【J2第39節 大宮×柏】上位対決となった“野田線ダービー”は大宮に軍配!6試合連続の複数得点で逆転勝ち収める
- 2019.11.02 16:54
- 90


得点: マテウスサヴィオ 奥抜侃志 茨田陽生
警告・退場: 染谷悠太 笠原昂史
戦評:
大宮は開始早々に先制を許して出はなをくじかれる。しかし、前線からの連動したプレスで相手の攻撃を制限して徐々にペースを握ると、前半42分に前線からの守備が起点となって同点弾を奪取。これで勢い付き、そのわずか2分後に逆転に成功して試合を折り返す。後半は攻勢を強めた柏の猛攻を受け続ける展開に。ピッチの幅を広く使って攻撃を組み立てる相手に対し、しっかりと中央を固めて粘り強く守り抜き、自動昇格に向けて大きな白星を手にした。対する柏はボールを圧倒的に支配するも、相手のブロックを崩し切れなかった。
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/110202/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/110202/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2019/110202/recap/



[YouTube]大宮アルディージャvs柏レイソル 明治安田生命J2リーグ 第39節 2019/11/2
https://www.youtube.com/watch?v=SGBlBCxaBvI
よっしゃー!!!!!!!!! 柏に勝った!!!!!!! #ardija #大宮_柏
— 國領浩子 (hirokokokuryo) 2019, 11月 2
ましろのJを、あなたと染めたい… ~ お お み や 色 シ ン フ ォ ニ ー ~ 最高の最高で最高の3連休が始まったな! #ardija #大宮_柏 https://t.co/kxSXrJwo5S
— はなたろう (hana_taro2014) 2019, 11月 2
よっしゃあああああああぁぁぁ 秋は栗鼠の季節だって!!! #アルディージャ #ardija #大宮_柏
— 🐿️左利きのP (dokuromon) 2019, 11月 2
よっしゃぁぁあ! 柏に勝ったー!!! 大宮アルディージャ最高ー!!!
— アルディ&ミーヤ🥰 (KOWSOv3TNQM7nU5) 2019, 11月 2
こんだけの力を出せるわけですよね、このチームは てか、そこまでに仕上げてきた高木監督って名将とかって言葉で表せないほどで、もうなんからハマりすぎて怖いっす笑 福岡戦で緩まないようにすれば優勝も見えてきます #ardija
— カルロス (Omiyadamashii) 2019, 11月 2
最高! 河本の徹底したオルンガ対応感動🥺 #ardija #大宮アルディージャ #大宮_柏 https://t.co/6Dj87N9Q85
— ぶっちー (buchiardija) 2019, 11月 2
今日のヒーローは逆転ゴールを決めた、バラちゃん!!! この大一番で、古巣相手に! さすがです🙌🧡 ありがとう!ナイスゴール!! 😭😭😭😭👍👍👍✨ #ardija #大宮アルディージャ #Jリーグ #121パーセント… https://t.co/9Z4Bjn1VIK
— 大宮アルディージャ 公式 (Ardija_Official) 2019, 11月 2
三門のお立ち台🙆 無尽蔵のスタミナで中盤を制圧し、ヒシャルジソンを試合から消し、プレスのスイッチを入れました。 後半開始の時、スタンドを煽ってくれたのは燃えました! ラスト4試合も走り抜いて欲しいです! #ardija… https://t.co/4g4cfm60HG
— プアソン (ys16891110tm) 2019, 11月 2
おすすめ記事
90 コメント
コメントする
-
柏レイソルと徳島ヴォルティスの違いを思い出しながら考えてみたけど、目に見えて違う部分はあるわな。
大宮が5バック4センター1トップで守った場合がよく出てた。・大宮の横幅を広げる場合
柏→横へのショートパスを出し続ける→大宮の4センターが根性で追い付ける。奪ったらカウンターにいきやすい
徳島→中長距離のパスで大きく揺さぶる→大宮の4センターが追い付けない。追い付けても距離の関係から、すぐにカウンターが難しい・バックパスをどう使うか
柏→大宮のプレスに追い詰められて、初めて後ろまで戻す→大宮のプレスが効果を発揮してる前提があるので迷いなく追いかけられる
徳島→自分達で主体的にCBやキーパーを使う→大宮から見るとプレスが効いているのか誘い出されているのか分からないため、前で追っている選手と後ろから見ている選手で考え方がズレる柏「助けて!バックパス」
大宮前線「焦ってるな!?追っかけるぞ!」
大宮中盤「効いてる効いてる!後に続くぞ!」
柏「遠くへ蹴っ飛ばすしかない!」徳島「それっ、バックパス」
大宮前線「焦ってるな!?追っかけるぞ!」
大宮中盤「うわっ馬鹿!追うなよ!縦パスのコース切れよ!」
徳島「よしよし、コースが見えた。それっ縦パス」
大宮中盤「うわぁぁ!!」柏と徳島でどちらが強いかと言われたら勿論柏なんだろうけど、高木仕込みの541ブロックの無効化方法を知ってる徳島の方が大宮的には厳しい。ロドリゲスの畜生め。
ID: g5MDUwOGMw
茨田の恩返しオチだった
ID: kzMGMzYzg5
アーバンパークラインダービーだぞ
ID: I1Y2Y4ZjY2
江坂瀬川の悔しそうな顔でご飯10杯はいけます
茨田をキープしたウチらのフロントが正しかった証明が出来て天誅下した気分
ID: U0NWU0NDc4
よし、これで俺たちもまだ(優勝目指して)戦える!
ID: JlNjQ1NTdk
チームマネージメントの差だわね
航輔の判断が悪かったなぁ
江坂を下げたら前ではノーアイディアなのだ
ID: cxYWUwMDAx
あなたたちと競い合ってた時がある、という事実だけでこれからも頑張れます。
行けたら行くので先にJ1で待っててください
ID: EwMmU4OWRj
柏に4-0で手も足も出なかったアビスパに、柏に勝った大宮と戦うとか陰湿な日程ですわ…。山形、横浜、徳島サポーターに希望を持たせてやりたかったなぁ。
ID: E2YjcwMzVi
優勝争いに首の皮一枚つながったね
今日の勝ちは河本の守備のおかげです
ID: g1NjBiZDFl
毎度、開始早々に失点するわ、後半途中からタコ殴られ状態だわ、生きた心地がしなかったけど、勝てて本当によかった
ID: I1OTNhZGY4
まあいい試合だったよ
ジェフとの千葉ダービーよりよっぽど熱くなれた
またダービーしようや栗鼠さん
ID: FlM2U4ZTgw
おいレイソル。
ID: IyMjRkYTEx
フィジカル勝負になってるのに、フィジカル弱いサントスを使うとは・・・
やはりクリスの離脱が痛かったな。
J1に上がれば当然補強するとは思うが、守備の強化は絶対条件だな。
上位相手にやられ過ぎ。
ID: dkMTI1MDBm
開始わずかの失点でどうなるかと思った
ID: UwNTU0Nzkz
J2でさいたまダービーできひんの?
ID: E2N2EwMWRj
ちょっとぉ。柏さん?話が違うんですけどぉ??
ID: UwYjc2N2Q4
※7
希望ならさっき捨てたから大丈夫!
ID: RmNzY5MjFh
とりあえずこれだけ
江坂瀬川ざまあみろw
ID: ViMWYzMDhl
柏さん聞いてた話と違うんですが、どういうことですか?
ID: IwZDA2NTll
茨田って、ゴール数はそんな多くないけどnack5ではいつも格好いいの決めてる印象ある
いつかの横浜FC戦とか、ファンタジスタ!って感じのやつ
ID: Q5NzI1YTgx
真ん中の席で見てた。久々の手塚選手と茨田選手との明暗が出てた感じかな
試合以上にナクスタに来てた日立台カリーで野菜の代わりに半熟卵の卵が付いてるカレーって美味しくて驚いた