閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第39節 岐阜×徳島】徳島がゴールラッシュで岐阜を圧倒!今季最多の7ゴールで連続無敗を12に伸ばす

96 コメント

  1. 開幕戦、どうやって勝ったのかな・・・

  2. 本当に辛いときはブーイングできないんだよ

  3. 大量得点の次の試合が怖いんですよ渦さん。でもちゃんと今年こそは上がってね。

  4. もう名古屋U-23に組織変更した方が良いまであると思う…

    スゥープス「後は任せろ」

  5. ※61
    鹿児島の攻撃力が凄かったです。
    うちのGKがミス連発しなければ同点にはできたハズ・・と信じてはいますけど。

  6. それにしても馬場は相変わらずよかったな。

    バイス砲や押谷砲みたいなゴラッソに加えて2PKまで貰ったので、びっくりするぐらい点が取れたけど、
    連戦の疲れが無く守備がもう少しタイトな岐阜ちゃんだったら、0-7にはならないと思うんだけどね。
    いつもビクトルに防がれまくってた印象だったんだけど、ビクトルはどこいったんだろう。

  7. 白山ダービーが来年は41号線ダービーになるのか?

  8. 前節のこのコメントを思い出して目頭が熱くなった。
    諦めないでほしい。

    24. 岐阜 2019.10.30 21:31
    ID: ZjMzNmODYw
    肉体的にも精神的にも疲労が凄そうだし
    土曜日の徳島戦大敗もあるな

  9. 高校生相手のトレーニングマッチかよ…。7点目なんて枠内に飛ばせば入るっしょみたいな感じだったな。

  10. ※16
    ロースコアの好ゲームだね
    監督引き抜かれないかそろそろ

  11. ※14
    ①近場のアウェイが増えるぞ!www
    J2:金沢・京都
    J3:沼津・藤枝・長野・G大阪・C大阪
    ②アニサカできるぞ!w
    J2:水戸
    J3:沼津・北九州(状況次第)
    ③東北のアウェイが増えるぞ!移動が飛行機になるぞ(福島除く)!
    J2:山形
    J3:八戸・秋田・岩手・福島
    ④昔の懐かしい仲間が待ってるぞ!
    J3:群馬(温泉)・鳥取(浅虫決戦)・讃岐(岐がかぶってる)・熊本(同期)

    あとマジレスすると、沼津に気を付けろ。ラブライブ!のコラボマッチで行った去年の北九州、今年のC大阪を見てそう思った。
    沼津は大木さんのやりたいサッカーをやってる気がする。パス回しも上手いけど、縦パスからの速攻が怖い。
    今年は下から数えた方が早いけど、点が入らないのに失点も少ない。硬さもあるんだよね。
    来年もいるなら、染矢と坂本に注意な。

  12. ※67
    2011年までは東海北陸ダービーという名前で(ry
    懐かしいなあ

  13. 北谷…うちにおったころはもうちょっと食らいつけてなかったか?

  14. 6点までが思いやりだと思うの

  15. 中2日、中2日の三連戦なのに、スタメンは1人変えただけか心配だな。

    →その1人がミスを連発して失点を重ねてしまう。(6失点に絡む)

    慣用句とかに出来そうな出来事だった(遠い目)

  16. そういえば鹿児島さんが大勝した開幕戦の相手が徳島だっけ
    岐阜ちゃんの山形戦をみに行っていたから、そっちでディスられたのかと思ってしまった

    ・J3は夏場アウェーは真っ昼間に開催されることがある(最近は減ったが夜間照明のないスタでやってるクラブもあるから)
    ・天皇杯は県代表で予選から戦わねばならん
    ・だぞんの中継は一人解説不在の実況
    退場者がでる前に「ガンバ大阪ナイン」なんて呼ばれてもツッコミ不在で訂正なく進むよ…
    ・誤審もJ2以上に多くても全く話題にならないからストレスもたまるとおもう
    (対戦相手が12人になっている状態で主審に試合再開の笛をふかれたけど、現地やサポ同士のSNSでしか話題にあがらん)

  17. ※76
    大勝というか…3-4でウチの負けなので、壮絶な打ち合いくらいの表現だと嬉しいなぁw

  18. ナイス徳島ー!

  19. 岐阜弱すぎンゴwwww

  20. ※48
    …つらい。

    ポカスタで見た
    徳島6-1琉球。
    大敗はメンタルやられる。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ