閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第39節 岐阜×徳島】徳島がゴールラッシュで岐阜を圧倒!今季最多の7ゴールで連続無敗を12に伸ばす

96 コメント

  1. 7点とられて負けようとも、挨拶に来た選手たちに岐阜コールを送り励まし、ブーイングなど全くしない岐阜サポさん達を、同じサッカーファンとして誇りに思います。あなた達がいる限り、FC岐阜というクラブがおかしな事にはならないと確信しました。頑張れFC岐阜!

  2. 北野監督2年連続で降格なってしまうん…?(´;ω;`)

  3. 0-8札幌
    0-7徳島

    どちらも目の当たりにするとは…(吐血)

  4. 数少ないヤサガラス様の遠征先がまたなくなってしまう…

  5. レプユニ着て一生懸命応援してた小さな女の子が、
    5点目取られたところで泣いてたよ。

    なあ、夢パスの「子供たちに夢を」は、「子供たちに涙を」が
    正しかったのかい?

  6. 岐阜の選手はこんな負け方してもブーイングしなかった
    サポーターの気持ちに報いないといけないな

  7. 車で富山遠征するの楽しみだったんです
    またできて嬉しいです

  8. うちに比べればまだ……

  9. しかし、4点取られてなおハーフタイム前にチームに声援を送る岐阜サポにはほんと頭が下がる。
    お客もいっぱい入っているし、頑張って欲しいけど……

  10. 自分はアウェイ専門なので
    新しい都道府県へ観戦(&観光)に行けるのが楽しみです

  11. 容赦ねー。
    とはいえ、岐阜さん辛いなぁ。

  12. 岐阜は負けたら終わりだな。鹿児島が勝っても終わりだけどね。最下位脱出して、全力藤枝するしかない。

  13. マリックさんお借りしたお礼をしようと思って来てみたら・・・
    ハンドパワーでPKしてる場合じゃなかったんでは

  14. 現地で観てる限りで言えば岐阜さん中2日とは思えないほど動けてたように思いました
    開始早々の決定機といいコンディション万全だったら危なかったかもしれません

  15. ただでさえ後半は足が止まりがちなのに中2日の遠方アウェー帰り、風はなく日向は高温
    そのうえ攻撃力のある相手だから多めの失点は覚悟して行ったがしんどいな
    岐阜サポさんは最後まで声量もおとさず応援し続けてたくましかったわ

    ところで北谷選手の良い所を教えてほしい
    やらかしばかりみてる気がしてつらい。どこに期待したらいいの…

  16. ※54
    前節の鹿児島戦はまさに死闘って感じでダゾーン観戦でも見ごたえのある試合だったよ
    気力だけでやってたんだろうなって
    糸がきれちゃったけど、今年は藤枝もがんばってるし持ち直してほしいわ

    あとヴォルタくんの腹鼓かわいすぎか

  17. 降格圏OR昇格圏のチームに蜘蛛の糸を垂らしてあげるのが愛媛
    それを掴んで昇ろうとしている所にメテオお見舞いするのが徳島

  18. おーい名古屋ー
    四国に面白い監督がいるぞー

  19. 中2日の3連戦、1人だけスタメンを変えたんだけどそれが北谷。そこが怒涛の失点に絡むミスの連続。だから、連戦はあまり関係ないかもなあ。
    失点するまでは良い感じだったのに、やらかしの連続失点で終わってしまった。。

  20. これは昇格できるチームの勢いですわー。うちとは大違い

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ