、あのアメコミマスコットがOKってどういうセンスやねんw
    何つーか、CA側がやろうとしてることがいろいろとダサい感はあるよな

  199. 199.

    藤田社長からいい言葉を聞いた。
    「トウキョウ」と付けば、スポンサーが増えるらしい。
    だったらウチも「セレッソ大阪トウキョウ」にしよう。
    来てください世界的スポンサー。
    続いてみんなもトウキョウ付けよう。
    ガンバ大阪トウキョウ
    アビスパ福岡トウキョウ
    ギラヴァンツ北九州トウキョウ
    北海道コンサドーレ札幌トウキョウ
    ジェフユナイテッド市原・千葉トウキョウ
    FC東京トウキョウ
    な感じで‼️

  200. 200.

    なにこれ

  201. 201.

    ※146
    ゼルビアが覚えにくい、FC東京町田ゼルビアが長い、だからFC町田トウキョウにするのが正論なの?笑
    ダサいで一蹴じゃん。地名2つ続けるのが正論???

  202. 202.

    チーム名やチームカラーって大事だよなぁ。
    ゼルビアサポには同情しかない。

  203. 203.

    FC町田トウキョウ結構いいやん。別名町田ゼルビアって呼べばいいやん。それでチーム強くなるならいいんじゃない?

  204. 204.

    ※121
    東京ZってバスケBリーグにあるんだよなぁ(B2)

  205. 205.

    自分相当のお馬鹿ですけど町田ゼルビアのクラブ名は一回で覚えましたよ?
    このオーナー?てかこの人誰?の顔や名前より覚えやすいです。

  206. 206.

    とりあえず、非常に気に入らねえけど
    サイバーエージェントを叩くだけってのは筋違い

    まず、クラブ側から買ってくれと依頼した事実
    その際に名称変更を契約内容に盛り込んだと言う事実は覆せない話で

    説明しろとかって言ったり攻めるなら、前フロントと前親会社のイーグル創建を攻めるのが筋

    気に入らねえけどな
    後、泣いた大学生、わからないでもないが
    これで名称変更できないから撤退となった場合、契約違反であり買収等々にかかった金22億+違約金で30億ぐらいの金をイーグル創建とクラブが払う事になる

    クラブとイーグル創建を倒産させる行為だと自覚して欲しい

  207. 207.

    普通に東京ゼルビアでええやん

  208. 208.

    ※195
    ダサさも限界突破すればむしろ称賛される

  209. 209.

    ※113
    ゼルビアサポーターってバス囲みやスタ居座りみたいな迷惑行為あったっけ?
    批判弾幕すら許しません?

  210. 210.

    移転のお知らせは?

  211. 211.

    町田市なんかじゃビジネスにならないので東京全体に出ていきます!クラブ名は消えるしエンブレムも変えます!でも応援してね!

    俺なら無理。ライバルチームに全員移籍したものと思って応援やめるかもしれない。

  212. 212.

    この問題意外とサポでも考えやスタンスは別れる微妙な案件だよな。会見での社長の言い方はちょっと角が立つなとは思ったけど、チームが経営危機でも名前やエンブレム変えるのは嫌だってサポは当然いるけど、逆にお金出してチームの経営助けてくれて強くしてくれるならOKってサポだって当然いる

  213. 213.

    町田から世界に飛び出していかなくちゃいけない理由はなに?
    ずっと地元密着でやってるクラブは国内外にいくらでもある
    結局のところ東京のスポーツチームを持ってますって言ってビジネスに使いたいだけやろ

  214. 214.

    ※203
    今度からFC福岡トウキョウって名乗って良いよ。別名アビスパ福岡で。
    FC東京のアンダーのチームと勘違いされる可能性もあるけど仕方ないよね

  215. 215.

    調布でやってるFC東京があるんだから、町田でFC東京ゼルビアやってもいい

  216. 216.

    ※40
    ウチには、信じられる社長と埋もれてないマスコットがいるんで、ちょっとディスられたくらい『言わせとけ』ってなもんですよ

  217. 217.

    冷静に考えると、FC町田トウキョウなんてのはサッカーに詳しくない一般層からも失笑ものだな。
    そこまでしてトウキョウを名乗りたいのか、と。

    もちろん、渋谷移転の布石であるとは思われるけど。

  218. 218.

    ※137
    この既視感はそれか!

  219. 219.

    アルビレックス新潟シンガポール渋谷バルセロナ東京Z
    …意外とカッコいい

  220. 220.

    トウキョウとダサいカタカナにしたのが失敗
    堂々と東京と名乗ればいい

  221. 221.

    アメコミ風マスコット、三次元になった時のキャラ展開が想像できないんだけど、どこでどう活躍できるんだろう 二次元のお飾りじゃなくて、チームのために魅力的に稼動してくれるイメージが湧かないから受け入れ難く感じる
    せっかくゼルビーくん可愛いのに勿体ない、、サポに愛されてるからってややこしい権利関係整えて転生までさせて根菜(カブ)をクラブに残したクラブもあるのにね、、

  222. 222.

    個人的には買収時点で想定していたことだし、至極真っ当な理由だと感じた。東京をつける資格があるチームは限られているのだし。FC東京がFC調布だったら今のようなチームにはなってないはず。

    ゼルビアの名を残せればベストだったのだろうが、いかんせん長い。町田かゼルビア残すとすれば自治体のサポートも考えば本拠地の地名だろう。

  223. 223.

    なんだか発想のセンスが一昔前だよね
    トウキョウと名付ければ儲かるとか
    もうn番煎じのヒーローキャラとか

  224. 224.

    ※99
    そこまで覚えにくい?サイバーもエージェントも結構聞くからサイバーエージェントってまあまあ覚えやすくない?

  225. 225.

    ※219
    それなんて寿限無です?

  226. 226.

    ここでは少数派だと思うけど、かっこよければ名前だろうがエンブレムだろうが変えてもいいと思ってる。
    伝統とか愛着とか言うけど、ダサい伝統に拘ってても新規客増えずにジリ貧になるだけ。
    それこそBリーグとかに奪われるよ。

    「FC町田トウキョウ」もダサいけど、正直「ゼルビア」もなかなか。

  227. 227.

    関東リーグの時のエンブレムには町田市の形がど真ん中に入ってた
    チームカラーも違った
    Zロゴになってチームカラーも変わったけど
    その時の比じゃないぐらいの
    全てにおいての違和感

  228. 228.

    ※109
    まあ実際長いからダメやろうね

  229. 229.

    ※206
    偉そうに語ってるけど大学生が叩かれる理由なんてないだろ。俺はわかってるんだぜ感を出したいのか知らないけど気持ち悪いわ。
    それに名称変更できなくて撤退ってなっても違約金発生するの?どこソース?30億もどこのソース?
    リーグの承認もおりて手続き上はもうできるわけで、変更しなかった場合は単に経営判断だろ。
    バイト代全額費やしてるって学生に上から目線な割に大人の論理もわからないの?

  230. 230.

    ウチが2001年にJ1復帰して
    2006年にJ1優勝
    2007年にACL制覇
    っていうのをなぞっている感じがした。

  231. 231.

    メルカリはFC鹿島トウキョウにしなかっただけ偉い

  232. 232.

    ※189
    重い…言葉に…涙が出ますよ

  233. 233.

    思わぬところで高田さんと三木谷さんの評価が少し上がった感じある

  234. 234.

    東京ブランドとか言いながら世界に打って出るためのアメコミ風キャラってセンスがよく分からんね・・・

  235. 235.

    ※212
    単なるクラブ名やエンブレムの変更じゃなくて、そこに地元軽視の意識や将来的な移転の可能性が感じられるから嫌って人が多いんじゃないの
    強くなっても自分が応援できるクラブじゃなくなったら本末転倒だし

  236. 236.

    「23区」に色目を使ってるように感じられて町田の人はどう思うんだろ。「東京」に色目を使ってを地元から総スカンされたヴェルディ川崎を思い出すんだが

  237. 237.

    端から見てて気に入らんなぁとは思うけど、じゃあクラブそのものが消えるのとどっちがマシかって言われたら受け入れざるをえんのかねぇ……

  238. 238.

    ゆるキャラじゃないマスコット、
    鳥取のガイナマンはすでにいますよ!

  239. 239.

    ※226
    なんか水戸のエムブレムディスしてた栃木の関係者が
    これと似たような主張してたのみたの思い出した

  240. 240.

    うちは逆に愛知グランパスだったらもっと人気無かっただろうな。

    今回の件、むしろスポンサーとしての本気を感じた。地域密着と拡大路線は二元論で語られているが両立できないのだろうか??変わらないことがチームを大切にするということなのだろうか??

  241. 241.

    5年でACL優勝…? どこかで聞いたような…
    ???「5年で10タイトル」
    うっ頭が………!

  242. 242.

    生まれてからこのかた都民だけれども…
    東京の人は「東京」という括りに思い入れがあまりないと感じる。
    東京がついてるから、応援するということは自分は経験したことがない。
    市区町村=町田まで限定してくれるから思い入れが出てくるんじゃないかな…。

    もちろん商売だし、藤田さんはちゃんとマーケティングして、
    それなりの結果が見込めるからこういうことをしているのかもだけども…
    とてつもない悪手にしか見えないんだよな

  243. 243.

    町田から東京全域とか無理筋すぎんだろ
    FC東京ですら調布周辺だけなのに

  244. 244.

    数年後にJ1優勝ってロードマップ、とりあえずいいことは言っておかなきゃ感バリバリよね
    世界的名選手を揃えても残留争いに巻き込まれるリーグやぞ

  245. 245.

    普通に良いと思った チーム名はトウキョウゼルビアとかのが良さそうだけど

  246. 246.

    見た目カッコつけてみたけど中身スカスカで弱いってのが最高にダサいぞ

  247. 247.

    都民のサッカーサポのほとんどがFC東京サポでもないし東京ヴェルディサポでもないから、
    町田はサポを見捨ててまでゼルビアの名を捨てるトウキョウというダサい名前にするメリットがない

  248. 248.

    ・クラブ規模はJ2最低
    ・そして赤字
    ・会長は前社長で売った元親会社のイーグル創建の社長
    ・イーグル創建は売上60億行くかどうか、精々利益数千万、赤字の年もあり
    ・そのイーグル創建が一番スポンサー料払ってくれてた

    これ、きついよイーグル創建が赤字になってもスポンサー料金5千万、6000万払って社員首切ってクラブをJ2にって社員から見たら無茶苦茶だもん

    サイバーエージェントの前に小田急とかに買収してくれって提案してるだろうし、会長としては前に進んで倒れる(倒産)かJ3でYSCCを目指すか
    J2維持、J1目指す為に何処かに売るか

    で売り先探したけど今までクラブに関係あった所は全部駄目で結果サイバーエージェントにと

  249. 249.

    他サポから見てだけど純粋にクラブ名もエンブレムも微妙だから賛同しにくいんだよなあ

    今のZのエンブレムかっこいいし、ゼルビアもフック効いた固有名詞で一旦覚えたら覚えやすい
    FC町田トウキョウじゃ草クラブと勘違いしてしまうわ

  250. 250.

    溢れ出る首都大学東京感

  251. 251.

    変更受け入れてACL狙えるクラブになれるなら別にいいと思うけど

  252. 252.

    地域密着型クラブを提唱してるJリーグでオーナーという肩書を持った人間が存在してはいけないはずなんだが。これをリーグがオッケーしてるのもおかしな話

  253. 253.

    アーセナルと言う名前ではサッカーに興味がなければどの都市のサッカークラブかわからないだろうが、サッカー界に確固たる地位がある訳で。
    大都市名を名乗ればお金が入ってくると言う発想もすごいな。

  254. 254.

    FC浦和サイターマになったら脱力する

  255. 255.

    ホークス、イーグルス、ベイスターズは成功してるといっていいけど野球とは試合数が3倍以上違う
    もしスワローズを買えてればこっちには来なかったろうなと思う(CAよりもっと大きいところが買いに来ると思うが)
    んでサッカーだとヴィッセルは成績では成功したとは言えないし資本投下に見合ったリターンがあったかというと厳しいはず
    Vファーレンはジャパネットが非上場で好き勝手出来るのもあって儲け度外視ではないだろうけど地元愛の部分が絶大
    藤田は三木谷ほどの狂ったような資本投下はできないし、移転したくても都心にスタができる見込みはおそらく10年はなく
    いったい何がしたいのか、儲けたいのか勝ちに行きたいのか、単に自分のおもちゃが欲しいのか、
    今日の会見を見てもどうも見えてこないんだよ
    ただ、彼は前オーナーから依頼されて改名案件込みでゼルビアを買ってるので、クラブを好きにできるのは間違いない
    我慢ならないサポは新しいクラブを作るしかない

  256. 256.

    藤田なんか虚栄心の塊で東京のクラブオーナーで
    ドヤりたいだけなんだから町田もゼルビアも
    初っ端から残すつもり無いって散々言ってたけど
    案の定って感じやな
    サイバーエージェント潰れたらいいね

  257. 257.

    東京は確かにブランド力は地方都市からしたら、比べ物にならない位あるのは理解できる。でも、クラブとしての哲学やアイデンティティが無いと移籍してくる選手は魅力を感じないんじゃない?
    実際トーレスはうちより遥かに金銭面では好条件なクラブがあったけど、リップサービスかもしれんけど、鳥栖のクラブとしての将来のビジョンや考え方、哲学に共感できる部分があったから鳥栖を選んだって言ってたしね。

  258. 258.

    賛同はしたくねえ
    気に入らねえ

    でも、経営の規模、赤字は純然たる事実で経営できないならJ3へJ3でも駄目ならJリーグから抜けて県リーグへ

    それをよしとするかサイバーエージェントでも気に入らねえ事あってもJリーグにしがみつきたいのか

    この答えが県リーグでも良いてなら
    サイバーエージェントを叩くだけ叩けてち思う

  259. 259.

    2019年に行われた非難轟々のサポミから早6年経過
    2025年、エフマチは宣言通りにACLを制覇しCWCへ
    藤田社長に称賛の声が鳴り止まず、サポーター嬉し涙
    ジャンプなら9話で打ち切られそうなマンガの内容

  260. 260.

    結局東京23区って娯楽も豊富だしプロ野球もあるからJリーグが存在感出していくのって難しいんだよなぁ
    首都のビッグクラブは見たいけど瓦斯、緑、町田じゃその役目は務まらないと思う

  261. 261.

    藤田は東京大好きだから東京にこだわったけどカタカナにしてしまったのがセンスがない証拠
    三木谷でさえヴィッセル神戸なんだから、どうしても東京使いたいならゼルビア東京にすればいい

  262. 262.

    東京って付けただけで東京のクラブになるわけねえだろ。藤田はあほ。

  263. 263.

    ※203
    強くなるかがだいぶ怪しい

  264. 264.

    ※156
    ヴェルディの凋落は川崎時代からだよ。
    2000年に川崎ダービーをやったんだけど
    当時J1上がりたて&降格まっしぐらなフロンターレのほうがヴェルディよりも明らかにサポーターが多かった。
    移転表明してから川崎市民にそっぽ向かれたからね。サッカーファン以外にも。

  265. 265.

    この感じだと移転の話も水面下でかなり具体的に進んでるだろうから
    サポーターは早く署名始めるなりなんなりしっかりと意見表明したほうがいいと思うの

  266. 266.

    J1ライセンス取るためにクラブハウスとか練習場とか沢山投資してもらって
    何ひとつ変えるのは許さないってのも、酷いかな。

    J2、J3のエレベータークラブのままで、いつ消えても良いってんなら、別だけど

    今の案がベストとは思えないけど、あんまり頑ななのはだれも幸せにしないのでは

  267. 267.

    5年後のACLに向けてのピッチ上での表現方針を是非聞きたいね

  268. 268.

    「エフマチ」って「エフトー」を既成事実化してるようで感が悪いわ

  269. 269.

    一番この人の理念と合いそうなのは23なんだけど下にいるから興味ないのがな。
    ヴェルディとFC東京と鹿島には振られてるし、ユナイテッドは何気にミズホにフクダ電子に文化シャッターと大口抱えてて
    東大、慶応じゃないと下に見られちゃうし、唯一町田が藤田にとって鴨葱なんだよな
    これとは関係ないけど東京のあちこちでJクラブ作りたい熱って結構高いから、1から作るのも時間はかかるけど面白いとは思うんだけどね

  270. 270.

    今年のマスコット総選挙の結果
    https://www.jleague.jp/mascot/
    これであのアメコミキャラが新マスコットで人気出ると思ってるのかな?

  271. 271.

    ウチがブランメルからFC仙台ミヤギに変わってたらと思うと…

  272. 272.

    サラッとたまに渋谷使わせてもらうって言ってるけど、別にまだ確定してないんだが。
    渋谷未来デザインの概算だと最短でも2027完成って気の長い話で、
    ぶっちゃけ、それだけの時間があれば渋谷来るより町田での地位築いた方が有益だと思うわ。

  273. 273.

    ※259
    ジャンプなら夢オチってパターンも

  274. 274.

    ※258
    うちは今のままだとジリ貧でJ2下位以下になるとか、そういう経営に関してもノノがドームで説明会を開いたりしてた。
    その結果、クラブの経営に関して親身に考えるサポが爆増。今やお金に関して煩いサポだらけ(褒め言葉)

    町田もそういう説明会を開いたうえで、サイバーエージェントへの身売りなら受け入れられたかも。

  275. 275.

    いわきFCみたいに、地方のアマチュアクラブに資本投下してクラブの成長と地域振興を両立している実例があるから、サイバーエージェントのやり方が余計陳腐に見えるんだよね。とにかく楽して東京ブランド手に入れたいだけじゃん。

  276. 276.

    松本山雅FCトウキョウ
    これで都内のスポンサーつくのか

  277. 277.

    FC MACHIDA TOKYO
    アルファベット表記ならFC東京にミドルネーム(?)入った感になるし、世界に認知してもらうならば、
    FC MACHIDA ZELVIA
    の方が大分クラブとしての認知度は上がる、というかわかりやすいだろうな。
    マスコットを変える理由に、世界に打って出るっていう理由をつけてるけど、どうも一貫してないような……。
    クラブ名やマスコットを変える理由にそれらしいものを当てはめてるようにも感じる。

  278. 278.

    もっと早い段階でやってれば良かったのに後手後手すぎて印象最悪だよね

  279. 279.

    正直言って、CAが買わなきゃ町田って、人気も成績も今のまんまだったでしょ。
    チーム名が変わるぐらいで、なにがあかんの?
    愛着?そんなもの、数ヶ月で新しい名前が浸透するわ

  280. 280.

    大都市圏は「県民」としてむの意識よりも「市民」や「区民」という意識が強い気がします。
    にしても根回ししてからミーティングって出来レースじゃねーか

  281. 281.

    簡単に買収されなければよかったって言うけどさ、契約段階でクラブ名変更を盛り込んでいたことを今更発表、平謝りで済まそうとするのはサポにとって寝耳に水だし許しちゃいけないでしょ
    隠蔽まがいな上、ほとぼり冷めるまで保留しようとする姿勢に賛同する奴はアホとしか言えんわ

  282. 282.

    ※279
    煽るならもっと上手く煽りなよ

  283. 283.

    ※268
    いや既成事実も何も健太も言ってるやんw

  284. 284.

    買うのに一番ちょうど良かったんだろうなって感じはするね。
    うちやヴェルディは資本力的にも断られる可能性高いし、23FCや武蔵野だとまだJ参入してない。
    ゼルビアは資本的に脆弱だけどJ2にいるので手っ取り早くJクラブ持つには最適

  285. 285.

    ※263
    チーム人件費が5倍になっても千葉よりちょっと多いくらいだからなあ

  286. 286.

    なんか、今季絶対優勝したいし、
    ヴェルディにも早く上がってきてもらって
    バチバチ東京ダービーしたい。
    何なら優勝争いしたい、と思った。

    理由は上手く言語化出来ないが…
    浅はかな考えで東京名乗るな、
    東京全域相手にした営業の大変さ舐めるなよと。

  287. 287.

    ※277
    いや FC MACHIDA ZELVIA は意味不明で分かりにくいだろ
    知らなければ。
    世界でならTOKYO は分かりやすのは確か。

    いっそ FCZM TOKYO とか、記号化するとどうかな。
    PSVアイントホーフェン的な……
    グッズも作りやすいぞ

  288. 288.

    クラブビジョンに違和感があるな
    たぶんJリーグの怖さを理解してない
    5年で鹿島レベルのクラブになれると思ってんのか

  289. 289.

    ※279
    CAが買った結果、J2再昇格した2016年以降の最低成績なんですがそれは
    経営を短期のチーム成績で測るのは良くないが、こういう頓珍漢なこと言う奴には反論したい

  290. 290.

    買収額が約11.5億

    その後人入れてJ1ライセンス為に
    既にサイバーエージェントが金使ってクラブハウスの建設をすすめている。練習場建設もな

    相応の金かかってるってのと
    今回なく去年社長の説明ではサイバーエージェントに買収してもらえなかったらクラブ消滅する所だったと言う言葉もあった

    町田のサポーターの意見もバラバラだよ
    超古参のサポはFC町田だったわけでゼルビア消るの賛成多い
    古参は絶対反対
    J2以降のは強くなるなら別にが多い

    こんな感じかと

  291. 291.

    ※286
    もの凄く分かります

    去年ヴェルディがPO勝ち抜いてたときなんて「緑は大っ嫌い♪」って歌っておきながら「でも上がってきてくんねーかな…」って思ってましたよ

  292. 292.

    ※284
    本当卑怯だよな
    金、ビジネスとしか見れない奴は、公共財としての意味もあるサッカークラブの経営に向いてない

  293. 293.

    ヴィヴィくんのお陰でV・ファーレンの「V」を「ヴィ」と読むことがすんなりできた。
    「ゆるキャラ」の基本をおさえたヴィジュアルでヴィヴィくんは他サポの自分も好きになった。(ウチのドーレくんさんが一番だけど)
    高田社長のファンを思う気持ちとチームの成長と地元の活性化を目指す考えは、関わる人は協力しようと思える姿だと思う。

    藤田オーナーはこのすべてを見せられていない。
    お金だけでは人は動かせないと言うことを理解してない。

    遠巻きにコンサもディスられたので個人的には…認めたくないね…

  294. 294.

    ※226
    そこまで言う貴方はどこのサポーターか名乗れないの?

  295. 295.

    ※289
    去年のサポミで無理をして赤字だしながらって話だったわけで

    その上に選手編成を次年度以降の事なんにも考えてないとりあえず今年成績て博打みたいな事して偶々当たっただけだからな

  296. 296.

    誰かこの人に言ってくれねーかな
    「球団」とは呼ばねーんだよなー って

    DAZNでも代表戦でも選手もサポもクラブ関係者も どこも 誰も

  297. 297.

    100%都内移転だよね。まぁ、資本主義だからお金さえあれば人を殺すことだってできるわけで…

  298. 298.

    既にJリーグに名称変更を届け出ていたことをこのサポーターミーティングで一切触れなかった時点で首脳陣の不誠実なスタンスはわかる

  299. 299.

    ※292
    経営破綻しそうな公共財たるサッカークラブを、助けて大金投資したのに、この、言われようよ…w

  300. 300.

    サポーター獲得するなら
    相模原厚木大和海老名横浜川崎辺りなんだよ
    つまり、敵で友だ

  301. 301.

    ※290
    ゼルビアとして地域リーグ、JFL、Jリーグを経験してきた方が圧倒的に長いし、それ以降のサポの方が多いからこそ反対意見の方が多いんじゃない?自分はそんな印象

  302. 302.

    チーム名に東京を入れたいのは分かった。
    でもゼルビアを消すことに合理性が無さ過ぎて…

  303. 303.

    三木谷さんみたいに海外クラブとコネクションが
    あるわけでもなさそうなのに一流選手を獲得
    できると思っているんだろうか?

  304. 304.

    ※299
    別に町田は経営破綻しそうではないし、色々言われる理由は金の問題じゃないんだけど

  305. 305.

    緑は買おうとして断られた

    そして、町田はイーグル創建、町田ゼルビアが買ってくれって泣きついてきた

    ここ間違うなよ

    ただなあ。
    色々と気にくわない勘違いしてないかとか言いたいけど

    建設で動いてる金含めて20億以上、毎年1億以上のスポンサー料払える所を引っ張って来ない限り
    単なるハエが飛び交ってるだけなんだよね

  306. 306.

    ドイツでいうライプツィヒみたいなチームになったら面白いんだが…
    果たしてそこまでサイバーエージェントが資金投入するかだな

  307. 307.

    そもそも町田って東京か??神奈川だろって相模大野住んでたおいらが言ってみる

  308. 308.

    ※304
    去年のサポミではっきり現会長が言ったわけだが

  309. 309.

    結局のところ、ビジネスとして展開推進する計画が既に纏まっており
    その筋に沿っているという事であった訳だけど
    現在、Jリーグが好きな層には悪印象を与えたしまった訳で
    これから資金投入してクラブを強く大きくしていくにはマイナスにしかならない様な気が
    まあ、成功してしまえば何とでも言えるのだけどね

  310. 310.

    今の町田の固定サポの4000人~5000人くらいの大部分を切り捨ててもそのうち23区内移転してJ1定着すれば平均数万人いけるから問題ないという皮算用があるのだろうな

  311. 311.

    やり方が劣化ナベツネ
    しかも杜撰で陳腐な方法
    そんなケチ着いた状態で今後新規サポスポンサー増やします
    5年後にJ1優勝ACL制覇しますといっても

    …はぁ、としか

  312. 312.

    ビジネスマンとして好かんタイプの1人だわ。

  313. 313.

    でもサイバーエージェントを切れたとして、現状では赤字経営をサポがどうにか出来るわけないし
    J1に上がるためのスタジアムもないし詰んでるでしょ
    そもそもJ1のスタジアムを半分埋める程度の集客も無いわけで
    そりゃサポ的にはスポンサーは金だけだしてろって言うことかもしれないけど
    会社は商売だからねぇ

  314. 314.

    ※304
    さすがに経営破綻しそうではないは通らんだろ、ミーティングではっきりと会長と社長が言ってるし、去年の段階ですでに赤字でやばい事は言ってた

  315. 315.

    まあぶっちゃけた話プランナーが略称4文字が流行るの法則に則ってゼルなんとかを略称に絡めようとしたものの今ひとつだったので
    略称をどうしようかとなんだかんだした挙げ句にエフシーを前につけて「えふまち」ってかわいくないですか?みたいな提案をしてそれが通ったのでゼルビアって邪魔だよねって感じで取り除かれた…可能性

  316. 316.

    結局はリーグ自体が儲かってないからな
    今後日本は人口減少だしこのままだったらいずれ消滅するクラブだった

  317. 317.

    町田が目指すべきはライプツィヒじゃなくてザンクトパウリだと思うの。町田は町田。

  318. 318.

    自分が応援しているクラブの名がほとんどなくなってしまうのは辛いものがあるな

  319. 319.

    ※199
    トウキョウ京都サンガFC!
    もう訳分からん

  320. 320.

    チーム名が違う、エンブレムも違う、マスコットも違う、そして選手もいなくなったら、一体何を応援してるんだろう。
    全てのスタジアムで署名活動しても無駄なんだろうけど。第二のフリューゲルスにはならないでほしい。

  321. 321.

    「東京」ってわざわざ付けたのがダサい

    むしろ「町田ってどこだ?東京なんだ!」ってさせるくらいの気概が欲しいもんだ

    そしてマスコットがまたまたダサい笑

  322. 322.

    野球のDeNAみたいに揉め事があまりなく成功するのは奇跡なんだな
    ライプツィヒみたいなチームが出来るとも思えないし
    これなら東京23フットボールクラブを買収して代々木に出来るスタジアムを本拠地にした方が良くない?
    町田にいること自体、明らかに否定的やん

  323. 323.

    エンブレムはフラットデザイン止めた方がいい
    流行り廃りのあるデザインじゃなくて普遍的な造形美でデザインするべき
    100年使うことを想定しないと駄目でしょ

  324. 324.

    他人事なので率直な感想。
    サイバーは正直に全部話すべきだと思う。チームの財政状況や維持の問題や今後のプランを。
    チーム名から町田を消さないといくらトウキョウと名を入れようと他の地域から見れば結局は町田地域のチームなので新たにサポになったり応援したりする事はないと思う。
    町田に固執するなら新たにスポンサーになる企業を得るのは相当難しいと思う。
    一番大事なのはチームが存続して地域にプロのサッカーチームが存続し続けその地域の生活の中にサッカーが常にあり続ける事だと思う。
    新たなチーム名とキャラクターがセンスの欠片もないほどにクソ。今年のクソオブイヤーぐらいクソ。

  325. 325.

    10年20年後にこの大学生くんが大成功してクラブを買収してゼルビアの名前を復活させるストーリーが見える
    しかしいざそうなったら新規のサポーターにいやもう慣れてるのに今更改名とかって…って言われるところまで見える

  326. 326.

    ※206
    こんな綺麗な老害初めて見た
    職場で死ぬほど嫌わてるけど本人気付いてなさそう

  327. 327.

    今までみたいな路線ではCA的に旨みがないんだろ
    それをどこかでは理解してるから余計にイライラしてるって人が多いんだろうな
    CAからしたら、反対されたら旨みがないんで降りますよってのはそりゃそうだろうなって感じ
    そんな都合のいいパトロンがいるかよ

  328. 328.

    ・買収は前オーナー側からの持ち込み案件、昨年までの客入りとスポンサー考えても経営は苦しいことは明らか
    ・改名することについても前オーナー了承済みの上買収した
    ・渋谷の新スタなんかまだ構想段階でいつ(最短でもおそらく10年近くかかる)できるか、そもそも実現するか未定
    ・CAが投資しなければ作れなかったクラブハウスを作る計画がリーグに承認されたので投資の効果はとりあえずあった
    この点踏まえればCAばかり叩くのは理性的ではないよ ちょっとコメント欄に情緒に寄りすぎたものが多いように思う
    株式会社である以上サポーターじゃなくて株主のものだからね
    その上で「移転先も当面ないのに既存サポに喧嘩売って正気か?」とは思うが

  329. 329.

    ※313
    今まで苦楽を共にしてきた愛するクラブを勝手に弄られて商売だから仕方ないで済ませれるサポーターは少ないと思うよ。
    CAから見れば微々たる金かもしれんが入場料、グッズ等でゼルビアをサポートしてきた人達を蔑ろにしてるように見えるのがJリーグサポーターとしてムカつく。

  330. 330.

    まったくJリーグファンを理解してないスポンサーになっちまって町田サポ可哀そう
    緑の時から何も変わってねえ

  331. 331.

    まあ、Denaがベイスターズ買った時の世の反応はここのコメ欄みたいな感じだったけど今や…
    5年10年かけてどう変わるのかお手並み拝見というしかないよ。

  332. 332.

    他の人もたくさんコメントしてるしわざわざ俺がいう必要ないけど腹の虫が収まらないのであえて言わせてもらう

    Jリーグを舐めるなよ
    悪いけど今の町田さん如きが来年J1昇格して4年後に優勝、5年後にACL制覇でCWC出場なんて夢のまた夢
    その中身スッカスカなビジョンで浦和さんや鹿さんレベルに達することなんて出来るわけねぇだろ笑わせんな

  333. 333.

    今度から「金町は貰った」はFC町田トウキョウさんに言えば良いのかな?

  334. 334.

    ※206
    今まさにこの論調の奴が町田の5chスレでも暴れてる
    藤田のご機嫌を損ね撤退されること=サポが自らの手で愛するクラブを潰すことなのだ、と
    正直反吐が出る

  335. 335.

    ここまでくると乗っ取りに近いね。

  336. 336.

    なんかJリーグこのまま一生安泰だと思ってる人多いな
    DAZNだって今の契約終わって契約更新するとは限らんのに

  337. 337.

    藤田さん→東京入れたい
    フロント→FC町田(エフマチ)残したい
    サポ→ゼルビア残したい

    でサポが切られたってことか

  338. 338.

    そもそも町田の街としての規模で経営が成り立たないとかスポンサーがつかないってのがよくわからない
    もっと小さい街で運営できてるところたくさんあるのに

  339. 339.

    だから緑型凋落フラグ立ってるのよ
    藤田氏の理念や展望があの頃の読売路線を踏襲してる
    今後の事を思うと町田サポはお気の毒としか

  340. 340.

    藤田「ゆるキャラを用いた球団というのがあまりにも多くて、世界に打って出る都会のチームという風に見せ方を変える際に、思い切った変換が必要だ」

    人を小馬鹿にした言い回し何とかならんの…
    さーて来年のマスコットキャラ総選挙での
    順位が楽しみですね藤田さん

  341. 341.

    これじゃあんまりだね。。
    アーセナルがガナーズと呼ばれているのと同じように、クラブの愛称としてゼルビアの名前が残って欲しいな

  342. 342.

    ここはJのコアサポが多いから当然だけど(自分もその一人だし)、なんか発言のひとつひとつを悪意ある解釈したコメント多すぎじゃないかなぁ

    マニア層だからしょうがないけど、変化に対してナーバスな反応しすぎるのは良くないと思うわ。
    その結果が、2012年頃の右肩下りのJリーグだったわけだし
    クラブフロントは、ある意味おれらみたいな既存のマニア層の方は見過ぎないほうがいいと思うわ

    改名そのものに関しては、他サポなのでコメントは控える

  343. 343.

    ※332
    町田さん「如き」はひどすぎ
    CAに対する感想だろうが腹の内で普通に町田見下してるのがわかる

  344. 344.

    ※323
    ただ、欧州の歴史あるクラブも数十年ごとにマイナーチェンジは繰り返してるんだよな
    Jは正直言って時代遅れのダサいエンブレムが多い
    そもそもJリーグのあのロゴ自体も酷いからな
    いい加減その辺にも金かけろよと

  345. 345.

    こういうビジネスマンって
    わざわざ鼻につくようなこと言ったり一言多かったり
    相手をなじったりするよね。
    競争意識強いのか常になんか攻撃的
    サポがかわいそうだった

  346. 346.

    経営者の苦悩は絶対に労働者には分からん。
    長年スポンサードしてくれた前社長の顔を立ててやれよ。

  347. 347.

    ※332
    これ見るとまず他サポが見下してるんだな町田の事

  348. 348.

    ビジネスとしてだけ考えた場合でも
    こんな進め方で、この先大丈夫なのか不安になるレベルですけどね

  349. 349.

    ※336
    まさにそこなんだよな
    別にCAや藤田を擁護しようとは思わんけど危機感がない奴が多すぎる
    好き過ぎて都合のいい情報しか見えないんだろうな、可哀想に

  350. 350.

    ※340
    世界を目指すクラブ(笑)だから日本のマスコット総選挙になど出ないとか言いそう

  351. 351.

    ※344岡山は変えてよかったと思うMLBのロゴっぽいけど
    逆にユーヴェは前のがよかったし
    少し前にリーズも新エンブレムダサすぎて揉めたりしてまた直したとかもあったな

  352. 352.

    クラブの破綻危機からJ1昇格なんてこともあるから、トップが高い目標を掲げるのは間違ってないと思うよ
    会長あいさつで「これでも言葉を選んでいるつもり」としながら、「東京というブランドをつけないとみっともない」は大失言だなぁ

  353. 353.

    うちを東京移転て条件で100億で買うって申し出た会社、CAだったんだろうな…
    誇りを守れて良かった…

  354. 354.

    チーム名、エンブレム、マスコットを変えたから2025年のアジアチャンピオンチームになれたよ

    と今のうちに予言書いとくwww

  355. 355.

    ※331
    ベイスターズは
    ・横浜市民(神奈川県民)の人口の多さ、高校野球神奈川県大会の関心の高さにみられる野球熱の高さ
    ・移動費が安く済み人気球団が多いセリーグ所属
    とスタジアムが港湾ヤクザに牛耳られてることを除けば好条件がそろってた(結局買い取った)
    許認可業で激しい競争にさらされたことがなく運営能力に欠けていたTBSだったから大低迷してただけで
    町田は陸スタかつ立地が悪く両隣の市は県をまたぐ上それぞれクラブ持ってるしで、
    そもそも大きく上を目指すには置かれた地勢的条件があまりにも苦しい

    ※338
    市人口40万強だがそれでおしまいなのよ 商圏は広いけど相模原や川崎は自前クラブがある
    甲府は20万、鳥栖は10万以下だけど県全域なら80万はいるでしょ 町田以下なのは鹿島の鹿行30万弱だけど、
    クラブとして明確に千葉県側の3市1町にも手を伸ばしててそれ合わせれば町田は超える

  356. 356.

    現状維持か変化か?
    どちらを選んだとしても保障された未来なんかどこにも無い

    子供の頃から応援し、アウェイにも駆けつけ、ゼルビアという名を愛する男性サポの涙ながらの訴えには心揺さぶられたけど
    被害者意識ばかりを強めて対立姿勢になるより
    サポもう少し狡猾になって、ビジネス視点を取り入れて、藤田を上手く利用してやればいいのに

  357. 357.

    こいつらはわかってないな。フッ
    とか思いながら会見してそうだったな自分は人とは違うんです感がある。
    サービス業の高田社長と三木谷社長と違ってコミュニケーションとか相手の気持ちを理解することがいかに大事かわかってなさそうだし
    この人にとってサポというか客はただの金づるなんだなと感じた。

  358. 358.

    FC町田トウキョウか
    走り出す山手に飛び乗りそう

  359. 359.

    ゼルビーってゆるキャラ?
    めちゃくちゃ凛々しくてイケメンカワセミだと思ってた。
    いなくはならないけど、複雑すぎる。

  360. 360.

    ※343
    ※347
    CAに対する感想であって決して町田を見下してるつもりはなかったけど今自分で読み返して違うなって思った、申し訳ない

  361. 361.

    トウキョウってのがダサい
    せめてトーキョーにしろと(錯乱

  362. 362.

    ※360 町田→町田さん

  363. 363.

    ※342
    感情的になりすぎて批判している、というのは同意だね。

    だも今回の件に関しては一般的な観点でもうーん、と思うところがしばしばあった気がするよ。

    ・既存の顧客を無視して一方的に重要案件に手をつける

    ・掲げるビジョンやプランに関してデータが乏しすぎる。

    特に一番問題になっているゼルビアを外す件が例として分かりやすいと思う。
    「ゼルビアは覚えにくい」それを示すデータがある?「マチトー」が浸透しやすい根拠は?
    アベマのことを例に挙げてたけど結びつけるのには少々無理がある。

    ビジネスの観点でもボロがあったと思うね。

  364. 364.

    ノウハウもなしにいきなり優勝できるほどACLは甘くないと思うんだけど、そんなのはお金でなんとかする気でいるのかなぁ。あっ浦和でも優勝できたという
    しかしこういうのって、他人事じゃないんだよなー。経営うまくいかないとどこだってこういうのは起こりうるんだから、明日は我が身と思っておかんと…。

  365. 365.

    途中送信しちゃった。
    浦和でも優勝できたっていうしんぞー理論なのかなーって書こうとした。

  366. 366.

    町田のファンでもサポでもないけどなんか微妙な気持ちだわ。
    クラブが買われるってことは、こういうこともあるってことだけどさ
    少しの変化は場合によっては仕方ないけど、こんな変えられちゃうなんてファンやサポでもはどうなのかね

  367. 367.

    とりあえず、来年のチーム編成がどうなるのか注目

  368. 368.

    保留とはいえ変更は覆らなそうだし、来年以降サポは
    「藤田さんありがとう」か「泣く泣く受け入れる」か「他チーム見てみよっかな」か「サッカーはもういいや」って感じでそれぞれ分かれてくんだな

    『ゼルビア』の試合がまだ7試合あるタイミングで言ってくれたのは気持ちの整理つけるには良かったかな

  369. 369.

    ※357
    実際金づるを集める能力が町田には一番必要だよ
    金づるが居ないから経営やばかったわけだし
    そこら編をサポは自覚しないとこの話は前に進まない
    熱意で金が集められるか?って問いの答えはもう出てる

  370. 370.

    ※363
    サポとの信頼関係を築く前に名称というクラブの最も大事なところへの雑なメスの入れ方、既存サポへ挑発的とも取れる攻撃的な言葉遣い、客観的・論理的根拠のない説明、そして手続きを追えた後の事後報告
    合わせ技でアウトって感じよな

  371. 371.

    経営がやばくてってのは分かるけどさ、それを努力で改善させるのが社長の仕事なんじゃないの?
    ちょうどヴェルディにフられた会社があったのでそこに身売りしました!って、ただの逃げっていうか、誰にでも出来る判断じゃん。カテゴリが下がろうがゼルビアとしてのクラブの存在意義を守ってコツコツやっていくよりも、安易に楽にクラブが継続できる方をとったくせに、「こうしなきゃ潰れてた」とか言われてもなぁ…

  372. 372.

    改めてミーティングを見直した
    サポーターが物凄く置いていかれてる感が否めないので反発を受けるのは仕方ないかな
    藤田氏の発言も配慮を欠くものが多い
    まだ何か伏せられてる事がありそうな気がして不安になる人もいそうだよね・・・
    ただCA傘下になったからこそJ1ライセンスがおりたんだろうしいろいろと恩恵もあるとは思う
    もう少し両者が歩み寄って同じ方向を向ければここまで反感を買う事はなかったのかな

  373. 373.

    サイバーエージェントはマーケティング業で儲けてるはずなんだがかなり質が低い
    トウキョウ付けるのはギリギリいいとして、
    ・既存顧客にリサーチしないでブランディングとか笑わせる
    ・町田東京から発信と言いながらアメコミ風。発信内容が意味わからん
    ・Jに溢れてる FC の採用。ニュース性もなくただの惰性。市場も理解してない
    ・FCトウキョウがあるのにFC町田トウキョウて。下部組織か。競合も理解してない
    ・急ピッチの成長戦略を見せといて、投資よりもまずハードから…という戦略と戦術の矛盾

    大卒一年生の広告会社のプランナーが出しても社内会議で怒鳴られるレベル。よう発表できたわ。
    結論、リブランディングなんかしてないよ。
    ただいじくって遊んでる。三木谷の足元にも及ばない

  374. 374.

    出資者として色々やりたいというのは問題していない
    権限あるのだからそれは正しい姿
    ただこれまでのプロセスと今後の展開の仕方がどう考えても
    読売型の失敗路線に突き進んでしまっているんだよね
    こんなケチのついたスタートだと行きつく先は…ねえ

  375. 375.

    経営的にかなり厳しかったから身売りしたんだろうけど、サイバーエージェントも表の数字とは違って色々ヤバいんだと思う。10億の儲けをを20億にしたいから挑むビジネスではなく、1億の含み損をなんとかサッカーで埋めたいビジネスじゃないかと疑っている。だから性急なACLの話題も出しているし、2025年で撤退するプランも同時進行だと思うな。

  376. 376.

    アートディレクターもコピーライターもマーケターもストラテジープランナーも絶対スタッフィングしてない
    素人がそれっぽくパワポつくってみましたー、なだけだぜこれ

  377. 377.

    ※363
    「ゼルビアは覚えにくい」、「マチトー」が浸透しやすいという主張に学術的、統計的裏付けがあるならともかく、
    そういったものを示さずまるで揺るぎない事実のように語ってたからね
    CAボロカスにこき下ろす方には断じて賛同できないけど、あの説得力の乏しさはドン引きした
    CAってそういうスタッフいないのかよと

    ※371
    売上60億のリフォーム屋の社長にJ2クラブのオーナーはあまりにも荷が重すぎたように思う

  378. 378.

    ※369単純に態度が気に食わないだけだよ
    コミュ力って意識高い系が一番好きそうなのにあの社長にはそれはないなと思った。
    何で買い取ってからすぐに今後の方針についてをスポーツ興行であるのに一番大切なサポに示さなかったのかなって単純に思うし、
    仕事って人と人なのにどうやってこの人やってきたのかって思うくらいな会見だと思う。今までのファンはいらないから全部切ってしまおうって印象。
    いかにもゼルビアはブランドじゃありませんって言いたげな感じだった。少なくとも俺はそんな気がした。

  379. 379.

    2025年の今頃はCAが町田株売却して撤退なんてニュースが流れて
    「プロスポーツクラブ運営は低効率で低収益性のビジネスだった。」なんてことになりませんように。

  380. 380.

    とりあえずこれからもスタジアムに行けばゼルビー氏に会えると知ってほっとした
    ただ新体制の上層部が彼のことを”量産型ゆるキャラ”みたいな、個性が無いと評価下すのはショック

    九州のクラブマスコット全メンバーが、指原さんの卒コンに招待されたとき
    ゆるキャラとひとくくりで呼んだTV局のプロデューサー?さんに対して、周囲にいたスタッフたちから「ゆるキャラじゃないです!Jリーグのマスコットです」とツッコミが入ったそうで… 「大変失礼しました」とご本人がつぶやいてた
    競争社会においてブランド戦略はもちろん大事ですが
    新しく誕生するマスコットもゼルビーさんのこともクラブを支える命ある存在として見てほしいです

  381. 381.

    ※371
    営業収益約7.5億に対して出費が約7.8億の赤字3000万は努力で改善ってのは難しいでしょ、さすがに・・・

  382. 382.

    東京(トウキョウ)付けたら強くなれると思ってんのかね

    過去ACLを獲っている日本のチームは
    鹿島、浦和、G大阪、磐田

    トウキョウ??

    いつかゼルビアで獲ったら
    どれほど盛り上がることか

    それがわからない、それに向かえないようじゃ
    一生ACLなんて獲れない

  383. 383.

    この人達は「相手はアマチュア同然の経営しかしてないような連中だし、自分達なら簡単にごぼう抜きにできる」とでも思ってるのかね。
    なんでこんなにJリーグ舐められてんの?
    世界史に出てきたセシル・ローズ思い出したわ。

  384. 384.

    藤田のやり方が下手くそだから
    反発が起きるのは当然なんだけど
    気に入らないからってサイコパス呼ばわりしたり
    何だよあの服装は!ネクタイもしないで失礼だろ!とか
    そんなんだから奥菜恵と別れたんだろとか

    なんつーかさー
    子供じみた批判ばかりしてたら風向き変わるよ?
    藤田のTwitterにぶら下がってるリプ見てきてみ
    苦笑いしか出てこないから

  385. 385.

    まあ、悲しいけれど日本って資本主義国家なのよねって事だわな
    淘汰の一部だと思う

  386. 386.

    他サポでもおっさんサポでも差別せずハグしてくれるイケメン紳士って意外と貴重なキャラなのになあ
    新旧プロ野球ネタに詳しい同志を大事にしないとギランがさびしがる

  387. 387.

    サッカーが無ければ自分は浦和が、鹿島が、ドルトムントが、ウルグアイがどこにあるか知らなかった。
    地名がサッカーチームをブランディングするんじゃなく、サッカーチームが地名をブランディングするんだよ。
    「世界から町田という言葉を認識させて、サッカーを通じてもっとかっこいいイメージにしていきたい」と言ってるから、そこは分かってるんだろうけど。
    ただ、そう考えるなら町田を強豪に押し上げるのが先で、そうなれば自然と首都圏にもファンは増えるから、東京の名前を入れるのはその後でも遅くない。
    強ければチーム名もかっこいいと思ってもらえる。カナリア色のシャツがかっこいいのも、ブラジルが強いからだし。

  388. 388.

    この件がきっかけでJリーグにIT企業資本が入ってくる流れ途絶えるかな

  389. 389.

    こんな騒ぎになったらうまくいくもんもうまくいかん賢くない

  390. 390.

    ゼルビーくんはファンたちが選んだマスコットなんですが…
    どこまでファンをこき下ろせば気が済むんだよ?

    うちの名古屋を見ろよ!うちのフロントはファンの目線まで下りてきて一緒に盛り上げようとしてくれてるんだよ。
    ゼルビアのフロントはマジで何を考えてるんだ?

  391. 391.

    藤田オーナーはサポーターを試している論を見て、ムカつきと悲しさを同時に感じた。
    最終的にオーナーに反感持っているサポーターが去り、自分を支持するサポーターが残る。
    で、やりやすくなる的な。

    過去に名前変わったクラブはあるし、それは事情が事情だから悲しいが仕方ないと思ったが。
    これは何か辛いわ。

  392. 392.

    藤田はどう逆立ちしても高田社長にはなれないし
    三木谷とも違うし
    鹿島とメルカリのようなプロセスとも違う

    上手く行っている他のクラブと比較したところで
    何も進まないのに無いものねだりばかりしてる人多すぎないか?
    あるものをいかに有効活用するか?という方へ目を向ければいいのに

  393. 393.

    そのうち町田を取っ払って渋谷に移転するんだろうな

  394. 394.

    ※377
    その社長さんはコメ欄見てるとすごくゼルビアに貢献されてたようだし非難するつもりはさらさらないけど、
    町田市の人口が43万人いながら観客が5000人というのはもっと増やせる余地があるのでは?とか
    大口のスポンサーだけじゃなく少額のスポンサーや協力企業(個人商店とかも)を数多く獲得したり(地域密着にもなる)とか、
    なんとかならなかったのかな…って思っちゃう。
    ゲームみたいに簡単にいかないのは分かってるけどさ、「何がなんでもJ1上がって優勝を」目指さなくてもいいわけだし地域に根ざしたプロビンチャとして町田は町田としてやっていくのは無理だったのかなぁ。だって身売りするにしてもこんなサポーターを欺くようなやり方はなんだか…

  395. 395.

    藤田はMリーグだけやってりゃいいんだよ・・・

    ところで
    ・2020年にJ1昇格争いをする
    ・2021年にJ1参戦
    ・2024年~2025年にJ1優勝争いをし、ACLで戦えるチームを目指す
    シーズンオフに是永が言ってそうで笑えない

  396. 396.

    今回の流れで強く感じたのは、藤田氏・下川会長・大友社長からしたらJリーグ百年構想や地域密着なんてクソ喰らえなんだろうなということと、そんな人のもとで運営されたクラブの名称変更を(経緯どうあれ)あっさり承認してしまったJリーグ側の浅はかさが浮き彫りになってしまったなと。

  397. 397.

    いやしかし2025年までにJ1優勝、ACL優勝と豪語するくらいだからな?
    相当層の厚いチームになりベストイレブンにも町田トウキョウから多数選出され
    モドリッチ、ベイル辺りも3年後には町田トウキョウに所属してるだろう

    それで今の神戸みたいに集客上げまくってJリーグ全体に貢献するなら既存サポ去ろうが少々の犠牲は許すわ
    なんだ全然良い話じゃん
    この知的なオーナーならきっとそれができるだろう

  398. 398.

    体のいい乗っ取りじゃん
    リアルサカつくしたいけどいわきFCみたいにJ1まで10年とかかける気はないからゼルビアとかいうチーム買収したろってことだろ

  399. 399.

    大都会の洗練されたメガクラブを目指す感じか
    そういった新しい客層は、勝ち馬に乗るみたいな常勝軍団じゃないとなかなか定着しないんじゃないかな
    Jリーグのように毎年順位予想不可能で、どんなスターを補強をしようが個で殴れない魔境
    あと5年でJ1タイトル獲得、さらに勝ち組イメージを維持するのはかなり難しいぞ

  400. 400.

    ブランディング=ハリボテ

  401. 401.

    トウキョウ>>町田>ゼルビアか
    元川崎プロモ部の天野が「最終的には長さは関係ない」とツイートてるけど、ゼルビアを外す理由が弱すぎなんだよね。トウキョウを入れる理由等の経営的正論とのギャップが有り過ぎてどうしても他の意図があるように見えてしまう
    むしろブランド再構築と明言した方がまだマシだったかと

  402. 402.

    ゆるキャラ軽視はダメだわ。
    スポーツは違えどNBAはサンズのゴリラ(マジでそのまま)とかキングスの極悪ライオンのキモいマスコットでもファン盛り上げてんのにさ。
    プレミアリーグだとウェストハムのロボットみたいな奴とかもすげぇキモいけど出てきたら盛り上がるんだよ。

  403. 403.

    うちもバルセロナとかつけたらスポンサー来るんかな?
    FCせんだいバルセロナとか?

  404. 404.

    FC町田東京になっても結局ゼルビアって呼んじゃいそう。

  405. 405.

    マスコット軽視はダメだわ。
    スポーツは違えどNBAじゃスリムなゴリラとか極悪顔のライオンでもファン盛り上げてんのに。
    ウェストハムのロボットとかも見た目だいぶヤバいけどそれが話題になるしさ。
    分かってないわ。

  406. 406.

    CA擁護派の方がちょいちょい現れているけど、それならそれでやり方が異様にお粗末。
    ※373 さんの言っていることがかなり正鵠を得ていると思う。

  407. 407.

    そもそもチーム名に企業名いれられないのがセルフ経済制裁だよ

  408. 408.

    第三者からすると渋谷の新スタの行く末が1番気になる
    Jリーグ(サッカー界)としても是が非でも食い込みたいだろうし

  409. 409.

    親会社よりは圧倒的に有能なサイゲがスポンサーのユベントス経由でクリロナ連れてくる気なんじゃない?
    無理だろうけど

  410. 410.

    経営的に厳しかったのは仕方が無いとしてさ、名前の変更とかそのあたり説明する機会はいくらでもあったわけじゃない?
    どのタイミングで発表しても荒れたとは思うけどさ、それだったら最初から正直に全部話して時間かけて説得した方が良かったんじゃないのかな
    ずっと隠しててひょんなところからバレて、仕方ないから白状しましたもう決まった事です手続きも済ませてますって言われたら…ねぇ?
    それ以外でも5年でACL優勝とか説得力に欠ける部分が多いし、そういうのを見て「これから応援していこう」ってなるご新規さんがどれだけいるのやら…

  411. 411.

    Jリーグの怖いところはACLの出場した年に降格争いに巻きこまれるという、いくら金かけようがメンツ揃えようが
    世界で最も浮き沈みの激しいリーグ
    右肩上がりの成長で勝ち続けるなんて、そもそも無茶なんだから
    既存のアイデンティティをもうちょっと残すとか、大切に扱う姿勢を示すべきだったんじゃないかな
    苦しい時に支えてくれる層を大事にしないと

  412. 412.

    完全に乗っ取りだな。
    スポンサーやサポだけ貰ってこうという魂胆が見え見えで、まったく応援する気にならない。
    エンブレムもマスコットも狙いに行ってて愛せないわ。
    しかしこれが社会のルールに則ってる限り、ここより多くの金を出さなければ事態は変わらない。
    サポは不運だな。

  413. 413.

    FC町田トウキョウって何ていうかこう…町田が先に来る違和感すごいよね
    FCトウキョウ町田にするとFC東京の町田支部感でちゃうけど

  414. 414.

    ※407
    あなた、新聞社の方?
    放送局の方?

  415. 415.

    J1優勝とかACLとか言ってるあたり勝つのが好きなんだなって思う。この人は時勢によって強いとこを応援する勝ち馬に乗るタイプなのかな。
    土着だった町田を取っ払っても勝てばファン増えるだろって考えてそう。
    藤田?そこに愛はあるんか?

  416. 416.

    町田の人口は43万だけど、周辺の相模原、大和、瀬谷からも人が集まるので、実際はすごく活気があるし、面白い街。
    今回の事って、鹿島買い負けた人が仕方なくゼルビアに手出してきただけだよね。
    「ほんとは俺だって鹿島が欲しかったんだよ」って言いださないのが不思議なくらい。
    この人、町田もゼルビアも何も見てないでしょ。
    遠巻きからゼルビア見守ってきただけの人間からしても、悲しみしかないよ。

  417. 417.

    将来的に23区に移りたいなら村井マンも後押ししてると思う

  418. 418.

    せめてゼルビアの名とマスコットを残せば、心の整理がついたかもしれないけど、
    全部を変えるとなると降格の悔しさや、そこから這い上がってきた航跡も、全部が否定されたみたいでもにょる。
    お金を出してくれるのはありがたいし、マーケティングとしては正論なんだろうけど、ゼルビアの今までへの
    リスペクトが見えなというか、ことを急いてか配慮が足りない感じがする。

  419. 419.

    デリケートな部分をばっさり変えてしまうなら、根回しをサボったらいかん
    大都会のプレミアム感を売り出していくつもりなら言葉を選びスマートに対応できる企業にならなきゃ
    見た目だけブランド品で固めても、中身がともなってないとすぐぼろが出る。

  420. 420.

    和歌山府となったIFの世界で「大阪」と「セレッソ」のどちらかしか残せないとなったら…
    個人的には「セレッソ」残しだなぁ 他のサポは知らんけど

  421. 421.

    このタイミングでJ入りの為にヴォルカの名前を失った鹿児島とやるのか

  422. 422.

    サポーターへの必要なプロセスをすっ飛ばして、同意得れないサポーターとは最初から折り合うつもりはないって姿勢が垣間見えて、
    それが一番残念に感じたかな
    プレゼンの中身も説得力を感じるものはなかったけど、そこは大金を投じてる訳だし、プロジェクトに対しては本気なんでしょう
    まあ、満場一致はありえない案件だから、最後はオーナーの覚悟と情熱次第だよね

  423. 423.

    アメコミマスコットは宇都宮隊長からは酷評だろうな。
    ってことは町田は鳥の会脱退ってことにもなるね。

  424. 424.

    リブランディングの件はまぁ納得出来ない部分がないとは言わないけど、2020年に昇格争いに参戦して2021年には昇格を目指すって、いくらなんでもJ2舐め過ぎ。金かければ強くなる程度にしか考えてないなら確実に失敗するぞ。

  425. 425.

    ヴィッセルが赤くなる時もゴタゴタあったけどそれより遥かに酷い話だな

  426. 426.

    名前、エンブレム、マスコット全部改悪したな

    どうしても東京入れたかったら町田の名前が消えてもシンプルに「ゼルビア東京」が良かった

  427. 427.

    トウキョウはダサすぎだろぉ..

  428. 428.

    こんな大事なことを顧客であるサポーターに発表まで知らせずにいる時点で経営者として破綻してるわな
    挙句の果てには長崎のチーム名すら馬鹿にし出すとんでもない人間
    エンブレムやチームカラーを自分勝手に変えた前のカーディフのアホオーナーと大差ないわ

  429. 429.

    百歩譲って、決定済みの事だから仕方ないと考えると、親会社はサポーターにクラブの発展やタイトルの為に犠牲を払って欲しいと伝えないとね。

    犠牲を払う事を認めてくれるまではクラブ発展とタイトルは目指しませんよ、何なら降りても良いですよという態度に見える事が最大の問題。

  430. 430.

    東京に本社があると経営上で有利だもんねw球団にも東京の名前付けたろってかw
    他所様の会社だもんね地元意識が低いのも頷ける
    でもJリーグは地域密着型なんだよ
    ゼルビアも10年掛けて根付いたブランドだしJ1が見えてきて町田にとってもシンボルになりうるクラブになった
    そこで将来的な町田切り捨て計画出されたら反発食らうよそりゃ
    5年後ACL→無理でしたからの
    ハード整備大事なのでスタジアムは渋谷でってのが透けて見えてる
    しかもリブランディングと言う名の没個性化はさすがに草w
    本当にマーケティングで食ってる会社なんですかねぇ
    なぜミキティは愛されてナベツネは嫌われたのかもう一度よく考えてみよう
    それでまだ苦しんでるクラブがあるんだよ

  431. 431.

    やり手の実業家とサッカーチームは今ひとつ噛み合わないことが多いな
    伝統や情を無視してビジネス的にドライにやれちゃうのが逆にダメなんだろうか

  432. 432.

    ゼルビーのことをJリーグによくいるタイプだと、その他大勢のゆるキャラ扱いして
    よそのマスコット界隈をかちんとさせる、結果的に新マスコットのハードルを上げてしまう。
    サポの感情に対して鈍感で不安になる。
    新規開拓するにしても気配りサービスできるだろうか

  433. 433.

    ※381
    う〜ん…会社(クラブ)経営が難しいのは当然承知の上の話で、ゼルビアがその営業収益を増やしたり出費を抑える(これはカテゴリを下げる覚悟でなきゃ難しいかもしれませんが)のはそんなに無理筋な話なんでしょうか?
    スポンサー獲得は恐らく少額であろう法人も結構な数あるからこれ以上は難しいとしても、例えば全員が一番安いチケット大人¥1800を買ったとして平均観客数を500人増やせれば年間2000万近く収益は上がります。ゼルビスタ(後援会)の会費やグッズ収入も少しでも増えるでしょうし…
    周りにライバルが多いのは分かりますが、町田という街の規模を考えると本当にこれが限界なのか?誰がやってもこれ以上の経営は無理なのか?って思いがどうしても…
    そりゃ色々手を尽くした結果なんだろうけど、
    こうしなきゃ潰れてた、だから名前やエンブレムやマスコットが変わるのも仕方ない、って売った当人に言われても…って思っちゃうんですよね。

  434. 434.

    なんか勘違いしてるよね。
    サポは応援するものが欲しいだけなのにな
    地域に根付いてるなら勝っても負けても応援はやめない。
    仮に強くなったとしても強くなってから増えたファンも負け続けると減るみたいな事態が起きてしまったら他サポでも悲しいよ
    町田ゼルビアのままでいて欲しいわ

  435. 435.

    どうにも独善だけで突っ走ってて
    落とし所を探ろう、すり合わせをしようという姿勢が
    ただの一つも無いのはどうかしてるとしか思えない。
    東京付けなきゃいかんと言うなら北海道コンサドーレ札幌方式で良いだろ。
    せめて東京ゼルビア町田とかにして
    ゼルビアの名をクラブ名に残しておくべきだった。

  436. 436.

    ※432
    正当性を主張するために一々他と比較したり上げ下げするの腹立つよね

  437. 437.

    クラブ名義に関してはともかくビジョンについては絵に描いた餅過ぎて草を禁じ得ない
    俺たちはJリーグがそう甘くないことを知っている
    今年こそはとJ1昇格に全てを賭けたチームが寸でのところで夢破れてきた場面を知っている
    やっとの思いで昇格したクラブが翌年J1という舞台で完膚なきまでに打ちのめされJ2へと戻っていったことを知っている

    ゼルビアサポには悪いがこんな舐めた奴がトップに立ってるクラブにリーグ優勝のタイトルは絶対与えられない

  438. 438.

    ゼルつくやってる割に大事な所を一緒に作れてないじゃーん

  439. 439.

    東京ゼルビアが1番しっくりくるよな〜。。

  440. 440.

    FC東京 町田ゼルビア支店
    FCサイバー町田ゼルビアエージェント東京

  441. 441.

    ドアインザフェイスかとも思ったけど
    どうなんでしょうね。

  442. 442.

    神奈川のクラブもリブランディングしてみよう!

    FCヨコハマカナガワ←マリノス
    FCヨコハマカナガワ←横浜FC
    FCヨコハマカナガワ←YSCC
    FCカワサキカナガワ←フロンターレ
    FCヒラツカカナガワ←ベルマーレ
    FCサガミハラカナガワ←相模原

    よしっこれでいいな!

  443. 443.

    元川崎の天野さんがツイートしてる

    #ゼルビア良い名

    で不満のゼルビアサポは意思を表明すべき
    賛成にしても反対にしても、声を上げる事が現状をすすめる第一歩だよ

  444. 444.

    マスコットは※174さんの言うようにゼルビーくん変身後とかに設定すればそこまで荒れなかっただろうし、
    チームを大きくするために東京全域を商圏にするのも理解できるし、
    そのためにチーム名に東京を入れるのも分かるけど、
    ゼルビアの名前やゼルビーくんを消す必要があるのか?
    これは質疑応答の部分を見れば分かるのかな?

  445. 445.

    アイデンティティを全て切り捨てるならそれなりの話の進め方があったはず
    勝てないときもピッチ外のことでゴタゴタしたときも
    チームを鼓舞してきた今までのファンを蔑ろにしたらこの先苦しい状況になって味方がいなくなるのにね
    新規を増やしリピーターにさせる戦略によほど自信があるのか

  446. 446.

    高田社長やミキティみたいにサッカーが好きって言う印象は受けないよね。

  447. 447.

    ※433
    一番スポンサー料金払ってるのが売ったイーグル創建で5000万、6000万払ってたが
    もう払えないってねをあげてる

    売上50~60億の会社で赤字に転落してるのにクラブに金払えって酷でしょ
    2000万増えても焼石に水だよ

    前親会社に無理を強いての収入なんだから
    イーグル創建が社員から突き上げ食らっていたわけで本来の収入実力は6億台

    そして君の言うチケットの話は机上の空論

  448. 448.

    町田サポとしてはどっちがいいの?
    ゼルビアというチーム名なのか?施設や補強に金を出してくれるスポンサーなのか?
    感情論も理想論も全否定しないけどプライオリティは常に現実を一番上に置いておくべきだと思う

  449. 449.

    ※446
    金持ってるからスポーツクラブでも持ってみますかねっていう昭和の金満的な発想をされたんですねって感想しかないわ。
    それにしてもこの藤田社長も40代か…なんか今年40代の人間にがっかりすることが多いのは気のせいなんだろうか。

  450. 450.

    とりあえずJ2の面々には来期の昇格だけは絶対に阻止してほしいと思いました
    JリーグとACLを舐めんじゃないよと

    まあウチがその一角を担う可能性があるのは今は考えないでおく

  451. 451.

    町田でずっとやってく、ってことであればサポも我慢できる
    いくら美辞麗句並べても、最終的には町田捨てて出て行くための初手としてのチーム名変更としか思えないんだよね

  452. 452.

    ※449
    むしろ引退後路頭に迷うかもしれないくらいの安月給しか払えないチームがある方がやばいと思うから金持ちがクラブ持つのは良いよ

  453. 453.

    状況的にはもうJ1処かJ2も諦めてずっとJ3生活。

    選手は入れ替わるし少し活躍したら出ていく
    それでも良い、下手したらJ3でも存続が難しくなるかも知れない

    それでもイーグル創建を親会社としてFC町田ゼルビアにしたいと言うならまず20億ぐらいの金をサポが用意しろと

    買収額が約11.5億、すでにサイバーエージェントが出した人物にもう動いてるクラブハウス建設
    契約して使われた金を誰かが払わない払って買い戻ししない限り
    ガキがワンワン泣いてるだけだよ

    その事実は変わらない

  454. 454.

    ※448
    ファンに説明するつもりないと、クラブが積み重ねきたものを否定し愛着無いと示す親会社…
    見た目をイメチェンしたい、ブランド戦略とやらを宣言されてまた突然変わってしまうとか
    飽きたら捨てられる?と将来心配になると思う

  455. 455.

    個性的かー。便利な言葉だ。
    うちもマスコットでどうしても岩男にしたい審査委員長が開口一番「みなさん、個性的なマスコットにしましょう!」とか言ってたなぁw

  456. 456.

    とうきょうまちだぜるびあ
    じぇふゆないてっどいちはらちば

    どちらが長いのだろうかw
    結局ジェフとか千葉とか犬とかしか言われてる現状を見るに、町田とかゼルビアって呼ばれるんじゃないですかね
    えふまち?  語感が町田とかゼルビアと違いすぎて浸透しなそう
    そして、覚えにくいって言っても水戸さんみたいに間違われ続けるほどでもないと思う

  457. 457.

    現場を統括するのがCAからの出向社員になり、そのトップが藤田のお気に入り(能力面も含めて)の人材
    を登用するとなると、今度はCA内で「藤田お気に入りのポスト」を巡る社内派閥が出来上がりそう。
    これが面倒で、権力を握ってる派閥を落とす為に特定のマスコミとグルになって機密情報や嘘情報(監督解任や現場不信感的なやつ)をリークしたり平気でする。
    例え藤田が、ここのコメ欄で言われる「いい経営者」になっても、部下がその状態になると手がつけられない。

  458. 458.

    チーム名に町田ってついてる時点で商圏そんなに広がらんだろ
    次のステップでチーム名から町田外して、FC東京ゼルビアにしましたーとか言いそう

  459. 459.

    ※453
    ガキが全然泣き止まないなら、親もなんか対策しなきゃならんだろ。政治ならどこかで折り合いつける必要があるが、サッカーチームの名前なんてそうじゃないんだから永遠に不満を表明してやればいい。

  460. 460.

    たぶん昔のサポが離れても新規ファンを獲得できるつもりでいるんだろうな
    新スタができたら都内のチームと合併して本拠もそっちに移すと思う
    ユナイテッドあたりは怪しいね

  461. 461.

    埼京FC町田ゼルビア神奈川にして埼玉東京神奈川全域に手を出す暴挙に出てほしかった

  462. 462.

    ※393
    町田を外すとFCトウキョウになってしまうぞ

  463. 463.

    ゼルビアを捨てるなら町田も捨てるとしか思えんわね
    経営的には合理的な判断なんだろうな
    今よりクラブが成長するのは確かかもしれない

    でもそれで残ったものは一体何なんだろう

  464. 464.

    元々この予定で成績が低迷するのを待って発表したんだろう
    何ならこの後ゼルビアに名前戻す所までプランに組み込んでるかも

  465. 465.

    将来的に23区内に移すつもりなら町田関係なくなるからゼルビア残してFC東京ゼルビアの方がいい(ダンディーFCとダンディーユナイテッドFCみたいなもん)し、どうにもカタカナでトウキョウはダサい。

  466. 466.

    ネタ抜きに町田って東京って感じじゃないし,多摩って感じでもないんよ
    取り込むのは難しいと思うな

  467. 467.

    ※453
    Q3NWJkNGVm 氏

    イーグル創建じゃなくてイーグル「建創」な
    そこはまちがえたらアカンところや

  468. 468.

    本音のところでは、藤田がゼルビアって名前の響きが気に入らなくてエフマチって呼びたい程度のことのような気がする。東京を入れたいなら一番自然なの東京町田ゼルビアじゃん。長いって、FC町田トウキョウも長いだろ。

  469. 469.

    ※450
    町田ゼルビアさんには悪いが今年下に落とせばあの胸糞社長の思惑が外れるんですよねぇ

  470. 470.

    ※433
    営業収益自体はデータがある2年前と比べて約1.3億増えてます(約6.26億→7.55億)
    その収益の中でスポンサー(約8000万↑)、入場料収入(約1500万↑)といずれも増えてはいるんですが、人件費もそれに伴って出費が増えてるんですよ(約9000万↑)
    ただ、この人件費(約2.78億)でもJ2で下から2番目の数字(1番下が水戸さんで約2.75億)でJ3クラブの長野さんや北九州さんより低い数字です。

    ・・・この数字だけ見ても5年後にACL!とかってのはいくらなんでも。

  471. 471.

    三木谷は入れ込み過ぎてそのたびサポとも反発しているけど
    ちゃんと金も出しているし集客もできている。
    だけどタイトルは未だに取れてない、そんなに簡単じゃないんだよ。

    来年どんな事してJ1昇格目指すのは見ものだけど出来なかったら
    サポはゾッとするくらいいなくなる事は覚悟しろよと思う。

  472. 472.

    ・財政状況
    買収はやむを得ないのは理解できる。

    ・クラブ規模を大きくするために、チーム名・エンブレム・マスコットの変更が必要
    判断基準の裏付けがない。
    国内でも諸事情でチーム名変えた事例あるし、海外でもそうなんだから、
    そういった事例を持ってきて、説明すればもっと反発が少なかった。

    ・J1優勝、ACL優勝
    財政規模をどれぐらいにして、どういうチーム作りをするのかが不明。
    その年数の根拠は何なのか。

    全体的に言えるけど、都合のいいデータの分析すらなくて、説得力がない。
    浦和さんも言ってるけど、特にACLなんかアウェーにも駆けつけるサポが選手を勇気づけるわけで、
    もっと軟着陸出来る説明の仕方があるのに、経営者として下手打ったなという印象。

  473. 473.

    ここのコメント欄、「マチトー」とか言う呼び方使ってる人いるけど、今回の発表では「エフマチ」と呼んで欲しいって言ってるよね?どこから出てきたの「マチトー」?

  474. 474.

    ※471
    難しいね。
    サポが減ったら減ったで「やっぱ町田じゃ無理!」って移転に向けての動きが加速しそうだし。

  475. 475.

    そもそも町田は神奈川県だと思ってる人が多いのでは?
    町田は東京だとアピールさせる改名は短絡すぎる。

  476. 476.

    ※473
    もともとの名前やうちの名前を覚えづらいとかいう人への当て付けでしょそりゃ

  477. 477.

    オーナーになったので大胆にやるって部分は致し方ないんだけど、やり方を間違ったね。
    日頃のビジネスと同じやり方しちゃったんだろうな。

  478. 478.

    まず最初に一回誰がどう見ても最悪だと言える提案をして「まだ〜の方がマシ」という世論を味方に付けた後で当初の狙い通り着地する高度な情報戦。
    結局最後には東京ゼルビアになる算段でしょ。
    最初から東京ゼルビアにしまーすって言ったら反論わいて名称変更が出来なくなるからな

  479. 479.

    ※470
    うちのフロントの試算では、安定的にACLで優勝して世界と戦うには営業収益100億必要なんですよね。
    とりあえずACL獲るなら、70億ぐらい(去年のうちの営業収益)を目安としても単純に100倍。

    CAが親会社になって、クラブハウスや練習場などの状況が改善されたのは勿論、素晴らしいことだと思うけど、
    100倍の規模にするには、同調するようなスポンサーを集められるようなプロジェクトが必要だと思うけど、
    このプレゼン力でそれが出来るのか。

  480. 480.

    取り敢えず、CAが普段どんな態度で仕事してるかが社長の説明でわかったわ
    自分ニートだけど

  481. 481.

    まともな説明もなしに改名だもの
    サポーター敵に回した時点で失敗するよ間違いなくね

  482. 482.

    町田側からCAに声かけたならこうなるのは仕方がないわな。
    嫌ならヴェルディみたいに却下するしかなかった。

    ヴェルディはクラブ無くなりかけて色々あって復活したけど町田は同じ道を進めなかったか。

  483. 483.

    ※480
    レディアさんおはよう

  484. 484.

    FC町田トウキョウなんて名前にしたところでニュース媒体で「トウキョウ」と表記されることはないし
    FC東京がある以上Jリーグサポにも一般層にも「トウキョウ」で呼ばれることはないじゃん
    こんな安易なネーミングでトウキョウブランドの恩恵に与れると思ってるとか考えあまあますぎない???

  485. 485.

    ※44 ロウルかわいいよロウル

  486. 486.

    名前変えるならまだしも(それでも賛否両論だが)
    ゼルビアの名前無くすのがなぁ

    経営の視点からも地域名やFCだけで無くて
    ゼルビアみたいな固有の愛称、名前はあった方が
    有利なんだけどなぁ
    うちは今それで検討してる段階だし

    あえて無くすのが分からん

  487. 487.

    北海道のブランドを活かすためにうちらも改名しよう

    北海道コンサドーレ札幌ホッカイドウ

  488. 488.

    CAが本気なところを町田民に見せつけてまず地元で盛り上げて、動員増やす施策取った方が良い気がするけどなあ
    海外イメージ気にしてるならMACHIDA自体をブランドに育てたらええのに。
    海外の人は町田に対する先入観なんてないんだから

  489. 489.

    なんというか、一応IT企業なのに考え方が古臭いなーと思ってしまった

  490. 490.

    うち買ってほしかったわ
    どこサポか言わないけどw

  491. 491.

    新規開拓、若いリーダー大歓迎したいけど
    根回しのお粗末さ、非現実的な5ヶ年計画、クラブ名変更理由やマスコットに対するいらぬヘイトを買うような説明と
    わざと紛糾させようとしたのか、アリバイ的なサポミ開催だったのか
    映像見てると町田サポさんの訴えをさらーと流す回答ばかりでつらくなる

  492. 492.

    お金出してくれてクラブをでかくしようという意欲があるのもありがたいことなんだが、
    一言でいえば、あまりにもやりかたが下手すぎるよなぁ…

  493. 493.

    あ~、これは最悪のフラグが立ったかも……

  494. 494.

    自分で言うのもあれだけど、世界からの知名度が高いJクラブっておそらくウチとか鹿島とかで地名のネームバリューとはまるで関係ないと思うんだが…

  495. 495.

    東京ヴェルディ川崎

  496. 496.

    こういうのって他サポの方が熱くなるよね

  497. 497.

    ** 削除されました **

  498. 498.

    そんなに「〜じゃない方の東京」って言われたいの?

  499. 499.

    谷原章介さんはどう思っているんだろ?
    あの人って生粋のゼルビア好きなんですよね?

  500. 500.

    ※494

    ACLとっちゃえばね
    関係ないだろう

    でも、藤田は今すぐ知名度あげたいんでしょ
    だから東京に拘った
    外国人も東京ってつけば騙せると思っているわけだ

    そんなに東京にこだわるなら23FCに出資してスタジアム作って、地域リーグから殴り込みかけるくらいやりゃ良いのにな

  501. 501.

    そもそも藤田はサッカー興味なさそう。
    三木谷とは違う。

  502. 502.

    代案として会社名をサイバーゼルビアエージェントにするのはどうだろうか

  503. 503.

    つくづくこれがCAに旨味あるかわかんなくなってきたな
    リブランディングしてもCA色出せるわけじゃないし「トウキョウ」を打ち出しても何の魅力もないのは誰も彼も理解してるでしょ
    クラブ経営ごっこ以前にブランディングごっこされてるだけじゃないの
    イメージ戦略のいい遊び場にされてる気がするわ

  504. 504.

    ※500
    欲しかったのはJ1ライセンス込みの安く買い上げられるチームだったんでしょ

  505. 505.

    ※479
    途中()の中の数字端折ったんで、実際には10倍ですね。
    スポンサー収入が約3億→約3.7億の+7000万(数字間違ってました、スミマセン)
    入場料収入が約9200万→約1億800万の+1600万
    出費の部分の人件費が約1.9億→2.8億で増えてます。
    J1でやるにしても最低でも5倍以上は必要でしょうね。

  506. 506.

    プレゼンにしても質疑に対する答えにしても中身薄っぺら
    今のところ剛腕やり手と呼ぶには全く値しない
    サポの存在をガン無視して強引に進めていくつもりなら批判を黙らせるぐらいの金遣いを期待していいのかな

  507. 507.

    クラブビジョンとやらの成績を出すための具体的な話はあった?
    あったならまだいい
    それなしで、J1優勝争いとかACL上位とか言われると、J1やACL舐めてる?って思えてくる

  508. 508.

    2025年にACL優勝てどんだけ金出せる気なんだろうな。あと少々金かけただけで2年後にJ1て鼻で笑っちゃうくらい甘い見通しだな、今まで一切Jリーグに興味なくてJ2なんかちょっと金出せば勝てるとか思ってるんだろうなあ。

  509. 509.

    ※496
    明日は我が身だからだよ。

    極論クラブの親会社が不振になれば、身売り話なんてあり得ない事じゃないからね。

  510. 510.

    きしめんより蕎麦のメロディに合わせて町田は神奈川って煽ってほしい

  511. 511.

    IC横浜町田トウキョウにしよう

  512. 512.

    もうね、サポにはどうにもできないのがもどかしいね。
    ただ単に首都圏で買えるJクラブが町田だったってこと。
    で、買ってしまえば好き勝手にやりますよって宣言してるようなもんだわね。
    町田のことなんか一切考えてないパターンだわ。

  513. 513.

    これ思うのが、そもそも町田がホームタウンである理由がないよね?
    手っ取り早く手に入れられたクラブがたまたま町田にあったってだけで、隙があれば速やかに町田から出て23区内へ移転したがりそう

  514. 514.

    ※507
    J2のことも舐めてるとしか
    今までに数多のクラブが苦戦してきたのを知らないとしか思えないよ
    金だけ積んでも良い選手は来てくれないということも理解できてなさそうだし

  515. 515.

    海外だと嘗てハルシティやカーディフシティがオーナーの傍若無人な意向で名称・チームカラー変更騒動があったなぁ
    結局サポーター達の熱心な抗議で阻止されたけど、果たしてこちらはどうなるか…

  516. 516.

    確かに改名なんだけど、なんかニュアンス的には「ゼルビア」を外したいって感じなんだよな。
    俺よく言うんだけど、日本って名前に意味や願いを込めて子供の名前とかも付けてるじゃん。
    だから名前を外すって行為は相当な覚悟を持ってないと本来日本人的な感覚だと出来ないんだよ。
    常々FC何とかとか何とかユナイテッドは日本にゃ合わんって言ってるんだけどそういうこと。
    ヨーロッパ圏って人名も似たような名前多いけど、それは語感で決めたり、過去の有名な人物の名を
    付けることがいいことという文化があるから。
    そこらへんが日本は違うってことなんだよ。

  517. 517.

    ※513
    それを想定してるでしょ。
    というかそれが目的。

  518. 518.

    ※38
    やはり経験者の言葉は重みが違う。

  519. 519.

    つべで配信しなかったら押し切れただろうけど、ここから藤田はどうするんだろうな

  520. 520.

    ※518
    ほんまにねw
    何十年シルバーコレクターって馬鹿にされてきたことか。

  521. 521.

    そのうち「町田くんだりまでわざわざ行くの面倒臭いから、僕の自宅近くにフランチャイズ移転しよう」ってことになるね。

  522. 522.

    クラブ名、エンブレム、マスコット。
    全てを根こそぎ変えたら、その時点で別のクラブ。
    まぁ、移転前提での買収だと言われても仕方ない。
    だから、そうじゃないということを時間をかけて証明していくんでしょう。
    そしてクラブが強くなることで全てを贖うのでしょう。

    などと大人の回答的な事を書いてみたものの、約5年でJ1優勝争いとかACL制覇とか言ってる時点でJリーグ、甘く見過ぎ。
    早々に「投資に対する適正なリターンが見込めないのでクラブ手離します。後は残った方々でよろしくね♪」とか言い出さないことを願うばかり。

  523. 523.

    また企業のオモチャにされるチームが一つ・・・
    なんでお前なんかにっていう気持ちしか生まれない

  524. 524.

    三木谷はサッカー好きの金持ちが、クラブのオーナーになった感じ
    やり方に反発はあれど、神戸というクラブを魅力あるものにしたいという思いは感じる

    藤田からはサッカーへの思いが感じられない
    ただ利用できればいいとしか思ってなさそう

  525. 525.

    まぁ実際サッカーファン以外がゼルビアって言葉を知らないのも事実だよなとは思った

  526. 526.

    彼らにとって究極的な目標は町田からの脱出なら、ゼルビアの名前を捨てるのは得策じゃないと思うけどなあ。
    仮に23区内へ移転したなら、町田を名乗るのは不自然(だって町田にないんだもの)だし、かといってFCトウキョウは名乗れないでしょう。どうするつもりなんでしょうね?

  527. 527.

    FC町田ニッポンZ、ホームタウンは町田と日本全土にしよう

  528. 528.

    試合の度にスタに足運んで、喜んだりイラついたり分かち合ってくれるのかね

  529. 529.

    じゃあFC東京買収すれば?って感じ

  530. 530.

    ゼルビアって凄く良い名前なのにな。ここまで頑ななのはやっぱりゼルビアを残すと都合悪いんだろうな。
    ハード面が完成して成績も付いてくれば周りも少しずつ納得していくんだろうけど。

    歴史があって資金があって観客動員増えてても2年連続残留争いやねんぞ!見届けてやろうやないか!!!(血涙)

  531. 531.

    ※526
    この名称変更後に移転したら、今度は町田という名前が消されるんやで。
    町田・ゼルビア
    町田由来の名前が完全に消滅して東京のJクラブっていうだけになる。

  532. 532.

    熱心な層(こういう専門的なまとめサイトや掲示板を見ちゃうくらいの層から)、所謂、一般層との認識の乖離は確かに大きく、Jクラブ全体として新規の呼び込み〜定着がなかなか進んでいないのは事実だろうけれど…

    名称変える事で、どれくらいの効果、変化が期待出来るのか…
    FC東京、東京ヴェルディとの誤認とか招く可能性は無いのか

  533. 533.

    チームカラーを変えられるvsチーム名を変えられる(ヴィッセル、グランパス、サンフレッチェなどの部分)
    選ばなければならないとしたら?

  534. 534.

    もしかしてたら
    鹿島がこの人に買収されたかもしれないのか?

    メルカリさんありがとう

  535. 535.

    43万人もいるなら十分多いじゃん

  536. 536.

    うちですらJ1優勝は1回…
    藤田さん、J1優勝よりACL優勝した回数のほうが多いチームがありますよ。

  537. 537.

    ※533
    クソダサいと思う名前を変えられるのとはわけが違うからなぁ。
    ゼルビアってめっちゃいい名称なのに。

  538. 538.

    ※531
    FC東京とか東京FCとか(おそらくSC東京とかも含めて)とにかく類似する名前は名乗れないという制約をかいくぐるには、ゼルビアじゃない愛称をつける必要がありそうで「FC町田トウキョウ」って名前自体が短命になりそうですよね

  539. 539.

    「トウキョウ」を付ける理由は分かったけど(「東京」じゃない理由は分からんが…)、「ゼルビア」を捨てる合理的な理由が説明出来てない。
    愛称は「エフマチ」でってのも、「F東」に対抗して?
    でも瓦斯サポは「東京」って自称する訳で、いろいろしっくりこない。

  540. 540.

    これは敢えて揉めて既存コアサポから見捨ててもらう作戦では?とか思ったが、5年でACL優勝とか見るとなんも考えてなさそうではあるw

    海外でも二部チームを買ってよくわからん方向で口出されまくって急成長事例ってあるの?
    プレミアあたりは元々それなりにやってたチームがお金を得て優勝はあるように見てるけど。

  541. 541.

    ※533

    神戸さんところも色変わったものな。
    藤田と比較してミキティが持ち上げられてるけど、クラブカラーの変更も本来あってはならないと思うよ。ましてこれもミキティの趣味と独断であったわけだし。

  542. 542.

    説明会の前にやる事すまして事後報告というのなんともサイバーらしい。同時にこれで関係がこじれて運営が滞ったら「地域が協力してくれなかった」と撤退する理由までしっかり押し付けてくる算段なんだろうね

  543. 543.

    FC東京とヴェルディで東京の覇権は握られているという意見があるけど、
    自分にはとてもそうは見えない。
    東京は、Jリーグの巨大な空白地帯だと思う。

    ここを制して、Jリーグを世間のほとんど誰も知らないリーグから
    脱却させてくれるビジネスマンが現れることを願ってるよ。

    藤田氏にその才覚があるかどうかは知らないけど。

  544. 544.

    東京という名前をつければブランドや規模が上がるのかな?
    すべては東京ありきで動いてる。

  545. 545.

    ※539
    ふと思ったけど、東京23区FCってあるじゃん?
    あれって愛称って23にちなんで「にーさん(兄さん)」だったりするのかな?w

  546. 546.

    >リブランディングについての説明が後手に回りましたこと、それによって皆様を不安にさせてしまったことをお詫び申し上げまう。

    まう

  547. 547.

    東京と名乗ったらサポもスポンサーも増えると思ってるなら
    大間違いなのナ!

  548. 548.

    FCニッポンくらいにハデに名乗ってみろってんだよ(震え)

  549. 549.

    目指してるのはライプツィヒ的なクラブ?

  550. 550.

    ※543
    うーん、ぶっちゃけ東京のクラブって言ったら瓦斯のイメージが強いなぁ。
    ヴェルディは川崎時代もあったからどうにも東京っていうイメージよりも読売クラブってイメージがまだ根強い。

  551. 551.

    Zの文字入れてみたらどうだろ

  552. 552.

    J1昇格即ACLか
    一昨年浦和レッズが優勝した試合中継を夫婦一緒に見てた高田社長がテンション上がったらしく「来年の目標はACL圏内としつこく話したら高木監督に怒られた」と笑い話にしてたな

    シーズン終盤生き残りをかけサッカーに集中したい相馬監督の苦労が偲ばれる

  553. 553.

    サッカー界で東京って名前にブランド力あるなら、ヴェルディは今でも強豪だったろうし、
    ウチももっとファン・サポーターが多くなってるはずなんだけど(鼻ホジ

    こういうのって積み上げだよねぇ(´・ω・`)

  554. 554.

    ※547
    緑さんは混乱期から比べたら着実にサポ数増えてるんじゃないの?

  555. 555.

    うちも「愛媛FCトウキョウ」に改名すればブランド力が上がるって事なん?
    (-“”-;)
    何はともあれゼルビーくんが闇に葬り去られずに済んで良かった良かった。
    \(^o^)/

  556. 556.

    町田サポさんの心中察するに有り余る。
    上手い例えが見つからないが、何と言うか、チームがズタボロだったわけではない、むしろあとちょっとでJ1へ上がれるくらいの成績があって、そしてきっと町田サポさんの間で共有されてきた魂のようなものがあって、それを否定されたような気分だと思う。
    完全に私見だが、勝ってナンボ優勝してナンボ売れてナンボがプロスポーツの本質だし、オーナーやスポンサーからすれば投資する意味はそこしかない。なので藤田さんサイバーエージェントさんは間違ってはいないと思うし、なんならこれくらいの荒療治が劇薬が必要だったと後々言われる出来事なのかもしれない。
    一方で、コアファンもライトな方々もご存知のとおり、Jの良さは、上記の勝つこと優勝すること売れること以外の部分「にも」あるわけで、カテゴリーが何であれ愛しいクラブを生活の中心に据えてる、日頃の辛さや苦しさの中で生きる糧にしている、選手をクラブを我が子のように愛している、そんな人たちがいるからこそのJなんだと思う。残念ながら今回はまったくそれを汲み取れていないし、25年積み上げた地域密着の趣旨も理解されていないようだ。長い歴史の中ではサポーターの気持ちなんて忘れられてしまうかもしれない。けれども、ただただ残念でならない。ビジネスライクな経営者が出てくる、しかもJ2でというのは傾向としては良いのかもしれないけれど、ビジネスに徹しきれない部分にJの良さを感じていた自分としては、やはりさびしいです。そこに愛はあるのか…

  557. 557.

    こっちはゼルビアで普通に覚えてたのになぁ

    というか、サポーターを蔑ろにするようなクラブが6年でACL優勝!?
    ACLをナメるのも大概にしろよな。

  558. 558.

    東京は西側よりも東側のサッカー熱がどうなってるのかよくわからん

  559. 559.

    さてはて、ヴェルディが川崎から東京、ベルマーレが平塚から湘南に変更して
    ゴタゴタしていないのは愛称であるヴェルディとベルマーレが残ってるからであって、
    その愛称というかアイデンティティを最初に取り去ったらどうなるか。
    大分がトリニティーからトリニータ、熊本がロッソからロアッソに変更したのとはわけが違うからなぁ。

  560. 560.

    自分とこで置き換えたらぞっとするなぁ
    多分一気に冷めて応援しなくなる
    こんな自分みたいなタイプのサポを切り捨てるつもりで敢えてああいう言い方してんだろうけど

  561. 561.

    サポ「サポの声を聞かなかったのは申し訳なかった、で済む話ですか?」
    藤田「すまさないで、どうするんですか?」

    つよい

  562. 562.

    こうなると「東京」という地名にブランド価値があるという事実自体がめんどくさいな

    地方の県庁所在地や都道府県より人口の多い東京都内の区・市もあるのに、
    それらのアイデンティティはどうあがいても「東京」や地方の自治体に勝てない
    うちみたいに県名と県庁所在地名が同じで、抵抗なく全県ホームにしやすかった地域は幸運かも

  563. 563.

    来年昇格って言って昇格できなかったら掌を返しそう。J1優勝?ACL?全力で返り討ちだわ。
    相馬さんの苦労が切ない。

  564. 564.

    5年でゼイワン優勝などと夢物語を語っていた何とかメソッドの焼豚玉子飯がありましたなぁ…
    (  ̄▽ ̄)

  565. 565.

    元々いたサポーターなんて必要ない
    と思ってるのかなという印象

  566. 566.

    東京を「トウキョウ」にするの本当にださい
    改名の是非以前にそこに気づけない美的感覚を疑うそもそも東京町田ゼルビアが長いって言ってるけど結局大差なくなってるし

  567. 567.

    ※488
    クラブを軸にして町田と言う街を発展させてけばいいのに、と思ったけど
    会見見てると自分の金じゃなく会社の金使ってるからダラダラ時間かけてる暇ないって言葉あったからね
    地元に対しての想いも大してなさそう

  568. 568.

    ※558
    23区エリアも広いからね、旧国立開催をヴェルディさん共々やってたけどあんまり変わらなかったと思うよ
    そしてU23や西が丘でのヴェルディさんの開催見ても余り人が来るとは言えなかったりする。
    23区内には新たな市場が有る言うけど、金を払ってサッカーを見に行く層ってなるとまた話は別だと思う

  569. 569.

    関東在住のニワカだけど、東京って名前をかざせば、サッカー知らない関東のニワカが寄ってくるなんてない

    地元大好きなら地元のチーム。押しの選手がいればそのチーム。友だちが好きなチームとか。
    あとは適当なイメージ
    強くてドラマチックで刺激的なら、浦和
    強くてお祭り楽しそうなら川崎
    強くて美味しいもの大好きならFC東京
    とっかかりは名前じゃなくて、地域性となんとなく何を求めているか。
    でないとニワカなんてサッカー見ないよ。

    自分も10年前諏訪のホテルでテレビつけたら、結構好きな地元チームが地域リーグチームにジャイキリ食らってた。
    っていう衝撃がきっかけだしなー

    町田は名前以外どんなチームを目指しているのか理念が見えなかったし、これからどうやってJ1上がるの?
    変えて状況打開できるなら、今すぐ変えて来年J1でゼルビーに会わせて欲しいわ

  570. 570.

    フリエの例があるから無碍にして潰れるのを見過ごせなかったんだろう、理事会は…

  571. 571.

    カーディフかな?

  572. 572.

    なんか滑稽な感じのドタバタって感じ。
    サポも藤田さんもだれも納得してなくてむしろ笑ってしまいました。

    サポがお金を出さないからこんな状況になったのにね。

  573. 573.

    ※565
    発言からはそうとしか言いようがないよな。
    今後の移転先でサポは新規で作るから、町田のサポなんて別に要らない、
    必要なのはJ1に上がれる資格を持っているクラブだけって言ってるようなもんだ。

  574. 574.

    ゼルビーは個性が無い??
    Jのマスコットは似たようなゆるキャラばかりって全方位にケンカ売るスタイルか
    来年の総選挙、ゼルビーが出るなら毎日投票して上位に入れてあげたいけど(これがCA戦略?)

  575. 575.

    藤田自身がゼルビアって名前を気に入らないんだろうな。
    ブランディングだのなんだの言ってるけど、
    変える理由は全部後付けなんじゃないの?

    今のチーム名もエンブレムもかっこいいのに、
    変えるなんてもったいない。
    東京をトウキョウと書くなんて、何十年前のセンスだよ。

  576. 576.

    なんか聞いたことある名前だなーと思ったら、もしかして奥菜恵の旦那?

  577. 577.

    藤田さん、しきりに三木谷さんほどは無理だけど、
    って言ってた気がするけど、その三木谷さんでも成し遂げてない、
    J1制覇、ACL制覇を近未来の目標に掲げてるとかすごいな。
    よほど自信あるのかな?

  578. 578.

    アベマTVだって元々はアメーバTVにするはずが商標で使えなかったから一文字入れ替えてアベマにしたってくらいだし
    元々、ネーミングに対するセンスとかこだわりとかないんでしょ・・・

  579. 579.

    お花畑な青写真とか質疑応答のアレっぷりとかはさておき、
    個人的な思惑がない限り「ゼルビア」ってキーワードを外す必要ないだろ
    たった4文字が覚えずらいとか老人かよ

  580. 580.

    チーム名にFが入るだけでクソ揉めたチームもあるからなぁ。
    いまだに完全に納得してないサポもいるし。
    ゼルビア消えるなんて、自分が町田サポだったら絶望感しかない。
    藤田が出してる額まで募金集めてサイバー追放って動きがあったら1万円くらい募金したい。

  581. 581.

    大口スポンサーが集まればお金の心配はいらないし、サポーターの数には興味なさそう。強くなればお客さん来るでしょって感じ。コルリのような熱心なサポーターの出現にも興味ないどころか、チャントを熱心に歌わないのもヨーロッパ的でかっこいいとか思っていそう。

  582. 582.

    最終的にCAがmixiにチームを売却してFC東京に合併するつもり?

  583. 583.

    大口スポンサーが集まればお金に困らないし、サポーターの数は二の次だろうね。強くなればお客さんは来るでしょ、みたいな。コルリのような熱心な人が現れなくてもいいし、熱心にチャントを歌わないのもヨーロッパ的でかっこいいとすら思ってそう。計画どおりに進みさえすれば、サポーターは置いてけぼりでいいんだろうね。

  584. 584.

    トウキョウとかいう馬鹿みたいにだっせぇ表記で何がブランディングだよホント
    東京町田ゼルビアの方が圧倒的にまし
    センスないおっさんだから勘違いしてるんだろうけど経緯置いといても
    都民としては名前がゴミすぎて第一印象で応援しようと思わない

  585. 585.

    単純にゼルビアを外すのは差別化しにくく埋没しやすくなってマーケ的に悪手だと思うんだけど、実際どうなんだろう?

  586. 586.

    チーム無くなるよりマシだろお前らの精神

  587. 587.

    うちも名前変えた時に横河武蔵野から東京武蔵野シティにして東京入れてる…そもそも武蔵野だけだと川越以南から府中までさしてしまう。ただ、やっぱり名前の説明に首都東京のチームとして知名度、注目度を上げていきたいから東京を付けると広報にあった。その時も周りは結構拒否反応あったけど、小さなクラブだから仕方ないのかなと…ちなみにチャントで東京って言ったことはないかな?

  588. 588.

    町田サポの心情を思うと切なくなる。
    ひどい話だ。

  589. 589.

    正直全く明るい未来が見えないだけに、凄く興味がある。インフラに使うお金は巨額。選手にいくら使うかは未知数だけど、恐らく浦和や名古屋程度使う。その一方でクラブ経営の手法は大間違いでサポの心は乖離してる。今後、ゼルビアの名前をどうするのか、そしてサポが付いてきてくれるのか、注視していきたい。

  590. 590.

    ※533
    選ばなければならないとすれば、チームカラー変更かな?
    でもマスコット変更だけは、メタボファミリーにサヨナラだけは絶対に嫌じゃ~!
    Jr.みたいなのはOKだけど・・・

  591. 591.

    ※580
    まー実際F外してもいいんじゃないの?とは他サポとしては思ってるw
    横浜FCがあるわけだし。

  592. 592.

    なんかちょっと前の月山山形騒動を思い出す…。
    多摩地区民からすると、過去に東京「都下」って一段下に見られてた歴史があるから、そこの反骨心に訴えるやりかたもあると思うんだよね。俺たちは東京じゃなくて、町田だ、武蔵野だ!みたいに。残念ながら周りを見るとそういう人間は少数派な気がするけど。大東京のブランドはでかいのよ(´・ω・`)
    ※276
    やったー。あずさに乗って都会の大企業がくるー(棒)
    ※510
    ♪町田は~神奈川~♪松本は~信州~(長野ではないw)

  593. 593.

    近代的な大都会、スタイリッシュなイメージ戦略
    それで毎週末お客さん埋まるのか?勝つためにどのくらい札束注ぎこむか?
    ガラガラのスタジアム、サッカークラブ運営というセレブのステータスを満足させるだけじゃ中東と変わらない

  594. 594.

    Jリーグのさらなる発展のためには東京23区を拠点にするクラブが絶対に必要だけど、町田を拠点にする限り難しそうで23区民は応援しない。CAは今のうちに撤退した方がいいような気もする。

  595. 595.

    (緑さんには失礼ながら)そもそもブランド意識してチーム名に東京突っ込むってこと自体にマイナスイメージがあるわ

  596. 596.

    町っちゃんを町っちゃんって呼べなくなるのはヤダ

  597. 597.

    トウキョウが愛称なんだろ。

    だからもし東京ヴェルディが藤田の話を受けてたら、
    東京トウキョウになってたわけだ。渋谷にホーム移転して代々木のスタジアム使えるようになるんならその方が良かったんじゃないの?とも思うが。

    藤田氏の強さは自治体との交渉力だよ。

  598. 598.

    一応J2の真ん中より上にいたとは言え、何年もJ1昇格すらできなかったチームの新人監督が
    就任会見で5年でACLに出場しますとか言っていたときは何言ってんだこいつとか思ったけど本当に連れて行ってくれたから
    全く実現の可能性が無いとは言わないけど難しいよねぇ。当時と違って今のJ2の魔境具合半端ないし。

    商標の関係でブランメルからベガルタになって、チームカラーも変わったときはサポでもなかったのにダセェなと感じた記憶があるけど、
    今は名前もカラーも誇り以外の何物でもなく感じてるから上手くやること自体は可能なんだとは思う。
    でも今回のは少なくない数のサポの心を逆撫でしている時点でやり方間違ってそうだなぁ。

    隣の大和市に住んでて町田市にはたまに行くし、中島裕希とか小島くんの縁もあるから良い方に収まって欲しいなぁ。
    町田サポの皆さんを応援してます。

  599. 599.

    ※572
    自分は浦和サポだけど、君みたいな浦和サポが嫌い
    成り済ましだと思うけど

  600. 600.

    浦和レッドダイヤモンズって呼びにくいので、FC浦和サイタマにします!!!!
    ってなったらレッズサポがどういう反応をするか考えたら理解しやすい

  601. 601.

    いやいや、軽んじてるでしょ。
    反発があるのが容易に想像できたから、決定事項になるまで極力表面化させないようにしてただけにしか思えない口ぶりですもの。
    金の力ってすごいですね。

    自クラブのスポンサー様への感謝の念が一層強くなりました。

  602. 602.

    Jリーグのチームは色んな名前つけてるし正直、後発のチームほど独特の名前になりがち
    ただ、覚えやすくてもFC都市の名前だと個性出ないし難しい。
    メインのオーナーの意見も分かるけど愛着もあるしなぁ。せめて通称みたいにどこかに残るようになるといいな。

  603. 603.

    既存パーツ:FC 町田 ゼルビア
    ブランドパーツ:東京 TOKYO トウキョウ

    ここから取捨選択して一番ださい名前にしよう選手権でもしたのかって位ださい
    センスが昭和でこれからの時代に客呼ぼうってのが行き遅れてる感すごい

  604. 604.

    ACL 優勝とか町田から世界とか発言が軽く感じた。
    目標はたてたけれど中身がないというか

  605. 605.

    Jリーグのチームって選手も監督も親会社もすぐに入れ替わるから、テセウスの船と同じで、結局はクラブのアイデンティティしかない。しかし、テセウスの船の名前を変えてしまったらもうテセウスの船ですらないんだよなぁ。サポは何を応援するのか哲学的な問題になってくる。

  606. 606.

    ※92
    JFLに武蔵野支店も…。
    というより、本当はここが老舗だったり…。

  607. 607.

    ここまで改変されたらゼルビアじゃないよなぁ。サポも応援する理由がないな。将来的に町田の文字自体消えそう

  608. 608.

    5000人の為のサッカークラブじゃどうにもならんでしょ。

  609. 609.

    2025年か。ウチがACL獲れてたら大成功ってレベルだな。そもそも2025年までにリーグ獲れてない可能性が普通にある

  610. 610.

    本拠地町田から出て行かないって言ってるんだからそこの心配はしなくても大丈夫だよ

  611. 611.

    やたらめったら東京のネームバリューを欲しがってるわりにエンブレムは町田にしがみつく
    無個性だからと現マスコットを否定するわりに新チーム名は愛称すら消して無個性化する
    一貫性があるように思えません

  612. 612.

    ※606
    こちとら1939年創立で今年80周年記念ですからw
    ただ途中で名前変えたりはしてますけどそれはいいのかな?

  613. 613.

    ゆるキャラは飽和状態って一緒くたにすんじゃねー
    これから登場するアメコミの新人に余計なプレッシャー与えるなよ
    謎のマーケティング、最悪のプレゼン

  614. 614.

    このまとめしか見てないけどリーグ優勝やらACL優勝を甘く見過ぎ

  615. 615.

    ※602
    FC東京は愛称が瓦斯だからなw
    それがなければ個性全く無いクラブ。

  616. 616.

    サイゲームスもサイバーエージャントも営業区域を拡大しようとして
    Jリーグの地域性(他のチームの地域)やサポの地元愛を無視して
    「何が悪いの?」「無駄じゃない?」って感じでズカズカやるからなぁ
    うちも被害くらったし

  617. 617.

    藤田社長、サポーターは「サポーター」という有象無象の下級国民としか思ってなさそうだけど
    今はIT業界にも投資家層にもある程度の「サポーター」がいるんだよなあ

  618. 618.

    ここまでブランドデザイン(って言うのかな?)が出来ていたのなら、このミーティングがなければいきなり公式発表してたかもしれん…。
    そしたらもっと荒れてただろうな、いや現段階でも印象は決して良くないけど

  619. 619.

    ※540
    ドイツのRBライプツィヒなんかは5部だったのをレッドブルが買って10年でCL出られるとこまで持ってきた例が最近では一番の成功例ではないでしょうか。

  620. 620.

    ※616
    これだけクラブが乱立してたら地元愛とか地域性ってかなり大事なのにね。
    東京だと人多すぎでそれすらも考える必要性ないのかもしれないけど。

  621. 621.

    質疑応答の動画見たけど、大学生の子の涙ながらの訴えにもらい泣きしてしまった。。
    近年は強いチームに憧れてそっちに鞍替えしようとした事もあったけど、結局弱い時もあるけど地元のチーム応援してしまうんよな…。
    そして小さい地方都市の磐田がそこそこ全国的に知られたのはジュビロのおかげだと思うし、鹿島さんも鳥栖さん有名なのもアントラーズとサガンのおかげだと思う。
    マンチェスターが世界的に有名なのもユナイテッドのおかげでしょうに…。リバプールやミュンヘンも。
    既出だけど、ロンドンの4クラブはロンドンなんか付いてない。
    「町田ゼルビア」で町田を世界に羽ばたかせて、町田に来てみようと思わせて欲しかった。マスコットもそのままにね。
    (ジュビロ君は顔が青ざめてるから、しっぺいに癒されてるけど…)

  622. 622.

    ゼルビアの名前を調べると町田市の木:ケヤキの学名「zelkova」と、同じく同市の花:サルビアの学名「salvia」を合わせた造語。
    名前からして地域密着してめちゃくちゃ素敵なのに
    それをオーナーが改名したいと言って、Jリーグの理事会が同意したって
    Jリーグは地域密着を旗印に掲げてたんじゃないんかい?

  623. 623.

    詳しく無い人はFC東京の下部組織なのかな?って思ってしまいそう

  624. 624.

    ※619
    5部からしっかり強化して上がってきても嫌われてるのはちょっと可愛そうだとは思う。

  625. 625.

    クラブとCAがゼルビアって名前を捨てるわけだけど、町田サポはクラブに対しての怒りはないの?
    CAに対してはたくさん出てるけど。
    サポが少なくて収入少ないって思い当たるところがあるからクラブ責められないとか?
    (サポ入場料の比率は大きくないだろうけど人気度知名度としてスポンサーとかには影響あるってことで)

  626. 626.

    広州恒大がイメージに一番近いパターンなのでは?
    あれに匹敵するレベルの出資をするとはとても思えないし、中国超級リーグとJリーグではまたいろんな環境が異なると思うけど

  627. 627.

    ※623
    ゼルビアの4文字が覚え辛いこのおっさんレベルなら本来そこで躓くんだよね
    これで何がブランディングだか

  628. 628.

    まぁ徐々にファンを増やした後にACL絡めて、町田から出て行く感じが透けて見えるしね。
    サポーターの感覚が全く分かっておらず、逆撫でするような発言も多々あって、誰か助言する人はいなかったんだろうか。

    ゼルビアの名前がなくなるというのは悲しいな。
    理由は覚えにくいかららしいけど、新しいクラブ感を出したいだけな気もするわ。
    許せないのはゼルビーをゆるキャラ扱いしたこと!
    変なアメコミキャラよりカッコいいだろ!

  629. 629.

    藤田「ゼルビア覚えづらい」
    ソニー「解せぬ」

  630. 630.

    サポーターのことを思うと、心が痛い。
    もちろん、強くなって欲しいっていう気持ちもあるだろうけど、
    それ以上に「俺たちは町田だ!ゼルビアだ!」みたいな誇りがあると思っていて、そういうロイヤリティの部分から見ると、現サポーターの心中が…

    現サポーターが離れても新参サポが沢山入ってくればいいってわけではないでしょうよ、藤田さん。

  631. 631.

    順調に事が進めればだけど、
    いずれ町田から離れるのは見えてるなぁ

  632. 632.

    ※629
    まーブラビアよりレグザやアクオスの方が知名度あるなw

  633. 633.

    移転するならせめて町田ゼルビアの商標登録だけは開放しつてやってくれ。フリューゲルスの二の舞はたくさんだ。

  634. 634.

    ※600
    想像してみたけど、危なすぎてサポーターミーティングなんて開けないと思う

  635. 635.

    これJ3落ちても支援貰えるの?
    J3からJ2昇格は大変だと思いますが…

  636. 636.

    ゼルビアって4文字程度で覚えずらいのなら、アントラーズやフロンターレなんてもっと覚えずらいってことか?

  637. 637.

    三木谷とか高田社長で麻痺してたけど、買収って本来こういうことだからな。オーナーの私物化なんてレットブル然りよくあること。
    1番の問題はサイバーエージェントに易々と経営権渡さざるをえなかった従来の町田のフロントだろ。フロビンチャクラブで生きて行くなら経営権は絶対に死守しないとダメだわ

  638. 638.

    結局自分のクラブ作りたいけど、時間かけてられねーから既存のクラブ買うわ
    くらいの思いだったことがよく分かりました

  639. 639.

    そのうち町田も消すんだろう

  640. 640.

    質疑応答で泣いてた男性

    お金かけて重い荷物持ってアウェイまで行ってるのをアピールしてたけど
    クラブが存続の危機に直面して崖っぷちに立っても
    今と同じ事言うのかね?
    クラブが存在してこそでしょ
    現実が見えてなさすぎ

  641. 641.

    無理矢理東京入れてる感がすごくダサい。
    他チームの下部組織みたいやし。
    絶対ゼルビアの方が良いよね。

  642. 642.

    東京、町田、ゼルビア
    この3つのワードでチーム名を作りなさいで出て来たのが
    町田トウキョウ

    センスなさ過ぎて町田サポには同情しかないわ

  643. 643.

    FC東京あるからトウキョウってチーム名はまぎらわしいからいらないわ
    ゼルビアって名前のほうが覚えやすいしカッコイイから変える必要ない
    トウキョウって付けて将来的に町田から出ていきたいって思惑が透けてみえてきもちわるい

  644. 644.

    ※208
    すまない、うちの悪口は、そのくらいにしてくれ。

  645. 645.

    FC東京と被りすぎではないの?
    そちらとも話はついてるのだろうか。

  646. 646.

    ※303
    三木谷は金で有名選手引っ張ってきてるだけと思ってるのかな

  647. 647.

    ※637
    日本は他国みたいにクラブが消滅する破産するって事がほぼないから甘い考えを持ってる人が多いってのはあると思う。海外だと結構あるって聞くし、どこも買収してくれずにそのままチームが潰れたり5部6部に落ちるってのもあるって聞くと怖い。ポルトガルとか1部で破産寸前までいったチームが給料払えなくて公式戦5人ぐらいでやったクラブとかもあるし

  648. 648.

    あまりにもひどい
    覚えにくいとか取ってつけたような理由が雑すぎる
    結局は町田ゼルビアってクラブはどうでもよくて魔改造に手頃な素体が欲しかっただけなんだな
    町田には長年住んでたから悲しいし何とかしてほしい
    FC町田ゼルビアトーキョーじゃダメなの?

  649. 649.

    東京と名乗っていいのは23区だけだって
    東京23区住みの高校の友人が言ってたよ

    正直俺もそう思うよ

  650. 650.

    プラスチッククラブ一直線。
    「町田」も外しちゃいなよ!
    ライプツィヒみたいになれればJも更に盛り上がるかもね?

  651. 651.

    ※612
    Jができるずっと前、横川の企業名がついている頃から、
    草の根の活動されてたクラブ、本当に尊敬しております。
    うちとは、すれ違いでしたけれども、いつか同じリーグで戦いたいです。

  652. 652.

    2025年にACL優勝って目標もサッカーとJリーグなめてるとしか思えないわ
    大金注ぎ込んでるヴィッセルでさえ優勝争いに食い込めてないのにサイバーエージェントはメッシでもとる気なのか?ゼルビアの将来が本気で心配になってきた

  653. 653.

    ※622
    これなら思い切って東京ゼルビアの方が
    まだマシだったような気がする
    将来移転してもゼルビアの言葉自体に
    町田の意味が込められてるし

  654. 654.

    ゼルビアっておぼえにくいかなぁ。ゼルビーってゆるキャラかなぁ。どうも藤田さんの感覚に違和感ある。アメコミのようなキャラはサッカーっぽくないし。

  655. 655.

    藤田興業

  656. 656.

    大旗のデザインの自由度がなくなるのも地味に辛そう

  657. 657.

    ※652
    正直神戸は金使ってるけど勝つための金の使い方じゃないから例として出すには微妙じゃね。あれは有名になるための金の使い方。ちゃんとした補強にあの半分でもいいから金回してた絶対もっと強かったと思う

  658. 658.

    勝手に名前変える手続きしといて、お前らが本当に嫌だったんならもう知らねーからなと
    半ば逆ギレするってどういうことだよ

  659. 659.

    片仮名4文字を覚えにくいと、ケチつけだしたら
    よそのクラブ、他競技、東欧やオランダの選手名など
    突っ込みキリがないわ
    町田というクラブに何の愛着も無い、全て捨て去ってもかまわない
    欲しいのはJ1ライセンスだけ

  660. 660.

    ※199
    アルビレックス新潟シンガポールトウキョウ も、ぜひ。

  661. 661.

    「町田みたいな小都市のクラブ、金の力で好き放題したっていいでしょ?」
    っていうのが透けて見えるのもイラつく原因

  662. 662.

    「こんな小都市のクラブ、金の力で好き放題したっていいでしょ?」っていうのが透けて見えるのもイラつく原因。

  663. 663.

    ゼルビアってクラブ名もエンブレムもカッコいいのになぁ…

  664. 664.

    クラブが続いてたら、サポ続けることもサポやめることもできるけど、
    クラブがなくなったらサポやめることしかできないのに、理解できていない人大杉。

    とりあえず10億持ってきてから文句言うべきだと思うけど。

    一般サポは不幸だと思うけどね。

  665. 665.

    いっそのことBKB方式で東京ゼルビアトウキョウぐらいぶっ飛んだのにしてくれた方が覚えやすい
    バイクだけに~?

  666. 666.

    オーナーの考えもわかる
    サポの気持ちもわかる

  667. 667.

    やっぱうちのオーナー神ですわ

  668. 668.

    他の方のコメントにもあるけど、東京のブランド活かしたいなら東京ゼルビアでいいと思う
    FC町田トウキョウだと逆に覚え辛くなってるような気がします

  669. 669.

    ※450
    昇格阻止は任せた

  670. 670.

    ※657
    チームが勝つためだけの金の使い方しようとして、印象悪いままやっていたら尚既神断されてたぞ。

  671. 671.

    ※664
    そもそも別にクラブ存続の危機では無かったから荒れてるんじゃないの?
    無理やり拡大路線に舵を切る必要性があるのかという

  672. 672.

    名前がクソだせえwww
    きっとサッカーもゼルビアの事も知らねえど素人のお偉いさんがどうしても「東京」を入れたくてねじ込んだんだろうな。
    いずれにせよゼルビアサポにかける言葉が無いよ…
    あとウチは小泉社長で良かった…

  673. 673.

    ※653
    チーム名から町田を完全に取っ払っちゃうって事?そっちの方がヤバくないか?
    東京を入れることが最優先なんだからサイバーエージェント的には東京ゼルビアの方が良かったんじゃないかと

  674. 674.

    今から買えるクラブがゼルビアだったんで、
    あとはCAの都合で弄くるし、本拠地もゆくゆくは変えます!
    CAは町田に興味ないです、トウキョウブランドが欲しいんです

    初期の緑川崎さんみたいで地域密着の理念ぶっ潰しw

  675. 675.

    ラグビーみたいに、通称ゼルビアにするしかないのか。a.k.a ゼルビア

  676. 676.

    町田ゼルビアに対する熱意を再確認させて盛り上げるための煽りに思えてきた
    みなさまの愛情にお応えして町田ゼルビア東京にします!までが既定路線

  677. 677.

    鉄道会社買収して、赤字路線全部切り捨てようとした外資企業に似てる

  678. 678.

    ※671
    社長や会長が全部嘘ついてるっていうならともかくそうじゃないならクラブ存続危機だったんじゃないの、去年のファンミの時点で赤字で苦しい事言ってたようだし。昨日のファンミでもチームがなくなったら応援も何もないみたいに言ってたよね

  679. 679.

    ※676
    それでもなんでもいいからトウキョウとかいうだっさい表記だけは変えてくれ

  680. 680.

    既存の町田サポは数が少なすぎて無視
    既存の他サポやサッカーファンは町田サポに転向しないので無視
    完全に新規サポ向けのクラブになるなら存続最優先の意味あるの?

  681. 681.

    ※677
    それはダメなのか?すごく正しいことをしてるように思えるんだがw

  682. 682.

    そこに貴方の知ってる町田ゼルビアは無くなるのかもしれない
    どうだろうか? 貴方の応援するクラブを鞍替えしてCAトウキョウに一泡吹かせないかい?

    ファンの方々はそこにあるクラブをこれからも応援に値する熱量を持ちきれるかどうか、だろう

  683. 683.

    東京町田を使って名前作るのはまだ分かるけど、なぜわざわざ被るFCにしてしまったのか。
    クラブ町田東京、町田東京シティ、町田東京ユナイテッドの方が個人的に納得はいく

  684. 684.

    経営母体も変わり、チーム名もチームカラーも、おそらくエンブレムも変わる。
    町田をホームタウンとしているだけで、全くの別チームになってしまう。
    既存サポが怒るのも無理はない。

    あと4文字が覚えにくいのなら、脳のCT辺りお勧めします。

  685. 685.

    ゼルビアさんのエンブレムとか
    チーム名の響きとかわりと好きだったから悲しいけど、仕方ない事なのかな

  686. 686.

    ※676
    そのシナリオだと願いたい
    ツイがゼルビー祭りになってるしこんなアウェイの状況でお披露目デビュー迎えるアメコミマスコット(内蔵)も気の毒

  687. 687.

    でも、質疑応答編の動画を見ると結構賛成も多いよね

  688. 688.

    625でした俺の質問に返信ないけど、町田サポっぽい書き込みが無いし分からないだけかな…。

    俺含めて他サポしかいない。町田サポは怒り悲しみ諦めとかでまとめも見ないか

  689. 689.

    代々木本拠地のCAシブヤトウキョウを作って、何をどうしたいんだろう

  690. 690.

    ※600
    ちなみに浦和レッズとしかみんな言わないからいっそ正式名も「浦和レッズ」にしちゃえば?って言われます。自分は浦和レッドダイヤモンズでいいです。「さいたま」にしなくても埼玉全体にファン・サポはいるので「トウキョウ」にする必要性が理解できません。

  691. 691.

    アンチJリーグのクラブができるだけ
    町田トウキョウには悪のクラブとして頑張ってもらいたい
    容赦なく罵れるしなw

  692. 692.

    アメコミ風の新マスコットもカワセミに由来するなら、ゼルビーとも絡ませ易いと思うけど、完全に新しくしちゃうのかな

  693. 693.

    ※687
    恐らくだけどチームが赤字でやばい、チームなくなるかも・・みたいにフロントがいったのとそもそも町田は1度名前変えてるから最古参のサポとかは名前については思ったほど反対してないのかもしれん

  694. 694.

    みんな家から出れないから伸びるなぁw

  695. 695.

    我々がFC調布とか揶揄されようが、東京地元のクラブとしてアイデンティティを保ってるのの原点は西が丘な気がするんだよね。あの競技場ほど「地元東京」を感じられる場所はそうそうない。そこから夢を見させてくれた東京ガスには感謝しかない。瓦斯サポ上等よ。それを支えてくれた東京都民銀行(現きらぼし銀行)さんや、ビジネスのためだと公言しててもサポーターに寄り添ってくれるミクシィさんにも。

  696. 696.

    そもそもゼルビアって町田の教員組合が母体で、数人のサポが立ち上げたんじゃなかったっけ?
    人口が少ないから町田じゃアカンって、じゃあ鹿島はどうなんだよって話だよな

  697. 697.

    こういう事を書くと批判されるかもしれないが、さすがにそろそろ町田ゼルビアがサイバーエージェントの子会社化になったっていう事実を受け入れないと、町田サポさんはいつまで経っても前には進めない気がする。怖いのは、今後、町田サポの間で「じゃあもう町田ゼルビアを応援しない」っていう流れが出来てしまう事。それこそ町田からホームを移転する格好の理由を、自分たち自身の手で作ってしまう事だけは避けないといけない。
    町田サポが出来ることは、とにかく今は町田ゼルビアを盛り上げることだけ。町田にこのクラブがあることのメリット、それを親会社の人たちにPRしていかないと、本当に未来が無くなると思います。

  698. 698.

    ※687
    参加者もそこまで多くないから他サポと一部のサポが反対してるだけで
    J1基準満たしてくれて感謝してたり潰れるよりマシって思ってる人が多いのかもね

  699. 699.

    クラブのビジョンが酷い。
    来年1部昇格で4年後優勝?
    非現実的にも程がある。

  700. 700.

    うーん……お金を出している以上仕方ない所もあるんじゃない?サポは金だけくれ!俺らの言うことは絶対汲めよ!ってのはおかしいと思う。
    あとは、何かと会社潰れろとか藤田氏の個人批判とか関係ない所でのぶん殴りは見るに耐えん。

  701. 701.

    町田ってほんとに東京だったのね

  702. 702.

    「1人の死は悲劇だが、集団の死は統計上の数字に過ぎない」という言葉のごとく、CAのようなネット広告屋は特に世の中のあらゆる事象を数字で掌握します
    おそらく町田サポがツイートするワードの傾向くらいは解析していそうですが、5000に満たないサポの母数も大学生の涙も彼等にとっては些末な数字であって、さらに東京ブランドを打ち出した以上、CAはその程度の小集団にそもそもターゲティングする気は無いのでは? と感じてしまいます
    ただネット広告最大手の企業がドロドロとしたサッカービジネス界とウェットなサポ感情の中をどう立ち回っていくのか、かなり気になります

  703. 703.

    FC町田頭狂

  704. 704.

    一番ヤバイのは新しい名前がクソダサい事でしょ

  705. 705.

    この社長、何気にカタカナの造語使ってるチームに喧嘩売ってるな。
    わずか数年で優勝するってのも理想を掲げるのはいいけど、優勝するまで何年もかけてたチームや、
    未だに優勝できてないチームを金出しゃ出来るみたいに軽く馬鹿にしてる感じもするし。
    ~は残しますも、状況によって消えます的要素のをはらんだ改変も敵を作るだけのような。

  706. 706.

    町田サポだけじゃなく他サポの反感も買ってるのが悪手極まりない
    鹿島サポの50%が首都圏在住らしいし川崎や浦和から都内へ通勤通学してるサポも多い
    発信力、拡散性の高いビッククラブのサポに悪くない印象を持ってもらえば
    今後の新規開拓につなげられただろうに

  707. 707.

    アーセナルのことをgunnersって呼ぶみたいに
    他サポ含めて町田のことをみんなでゼルビアって呼んだら
    どうでしょうか やっぱダメ?

  708. 708.

    片思いしてる子がいるんだけど今はまだ付き合えないからそれまでの繋ぎで付き合わない?ていう感じだったかな、そんな恋愛感覚に興醒めしたんだよね
    川崎市民より

  709. 709.

    サポは応援放棄かスタジアムに行かない選択するしかないな
    静寂やガラガラのスタンドくらいみせつけないと、伝わらないと思う

  710. 710.

    サポーターミーティング動画全部見たけど、、、
    FC町田トウキョウはうまくいかないと思う。
    入場者もスポンサーも今と大して変わらんだろうし、
    成績もパッとしないと思う、
    そして数年後サイバーエージェントはチームをどっかに売却して逃げるだろう。

  711. 711.

    FC諫早ナガサキ
    FC鹿島イバラキ
    FC松本ナガノ
    FC磐田シズオカ
    FC浦和サイタマ
    FC吹田オオサカ

    どこでやってもダサいなあ

  712. 712.

    鹿島や浦和とかはオリ10先行者有利の恩恵受けまくってるくせにマウント取るのはどうかと思う

  713. 713.

    保留なのかな?
    上で言われてる通りただの下手な炎上商法で、最後には丸く収まることを願ってる

  714. 714.

    説明の仕方が下手打ったと思う。ただCAとしては最終的に代々木のスタで新規ファン獲得
    出来れば問題ないと踏んでそう。オフにどれくらい金かけて来年結果を残せるかで今のサポの評価も
    分かれるんじゃないだろうか。ただ今の順位が順位だけにJ3降格とかなったら悲惨になるかも。

  715. 715.

    町田ゼルビアは当の町田市民の中でゼルビアに反感を持ってる層が他クラブの平均値より多い可能性があるのでは?
    会社の町田在住の方は、5年ぐらい前には「スタジアムに無駄な投資」「上がれないのにお金だけ使ってる」の発言は聞いた

    今の5000のコアサポよりも新規の20000のファンとTV視聴者の方が事業にペイしてくれる訳で

  716. 716.

    ※715
    それ、ゼルビアに反感じゃななくて、サッカーを嫌いなだけじゃ?

  717. 717.

    これから町田との対戦を残してるチームのサポの皆さんに、試合前か試合後にでも「町田ゼルビア」コールをしてほしいな
    会社名として残ればいいってもんじゃない、自分たちが今まで戦ってきた・これからも戦っていく良きライバルは「FC町田ゼルビア」なんだという想いを込めて

  718. 718.

    古参経営陣が「ゼルビア」より 「FC町田」を優先的に残すよう藤田さんにお願いして聞き入れられたって感じのプレゼンだったと思う。
    サポとしては、名前は売ったけど魂は売らない、みたいのじゃ駄目なのかな?

    私はレッズじゃなくなっても応援するよ。浦和のほうが大事かなあ。

  719. 719.

    ゼルビーは無個性で、Jマスコット界は似たようなゆるキャラだらけだと
    そんなお粗末なマーケと美的センスでリブランディング、新規開拓を主張されても説得力0
    CAの考える個性ってなんだろう?

  720. 720.

    ※715
    サッカーは好きな人達なのよw 海外サッカーは見るし
    学生時代は玉蹴ってたみたいで、それが矛盾しててね

  721. 721.

    FC町田トウキョウはちょっとなあ。これ愛称はトウキョウになるの?
    千葉や札幌みたいに東京町田ゼルビアで良かったのでは…って思うんだけ

  722. 722.

    既存のサッカーファンを相手にしてないのはよくわかる。
    そうしたファンにはもうリーチする必要はない。
    マーケティングの対象は町田を神奈川と勘違いしているような層なんでしょう。

    実に真っ当な戦略だと思う。具体案のセンスは別にして。

  723. 723.

    思い入れが云々道理が云々以前の問題なんだよ
    「トウキョウ」がただただださい
    新規獲得を意識してるっていうなら東京都民の肌感覚としてださいから興味ないですとハッキリ言う

  724. 724.

    ぶっちゃけ神戸規模の援助受けれるならそれが1番幸せなのではないかと…

  725. 725.

    ※687 ※698
    町田サポが全員反対してるとは限らないが、こういう会合で聴衆の中にサクラを混ぜ込んでおくのは常套手段なので、そこにいる全員が町田サポとも限らないと思う

  726. 726.

    ※660
    アルビレックス新潟シンガポール渋谷があるやん

  727. 727.

    東京の名前にブランド力があるのは間違いない(トウキョウにあるかどうかはわからないが…)

    ただ、トウキョウの名前が付いたから試合見に行くかって言うような層、
    とっくの昔に瓦斯とヴェルディが持ち去ってるのでは…?と思う
    本拠地が調布や稲城から離れた東東京にあるならまだ理解できなくもないけどさあ

  728. 728.

    ※711
    東京大阪以外はブランド力ないからやる必要ないよね。
    埼玉のブランド力が低くて良かったですw

    まあ西武ライオンズさんはつけましたけどね

  729. 729.

    23区内に移転すればサポーター集められると思ってるのは東京生まれ東京育ちの自分からすると笑っちゃうんだけど。
    23区内に移ってきたら競争相手はFC東京やヴェルディじゃなく、ジャイアンツやスワローズ、その他のあらゆる娯楽だよ
    それらよりもサッカーの方に興味を持たせるって時点で超ハードモードだぞ
    CAが広告費として資金ぶち込みまくるなら業績も成績も上がるかもね
    サポーターは居ないかもしれないけど

  730. 730.

    ※719
    日本らしさを捨てた、欧米的ななんかじゃない?
    昔、テレビで当時のカリスマギャルがメイクしてる様子を見たとき、そいつがアイメイクしながら
    「こうすれば外人っぽくなるかなってー」と話していたのをみて愕然とした。
    藤田氏も日本は総じてダサい、外国のものややり方がなんでもかっこいいってゆー、コンプレックス丸出しの人なんじゃないかな

  731. 731.

    京都も旧経営陣から京セラ主導に資本を組み換えた時期にクラブ名を改名してユニフォームの紫の色目を藤紫から赤紫に変えたけど
    それでも改名効果が出たとは言い切れないからな

  732. 732.

    町田本拠地では集客が見込めないって言ってるのと同義だし、
    5後ぐらいに次は渋谷FCに変えて、乗っ取り完了ってところだろうなぁ。

  733. 733.

    ※721
    藤田は「エフマチ」って呼んで欲しいみたい

  734. 734.

    この社長たちって、町田ゼルビアとサポーターの事を全く考えてないのね。
    自分たちの会社とビジネスの事だけだね。
    地元をないがしろにしたらアカンやろう。

  735. 735.

    去年、ライセンスが無いのに頑張ってどうするの?とか言われてたし、選手たちが頑張った結果、サイバーエージェントが買収しクラブハウスやグランドに目処がつき今年J1ライセンスが取れたと思う。これでサイバーエージェントが撤退したらチームは、消滅すると思っている。
    ゼルビアの名前は残して欲しいけどね。

  736. 736.

    既存のサポーター捨てて東京という立地を利用した興行に舵を切れるならある意味正解なのかもしれない

  737. 737.

    >>733
    ???「造語の四文字は覚え辛いです」

  738. 738.

    アイドルたちの顔とキャラが全部一緒に見えるからといって、ガチムチのコワモテが加入しても人気者にはなれるわけじゃない。
    個性がないとか築いてきた世界観を全否定していきなりぶっ込むのではなく、新キャラ誕生のストーリーとして丁寧に戦略をたてるべきだった
    段取りが全てにおいてテキトー
    これで新規呼び込べるのか?

  739. 739.

    しっかしよ、今回の件で今さらながら改めて思うのは
    鹿島ってマジで異常だよな(いい意味で)

    市の人口6万人、場所も交通が不便な端っこ、
    知り合いの鹿島出身のおっちゃんは「自分が子供の頃はホント何にもなくて寂しい町だった」って言ってたけど
    そこのクラブが創立以来ずーーーーっと強いとか・・・

    市内のコンビニで見かけたサンダル姿のアントラーズの兄ちゃんがレアルマドリーとやりあってあと少しで勝てたとか
    鹿島の子供サポとか堪らんよな

  740. 740.

    https://twitter.com/susumu_fujita/status/1182836499072438272

  741. 741.

    これを見ると事前に告知している分、ウチは良心的なのかな

  742. 742.

    アメコミ方向で人気出すなら、同時にヴィラン役を用意しないと売り出しにくいと思うわ。
    基本的にヒーローは勧善懲悪しか出来ないので、悪役がいないとただのコスプレおじさんやぞ。

  743. 743.

    どんな形であれチームが残るのは良かったと思う

    ただ今回の場合、サポが置いてきぼりだったのがかわいそうだな

    旧経営陣が「カネないから チームを残す為に売る。名前も変わるかも、でもチームは残す」みたいな話が前もって有ったなら まだマシだったろうに

  744. 744.

    ※707
    アーセナル自体が武器庫って意味があるからこそのガナーズ(射手)だからなぁ

  745. 745.

    サイゲを鳥栖から撤退させるくらいCA本気で来てたから逆にこの条件飲まないと町田契約的にもやばいんだろうな

  746. 746.

    ※742

    ヴィランが必要なら、ジョーカーに匹敵するヤツがいますよ。緑色なんですが…。

  747. 747.

    町田より東京の文字が大きいロゴを見ると、狙いが透けて見えるというか・・・。

    ちょっと違うけど、合併前の前の東京銀行出身者を気遣って東京三菱銀行が東京三菱UFJ銀行となり、
    三菱UFJ銀行となった過程を思い出した。

  748. 748.

    首都圏は娯楽が多いから既存のファンを捨てて一から開拓するのは大変だと思う
    トウキョウと名を変えてアメコミキャラ作って売り出したぐらいじゃ「観に行ってみよう」とはならないし
    勝ち馬に乗りたいミーハー層なら老舗の名門ブランドを好む
    新規を主体に5千人以上集客ってハードル高いよ
    藤田さんは時間かけたくないらしいけど長期的な取り組みだよね

  749. 749.

    質疑応答全部見た。
    ブランド変更の目的がスポンサー獲得と外国人選手獲得っていうのは意外。本当に?と思ってしまう
    鳥栖にフェルナンドトーレスが来るくらいだから、本当に土地の知名度って関係あんのかな。
    例えばマンチェスターとか街としてはそこまでイメージないよね。アーセナルとかチェルシーは別にロンドンとかつけてない。
    結局チームそのものが最大のブランドで、強さ、スタジアム、監督や選手で選ばれるんじゃないかと思う。
    しばらくは苦戦するかも知れないけど、鹿島みたいに結果残せば都内の企業もスポンサーにつくわけだし。。

  750. 750.

    自ら言い出した略称ってイマイチ定着しないよね
    シャーマンキングがマンキンみたいなの
    エフマチは無理だろう^^;

  751. 751.

    去年から知ってた一部のサポはどう思ってたのかな?

  752. 752.

    ※742
    ヴィランは闇堕ちしたゼルビーしかないな

  753. 753.

    ※739
    しかもそこがルーツの経営者が買収って話ができ過ぎ

    今回は鹿島や神戸みたいな郷土愛が感じられないからなあ

  754. 754.

    これいうと怒られるけど、Jリーグのチーム名は変だよw
    うちも変。そんなものに執着せず前を向いたら?
    うちも名前が変わった時はショックだったけど割り切った人が多かった。
    事前に話し合いなんてないよ!
    チームが残ればそれが一番嬉しかったからね、、、

  755. 755.

    リーズユナイテッドの新エンブレムがクソダサでファンが反発して
    それにならなかった例もあるし頑張れ

  756. 756.

    高田社長と前社長・ミキティー・ノノさん、みんな偉大だったんだなぁ

  757. 757.

    ※168と※203の福岡サポの傲慢さ、前に鳥栖の宣伝の件で言われてたのがそのまんま出てきた感じだな。
    喋るな。

  758. 758.

    弱い方のFC東京と呼ばれるのか。

  759. 759.

    ※743
    ※745
    そうしければならない理由、または大きな目的がある、それ自体はいいんだけど
    だからこそその割にはやり方が下手すぎるよね

  760. 760.

    サイバーエージェントは以前、某クラブのスポンサーで痛い目を見たと思ったけど、懲りるどころか足許を見るような真似をしてくるとは。マーケティングをまともにやったのかすら疑わしい。

  761. 761.

    ※752
    悲しすぎるわそんな展開。
    ファンからしたら、親の再婚後に連れ子に虐められてるみたいに映るよ。

    逆に人気出るかも!

  762. 762.

    でもこれだけお金出して貰う言質まで取ってるし反対派だけじゃなくもちろん賛成派もいるんでしょ

  763. 763.

    改名自体は、買収の話が出た時点で覚悟していたサポも多いのでは?
    問題は、代案がダサすぎてリブランディングも全く出来てないことだろう・・
    初手から迷走していて、今後も継続的な支援が期待できるのか疑問だ
    社長が飽きたらあっさり売却しそう
    不安しかない

  764. 764.

    利益が出ないと、「株主に説明が出来ない」
    ってのがヴェルディからの撤退理由でした。
    約5年ほどでした。当時藤田さんのブログにも書いてありました。

    スポンサー獲得ってことは
    安定してJ1優勝争いする20億~30億以上のお金の、全てをサイバーエージェントが出すわけではないのかな。

  765. 765.

    ※749
    Tokyoで外国人が来てくれるなら過去に噂されていたデル・ピエロやらシャビやら(以下略
    でウチはとっくの昔に優勝しとりますがな。
    藤田さんがやれるのは金積んで強引に、なんだろうけど、人脈的に?よね。
    (´・ω・`)

  766. 766.

    ゆくゆくは渋谷移転だろうな

  767. 767.

    所謂ライプツィヒみたいな物だがうまくいくのか…
    なんでトウキョウがカタカナなんだ…
    FC町田ゼルビア東京とかにしとけば丸く収まったんじゃないの…?

  768. 768.

    じゃあもういいです撤退します
    出資金の回収はしっかり行わせてもらいます
    なんて言われなくてよかったと思ったけどな

  769. 769.

    ※749
    マンチェスターはリバプールと同様、音楽(クラブミュージック)の街
    雨が多くビーチもない、華やかな生活を送りたい選手の奥さんや恋人にとって退屈な街だと思う
    (ロンドンのようにショッピングできないし美味い店は少ないし、芸能界のキャリアからも離れてしまう)
    サッカーと音楽、労働者階級というかファッキンな地方だからこそのブランド戦略か
    トウキョウってどういうセンスで付けたんだろ
    23区内の都民が惹かれるかな

  770. 770.

    賛成の拍手多かったけど仕込まれたサクラじゃないのかな。
    クラブの社長もそもそものクラブの存続について言及してたからよほど経営がヤバかったことは想像がつく。

  771. 771.

    CAはアベマが赤字続き、ゲームもこれと言った新作ヒット作なし、って感じだし
    株主からの突き上げはあるだろうな・・・サッカー事業何とかしろや的な。
    サッカーなんかやってないでさっさと手を引けみたいな意見も多そう。

  772. 772.

    FC東京が認知されている中で、名前にFCと東京を入れ込むのはどうかと思うけどな。
    だったらFC捨てて東京町田ゼルビアが一番しっくりくるし丸く収まりそうなもんなんだけど、
    藤田氏が個人的にゼルビアの名前を気に入っていないんじゃないかな。
    旧経営陣がFC町田に拘った説もあるかもね。

  773. 773.

    FC町田トウキョウも
    エフマチも
    普通にかっこいいと思うけど。

    少なくとも町田ゼルビアよりは、遥かに現代風だし幅広く受け入れられると思うけどな

  774. 774.

    海外マーケットを睨むなら東京のブランド力が強いのは周知の事実。

    ゼルビアのスポンサーでもある玉川大学は、敷地が横浜、川崎、町田にあって本部の場所が川崎だったんだけど、
    東京ブランドが欲しいから住所を町田市にしたというのは有名だし。

    結局、従来のサポを軽視してるから拗れたんだろうね。
    ムカついたらサポやめたほうが楽かもよ。

  775. 775.

    来年昇格できるってのもそうだけど昇格してからたった3年で優勝、翌年にはACL制覇って見通し甘すぎるわ
    しかも三木谷さんみたいに金を使うのは否定してるし
    そんな荒唐無稽が通るならクソゲー以下だよ

  776. 776.

    ※705
    そ、そ、それ以前に・・・
    昇格するまで何年もかけてたチームや、未だに昇格できてないチーム(´・ω・`)

  777. 777.

    ここまで荒れる事を想定して、ゼルビア残します!となって藤田氏の支持が急上昇、
    まで想定しての事案だったら評価するけどな。
    申請までしちゃってる時点で無いか。

  778. 778.

    ※771
    手を引くべきはアベマTVなのでは?
    それにしてもひどいわ
    数年でACLくらい余裕っすよって言われたようで

  779. 779.

    自分はたまにしか野津田に行かないからコアサポの感じ方とは違うと思うけども
    買収前の状態だとJ2とJ3の間ぐらいの規模で債務超過にならないで運営するのが精一杯なクラブなんだから
    まだ練習場とかの設備が整ってないクラブがCAの金で整備出来そうなのは選手にとってはいいことでしょ
    今の市長は好意的だけど次の市長も同じとは限らないし、クラブ自体に資金力があった方が町田市としても協力しやすい

    町田で育った選手が町田でいい環境でサッカーできるようにするっていうのがクラブとしてのコアな部分なんじゃないの?
    名前変わってもゼルビアって呼べばいいじゃない。
    町田を出てくなら話は別だけど、個人的には都心のスタ構想ってまだ実現すると思えないし

    ただ、名前変えただけでスポンサー増えるとは思わないからそこはCAで責任持って金を入れろ

  780. 780.

    ※771
    でもソシャゲの売り上げ決算見るとエグいぞ

  781. 781.

    あえて言うけどゼルビアってあんまいい響きじゃないと思う

  782. 782.

    お金出してくれるパトロンはありがたいよ
    多少強引だろうが非情だろうが優秀な経営者がほしい
    でもトウキョウと名付けてドヤれるセンスは不安
    ゆるキャラ飽和状態というその判断力が心配
    壮大すぎる五カ年計画が怖い
    現実が見えないでどうやって生き残るつもり

  783. 783.

    アントラーズやジュビロがいなかったら鹿嶋(当時)、磐田は知らなかった。
    サガンの鳥栖もそう。愛されるチームが居るから地域名が有名になったんだよな。

    渋谷に移転するにしてもサンロッカーズ渋谷(Bリーグ)みたいにゼロからコツコツやるしかないよ。
    それなら既存の町田サポを軸にクラブを押し上げていったほうが結局早いと思うのだが。

  784. 784.

    ※373
    ブラボー!的確だ。

    今こそロック総統の革命の時だね。
    「いまそこにあるサッカーを愛せ」

  785. 785.

    あの計画見るに選手も監督スタッフもガッツリ入れ替わりそうだね

  786. 786.

    前提として皆んなクラブの存続の為 これからの発展の為にはサイバーエージェントには居てもらわないといけない事はサポも理解してて、契約の中に名称変更する権利が含まれてた事についても仕方がないとは思ってる。
    そこまで踏まえて今サイバーエージェントが「FC町田トウキョウ」とここで発表したのはまずダサい名称変更で炎上させて外向きに知名度を上げる目的が一つ。それに加えて「町田かゼルビアか残すならゼルビアだろ」「トウキョウってカタカナなら漢字で東京の方が良くね?」と議論させて今後「不評だったので東京ゼルビアにします」とサイバーエージェントが遅れて発表し直す事で恰もサポの意見が尊重されたかのような演出をしてサポに納得させるため。
    当然計算し尽くされた掌の上で転がされてるんだよまったく。それ以外何があるんだよ。そうに決まってんだろ。そうだよな?そうだって言ってくれよ!

  787. 787.

    変えるにしてもなんかもっと上手いやり方があるのは、会社側も分かってたはず
    あえて反感を買って悪役になるのが目的、、なわけもないし

  788. 788.

    Jリーグの規約上移転できないから、町田の名前を渋々残してる感がすごかった。地元に一切の魅力や可能性を感じていない人がオーナーになるのは不幸でしかない。
    国立や都心の新スタでもし試合が開催できるとなったら、地元ではめったに試合をしないクラブになるんじゃないか。20年前に見たことがあるよ。

  789. 789.

    うちは今チーム成績良くないし経営が万全なわけじゃないけど、是永社長がチームのストーリーや長所を説明しながらコツコツスポンサーを増やしてる。国内だけじゃく海外にもアプローチしてる。

    成功するかわからないけど、俺はこういうチーム作りが好きだなぁ

  790. 790.

    FC東京がもと東京ガスで「東京」を名乗るべき必然性があったことも藤田は知らないんだろうな
    地域の商店街とかがFC東京応援してるからベルディも勢力伸ばせないわけで
    マーケティングを理解してなさすぎる
    浦和レッズ買収してたらFCウラワ埼玉に改名してたかもな

  791. 791.

    FC東京がもと東京ガスで「東京」を名乗るべき必然性があったことも藤田は知らないんだろうな
    浦和レッズ買収してたらFCウラワ埼玉に改名してたかもな

  792. 792.

    長い間応援してきた人たちの目の前で覚えにくいとか言っちゃうあたり人としておかしいんじゃね?って思うんだよなぁ。こんな人についていこうと思うサポーターっているのかね。

  793. 793.

    これは本拠地移転までがセットになってる計画だな。
    小出しにして少しでもサポの怒りを和らげる作戦。
    来年には何らかの発表がありそうだな。

  794. 794.

    一から東京にクラブ立ち上げればいいのに

  795. 795.

    首都東京のチームに東京ドーム並みの立地が良いスタジアム持ったJ1クラブが欲しいわ
    味の素は遠い

  796. 796.

    ゼルビア愛が強いサポは今後邪魔になるから切りたいんだろ
    だからこの一見まずそうなサポミは藤田さんからしたら大成功!

    サポもリブランディングの対象ってことだ

  797. 797.

    ※728
    そりゃ浦和大宮>埼玉>>>>所沢だし…
    市名と県名といえばザスパクサツ群馬がすぐ出てきてこれは群馬押そうとしてるんだと思うがこれよりは町田って名前がトウキョウに比べて分かりやすいしいいと思うがね
    正直トウキョウはダサいと思うが
    あとゼルビア覚えやすいって言ってる人は本当にそう思ってるのか?
    セルビアや命名元のサルビアと響き似てるからそんな気がしてるだけでカマタマーレみたいなパンチもないのにニワカが覚えてると思えないがね

    ※781
    響きはいいだろ だからこそ○○viaって名称は欧米女性名にもそれなりにあるんだし、逆に良すぎて印象に残らない

  798. 798.

    ※747
    息するように嘘付くのは自分のSNSででもやってくれよ

  799. 799.

    東京Mゼルビアでええやん

  800. 800.

    ていうかそもそもこの藤田のエスパルス曲線のビジョン見てると思った通りに上手くいかなくてそそくさと撤退する未来しか見えないんだが
    「トウキョウ」とか「世界」とか言う前にあまりにも稚拙な計画すぎる

  801. 801.

    まあ一番実害受けたのは鳥栖なんだけどな

  802. 802.

    東京ガスの流れはわかるけど調布で東京名乗られんのは違和感あるし、ヴェルディはまぁって感じだし、どこでもいいから23区内にクラブ作ってほしいね
    他の娯楽含めて競合多いって言っても人口の総体が違いすぎるわ
    全然勝負できるやろ

  803. 803.

    ※539
    「エフマチ」は元々のチーム名がFC町田(ゼルビアがつく前から)で、地元でそう呼ばれてた。フロントがエフマチにこだわってる

  804. 804.

    ※802
    23区からJ目指してるのはあるから…。
    そこを買い取れない&買取るより楽だから町田にしたんだろうし。

  805. 805.

    ※778アベマの赤字見てるとよくやってんなぁと思うわ
    まぁトップのお方が、芸能界&テレビ芸能人大好きな感じだしそことのつながりは持っておきたいのかね・・・

  806. 806.

    おいおいみんな台風は大丈夫なのかよ

  807. 807.

    ※729
    Bリーグだと渋谷駅から徒歩で行けるサンロッカーズがB1リーグ平均以下の観客数で、代々木が使えなくて立川駅からモノレールで行くアリーナで試合しているアルバルクが観客動員を順調に伸ばしているんだから、
    23区内かどうかが副次的要素で、一番大事なのはチームが魅力的かどうかだよね

  808. 808.

    ゼルビアの名前と既存サポを捨てて、そのうち町田も捨てるのかな
    藤田社長はMリーグだけやっててください!

  809. 809.

    CAとは反対の、今のままファンにとって理想の「町田ゼルビア」を作ってくれる企業なり団体を見つかればよかったんだけどね。
    でも見つからず、サイバーエージェントに泣きついた。そりゃそうだよ。普通にそろばんを弾いたら基本的に赤字にしかならないクラブ。チーム人件費がJ2最下位レベルでそうなんだから。

    ただ逆に、現在J2にいる東京のクラブというのはFC町田ゼルビアの強み。だから資本力を持った買い手が見つかったともいえる。
    結局のところはそこをプラスととらえるか、マイナスととらえるかだね。

    他サポにとって対岸の火事ではないけど、だからといって町田サポに戦えっていうのも違うと思う。
    そして鹿島や神戸、長崎と比べても仕方ない。すべてのクラブがオリ10で常勝かつジーコのようなレジェンドがいたり、地元出身の富豪がいたり、地元を愛する有名企業があったりするわけじゃないんだから。

    少なくとも現状町田のクラブとして残ることをある程度好意的に受け止めることが大事なんじゃないかなぁ。

  810. 810.

    一番信じられないのは若手企業がとして日本で最も成功した人の一人である藤田社長が、非現実的な将来予測をしていることと、現サポーターとここまでグダグダになってること。
    ホリエモンあたりだったらてめーら金にならねえよってバッサリ切り捨ててある意味即効のリストラをしただろうし、ミッキーは言わずもがな。
    中途半端すぎてびっくり。

  811. 811.

    企業家

  812. 812.

    社長とかよりもっと上の力が加わってるんじゃない?
    事後承諾とかそういう根回しがあってのものだと思う

  813. 813.

    他サポが騒ぎてない
    CAが下手売ったってのは間違いないけど

    なんで皆、前親会社、クラブフロントの事、責任を言わない。

    CAから見たら、
    ・クラブが買収をお願いしてきた
    ・クラブ側が事前に改名をサポに言ってくれると約束(事実会長、社長が一部のサポに話してる)
    ・買収契約で改名を条件に入れている
    ・クラブは買収前J3が妥当な予算
    ・クラブの会長、社長が契約的に赤字でつぶれそうと告発してる
    ・イーグル建創が一番のスポンサーだがもう払えないっぽい(クラブ会長がイーグル建創の社長)
    ・どうやら、事前に町田とゼルビアどっちを残したいと聞いている(あくまでも未確認です)
    ・元々FC町田でゼルビアがついてない期間の方が長く最古参の人達は気にしてない人がほとんど

    事前に名称変更をサポに言うのはクラブ側であって、実際CAにはクラブがサポに話したと言われたしどうもゼルビア削減の打診はしてる

    これだけ揃ってCAだけ叩くのがわからない。
    冷静に考えるとCAはきちんと手順踏んでいるし
    契約の履行な訳だし
    その契約もクラブ側がお願いしてきた結果の契約

    まあ、先の見通しは甘いと思うけどな

  814. 814.

    ※796
    既存顧客の切り捨てを前提にしたら、それはリブランディングじゃない
    ここまで強気に変更できるのは自信があるからか…
    アメコミニューヒーローが憎いわけじゃないが、ゼルビーの輝ける場所が変わらないことを祈る

  815. 815.

    ※813
    トウキョウという超絶ネーミングセンスのぶっこみ

  816. 816.

    ※805
    ビジネスとしてクラブじゃなくて会社を買収した投資として見た場合J1ライセンス持ったクラブって箱+町田市へのコネ=11.5億+ライセンス取るための投資ってなるんだが高いのか安いのか…
    まぁAbemaTVのコンテンツとして考えて従来のコアサポからの年パス収入で最低ラインを稼ぐみたいなスタイルじゃなくて
    DeNAベイの後追いでネット放送からのファン獲得を狙うなら全く無しではない気もするけど

    ※806
    病院帰りだけど明石~神戸は横から吹き付ける雨が辛かった

  817. 817.

    ほう、43万人で少ないのか、、、

    鳥取県 57万人
    鳥取市 18.7万人

  818. 818.

    サイバーエージェントの社長にサッカー愛とか町田愛が微塵も感じられないのはしょうがないとして町田の偉い人達にもそういうものが感じられないと思ってしまいました…
    チームがなくなるのは勿論辛いけどガワだけ残って全く別のものとしてあるのもなぁ…これは時間が解決してくれるのかな?

    部外者がすみません

  819. 819.

    貧乏なのが悪いんだよ金出すんだから名前、ホームタウン、マスコット等々俺がやりたいようにやって何が悪い感が満載だからな。
    オーナーだから当然といえばそうなんだが、強引さから漂う不快感は半端ない

  820. 820.

    まあ、愛と情熱だけでは飯は食っていけんけどさ…

  821. 821.

    ※813
    俺もそれ気にしてるんだけど誰も答えてくれなかった。
    まぁ、CA社長の進め方がダメなのは確かなんだけどさ。

  822. 822.

    ※729
    地方の娯楽の少ない身からするとなるほどなと思う。いくらでもある娯楽の中からサッカーを選択してもらっても、そこに待ち受けるのはFC東京、浦和、横浜、川崎等々、J重鎮の包囲網…
    既存サポを切り離して23区に移転しても見向きもされず、町田にも帰るに帰れない、一体どこがホームなのか、なんて未来もありえるわけか。

  823. 823.

    所詮クラブはオーナーのものとはいえ客やサポを舐めてるクラブが多すぎる

  824. 824.

    FC町田ニッポンしたら?

  825. 825.

    ※823
    まあ最近まではまともなフロントって言われてた湘南見てもわかるようにそんなもんやで

  826. 826.

    たったいまこの話題を知ったけど、町田がFC東京の下部組織になるんかと思ったわ。
    FC町田トウキョウ……サイバーエージェントのネーミングセンスヤバいなおい、無論クソダサな意味で

  827. 827.

    23区なら勝負できるみたいな人いるけど本当にそう思ってる?
    区民がどこのサポでもないとでも?

  828. 828.

    ※813 ※821
    ここまでくると逆に藤田のあの態度は、旧経営陣に批判の目が向かないようにするためわざとやってるなんて邪推をしてしまいそうになるな

  829. 829.

    集団ヒステリーとまでは言わなくても、ちょっと敵(仮想)を叩くことに一体感を感じ過ぎなんじゃない?

    チームにお金を掛けてくれて、強くなる可能性が高まるのなら、ファンが増えて満員のスタジアムでこれまでにない体験が出来る可能性も高まるよね。

    いつものマスコットがいる慣れ親しんだガラガラのスタジアムの雰囲気より、アウェーチームを圧倒する満員のスタジアムの方が誇りに持てしすぐ好きになるよ。

  830. 830.

    ここで既存サポの切り捨てとか喚いてる他サポは何なんだ?
    動画見れば町田サポの中にも賛成派が大勢いるのはすぐわかることなんだが?
    「サポの気持ち考えろ!」とか言ってるくせに賛成派サポの気持ちは無視すんのかよ

  831. 831.

    町田って神奈川でしょ?なぜトウキョウ?

  832. 832.

    FC Machida Zelvia Tokyo 4語で長すぎる。Tokyoはスポンサー集め、新規ホームサポ集めに必須。Machida を外して FC Zelvia Tokyo の方が良かったかい? そう考えていくと、Zelvia を外さざるを得ない事が判る。 FC Machida Tokyo だったら、Machida がブランド名になる。

  833. 833.

    なんか東京にあれば何でも解決!とか思ってそうだな
    お上りさん思考が強いというか

  834. 834.

    ※829
    強いチームを応援したいか、おらが町のチームを応援したいかってのは違うんだよ
    確かに強くなけりゃ応援しがいがないって気持ちはあるし、そういう人が多いのも事実だけど
    日本代表だって世界レベルで見たら実力は大したことないけど、日本代表ってだけで普段Jリーグ見ない人も応援してるでしょ?

  835. 835.

    ※829
    まぁそれを“サイバーエージェントの町田ゼルビア”で目指すわけにはいかんのですかっていう気持ちの問題だからね
    もちろんワガママなんだけど何故そんなにゼルビアって名前嫌いなのって思われるのも仕方ないかと

  836. 836.

    ※834
    おらが町のチームであることは、スタジアムがおらが町に在っていつでも行くことが出来、チーム名に地名が入っていることで十分だと思うけど違うの?

  837. 837.

    エフマチねぇ
    なんかE電思い出したw
    関係ないけどw

  838. 838.

    ※830
    賛成派のサポは仕込み扱いなんじゃね。ってのは冗談としても俺も今回の件って案外古参のサポは冷静にチーム状況見てるのかなって思う。チーム名変更も町田は過去に何回かしてるし、赤字でチームが相当やばいってのも恐らく古参サポでフロントにコネある人とかなら知ってたんじゃね、一部のサポには状況話したとか言ってたし。ただ急成長遂げた企業だし予測を大きく言うのは良くあることだけどACL優勝までの年数は短すぎると思うw

  839. 839.

    町田は神奈川だろ!ってツッコミ欲しいのか?

  840. 840.

    ※832
    その理論ならFCマチダ東京にするんでない?

  841. 841.

    ※830
    ここまで内緒内緒で来た手順への不信感の問題なんだから賛成派がいるとかいないとかの話じゃないんじゃね
    これじゃあ賛成派だって気持ち良くない

  842. 842.

    サイバーエージェントも、トウキョウブランドがいいなら
    元々繋がりもあったヴェルディ買って、都心にスタでも作ればよかったのにな

  843. 843.

    ※840
    FC東京と混同されるのを避けたかったのかなと思う。

  844. 844.

    ※835

    気持ちはそうなんだろうけど、
    多額の金を投資し、失敗すれば責任を負う立場の人間が、出来る限りの手を打つのは当然じゃないかな。チーム名に妥協なんて出来るものだろうか?
    この「責任」には、撤退せざるを得なくなってチームそのものの存続に関わることの責任をだって含まれるよね。
    誰一人としてそんな大きな責任を負うわけでもないサポーターがその相手を罵倒するって何様だよ?と感じるよ。

  845. 845.

    ※829
    それを町田で実現するのは無理なので東京へ進出します、という趣旨の会見に聞こえました。オーナーの青写真にある「大人気で満員のスタジアム」というのは、町田市内にはないのでは。ただ自分も叩かれるべきは新オーナーではなくクラブ上部層だと思うし、当事者のゼルビアサポの怒りの対象もそちらなのでは。

    町田が「フロンターレが現れなかった川崎」にならないことを願うばかりです。これが他サポの余計なお世話、ただの杞憂で終わってくれることを祈っています。

  846. 846.

    ※844
    仰る通り
    でもサッカー、スポーツは感情を伴うものだからね
    妥協と呼ぶか愛と呼ぶか、そこが難しい

  847. 847.

    ザ・経営者、ザ・コンサルみたいな、感情論はクソくらえ感が論旨から伝わってきた。
    社内統制レベルなら強権発動で後は慣れ、も通じるかもしれないけど、
    ステークホルダーに市民が絡むビジネスって一番感情論を大事にしなきゃいけないんじゃないかなって思う。
    強くなりゃあんたらそれで良いんでしょ?で市民はついてくるのかなぁ・・・

    側から見てる分に、あぁ完全に別のチームになるのねって思ったので、思い入れのあるサポさんの心中察し余る。
    まるで日本のカーディフだねぇ。
    サポーターの人数推移とか今後データで見てみたいっす。

  848. 848.

    ※838
    そんな感じがする。

    泣いた大学生が生まれる前からFC町田はあったんだよね。

  849. 849.

    気持ちは分かるけど、お金を出してくれるスポンサーもリスペクトすべきじゃないかな。
    イーグルさんは懐事情厳しいし、小田急もこれ以上のサポートは望めない。
    資金集めて上手に選手編成できればj1上位は可能性あるぞ。

  850. 850.

    ※681

    鉄道会社もサッカークラブも公共財ですよ、旦那

  851. 851.

    ※832
    俺もクラブ名に関してはアルファベット表記で考えたほうが分かりやすいと思う。
    FC Machida Tokyoだと「Machida」を推し出せるんだよね。CAの狙いは多分そちら側にある。

  852. 852.

    ※845

    そうなんですね。
    移転することが恐ろしい、というのが根底にあるのであれば分かります。自分もとある素敵なチームのサポですが、移転して別の町の名前を冠するなんてなったら絶望しますね。

    でも、会見の中で移転をする気はないと断言していましたが、その言葉が全く信用に値しないと決めつけられているのなら、それに論理性はないと感じます。今のところその根拠とされてるのは「町田でそのビジョン無理だから恐らく移転だろう」ってところですか?
    むしろサポが町田を蔑んで成り立つと仮定したその理論で、上記の明確な発言を否定している、ということですか?

  853. 853.

    ※851
    「FC町田TOKYO」だったらどんな反応だったんだろうか

  854. 854.

    既に定着してるゼルビアの名を簡単に捨てるんだぜ?
    町田だって簡単に捨てるだろうよ、と推測するのは当然の帰結では

  855. 855.

    ※834
    おらが町のチームって「ゼルビア」って名前なのか
    違うだろ名前がおらが町のチームでない
    それもおらが町である町田市の町田は残ってるんだし「ゼルビア」の名前ないFC町田って名前で「おらが町のチーム」だったわけで

    ゼルビアの名前がついた時代しか目に入ってない他サポの感傷でしかない

  856. 856.

    Jの放映権をDAZNが独占する話が急浮上した時に、ネット中継だけになるけどそれ程反発が無かったのは2000億の大型契約でみんなが夢を見れたのも大きいと思うんだ。藤田はこれからの町田にどれだけ本気で投資するのか、具体額で夢を語ればまだマシだったんじゃないかね。10年で2000億チームに投資します、だったらこんな反応にはならない気もする。

  857. 857.

    ※841
    内緒内緒にしてきたのはCAでなくてクラブくれてたフロントとイーグル建創と町田市だよ

    そこ勘違いしたら駄目よ
    クラブフロント、前親会社が一部にだけ情報流してCAにサポーターには話してあります

    だからね

  858. 858.

    ※832 ※851
    【FC Tokyo】が既にある状態で【FC Machida Tokyo】なんて紛らわしい名前にしても、Tokyoという文字がスポンサー集めに役立つとは思えないなぁ。
    最終的にMachidaを推し出すのであればその後ろの単語なんて(悪くいってしまえば)何でも良いわけで、それなら既存サポーターの気持ちを汲んでゼルビアを残した方が他への印象も良い。
    それに仮に渋谷へ移転するとして、移転後の名称が渋谷ゼルビアみたいになるほうが受け入れられやすいんじゃないの?今のサポが将来、子供たちに「ゼルビアというのは、かつて町田にあった名残で云々」なんて話もできるし。
    FC町田トウキョウが渋谷へ移転したらFC渋谷トウキョウになって、町田の名残なんて跡形も無くなると思う。

  859. 859.

    あんだけ東京東京騒いでた
    ナベツネ時代のヴェルディがどういう結果になったか
    スポンサーやってたなら知ってるだろうに

  860. 860.

    ※836
    昨日のミーティングだと、どうやってビッグクラブになるのか今後の具体的なビジョンが見えないんだよ
    現時点でホームは野津田だけど、ビッグクラブを目指すと明言している以上いずれ野津田では限界がくるし、町田で他にスタを立てられそうな場所もない(町田市中心市街地整備構想はすでに進んでしまっている)
    となると、今後はどうするのか、町田を離れるんじゃないかという不安は出てくるけど、今回のミーティングでは移転しないと言うだけでそれに対するフォローというか対案がなかった
    移転しないと断言できるなら何か案があるんだろうけどそこを明確にしてくれないと理解を得るのは難しいんじゃないかと

  861. 861.

    ゼルビアという名前を残す道はなかったのかな
    トウキョウって言われたらFCとヴェルディが浮かぶ人の方が多数では?

  862. 862.

    大事なことを既に決めといて「ミスでした」って…。
    そんなところでミスするはずがないし、それで済まされると思っている、そういう誠意のないところが見えるのが残念だよね。
    つらくてもこの社長といっしょにやっていこうって思わせて欲しいし、あの程度のビジョンならそう遠くないうちに投げ出すんじゃないのって気もする。
    酒井、星、ナカシ、ロメロ、もちろん相馬さん。
    うちも縁がある人がいるからうまくいって欲しいけど。

  863. 863.

    浦和レッドサイタマンズにします!なんて言われてもなぁ…

  864. 864.

    ※860

    なるほどです。
    だとしたらサポが言うべきは「ゼルビア残せ」ではなく「CA撤退しろ」ですね。
    ここでゼルビアを残してもらっても、移転しないことの理由にならないどころか、より早く移転したいと考える気がしちゃいます、、

  865. 865.

    ※854
    そもそもそれ言い出すと町田は定着してたトップって名前捨ててゼルビアに名称変更した過去があるってなっちゃわないか?あれだって確か8年か9年ぐらい続いた訳だし

  866. 866.

    ※855
    ゼルビアになってから22年経ってるみたいけど、結構長いんじゃないかな。
    その間にサポになって愛着が湧いた人もいるだろうし、今22才までの人はゼルビア時代しか知らないわけだろ?
    そこを一時代の感傷ってだけで片付けるには無理があるんじゃないか

  867. 867.

    えふまち

  868. 868.

    ※864
    経営する立場からだとファン心理が邪魔になってしまうことはよくある話だけど、今回は状況も対応も悪すぎたね……

  869. 869.

    長崎は怒っていい

  870. 870.

    https://twitter.com/GATE_man/status/1182677255350173696
    https://ameblo.jp/shibuya/entry-12534920753.html

    うーん…↑これ読む限りもう少し事の成り行きを見守った方が良いかもね。

  871. 871.

    FC町田さえ残せばよいとフロントは考えたんだろうけど
    FC町田時代を知ってて、そこにこだわってる最古参なんてほとんどいないのにねぇ
    大多数はゼルビア時代しか知らない
    そりゃもめるよ
    FC東京とも被るし
    シティかユナイテッドあたりをつけるしかなくないか
    FC町田東京ユナイテッド
    FC町田東京シティ

  872. 872.

    そんなに懐がヤバイなら、何故プロ化した?とも思う。
    23区に移転して観客増を狙うのは好きにすりゃええが、俺は某区在住だけど本拠地移転を簡単に考えてるようなオーナーのチームは応援する気にならん。
    移転することへの覚悟と移転しても動員が変わらんかった場合に相応の責任を取る腹が括れてるならいいけど。

    それと、町田市を神奈川扱いすることが今回の件に関係あるない別にして、この寒いギャグはもう辞めろ

  873. 873.

    ※852
    あくまで他クラブの1サポの勝手な憶測です。だから、杞憂で終わってほしいと願っているのです。ただ、町田を蔑んでるのは私でもサポでもなく藤田氏でしょう。「町田のままでは無理だ」「トウキョウとつければ可能性がある」と言う氏のリブランディングとは、クラブを使って町田の価値を高めることではなく、東京のネームバリューでクラブの価値を高めることでした。

    オーナーが地元に価値を見出さないのであれば、もうそれは仮に移転してもしなくても大差ないというのが、個人的な経験談です。東京の名にこだわり、「川崎では無理だ」「Jリーグにも巨人軍を」と喧伝していたクラブは、移転を承認されず渋々川崎に留まっていた間にすでに、地元の求心力を失っていました。今後の町田がその轍を踏まないことを祈ります。

    また、自分は藤田氏について特に悪感情はありませんが、巨人の名を出した時点で、Jリーグを勉強していないなと感じています。今回炎上しているのが氏にとって計算外だったとしたら、それは勉強不足によるところが大きいのではないかと。

  874. 874.

    199不謹慎だがワロタ…すまぬ

  875. 875.

    FC MZ-Tokyoとかにすりゃいいのに
    20年以上かけて根付いた名前を簡単に捨てるのは勿体ないとは思わんのだろうか

  876. 876.

    結局、最終的にCAが信用できない
    移転しないって言っても信じられない
    って憶測を元に叩いて居るんでしょ

    なら、下らない小手先の屁理屈並べないで
    CAは出て行けと言えよ

    でもさあ、経営難だったと言う現実とクラブ側がCAに頼んだって現実と既に20億以上金使っているって現実は覆らないわけで

    CA叩くならクラブ消滅を前提にしても叩くクラブフロントも同時に叩くじゃないとフェアではないと思う

  877. 877.

    この問題で一番ダメなのが、名前を別物に変えること、大旗を貶したことと、マスコットを勝手に変えることです。
    エンブレムが変わった例はいくらでもありますが、この3つは絶対にやってをはいけないことなんですよね。
    でもこのタブーを藤田は触れてしまった。いくら契約だからってファンに寄り添うことをしっかりとやらなければだめ。
    クラブは人あってのものなんですから。

  878. 878.

    ※873

    なるほどです。
    そもそも町田って東京ですよね?
    強みを最大限に生かす為に、東京という要素を押し出して行くこと自体には、なんの邪念も感じませんが。
    つまり、「金は出して欲しい。ただし町田という制約の中でだけやれ。」と聞こえちゃいますね。
    そうでないなら主張すべきはやはり、「ゼルビア残せ」ではなく「CA撤退しろ」でしょうね。

    ヴェルディの件とは全く違うと思いますよ。
    移転を画策していたその状況と今回の状況は全く違いますよね。
    あくまでエフマチを存続し強くしていく為に、様々な利害関係の中で、最善を画策できる環境を与えられた、チャレンジングでワクワクする状況だと思いますけどね。

  879. 879.

    ライブで見たけど、トーキョーをつければスポンサーが付いたり選手の移籍に有利になるって
    考えがお花畑なカンジだった。
    町田トーキョーにしたところで町田以外への訴求力があまり上がるとは思えんし。

    関係ないけど、室屋が代表に追加招集された話は記事化されないねー。

  880. 880.

    ※878
    東京をつけることが問題じゃない。
    “ゼルビア”を消すことが問題。

  881. 881.

    うちも北海道コンサドーレ札幌になったのでちょっと他人事でも無いけど、コンサドーレは無くしたら紛糾するの目に見えてるぞ
    散々言われてるけど東京町田ゼルビアFCみたいなのが自然だよなあ

  882. 882.

    改名保留するみたいね

    メディアもこぞって批判的な反応だし、リブランディングとやらのスタートは失敗してる
    これからどう上向きに持っていこうとするのかね

  883. 883.

    こういう改名騒動自体が演出な気もする
    とにかく胡散臭さが増したわ

  884. 884.

    ACL優勝って・・・
    まずACL出れる所まで行くのもどれだけ大変か・・・
    J1残留する事でさえ大変なのに・・・

    残留したい・・・

  885. 885.

    誰に向けて商売をするのか、クラブの価値を生み出すモノは何か、クラブをスポンサードする意義は何か、サポーターになる理由は何なのか、少しでも考えたことがあるのだろうか。
    サポを蔑ろにするクラブを好きになる人、価値を見出だすスポンサーなんているのかな

  886. 886.

    FC東京がある上で
    FC町田トウキョウの名前を申請する図々しさ
    リーグも認可しちゃうのがまたクソでCA関係なく嫌悪しかない
    個人的には町田ゼルビアはリーグ理念の敵の認定

  887. 887.

    ※871
    サポーター数で言えばゼルビアついて居るクラブしか知らない知らない数が大いだろうね

    判って居るみたいだけど、この改名で叩くなCA叩く前にクラブフロントを叩くべきだし、その前提としてJ3以下で上目指さないって覚悟必要だと思うけどね

  888. 888.

    ※882
    そもそもが、縁もゆかりも愛着もないであろう土地のスポーツチームを買収するのに一番素通りすべきはチーム名だということが理解出来てない辺り、これまでに一ファンとしてプロスポーツに興味を持ったことがないんじゃないかと思ってしまう。

    個人的にはサンフレッチェの現エンブレムを考えた人のセンスに今更ながら感謝だわ。

  889. 889.

    CAの要望として「対外的(主に東京広域化と海外向け)にチーム名を東京を含めたものにしたい」、「その他言わないけどまだまだあるCA側の要望」を通す代わりに、旧町田経営陣側が「それなら”FC町田”は残して欲しい」「町田経営陣への細かい言及はしないでくれ」的な要望を交換してそうな陰謀論を思いついた

  890. 890.

    ※881
    札幌は昔々にクラブカラー変えるなら親会社になって金出すって海外の大手車メーカーあったのを
    「潰れるかも知れないけどそれは出来ないってはね除けた」歴史があるでしょう

    クラブそう言う潰れる覚悟を持って挑む場合と潰れる可能性高い(少なくともクラブ会長、前親会社の社長言ってる)から売るってクラブ判断

    この差をどう考えるでしょう
    実際、札幌はね除けた後何回債務超過なって消滅の危機迎えたわけで何とか生き延びて今あるけど消滅していても不思議じゃないし

  891. 891.

    まあサイバーエージェントらしいといえばらしい。
    新スタジアムの整備すんだら取り決めを反故にして移転するでしょうし。

  892. 892.

    世界に!とか言ってるけど、プレミアやリーガを参考にせず、国内のシェアしかないプロ野球に例えて話すって、本当にマーケティング出来ているんですかねぇ。

  893. 893.

    東京ゼルビアじゃダメらったん?

  894. 894.

    金持ちに買われてこんな騒動になったクラブがあるんよ、という
    テストケースとして語り継がれるかもしれないな

  895. 895.

    ※876
    これを受け入れざるを得ない状況になったクラブに対してももちろん思うところはあるんだけど、
    名称等の変更は明らかに藤田さん主導だからな

    で「変えたい」の理由が曖昧すぎて納得しにくい
    スポンサー獲得もクラブ成長も名前変えた「だけ」では出来ないよね?
    何らかの具体的なプランがあってその為に名称変更ってことだと思うんだけどそこが見えないんだよな

  896. 896.

    ※331
    例に上げるなら大洋ホエールズ→横浜ベイスターズだと思うぞ。DeNAはちゃんと「横浜DeNAベイスターズ」と企業名以外は全部残してる
    あとDeNAは説明会でもかなり真摯に対応してたしスタジアム買収や配信事業なんかのビジョンもちゃんと出してた
    疑問視されていたのは経営資本の方で、それも本体の事業内容をよく知らない人たちが騒いでいただけだった

  897. 897.

    ※890
    まあ(一応)乗り越えたから言えるってのは正直ある。同時に未だ安定してないからこういうの見てると不安でもある
    だけどクラブ財政危急とはいえいきなりクラブの象徴を投げ捨てるのは・・・って思うのは、そういうのの上に今があるからなんだろうか

  898. 898.

    いいじゃんもうCAには去って貰って
    使った金は全部返してさ
    それで町田がどうなるか知らんけど文句あるならそうするしかないよね
    愛着なんかあるわけない余所者に売ったんだからさ

  899. 899.

    壮大なビジョンを掲げるのは勝手だけど、J1昇格を甘く見てないかね
    申し訳ないけどこんな状態でACLとか言っても鼻で笑われるレベル

  900. 900.

    ※893
    それじゃ町田を捨てたと見られるのでダメですね。

  901. 901.

    ※897
    だと思うよ。
    Jリーグ目指すって言ってたクラブが経営危機乗り越えられなくて消滅した例は実際あるからね

    そこに数少ないけどサポいたわけで乗り越えたから言える言葉だと思う必ず乗り越えられるものでもない

    少なくとも泣いた大学生にその辺の覚悟があったとは思えん。(その後のSNSでの発言見ても)

  902. 902.

    マスコット変える必要性は感じないな
    ゆるキャラだから~って言ってるけど新しいアメコミキャラも別に量産型アメコミキャラにしか見えんし
    少なくとも長年稼働してるキャラをクビにしてまで新しくする必要性感じるキャラでは無いわ

  903. 903.

    とりあえずJ1とACLなめんな

  904. 904.

    本体じゃないにせよCAのやり方はもう鳥栖でテストケースやってる訳でね
    そっくりコピーしてトウキョウでやれば上手く行くつもりなんですねハハッ
    しかしコレ系の経営者って万能感スゲーのしか居ないね

  905. 905.

    ※901
    人の発言にイキって覚悟云々言ってるところ悪いけど所々誤字があるし接続詞を抜いてるせいで何書いてるか少しわからん。

  906. 906.

    ライプツィヒとかホッフェンハイムなんかは単に金出してるだけじゃなくて
    クラブのモデルをきちんと決めてテクノロジー面含めて投資してるんだけど、
    CAがそこまで絵を描いてるのかどうかだな。

  907. 907.

    東京って名前が付けばクラブが発展するのかあ。積み上げてきたものでしか発展しないと思うわー。

  908. 908.

    ※893
    ゼルビアより「FC町田」の方が歴史が長いんだってさw
    糞ダサい言われてるがサイバーエージェント的には「FC町田」を残すという譲歩と縛りがあるんだから、そらまあ仕方がないかなっ

  909. 909.

    ゼルビアサポからしたら経営危機の所に現れてくれたホワイトナイトかと思いきや蓋を開けてみればただの乗っ取りだったっていう裏切られた気持ちが強いんじゃないかな。単純に名前やマスコットが変わるから反対、じゃないよ。クラブを愛する気持ちを踏みにじられてるから受け入れられない。
    他サポがこれだけ騒いでるのも、JリーグやJサポ全体を舐められたと感じているから。サッカー、Jリーグ、所属クラブに対する愛情やリスペクトを持たない物が参入してきたらそりゃ敵対心剥き出しになっても仕方ない。

  910. 910.

    なんかCA撤退しろ、とも思うけど結構投資してもらったしね。
    20億払ってくれて文句は言わない富豪さがせば良いんじゃないかな。

  911. 911.

    ゼルビアの名前消す必要はないわな

  912. 912.

    ※156
    ttp://oyoguyaruo.blog72.fc2.com/blog-entry-3289.html

    詳細はこのやる夫スレが一番理解しやすいかな?

  913. 913.

    これ町田買収からのベルディ買収して合併ルートもあるだろ

  914. 914.

    隣にもFCがあるのに、何故FCにこだわるのか分からんな
    東京町田ゼルビア で良くない?

  915. 915.

    「町田」と「ゼルビア」にブランド力が無いからそこを切り捨てても
    代々木のスタジアムを取りに行くという事らしいけど
    それなのに三木谷ほど金は出さない出せないのはどういう事なんだろうね
    そんなんでFC東京ヴェルディあと多分鹿島相手に勝てるんだろうか
    場外の政治力やスタジアム建設に資金投入するのかな

  916. 916.

    ※177
    (空気が汚れるので)駄目です

  917. 917.

    ※850
    水道すら民営化されそうな時代にそんなお題目信じてるのか…

  918. 918.

    ザスパサポだが、チーム名改名が色々騒がれた前GMじゃなくて、その前の体制なんだけど、
    なんか私物化だ、あーだこーだでまとめられてるのが、ちょっと心外だったから、突っ込ませてもらいたい。
    ちなみにザスパが改名したのは、スタジアム改修とか、J1ライセンス申請のタイミングだったから、オーナーの個人的な考えとも違うし、そもそもザスパにはオーナーはいません。

  919. 919.

    藤田のブログ、サポミについて更新されてるよ

    https://ameblo.jp/shibuya/entry-12534920753.html
    最後に、昨日の質疑の最後の方、覚えにくい名前の話で、
    V・ファーレン長崎の名前を出したのは完全に失言でした。
    友人である高田社長には謝って快く許してくれましたが、
    長崎サポーターのみなさま、申し訳ありませんでした。

  920. 920.

    チーム名もエンブレムも酷いけど、あのアメコミマッチョ論外オブ論外だろ
    誰がスタで絡みたがってグッズ買いたがるんだよ
    野津田行ったときゼルビーのタオルだから可愛くて土産に買ったのに

  921. 921.

    チーム名もエンブレムも酷いけど、あのアメコミマッチョ論外オブ論外だろ
    誰がスタで絡みたがってグッズ買いたがるんだよ
    野津田行ったときゼルビーのタオルだから可愛くて土産に買ったのに

  922. 922.

    もしトウキョウが入っても町田ゼルビアのことを『トウキョウ』って付けて呼ぶ日が来ることはないだろうな。

  923. 923.

    FCMZ東京 愛称エムゼット
    なら、オランダのAZみたいでカッコいいかな?
    エンブレムもZ要素は残したいよね

  924. 924.

    「東京」にブランドがあるといっても既に2チームあるんだし、むしろ埋没せんかね?

  925. 925.

    ** 削除されました **

  926. 926.

    千葉にある東京夢の国を思い出しちまったぞオラは…。
    余りに町田サポに酷い仕打ちだろ
    疎いからC Aはライブドアの頃のイメージしかないが、名前もマスコットも残します!とホリエモンが手をあげたら皆賛成しそうなぐらい酷いやり方

    あとゼルビーはゆるキャラじゃない

  927. 927.

    ※926

    ライブドアが話題になった同時期に、C Aという会社を知ったって意味

  928. 928.

    ※925
    あ~らら、会社の失敗を願うあまりにチームの失敗まで願いだしたら終わりだよ。物事には言っていい事と悪い事がある

  929. 929.

    結果でない場合は我慢できるんかね

  930. 930.

    想像してごらん
    いつの日か新国立のゴール裏に巨大なZ旗がひるがえるんだ。観客席にも無数のZ旗。そしてサポーターはこう叫ぶ「我がクラブの命運はこの一戦にあり!」
    ゼルビアいい名だと思うがね

  931. 931.

    >FC町田ゼルビアサポーターの皆さんへ

    >引き続き、本件についてサポーターミーティングで話し合いの場を設けたいと思います。
    >試合のあとなら集まりやすく、私も参加しやすいので、ホームかアウェイの試合のあと、複数回行います。
    >広い場所をとるのが難しく、昨日の懇親会のようなお店の貸切が現実的かも知れませんが、
    >出来るだけ多くの方が参加出来るようやり方は考えます。

    >最後に、昨日の質疑の最後の方、覚えにくい名前の話で、V・ファーレン長崎の名前を出したのは完全に失言でした。
    >友人である高田社長には謝って快く許してくれましたが、長崎サポーターのみなさま、申し訳ありませんでした。
    https://ameblo.jp/shibuya/entry-12534920753.html

    だそうで

  932. 932.

    この騒動を受けて、長崎におけるジャパネットのようなホワイトナイトが出てくるかじゃないの?
    あの時と違うのはCAがクラブをもう買っちゃってることだけど、意志を示せば売ってくれる可能性はそれなりにあるんじゃないかと。
    そういう存在が出てこなければ多少軌道修正があっても基本的に昨日藤田が話したような形で進んでいくだろうね。

    あと、他のクラブの視点で「うちはこうだったから」「あそこはこうだったから」なんて話は全く建設的じゃないから控えたほうがいいと思う。
    クラブや地域の状況は千差万別。
    少し上で出てる札幌でいえば彼らは札幌ドーム&宮の沢が自前ではないとはいえあるわけだから。
    町田は野津田の町田市陸&小野路のグラウンドやぞ…。

  933. 933.

    ふろん太がTwitterでそっと触れてるな
    批判がましくなく、だけど問題がどこにあるのかはわかりやすいつぶやき
    他チームの関係者が口を出すなっていう人もいるかもしれないけど、個人的にはいい発言だと思う

    あとゼルビーがイケメン、という点はどうしても強調しておきたかった感じがほほえましい

  934. 934.

    営利目的の投資と明言しているわけだから
    鳥栖同様に突然撤退はあると考えておかないといけない

    ただ、明らかに地域密着という理念とは逆行するクラブになる事だけは間違いないな
    川崎を足蹴にしていたナベツネヴェルディを思い出す

  935. 935.

    この件で鹿島やメルカリと比較する人が多いから、私も考えてみた。

    鹿島とメルカリは、契約する時「ホーム移転やクラブ名変更をしない」等と書面に残したらしい。更に、日本製鉄は鹿島の株をいくらか手元に残し、メルカリが単独決議権を持たないよう配慮もしたらしい。
    それに比べて町田とCAは、契約の時点で「クラブ名を変更する」と書いていた、ただそれを今まで隠していただけだ。と発言。このことから、町田・CA組と鹿島・メルカリ組では、言ってること(世界へ)は同じでも、やりたいことは真逆なんだと悟る。

    それで、CAはサッカークラブが収入を得るためには「グッズ、入場料、スポンサーの3つしかない」と考えていて、そのためにはファンを増やすしかない。と言ってくる。地元は大事にするつもりだが、具体的に何をしていくかはこれから考えるらしい。
    一方、鹿島が収入の「第4の柱」としてノンフットボールビジネスやスポーツツーリズムに情熱を燃やしてることは、テレビやネットの記事でたびたび取り上げられている。具体的には、地元住民のためのクリニックやジムをつくったり、地元の観光資源を武器に海外のサッカーチームを招致したり、あと芝生を開発したりしているらしい。
    メルカリも、スタジアムや鹿嶋に来ることが楽しいと思わせられればいい、そのためには必ずしもサッカー観戦が目的のサッカーファンじゃなくても良い。と話している。

    鹿島は数年前にアメリカに事務所をつくって、欧米クラブの金の稼ぎ方を勉強して来たと言っていた。その鹿島が、外資系含む複数の企業からのオファー、100億で東京移転と言ってきた企業のオファーなどを全部蹴って、メルカリが良いと言った。

    たぶん、CAの考え方が古い。でも、町田の社長も会長も経営難とクラブ消滅をほのめかしていて、CAについて行くしかないと考えている。CAは、サポーターに反対されるなら撤退しちゃおうかな、と言ってくる。

    あ、そもそも鹿島と日本製鉄は経営難で株を売ったわけじゃない。前提からして条件が違う。ということに気付いたところで、私は考えることをやめた。

  936. 936.

    長すぎて草

  937. 937.

    横浜Fマリノスのように町田Zトウキョウにしとけばあれなかったのに・・・

  938. 938.

    町田ゼルビアのサポーターが藤田の言動に対して
    感情論に走るのはわかるけど

    河治、飯尾、寺野のツイート終わってる
    ビジネス視点がごっそり抜け落ちて
    サポーターの暴走と対立を焚きつけることしかしてない
    前から感じてたけど、この絶望的なサッカーライターの視野の狭さはなんとかならんもんかね?

  939. 939.

    ※932
    11.5億+J1ライセンス取得用投資分でいくらぐらいなんだろ
    この手の話題で毎度思うけどサッカークラブって民間企業で倒産も買収もあるはずで基本的に非公開株式会社だから
    余裕のある状態で買収なんて基本されないから売りに出るときって相当切羽詰まってるはずなのに基本的に買った側が親の仇みたいに批判されるよね
    うちのときも大概だったが資本主義法治国家のはずなのに金や契約より感情が上にくる人多すぎるでしょお隣の国じゃないんだぞ
    潰れないで欲しいとか身売りしないで欲しいみたいな願いで物事解決できるなら会社は倒産しないし債務超過にもならねーよ…

  940. 940.

    ※937
    J1に上がったら、FcーMachidaートーキョー、略してFM東京になるとみた

  941. 941.

    失言した立場として許してくれましたは礼儀がない。
    許していただきましたでは?

  942. 942.

    FC町田ゼルビア・サポーターミーティングまとめ

    12:00
    ・CAグループ入りの時点で、契約の中に「チーム名を変更する」という文言を入れている
    ・事前に主要なスポンサーと一部のサポーターには説明していた

    14:30
    ・サッカークラブが収入を得るには「グッズ売上、入場料収入、スポンサー」の3つしかない
    ・そのためにはファンを増やすしかない

    16:30
    CA調べ?チーム人件費
    ・1位は楽天神戸、2位はメルカリ鹿島。CA町田は下から2番目
    ・神戸との差は20倍。これではJ1に行っても当然、戦えない

    17:30
    ・F東京、ヴェルディ、川崎、マリノス、横浜FC、SC相模原に囲まれてる町田の図
    (都内には他に浦和や鹿島のサポも相当数いると思われるが、図には載っていない。把握してないのか?)

    18:30
    ・町田を本拠地に、東京全域でマーケティング展開したい
    ・ファン、選手だけじゃなく、スポンサーの獲得のために「東京」が必要

    20:30
    ・ロゴマークについて。最初のエンブレムは「TOKYO MACHIDA」と書かれていた

    23:00
    ・ゆるキャラのゼルビーでは世界にアピールできない。アメコミヒーローが必要だ
    (意味がよくわからない)

    24:00
    ・ゼルビアは社名で残す(株式会社ゼルビア)
    ・サポーターの間でゼルビアを使うのは構わない。ただし、クラブ名は「えふまち」

    ・ゼルビーは「スタジアムのマスコット」として残す
    (よくわからない。クラブのマスコット≠スタジアムのマスコット、ということ?)

    ・チームカラーは変えない

    ・本拠地町田からは出ていかない
    ・当然だろ、わざわざ言うことでもないだろ、と思っているが、心配する人がいるので書いた。らしい

    25:30
    ・2020年J1昇格、2024~2025年ぐらいに、J1やACLで優勝争いできる規模のチームにしなければいけない
    ・現在の人件費とファンの数ではとてもじゃないけどできない
    ・だから新規ファンの開拓に協力してほしい

    ※藤田オーナーの説明はこれで終わり※
    終始笑顔がなかったのが気になった。

    ※サポーターからの質問タイム開始※

    32:55
    唐突なジャパネット長崎ディス

    41:50
    「(J1とかACLとか)リアリティがないと言われたら僕も同じですけど」by藤田オーナー

    ・拠点は野津田だが、たまに国立や渋谷にできる新しいスタジアムを借りるとかはあっても良い

    51:50
    「ほんとに受け入れられないんならしょうがないです、もう」

    52:00
    今までは「ひたすら尽くしてる」というつもりでやってきた。
    それでも嫌だと言うなら諦めるしかない。

    53:00
    上場企業の社長なので、温情でお金を使うことは株主に嫌がられる。
    みんな町田を愛してるようなチームになれるなら良いけど、
    そこまで持ってくまでに社内ですら時間がかかる。

    54:30
    大旗は藤田オーナーが個人で新たに作ってプレゼントする。
    古いエンブレムに思い入れがあるなら古いものを使っても良い。

    1:00:30
    株を取得する時から、契約の条項にクラブ名の変更は入っていた。
    かなり早い段階で、サポーターに説明しなきゃいけないと、藤田オーナー自身は言っていた。
    サポーターに意見を聞かなかったことを反省している。

    1:01:10
    町田サポ「それで済む話ですか、それって!」
    オーナー「じゃあ済まさないでどうするんですか?」
    町田サポ「もう一回話し合うとか…」
    オーナー「ここで紛糾したらリリースを出さないつもりですから」
    静まり返る場内

    オーナー「じゃあ、やってもらっていいですか。賛成か反対かを取ってもらって」
    司会「それでは、チーム名変更に関して、賛成の方、拍手をお願いします」
    <拍手>
    司会「続いて反対の方、拍手(ry」
    <食い気味に、同じくらいの大きさの拍手>

    オーナー「全然ダメかと思ったんですけど、半々くらいですね笑」
    オーナー「どうしましょうか。もう少しやるか、終わるか」

    1:05:00
    (急にサポからの質問が肯定的なものに変化し、苦笑するオーナー)
    今までとは違い、これからはファンと地元を大事にするチームにする。
    具体的に何をしていくかはこれから考える。

    1:08:00
    (サポからの質問がクラブ名変更を前提としたものになり、)
    オーナー「ご理解いただきありがとうございます」

    1:09:00
    人件費は増やすがチームを壊さないよう適切にやる。
    三木谷さんほどは無理です笑

    営業の話で
    「世界に打って出る東京の町田チーム」と言うといけるんじゃないかという感触がある。
    でも、町田のスポンサーをやってくださいと言うと大手スポンサーがつかない。

    1:10:20
    オーナー「変更のリリースを出すのがどうしても嫌だって言う人は挙手してもらっていいですか?」
    半分くらい?の人が挙手
    オーナー「全員の賛成を得るのは無理だと思ってる。一旦保留します」

    →ゼルビア社長の挨拶
    ・チームが続いていくことが優先
    ・J2~J3にいたらクラブが保たなくなる
    ・サイバーエージェントだけで進んでいるのではない、クラブと話し合って進んでる

    →ゼルビア会長の挨拶
    ・お金がかかる、非常に厳しい
    ・CAの藤田さんとくっついてやれるっていうのが、どんなに凄いことか
    ・5年後にACL優勝、たぶんやっちゃう人だと思う
    ・身売りじゃない
    ・役員15人を4人にした。意見がまとまらないと前に進めない
    ・CAがやめるよって言ったら終わっちゃう
    ・「トウキョウ」を付けないとみっともない。町の名前が一番に来るんですよ。そこを考えて下さい

    →サポーターがゼルビアコール

    →終わり。

  943. 943.

    *939

    いやいや、「好きだ」って感情でサポーターやってんのに、その感情を裏切られたら怒るでしょ。
    なんのためにサポーターやってんの?
    経営者にでもなれば?

  944. 944.

    トウキョウって、これは他サポだがオリジナリティ感ないし、こんな名前に変えられた町田サポはかわいそう。ゼルビアの方がまだ個性あるのに。もう少しひねって造語なりでチーム名変更でないとトウキョウはダサいよ。

  945. 945.

    全般的にお花畑な感じで20億払うスポンサー見つかる前提で話してて、呑気だな~。
    営業やったことある人とそうでない人の差かな、と思う。

  946. 946.

    ※941
    それはさすがに揚げ足取りじゃなの、友達相手な訳だし

  947. 947.

    ※932
    そもそもCAこそがホワイトナイトなのだから、事前にもっと経営危機感・救世主感を演出しておくべきだった
    これほどの大ピンチを救っていただいたのだからサポも名称変更くらいは飲むしかない、となるように

  948. 948.

    サポーターミーティングの後に
    限られた人数ではあるけど
    藤田とサポーターとの懇親会があり
    出席した町田ゼルビアサポによると
    藤田は各席に回り丁寧に話をしていたそうで
    そのサポは怒ってる様子はなく
    いたって冷静でした

    こういうのもちゃんと伝わるといいよね

  949. 949.

    すっげえ意地悪な事をいうと、
    仮にJ3降格なんぞしてしまったら、
    CAはどうするんだろう?

  950. 950.

    そもそも43万人って所沢市の1.5倍じゃんか。
    所沢の山奥で平日含めてプロ野球を年間70試合やっても平均で2万人が入る。
    競技は違えど、町田で人口が少ないなんて言ってるようじゃ、どんなクラブを持ったって経営出来んだろう。

  951. 951.

    ※939
    練習場等ライセンス取得のために使ったのが10億弱
    それは増資した11億(=買収額)の中から出した

    ってサポミで言ってなかったっけ?

  952. 952.

    ※940

    誰でも勝手に出場停止さ~

  953. 953.

    みんなでCA撤退しろ署名やればいいんじゃないの?
    こんなに怒ってる他サポいるんだから、J各地のスタでやればあっという間だよ。

    その後、町田ゼルビアがどうなるのかまではゼルビアのフロントとサポ次第になると思うけど。

  954. 954.

    ※943
    怒ってるところすまないがそのレスで会社の買収や倒産に対する認識が全然違うってのが分かったわ
    例えるなら「瀕死状態を助けてくれた優しい人と思ったら見返り求められた」と
    「死んだ飼ってた不死鳥が灰から再誕して別の名前で別の飼い主に世話されてる」ぐらいに違いそうだしそりゃ噛み合わんよね

    ※951
    町田のホーム入場者数だいたい4000~5000だしコアサポ3000と仮定したら1人40万も出せば買い戻せそうやね…東京圏の給与水準なら切り詰めたら4ヶ月も頑張れば溜まりそう

  955. 955.

    ※950
    都心から電車で連れてってもらえる山奥と比べるのはやめてやれよ
    競合クラブがあること考えりゃ実際少ないだろ

  956. 956.

    署名集めてサイバーエージェントが撤退したとして

    その後は?資金どこからもってくるの?
    署名した人はそこにはノータッチ?
    気に入らないものを排除してそこで終わるのか?
    もしそうだとしたらあまりにも無責任過ぎるぞ

  957. 957.

    サポーターの意見より大人の事情でクラブ名から
    移転から何から何まで社長に決められてしまうのは
    いたたまれない。クラブはサポーターの支えがあってのものかと

  958. 958.

    そもそも東京の名前を冠したら本当にスポンサー増えんの?
    それ以前にマスコットエンブレム変えずに
    名前もゼルビアを付けたら長ったらしいなんて言わずに残しても
    ビジネスにさして影響が出るとも思えないけどな
    それこそクラブ経営わかってないんじゃないの?

  959. 959.

    ※956
    そりゃあ、ここで「名前変えるな!でも金は出せ!」怒ってる人たちに聞いてくれよ

  960. 960.

    こんなことで撤退するなら最初から関わっちゃだめなんだよ
    面倒見るってことはそういうことだ

  961. 961.

    反対派の声が大きいだけで賛成派もいるでしょ
    CAが撤退したらチーム消滅してもおかしくないくらい経営難だから買収された訳でしょ
    平戸完全で獲ってもらってあんなに喜んでたじゃん
    サポーターを喜ばせる為もあるだろうけどTC費も含めればあれも大きいお金が動いてるはずだよ
    お金だけ出してくれる理想のATMの彼氏なんていないだぞ

  962. 962.

    町田を越えてより広域に商圏を広げるのは、小田急とのシナジーもあり、広告効果を期待するスポンサー全体としても有難い話。
    名前は検討するにしても、方針は間違ってないかもね。

  963. 963.

    東京なんてもう飽和してるよ
    IT成金の考えは時代錯誤

  964. 964.

    ※961
    メルカリ「アントラーズはダサいから変えます、しかおダサいから変えます」
    って言われて納得できますか?
    理解はしてるが納得は出来ない、が大半だと思いますよ。
    CAよりもフロントに対して怒ってるサポの方が多いと思う。

  965. 965.

    ふーむゼルビアの方が良いでしょ
    変えない方が良いよね
    保守的とかそういうんじゃなくてさ

  966. 966.

    ※942
    うぅん…なんだろうな、これ。
    ファンがあまりにも可哀そうだわ。

  967. 967.

    結局のところさ、CA側のセンスが壊滅的なまでにダサすぎるのが悪いのよね
    その癖現状のや他クラブのセンスにケチつけてるから凄まじい反発受けてるんだよ

  968. 968.

    最初に結論ありきの茶番とも言えなくない。
    CAはヴェルディの件で何を学んだのやら。(最初はそっちに接触したらしいけど)

  969. 969.

    ※242
    自分も同じように感じる。
    東京を出生地・出身地とする人は『東京』よりも区や市に帰属意識を持つ人が多い。また上京者は在京であっても程度の差こそあれ故郷のクラブを気にかける。東京で働いてても故郷のクラブを応援してる人は実際多いよ。もちろん結婚して子を儲け家を買ってその土地のコミュニティに根を張っているような人は別だけど。
    だからそうした観点からすると彼のプロジェクトはクラブが中途半端な立ち位置になるだけのような気がするんだよね。町田以外の都内都下の人達には受け入れてもらえず、町田の人達には白い目で見られみたいな。

  970. 970.

    ※964
    まず前提が違うからそれは例に出すのがおかしい。鹿島は別に金に困ってた訳じゃない。町田は赤字で会長や社長が相手に打診して泣きついてる、その時点で鹿島に名前が変わるのが~とか言っても大して意味ない

  971. 971.

    似たような境遇だった身からするとうちはたまたまジャパネットが神だっただけでNOVAが手を挙げたときはチームの名前とかエンブレムよりも存続してほしいっていう気持ちが強かったから肯定派の考えもわかる。
    しかしサポーター軽視、他チーム軽視の数々の発言は見過ごせないかな
    一番悪いのはこんな状況を作ってしまったことだからね
    ただCAがスポーツチームを運営する器じゃないだけ

  972. 972.

    ※967
    センスだけじゃないよ。
    クラブというものを理解してない節がある。

  973. 973.

    ※971
    横から申し訳ないが、NOVAって長崎さんと関係あった会社だったんですっけ?
    もし関係性が薄いんなら、NOVAは今こそ町田さんを救ってほしい…
    NOVA→ジャパネットになった時も、NOVA側に悪い印象無かったから、長崎さんは良かったなと思ってたんです

  974. 974.

    ※973
    NOVAは長崎とは縁もゆかりもなかったと思います。
    地域振興に力を入れたい的な話もあったので頑張ってほしいですが資金力で勝てそうなんですかね?

  975. 975.

    こうなったらMリーグみたいに独自のリーグ立ち上げてもらって
    そこでチーム作って思う存分好きなようにやってもらいたいな、と。

    …あれ?大昔に当時のチェアマンに向かって
    そんな事言い出したどっかのオーナーいたな。

  976. 976.

    ※961
    それは理解・納得してるだけで賛成してるとは言わない

  977. 977.

    この一連の流れが
    普段地上波のスポーツニュースやヤフーのトップにもまず取りあげられない町田の
    壮大なコマーシャルだったら藤田さんすごいね。

    それなら、「ゼルビア復活しまーす」のワンチャンあるかもね。

  978. 978.

    嫁とこの話したら「私の名前が違う名前だったら結婚しなかったの?」って聞かれて、うーんって考えさせられた
    名前で応援するクラブを決めているわけではたしかにないんだけどな

    ちなみに数年で優勝するプラン、アホかと

    ウチが降格した年、似たようなことを社長の小西が言ったんだけどね
    それによると今年ウチは優勝のはずなんだが
    ま、この目標に対して町田サポは甘く見過ぎって言っているけど、小西がぶち上げた時、ウチのサポは賞賛しまくっていました

  979. 979.

    NOVAはドルトムントに金出すことにして大人向けの宣伝としてサッカーはそれで終了
    現在は日本でクラブ持つ気は一切無い

  980. 980.

    移転構想ありきじゃないかって言ってる人が結構いるけど,質疑を聞いて俺はそうは受け取らなかったな
    スタジアムに人が来るというのがありきじゃなくて,AbemaTVという媒体でみんなが町田を見る
    これを全世界に発信したいので,世界的に売れるような選手を呼ぶためには「東京」というブランド名が必要
    要するに町田サポは映像の中で雰囲気壊さない程度に大旗振って盛り上がってる雰囲気だけ出してくれたら,別に常時スタジアム来る客は増えなくてもいいんじゃね?
    ACLとかやるときは新国立や渋谷使うし・・・
    こういう論理だったと思う
    はっきり言って町田出てきたいんだよねってのより印象悪かったわ

  981. 981.

    これが許されるなら地域密着というJリーグの思想は失われる。資本の力は有効だが濫用は防がれなければいけない。チーム名の変更に制限をつけるルールが必要。

  982. 982.

    ※976
    意見が無い・意見を言わなっていう所謂白票も、間接的に賛成して事になるんだよ。

  983. 983.

    ※978
    その例え使うなら、長年連れ添った嫁がよく知らない誰かに洗脳されて急に改名したいと言い出した、が近いかな

  984. 984.

    ロジックで抑え込もうとするのがCAのナンセンスさだよなー。ブランディング不得意なCAにはスポーツクラブ運営は向いてないんじゃないかな。
    ネーミングもエンブレムもチープで魅力的じゃない。終わってるよねー

  985. 985.

    ※978
    そこは例えるなら「もしも私の名前がお金持ちのお客さんの意向で改名になっても愛してくれる?」じゃないかい?
    経緯が問題なんだから名前で愛を決めてるわけじゃない、というのとはまた違う話だと思うぞ

  986. 986.

    藤田は何故うちのクラブ名を引き合いに出したんだろうね
    「トウキョウ」と違う田舎のクラブだと見下してるとしか思えんわ

  987. 987.

    スポーツチームのオーナーになる上で、『チーム名とホームタウンにはノータッチ』ってそんなに難しいか?
    そもそも元々一個人の所有物なわけでもない既存のチームを全く別物(もしくはそれに等しい存在)に変えなきゃ気が済まんていう感覚が理解出来ん。
    プロ野球と違ってアマチュアクラブが全国にあるんだから、現状が限りなく理想に近いアマチュアクラブを買収すればいいのに。
    特に既存のスポーツチームてのは公共物でもあるわけで、黙って金を出すのが無理ならイチから作ってオーナーになるべきと個人的には思う。
    金を出して口も出したいなら口出しした結果に対しての責任を取るべき。

  988. 988.

    個人的には『東京』ブランドって、そんなに言うほどか?て感じる。
    今東京に住んでるのも別に“『東京』に憧れた”わけじゃないし、東京に居座るつもりもないし。

    ただ、ネズミーリゾートが『東京』の看板を掲げてなくてもテーマパークとしてあそこまでの存在になれたかと例えられたらそれだけは自信がない。

  989. 989.

    ※987
    J2でJ1ライセンスも取れる都内のサッカーチームという箱が欲しかったんでしょ。「FC町田ゼルビア」というクラブの歴史とかサポーターのそういう中身は興味ないって事じゃないかな。

  990. 990.

    ※982
    賛成した事にはなるけど賛成派ではないでしょ、って言えば言いたい事わかってくれるかな?

  991. 991.

    ※450
    ※669
    おう!俺たちに任せとけ!!
    来年やってやらぁ!!!

  992. 992.

    うん理解してるよ。
    でも賛成したら反対派にはなれないよ。

  993. 993.

    ※990
    うん理解してるよ。
    でも賛成したら反対派にはなれないよ。

  994. 994.

    ここから一転ゼルビア残しますってなると思う?

  995. 995.

    国鉄スワローズ
    サンケイスワローズ
    サンケイアトムズ
    ヤクルトアトムズ
    ヤクルトスワローズ
    東京ヤクルトスワローズ

    こんなこともあるよ

  996. 996.

    FCいらなくね?

  997. 997.

    V・ファーレン長崎が呼びにくいとは思わなかったけどなぁ。ヴィファーレンとかゼルビアとか意味はわからないけど、トウキョウよりかはいいと思う。ほぼほぼFCトウキョウやん。IT企業やねんから、センスええ名前付けてあげなよ。

  998. 998.

    ※989
    そういうことなんだろうけど、それが理解出来ん。

    スポーツチームを名前も保護地域も変更させたがるって、トラウマかコンプでもあるのかね。

  999. 999.

    プロ経営者として振る舞ってつまりなら矛盾しまくり。
    町田の他にない強みは、町田というサッカーが根付いた土地柄というリソース。世界を目指にしてもそれを活かさず、他の市場(東京全体)に手を広げるのは資源を分散させるだけ

  1000. 1000.

    正直なところ、FC町田トウキョウのネーミングセンスが良いとは思わんけど、FC町田ゼルビアから悪くなったとも思わんなあ
    町田サポ的には「FC町田」が一番譲れないところだとばかり思っていたけどそこが妥協できるなら
    「東京町田ゼルビア」や「東京ゼルビア町田」で案外折り合いがついたりするのか?

  1001. 1001.

    続き
    「ホームはあくまで町田」と言い切るまでは信用してはダメだよ

  1002. 1002.

    来年からセレッソ大阪オーサカでならまだ我慢できるけどFC大阪オーサカでって言われたら頭真っ白になるわ

  1003. 1003.

    久しぶりの1000コメ記念真紀子

  1004. 1004.

    ゼルビアでずっとやってきた選手はどう思ってるんだろう

  1005. 1005.

    スポーツビジネスのセンスがないんだなきっと

  1006. 1006.

    CAに怒る気持ちは分かるがちょっと情緒に寄り過ぎ。

  1007. 1007.

    4桁記念真紀子

  1008. 1008.

    今回みたいなケースで本拠移転が認められるならJリーグが提唱する地域密着てなんなのかね。て思う

  1009. 1009.

    神戸のミキティといいこれは鹿島のメルカリの方が良かったではないか

  1010. 1010.

    ※998
    トラウマもコンプも無ければスポーツを愛する心も地元を愛する心もないだけなのでは?

  1011. 1011.

    町田の今の状況はよく分からんけど、藤田が手を引くことがサポーターにとっては一番良いことなのかな?

  1012. 1012.

    神戸も楽天グループになったけど、FC神戸ヒョウゴにならなくてよかった。前ゼルビアサポの気持ちお察ししますわ。神戸ヒョウゴとかマジないわ。

  1013. 1013.

    新マスコットがキャプテンファルコンのパチモンにしか見えない

  1014. 1014.

    ※974
    ※979
    ありがとうございます。
    日本のリーグからは手を引く、かあ。
    自分のとこも、社長がいきなり解任されて
    解任したのは県知事という有様だが
    サポーターという顧客を蔑ろにするのって経営者としてもリーダーとしてもアレですよね…
    ご贔屓よりもご新規優先なのかなあ

    元モンテ戦士が多いし町田さん応援してるんだけどな

  1015. 1015.

    ぶっちゃけ藤田が高田社長を見習うべきでしょ。
    あれこそがクラブの社長の見本だよ。
    うちの小西社長も素晴らしいけど、サッカーに対しては素人なのが玉にキズかな…。

  1016. 1016.

    ※1010
    だったら絶対プロスポーツ界に進出しちゃダメなタイプだな。
    そこの出身ではないにしても、買収する・買収したチームの保護地域への愛着は持つべきだし。

    今回のやり方は少なくともヨーロッパではNGだと思うし。

  1017. 1017.

    楢さんの話とか聞いてるとクラブが存続する事がどれだけ大きい事かと思う。正直名前変わってるクラブなんていくらでもあるしクラブカラーや移転よりは…と思う。
    ただ町田ゼルビアなんていう良い名前があるのにあのネーミングセンスだよなぁ。それと信頼関係。
    YouTubeとブログ見た感想としては歩み寄る姿勢を見せるのなら徹底的にサポに寄り添うべきだし突き放すならとことんヒールに徹するべき。まぁ名前売るには炎上が手っ取り早いから作戦かもしらんね。

  1018. 1018.

    うちのクラブは降格前からあるテーマを立てています。
    それは

    「グランパスでひとつになる幸せ」です。

    町田ゼルビアには「ゼルビアでひとつになれる幸せ」のためにどうすればいいのかよく考えてほしいですね。

  1019. 1019.

    ※470
    ものすごく今更ですが、丁寧なレスありがとうございました。収益は増えた、それでもどうにも立ち行かない…という状況だったんですね。町田は(地方クラブに比べたら)都会なんだから今よりも経営状況を改善出来得る可能性がまだあるのでは?という思いがどうしても消えなかったんですが、都会な分、同じことをやっても地方クラブより支出が多くなるとかもあるでしょうし、もう本当にどうしようもなくなってしまった末の身売りだったんだな、と思えてきました。せめて、名前の変更が売却の時点で決まっていたのならもっと早くそう発表して欲しかったですけどね…

  1020. 1020.

    こんなに軽々しくクラブのアイデンティティを揺るがされたらクラブの消滅と大差なくないか?

  1021. 1021.

    町田市で人口が少ないとかマジで言ってんのか
    人口が少ないと衰退するみたいな日本の風潮マジでファックだわ…

  1022. 1022.

    ※1015
    それは無理だわ。何故ならサイバーエージェントは上場企業、高田さんは確かに素晴らしいかもしれんがあれをやれるのは非上場企業だからってのが大きい。独断でやれるからね。でも株主がいる企業はそうはいかない

  1023. 1023.

    ※81
    動画観たけど、ワンマン社長藤田氏の独演会という印象だった

    サポーターの質問に逆ギレして「文句いうならスポンサー下りるけど?」的な恫喝には、引いたけど
    大風呂敷を広げた達成目標とかを見るに、株主から「この期間で達成できないなら直ぐに金にならないスポーツ事業から手を引け」というプレッシャーもあるのかなという焦りも感じたサポミでしたね。

    みっともない会長の発言も自らの無能宣言で同意

  1024. 1024.

    問題の大部分は藤田の人間的好感度な気がしてきた
    これが別の会社、別のオーナーならもっと上手くやってそう

  1025. 1025.

    ※1020
    クラブ消滅なんて軽々しく口にして欲しくないな。
    21年前の騒動に巻き込まれた身としては、あんな事二度と繰り返しちゃイカン。
    チーム名やクラブカラーが変わる?移転する?マスコット云々…悪いが比較にならんよ。

  1026. 1026.

    トーキョー付ければ5年でACL出れるくらい都内の金が降ってくるとか馬鹿じゃねえの藤田。自社の金は幾ら使うと言ってないから、クラハだけで終わる可能性も十分あるわけで。
    こんなんを通してしまった村井を始めとするリーグ側も本当に無能。5年で幾ら出すかも言わない投資目的とか、普通に売り逃げ疑えよ。CAはどうにもできないがあのチェアマン止めて欲しいわ

  1027. 1027.

    ※1025
    チーム名が変わってホームタウンも移転したらある意味消滅と変わりないじゃないか。

  1028. 1028.

    藤田氏の品性を疑うわ
    脅しにディスり、人を尊重するってことが出来ないのか

    素直に真摯に謝ることすら出来ない
    高田社長の友人アピールはなんなんだ
    虎の威を借る狐か
    社長が許してくれたんだからサポの人もそれで良いだろ?とでも言いたげな文章に腹が立つ

  1029. 1029.

    三木谷さんと高田社長に憧れてるから町田のクラブでなら同じようなことできると思ったんじゃない?

  1030. 1030.

    えとみほもそう。マーケターは本当に浅はかでロクな人間がいない。

  1031. 1031.

    都市・地域名、クラブ名、クラブのカラー、何がアイデンティティかによって感じ方は違うんでしょうね。
    各クラブで違うのか、人によって違うのか。
    自分の場合は広島である事が第一で、紫とサンフレッチェという名前だと、紫への愛着が圧倒的に上。
    何かを捨てろと言われたらサンフレッチェの名前かも。

    ゼルビアさんのもやもやは、ゼルビアという名前への愛着と、トウキョウ > 町田と感じた事なのでしょうか。

  1032. 1032.

    ※1027
    ヴェルディはチーム名も変わりホームタウンも変わった、
    それでもチームそのものは存在してる。
    トップチームは厳しい状況が続いているけど、下部組織は優秀で
    代表の選手も出身者に居る。

    一方フリューゲルスは完全に消滅、その意思を引き継ぐとか言って誕生したクラブは(以下割愛…

    ヴェルディにはまだいくらでもチャンスはある、でもフリューゲルスにはそれが一切ない
    その差は果てしなく大きいよ。

  1033. 1033.

    ※1026
    トーキョーの名の下にACL出ても大苦戦や!
    オリ10の大先輩でも優勝までの道程は厳しいのにね

    ※1030
    あの人また絡んできたね、皆が周知の事実をドヤってツイートしてもさあ…
    あの人は有能だと評してる栃木サポいるけど、黙ってた方が有能に見えると思うんで黙ってて欲しい

  1034. 1034.

    東京マチダゼルビアがいいと思う
    FCはあえて入れずに、東京はカタカナだとダサいから漢字の方がいい
    マチダゼルビアってカタカナにすれば強そうなキャラ名みたいになる

  1035. 1035.

    けっこう騒ぎが大きくなってしまった以上、今後
    「俺らの提案受け入れられないから手を引くわ、バイバ~イ~」
    ってのもチョット世に与える印象が悪くてCA的には出来にくそうだけどな・・・

    上場企業なんてイメージ戦略に日々凄まじい労力と金をつぎ込んでるわけで、
    特にここの社長は見栄&格好かなり気にするほうだと思うし。

    もし撤退後に手を挙げるのがジャパネット級の超絶ホワイトだったりしようもんなら、
    この先ずっと比較対象として悪役ブラック呼ばわりされちゃうよな。

  1036. 1036.

    ただ藤田がやってしまったことで一番まずいのは実は”マスコット”なんですよ。

    だってゼルビーくんはファンによってえらばれたマスコットなんですから。

    それを否定しちゃったら心が離れてしまうのは仕方ないでしょうね。
    ゆるきゃらとかこじつけてそんなゼルビーくんを否定して、
    それ以上にファンになじみそうもないキャラを押し付けるとか拷問ですな…

  1037. 1037.

    ※1035
    それは現実的じゃない。今更将来的にずっと赤字を継続していく可能性が高い超絶ホワイト企業が現れて代わりにチーム救ってくれるなんて無理ある。長崎はどう考えてもレアケース。そこまでやってくれるならチームが危機で買収してくれる企業探してるときに助けてくれるよ。でもどこもいなくてサイバーエージェントに泣きついた訳で

  1038. 1038.

    うちも正直名前とエンブレム変えてほしい。

    マスコットはそのままでいいよはーと

  1039. 1039.

    エンブレムもバルサみたいにして欲しい。

  1040. 1040.

    お金を出資してくれるのは土下座ものに助かる話だよね

    でもやり方がよくないんだよな
    クラブ名、エンブレム、マスコット全部かわったら嫌だよ
    感情論だけどさ
    変な名前って言うけどなんかしらの意味もあるわけだし
    清水エスパルスはS(静岡・サッカー・そして清水の頭文字)のpulse(鼓動)って言う意味なんだけど、いい名前でしょ?
    ゼルビアだってちゃんと意味があるんだし
    それが突然ブランドだからって言うのは悲しい

    今回のやり方は劇薬がすぎるんじゃないかな
    薬には間違いないんだろうけどさ

  1041. 1041.

    >驚くほどの勢いでみんな慣れていきました。
    これ、慣れというか諦めでは?
    給与貰ってる立場上文句言いづらいし、変えてしまった以上戻すのも面倒くさいし

    ※1040
    薬には間違いないけど、効くかどうかは不明ですね
    余談だけど、小野伸二ファンの外国人は今でもちゃんとS-pulseとメール文面に書いてきますよ
    好きな物の名前なら覚えられるよね、あっ…(察し

  1042. 1042.

    ※1032
    CFG傘下に入った直後、マリノスが横浜シティFCになってクラブカラーが水色になってたら変わらず応援できてた?消滅してないだけマシとか思えた?
    悲劇でマウント取る為にフリューゲルスを持ち出すことこそやめた方がいいと思うけど。

  1043. 1043.

    ウチの前社長の木村さんが言っていたのは、「サッカーバカじゃなくて、岡山バカ」。
    ホームタウンを愛する心は必要だよ。

  1044. 1044.

    カタカナでマチダだとマチダ・リョウトを思い出す

  1045. 1045.

    ※1038
    個人的に4つのVって結構好きなので名前は残してほしい

  1046. 1046.

    ※1042
    繰り返すけど”消滅”って言葉を軽々しく使うのは止めな!

    CFG傘下に入った直後~中略~マシとか思えた?

    全然マシだね。
    もちろん反対派や異論は出るだろうけど、それでも応援するクラブが
    どんな形でも存続するなら大歓迎だね。

    フリューゲルスの事を挙げてこれをマウントと取られるぐらい、当時の事を
    正確に知るものが減った証拠なんだな、なんだか残念だね。

  1047. 1047.

    フリューゲルスが消滅してもう20年経つからね。

  1048. 1048.

    改名先がクソダサいとかマスコットがダサい云々よりも、エンブレムにもクラブ名にもマスコットにも「町田ゼルビア」の何かが引き継がれてないように感じるし(失礼だけど町田さんの事はあんまり知らないので自分が分かってないだけかもしれない)、そこが一番OUTなんじゃないのかな。ヴィッセルもチームカラー、エンブレム変更します。ってなった時も白黒のボーダーはエンブレムに組み込まれて引き継がれていったし。

  1049. 1049.

    こういうオーナー企業一社がチームを好き勝手するのをさんざんJリーグサポーターは批判してきたよね(アンチプロ野球的な意味合いで)

  1050. 1050.

    個人的には成金趣味の自己顕示欲の強い人が買っちゃったって印象。
    三木谷さんや高田社長と決定的に違うのは、趣味やメセナとしてチームを運営してるのと、仕事・投資としてチームを運営してるの違いだよね。

    三木谷さんはヴィッセルを買ったときに、個人資産運用会社を使って、楽天本体からは切り離すことで、楽天の株主から口出しできなくしたし、高田社長の場合、ジャパネットは非上場企業だから、高田社長がジャパネットからいくらでもお金を持ってこれる。

    今回の会見で「株主への背信になる。」ってのが凄く引っかかったんだよね。ってことはあの大風呂敷を何が何でも実現しなきゃ藤田氏が切り捨てられる。

    こうなると身もふたもないけどサッカーにしろ野球にしろ、プロスポーツチームをスポンサードするのは、金勘定じゃなくて、地域への還元とか。そういう考えの企業じゃないと、今回みたいな軋轢ってどこでも生れると思う。

  1051. 1051.

    ※1048
    チーム名はもちろんマスコットも引き継がれてるからね。

    今回の町田の騒動は、今までのものを全否定してるからアウトだわ。

  1052. 1052.

    ※1050
    純情だねー株主が~はただの材料作りなだけでしょ
    それこそ将来的に思うように行かなかった場合
    株主の反対を理由にさっさとケツ捲って逃げるためのね

  1053. 1053.

    消滅よりマシって言ってる人がいるが、なんで規模縮小して継続って選択肢を考えないんだ?
    お金貰えるなら地域密着なんてクソ食らえってこと?なんのためにクラブ応援してるの?

    あと感情で批判し過ぎとか言ってる人はいるけど、感情以外にクラブを応援するメリットって何があるの?toto?

  1054. 1054.

    ※1053
    パトロンになる親会社もなく、赤字続きで、J2j3のエレベータークラブでは存続も危ういから、前の体制が懇願して、サイバーエージェントに買ってもらったようだけど、
    クラブの継続を願う感情と、なにも変えたくないという感情は、どっちを通すべきなんでしょうね

    無理な拡大も危険だけど、安易な縮小は破産解散につながりかねないよ

  1055. 1055.

    無理なのを承知で言ってみる
    もしゼルビーがいなくなるならうちにきてもらいたい

  1056. 1056.

    ※1053
    それは簡単にできる事じゃない。だから世界中で破産して消滅するクラブがあるんだよ。そもそも選手の人件費ってのは来月から減らすとかってできるものじゃない。チームは大抵選手と年契約してるから、そうすると資金ショート起こしかねない

  1057. 1057.

    J2町田、クラブ名を「FC町田トウキョウ」に改名へ
    サポは涙ながらに反発「ゼルビアという名前が好き」

    藤田しゃちょー満面の笑みの写真と共にYahoo!スポーツトップに来てるで
    現在コメント数3800超

  1058. 1058.

    金で脅す時点でこれは、潰れたチームを俺が買ったんだから好きにやる。と言う話で、継続してるように見せかけたチーム消滅
    契約にクラブ改称が入っている時点でクラブ側も消滅を了承しているのだし、一度綺麗に潰した方がいっそ話がこじれないと思うよ

    しかしこれだけ反発される人間がブランディングとか口にするのが笑える。初手から失敗してるじゃん
    なんか5年でJ1とACL取るとかいうバカ言ってるけど、金ではどうにもならないのは神戸が実証済
    本気で狙うならどっかの有力チームまるごと全員引き抜いて選手スタッフ総入れ替えかな?

  1059. 1059.

    ※1032
    俺はヴェルディみたいに自らの意思で移転する事例のことは言ってない。
    今回みたいに買収した人間の一存で名前とホームタウンを変えさせられそうな事例のことを言ってるんだけど。今回の事例をチーム消滅よりマシとはとても思えん。
    広島出身でカープファンでもある身としては『チームが消滅することに比べたらチーム名とホームタウンが変わるくらい良くない?』てセリフはとても信じられんな。
    俺に言わせればチームそのものが消滅するのも土地愛がない金持ちにチーム名とホームタウンを奪われるのも同じこと。

  1060. 1060.

    ※1041
    慣れると支持するは違うしな
    積極的にNOと言わないとYESにカウントされる、マーケティングでよくあるマヤカシの手法

  1061. 1061.

    福井県鯖江市出身の藤田社長の会社名が『「サ」イ「バ」ー「エ」ージェント』って、めちゃめちゃ地元リスペクトじゃん。ならば、町田サポの気持ちもわかると思うんだけどなぁ。

  1062. 1062.

    ※1059
    それはチーム消滅の重さを知らないから言えるんだよ。
    うちが背負ってる”F”の意味を知ればそんな軽率な事言えんのは
    当事者ではなく部外者だから言える意見なんだなとしか
    言いようが無い、でもそれは悪い事ではなく経験してないから
    それを理解するのはどこまでいっても無理だってのもわかってるから
    仕方ないね。まああれから20年以上経過し、うちのサポとて若い子が
    増えたから当時の事を知るものも減ってるしな…

    応援しているチームが今年でなくなります、そんな事二度と繰り返してはダメだよ。

  1063. 1063.

    お前の言う”F”は重さとかじゃなくて何も考えずフリューゲルスを黙らせるための飾りみたいなもんだろ

  1064. 1064.

    そんなに重いの背負うくらいだったら吸収せずに違う助けをしてやればよかったのに

  1065. 1065.

    ※1062は※1059が言ってる野球のカープがどんな歴史のチームかも知らずに過去も知らない部外者の軽率な意見とか言ってるんやな。

  1066. 1066.

    ※754
    あの… クラブ創設以降エンブレムは変わったけどクラブ名は変わって無いんですけど…

    もしかして鳥栖FサポでPJMFから変わった(移転して来た)時の事?
    もしくは鳥栖Fとサガンを同じクラブだと勘違い?

  1067. 1067.

    サッカー実況でおなじみの下田恒幸さんが町田の件について触れらておる。
    https://twitter.com/tsuneyukishimo/status/1183281430928842753

  1068. 1068.

    ※1065
    野球の話しはよそでやってくれ、さすがに守備範囲外の話しまで持ち出されたら
    何も言えんわ。

  1069. 1069.

    ※1068
    その人の「広島出身でカープファンでもある身としては」って言うコメントに対してその返信コメしてるんなら別にいいのだが
    守備範囲外のものを調べもせずに噛みついて反論やら説明やらされたら「守備範囲外の話持ち出されたら何も言えない」って…。
    だったらはじめから言うなよ。「部外者だから言える意見なんだな」

  1070. 1070.

    まぁまぁ、場外乱闘はやめようや (´・ω・`)

  1071. 1071.

    よくザスパが引き合いに出されてるので

    うちの場合はリエゾン草津っていう草津町でひっそり活動してたクラブが大企業に投資されてザスパになってJ参入とともにあっさり草津から出てった(もちろん金目的)
    ↑この時点で草津町民に対する裏切り
    それでサポの大半が前橋で活動してるJ参入以降にサポになったくせにクラブのアイデンティティガーとか言って草津の名前にこだわってるというカオスな状態
    改名騒動もこういったサポに配慮してケツに群馬を形式的につけただけ
    活動拠点の前橋市民はガン無視
    これが今のザスパクサツね

    正直うちと比べれば断然まし

  1072. 1072.

    サイバーは次やらかしたら二度とJリーグにゃ絡めないでしょ。
    ヴェルディのメインスポンサー撤退の時は「J2に降格したからやーめた」だった記憶あるし(この撤退が日テレ撤退の決め手になったという認識なんだけど緑サポの人その辺あってます?)
    あと、散々出てると思うけど山形の「月山山形」の経緯を町田の幹部は見ろと思う。

  1073. 1073.

    月山山形は、少なくとも山形県全体を盛り上げるためのアイコンとしてモンテを活用する、といった文脈の中で出てきた話。
    名称変更やエンブレム変更はともかく、構想自体は良く考えられていたと思うが、それでも名称変更はクラブの歴史を切り捨てる、というイメージを拭いきれずに結局お蔵入りした。
    今回のはそれと比較すると問題外なレベル。経営権取得して1年経たずに、まずそこに手突っ込んじゃうのはねえ。(しかも将来的な移転を臭わせる変更内容なのがなおさら悪手)
    現状ここの部分は優れていて、ここは改善すべきという分析の結果を踏まえた名称変更とはとても思えない。

  1074. 1074.

    FC Zelvia
    Machida Tokyo
    (某コスメメーカーのCMの読み方)
    ではダメかな?

  1075. 1075.

    ※1013
    なにかに似てるとずっと思ってたんだが、何かは思いつけずにいた。
    既視感の原因を教えてくれてありがとう。

  1076. 1076.

    この中に動画最後まで見た人どのくらいいるかな
    ぶっちゃけ町田相当経営きつそうだったよ
    藤田さんは何度も「ポケットマネーならいくらでも好きにできるが、会社の金だから役員や株主を納得しなきゃいけない」「町田だけではスポンサーがつかないし、社員すら説得するのは難しい」といってる
    これは実際事実でしょ

    そして閉会の挨拶でゼルビアの社長さんが話してるのは「チームへの思いはあるだろうけど、チームが続くのが優先」「ゼルビアはJ3にすら予算で負けてる」「J3でも応援するって人はいるかもしれないけど、それじゃクラブが保たない」
    ゼルビア下川会長は「若い人が熱い思いを語ってくれたけど、会社となるとお金がかかる」「市民からお金を集めてってのは厳しい」「みなさんに理解しtいただきたい」「意見がまとまらないから11人の役員を4人にした」「会社が辞めるっていったら辞めちゃうんです、きれいごとじゃないんですよ」「みなさんが言葉選んでるように、私もこれでも言葉選んでいます」
    だった

    質疑の中で大学生っぽい人が「おれはバイト代全部使ってるんだ」といっていて、結構感情揺さぶられはするけど
    でも、その感情優先したらクラブチーム自体なくなりそうな雰囲気だぞ
    実際、その大学生っぽい人と藤田社長はちょっと口論みたいになってるけど、そこで藤田社長は「受け入れてくれないならじゃあ我々としてもしょうがないですね」って撤退すらほのめかしてるわけで

    こういう記事やまとめだと、どうしてもサポーター側になりがちだし
    横暴なオーナーと虐げられるサポーターみたいにしたほうが楽だし、マスコットはたしかにダサいけど
    でもクラブなくなったらサポーターもクソもないのも確かだから

  1077. 1077.

    ちなみに
    藤田さんは今日は採決の場ではないといってたけど、質疑応答の終盤で、急遽チーム名変更の採決とることになった
    そこでの賛成と反対の拍手の量はほぼ同じくらいだったよ

    そのあと最終的に、今日どうしても変更のリリース出してほしくない人は挙手してくださいってことになって
    そこでも半数くらいが手をあげただけだった

    こんだけ反対派がいるぞ!とか、記事にはこんだけコメントがついてるぞ!とかで煽らないほうがいいよ
    サポーターのなかにもいろんな人がいて、質疑のときにも「トウキョウをつける理由もわかる」「スタジアムに人少ないの実感していた」と語る人もいて、絶対反対の人から、反対だけど経営考えると仕方ないって人までグラデーションがあるから

    藤田はサポーターをないがしろにする成金だみたいにすると、サポーターを分断することにもなる
    悲しいことに、ノンフィクション作家を名乗る人がヤフーでそういう記事を書いてるけど

  1078. 1078.

    トウキョウコンプレックスってクラブ名なら納得されたはず

  1079. 1079.

    なんで経営に関する話をサポの責任として押し付ける輩がこれだけ大量に発生するかね。
    いろんな話を一緒くたに話してるから焦点が全然わからない。
    詭弁で押し切ってサポーターの感情が置き去りにされるのは残念だね。

  1080. 1080.

    ※1079
    サポの感情っていっても、会場の半分は変更に消極的にせよ賛成、あるいは容認してる

    そして、そういう感情論ばかりいってるとクラブチームがなくなるんですって会長も社長もいってる
    そのへんをちゃんと理解したほうがいいよ
    クラブの名前やエンブレム変わるのと、クラブそのものが消滅するのと、どっちがマシかって段階なんだろうから

  1081. 1081.

    結局は、東京感を出してどれだけ都民の関心を引けるかだよ
    チームカラーそのままで町田から移転するわけではないので、町田市民のサポ達に抵抗あるのは最初だけだと思う
    しかし、東京でも神奈川でもない中立地帯であることが町田ゼルビアの強みでもあったと思うので、
    これが結果的にどうなるかはわからんね

  1082. 1082.

    ※1079
    詭弁っていうかむしろド正論をストレートに言い過ぎて反感買ってるんだよ
    経営者とは思えない寝技の下手さ

  1083. 1083.

    ※1082
    己の意思で押し進めている事業を偽る必要性はない
    寧ろ偽ると株主から突き上げ喰らう
    経営傾いている現状から既存の顧客は全て不要
    必要なのはJ1ライセンス保有しているクラブのみ
    こう考えると、この日あそこに集まった人に丁寧に対応する必要もない、のだろうね。悲しいけど

  1084. 1084.

    ※1062
    自分(ら)が背負う過去の重みは人に押し付ける癖して、人が背負う過去は知ったこっちゃないって、便利な理屈を使う人なのね。
    あんたの理屈だとあんた自身がマリノスサポである必要性が揺らぐんだけど、あんたが強気に出れるのってマリノスが土地愛皆無の富豪に買い取られて名前も奪われ横浜のクラブですら無くなる恐れがほぼないからよな。

  1085. 1085.

    みんなオブラートに包んでるからサポーターに危機感が伝わってないと思う
    ひょっとしたらこの説明会で危機感もったのかもしれないけど
    もうサイバーエージェントなしで経営するのは無理だし、サイバーエージェントにしてもいまの町田はただの金食い虫なのできちんとペイできるようにしなきゃいけない
    町田ゼルビアというクラブを100年後に残すためには、町田ゼルビアという名前を変えなきゃいけない
    町田ゼルビアのままスポンサーがつくくらい魅力的な街やクラブなら、そもそもサイバーエージェントが親会社になることもなかった

  1086. 1086.

    ※1084
    人が背負う過去は知ったこっちゃないって、

    ??そんなこと一言も言ってませんが…

  1087. 1087.

    正しいことも言ってる反面お粗末なツッコミ所もあるからこんだけごちゃごちゃと賛否分かれてんでしょう

  1088. 1088.

    ※1086
    そういう意味じゃないなら、俺が書いたことを“チーム消滅の重みを知らない部外者”の意見扱いで片付けれるのが不思議だわ。
    あんたの守備範囲外の広島の野球チームも、幾度の経営危機を乗り越えて今があるんでね。
    まぁ、あんたは主張の内容からしてスポーツチームを応援さえ出来ればどこのチームでもいいって人なんだろう。
    俺みたいに、『この街でこういう名前で活動するチームだから応援してる』ていう人間も存在するっていうことだけでも認識しといた方がいいよ。

  1089. 1089.

    ※1088
    部外者は言い過ぎでしたが、現実あの騒動に巻き込まれた立場としては
    ※1059 の、チームそのものが消滅するのも土地愛がない金持ちにチーム名とホームタウンを奪われるのも同じこと。
    っていう意見を言えるのは、その悲惨さを知らないからこそ言える意見なんだなとしか言えないですね。
    でもその意見そのものに悪意がないのは理解しているので気にしないし、ああいう経験を他のサポさんには
    経験して欲しくないので、二度と同じような悲劇は繰り返して欲しくないですね。

  1090. 1090.

    んーとね、これ以上はアレだと思うから横から口出すけど
    「この町のチームだから応援するんだ、名前が変わっちゃ意味がない」って熊さんも
    「消滅したら意味がない、名前が変わったっていい」って鞠さんもそれぞれ正論だけどね、
    『どっちも町田からすりゃ部外者の意見』なんだからこれ以上必要以上に喧嘩しないでね。もちろん俺もだけど。
    熊さんには熊やカープや広島の歴史や積み重ねはあるし、鞠さんもFやら鞠自体やら横浜の歴史や積み重ねはあるしFC横浜やらYSCCやらいろいろあるけど、町田さんにも同じように積み重ねや歴史はあってそれはあなた方とは全然違う固有の問題なんだよ
    俺たちは何をどう積み重ねてて偉そうに言おうが結局は「部外者の言う軽率な意見」なんだよ

  1091. 1091.

    そもそもファンミーティングだと賛成反対半分ずつぐらいだったからな、サポは皆反対してるみたいな前提でコメントしてる人いるけど

  1092. 1092.

    トウキョウってつければ金がでるのかっていうのは疑問でしかない。
    更に言えば、鳥栖のスポンサーから逃げて東京に乗り換えたっていうのはすごく感じが悪いと思うんだけどどうなんだろ。
    子会社だから関係ないのかもしれないけど。

  1093. 1093.

    ※1092
    サイゲームズは九州出身の社長の一存で勝手に支援してたのが(ほかにも地元にテストセンターを作ったりしてる)社内の反対や鳥栖社長との不仲によって支援が打ち切りになっただけだから今回のCAの件とは全く無関係だぞ

  1094. 1094.

    ※1071
    「うち」とか嘘つくなよ貴方ネットのあちこちでザスパのアンチ活動に勤しんでるドコモでしょ

  1095. 1095.

    ※40
    甲府との混同は多いが、間違うのも憶えられんのも頭悪いんかと…
    ゼルビアなんて分かり易く憶え易くて個性的ないい名称だと思う

    単にCAが東京入れたいためにスケープゴートにされてるだけだよなあ

  1096. 1096.

    ※1091
    本当にしっかりと票とってそれなら解るけど、
    あのミーティングの中だけじゃ解らんでしょ。

  1097. 1097.

    ※1094
    都合悪いとアンチ認定ですか…
    まぁ勝手にすればいいけどさ、そろそろ地元のこと考えてくれないかな?
    「温泉街からJ」のスローガンで発足したのに温泉街で活動してない時点で草津の名前いらないでしょ
    ザスパ群馬にするだけ簡単なこと
    町田でもわかるようにクラブ名の持つ意味ってすごく大事なことだから

  1098. 1098.

    ※1097
    常に某匿名掲示板を監視して深夜だろうが早朝だろうがザスパのテンプレを荒らしている人物とは違う方なのですか?それは大変申し訳ありませんでした
    ちなみにそんな暇な行為をする人物ってどう思いますか
    建設的な提案や議論をしたくてもその人物がクラブ名の話題が出る度に荒らしにくるのでそこで中断になってしまうんですよね

  1099. 1099.

    まあ、久しぶりにクラブ潰してみたらわかるんじゃね?

    一杯潰れるのはアレだけど、たまになら、お花畑に対する見せしめとして有効かも。

  1100. 1100.

    ※1099
    そうなったらそうなったでCAが余計なことしてくれたせいで潰れたって考えるから脳みそお花畑は治らないどころか強化されちゃうゾ

  1101. 1101.

    管理人のニヤニヤが止まらないと聞いて飛んできました
    経営者と労働者の目線の違いなのか
    それともサポであるほど思い入れが強すぎて無駄にリスペクトしすぎてるのか
    どっちが良いとか悪いとかでなく、物の捉え方が全然違うんでしょうな

  1102. 1102.

    5年後から来ました。

  1103. 1103.

    5年ぶりにここきたけど1000コメ超えてて草

  1104. 1104.

    管理人ちゃんが宣伝してたので
    町田がJ1首位の世界からやってきました

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気記事

        人気のタグ

        カテゴリ

        月別

        おすすめサッカー記事

          ページ先頭へ