閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第39節 大宮×柏】上位対決となった“野田線ダービー”は大宮に軍配!6試合連続の複数得点で逆転勝ち収める


2019年 J2 第39節 大宮アルディージャ VS 柏レイソル

大宮 2-1 柏  NACK5スタジアム大宮(11687人) 

得点: マテウスサヴィオ 奥抜侃志 茨田陽生
警告・退場: 染谷悠太 笠原昂史

戦評: 
大宮は開始早々に先制を許して出はなをくじかれる。しかし、前線からの連動したプレスで相手の攻撃を制限して徐々にペースを握ると、前半42分に前線からの守備が起点となって同点弾を奪取。これで勢い付き、そのわずか2分後に逆転に成功して試合を折り返す。後半は攻勢を強めた柏の猛攻を受け続ける展開に。ピッチの幅を広く使って攻撃を組み立てる相手に対し、しっかりと中央を固めて粘り強く守り抜き、自動昇格に向けて大きな白星を手にした。対する柏はボールを圧倒的に支配するも、相手のブロックを崩し切れなかった。



[Jリーグ公式]J2順位表
https://www.jleague.jp/standings/j2/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/110202/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/2/2019/110202/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/2/2019/110202/recap/


028

030

002



[YouTube]大宮アルディージャvs柏レイソル 明治安田生命J2リーグ 第39節 2019/11/2
https://www.youtube.com/watch?v=SGBlBCxaBvI





ツイッターの反応











90 コメント

  1. 茨田の恩返しオチだった

  2. アーバンパークラインダービーだぞ

  3. 江坂瀬川の悔しそうな顔でご飯10杯はいけます
    茨田をキープしたウチらのフロントが正しかった証明が出来て天誅下した気分

  4. よし、これで俺たちもまだ(優勝目指して)戦える!

  5. チームマネージメントの差だわね
    航輔の判断が悪かったなぁ
    江坂を下げたら前ではノーアイディアなのだ

  6. あなたたちと競い合ってた時がある、という事実だけでこれからも頑張れます。
    行けたら行くので先にJ1で待っててください

  7. 柏に4-0で手も足も出なかったアビスパに、柏に勝った大宮と戦うとか陰湿な日程ですわ…。山形、横浜、徳島サポーターに希望を持たせてやりたかったなぁ。

  8. 優勝争いに首の皮一枚つながったね
    今日の勝ちは河本の守備のおかげです

  9. 毎度、開始早々に失点するわ、後半途中からタコ殴られ状態だわ、生きた心地がしなかったけど、勝てて本当によかった

  10. まあいい試合だったよ
    ジェフとの千葉ダービーよりよっぽど熱くなれた
    またダービーしようや栗鼠さん

  11. おいレイソル。

  12. フィジカル勝負になってるのに、フィジカル弱いサントスを使うとは・・・
    やはりクリスの離脱が痛かったな。
    J1に上がれば当然補強するとは思うが、守備の強化は絶対条件だな。
    上位相手にやられ過ぎ。

  13. 開始わずかの失点でどうなるかと思った

  14. J2でさいたまダービーできひんの?

  15. ちょっとぉ。柏さん?話が違うんですけどぉ??

  16. ※7
    希望ならさっき捨てたから大丈夫!

  17. とりあえずこれだけ
    江坂瀬川ざまあみろw

  18. 柏さん聞いてた話と違うんですが、どういうことですか?

  19. 茨田って、ゴール数はそんな多くないけどnack5ではいつも格好いいの決めてる印象ある
    いつかの横浜FC戦とか、ファンタジスタ!って感じのやつ

  20. 真ん中の席で見てた。久々の手塚選手と茨田選手との明暗が出てた感じかな
    試合以上にナクスタに来てた日立台カリーで野菜の代わりに半熟卵の卵が付いてるカレーって美味しくて驚いた

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ