次の記事 HOME 前の記事 ロティーナ監督の続投が濃厚なセレッソ大阪、主力外国人がそろって残留へ GKキム・ジンヒョン、DFヨニッチ、MFソウザ、FWブルーノ・メンデスら 2019.11.03 10:06 116 C大阪 ヨニッチ, ブルーノ・メンデス, キム・ジンヒョン, ソウザ, ロティーナ 58 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 セレッソ大阪がGKキム・ジンヒョンが左第一足趾基節骨骨折と判明 3日名古屋戦はHTで交代 いまもセレッソ大阪を気にかけてくれるクラブOBの話題 セレッソ大阪がDFマテイ・ヨニッチの契約満了を発表 「セレッソ大阪、そしてファンの皆さんをこれからも僕は応援しています」 116 コメント 41. 鞠 2019.11.3 11:29 ID: g2ZjI4ZTZk セレッソは来季の優勝候補だね ウチにもこんなニュースが出たら最高なのに 42. 名無しさん 2019.11.3 11:32 ID: FlYTRjYzRj ※39 なるほど免除だったか、ありがとう。 43. 名無しさん 2019.11.3 11:42 ID: JkNTJkMTA0 ブルーノ・メンデスが2番手ぐらいのFWになる陣容ならACLでも戦えそう。 44. 瓦斯 2019.11.3 11:43 ID: BlOTAxNWMw 結局攻撃がある程度できるチームに守備させられる監督呼んでくるのが史上最攻だよね。 川崎しかり。 名古屋はフィッカデンティで我慢できるか、攻撃的な監督呼んで降格するか。 ソウザ、欲しいけどそりゃ出ないよなぁ… 45. 関東の桜 2019.11.3 11:44 ID: Q1YTk2MzM3 既出だけどCFとRBを補強したい所やねぇ… 得点力不足を解消する目処が立った上で安定感を増していけば来季は優勝争いに入っていけそうな気はしている 正式発表までまだ安心出来へんけどヨニッチ、ジンヒョン、ソウザが残ってくれるのはありがたい! ジンヒョンは来季で在籍12年目になるから日本人枠でええと思うんやけどね メンデスはお買い上げ難しそうなのでレンタル延長かしら? デサバトは完全やったかどうか… 46. 桜 2019.11.3 11:45 ID: IzZmZjZmFl しかし、躍進した翌年さらっと降格したり、フロントが調子こいてフラグ立てまくって自爆する我が軍・・ 来年は普通に今の路線でたのむ 47. 鹿 2019.11.3 11:49 ID: UxNjJiMjg4 ジンヒョン長いよなぁ 早々に来季外国人の去就が決まるのはいいね。 48. 桜 2019.11.3 11:57 ID: Q4MjBjOTNm 来年もロティーナさんのサッカー見られるのだけでもありがたいのに、外国人の皆さん更新とかほんまにサンキューな、やわ。藤田、奥埜も大丈夫やんね?編成早めに組めるのはこの順位やからやなぁ。 49. 桜 2019.11.3 12:01 ID: I2YzQ1YTA5 ジンヒョンはシーズン半分くらい棒に降る大怪我した影響で兵役免除と聞いた サッカー選手としてはもうセレッソに骨埋めるつもりだと思うしそうなってほしい 50. 鞠 2019.11.3 12:03 ID: ViNzAzZjlm ジンヒョンって兵役免除組? 51. 松本 2019.11.3 12:03 ID: E1ZDQwNTIz 11月初旬に来期の陣容が決まるのは羨ましいなぁ 52. 鹿児島 2019.11.3 12:07 ID: ZkY2ZhMDRm そろそろ来年頂ける選手リストをお願いします… 米澤君は微妙でしたがシャケさんはCFからSBまで大活躍でした… アン君は借りパクさせて頂けると幸いです… 53. 桜 2019.11.3 12:08 ID: RiNmMyMzkx 優勝狙える 54. 桜 2019.11.3 12:12 ID: k4MmQyYTgy ※50 ジンヒョンはケガで免除になってたはず(そうじゃないと年齢的にこんな長く居られない) 兵役の絡みで言ったら札幌さんのトコのミンテとソンユンがそろそろじゃないかな? 55. 鹿 2019.11.3 12:20 ID: FjMmY1NDBj 最初のうち戦術的に干されてた柿谷やソウザも努力してスタメン勝ち取ってるって話聞いて素直に羨ましい こういう全員が同じ方向いてるチームは一度はまったら手がつけられなくなるから恐ろしいんだよな 56. 神戸 2019.11.3 12:27 ID: gwYjdlYmNj 本当素晴らしい監督だよなロティーナは チーム作りもそうだけど一度見限った選手をあっさり再起用する柔軟性も素晴らしい 来年は優勝争いしそうだな 57. 桜 2019.11.3 12:32 ID: FkZTM4ODAz ※13 うちの外国人はJSP関係ないだろ 58. 海豚 2019.11.3 12:39 ID: YxYmNiYzRl 金さん達者な関西弁話してた。 そっか外国籍だったね。 59. 名無しさん 2019.11.3 12:43 ID: U5MTc2NWQx ジンヒョンは名誉大阪市民という扱いでいい キングオブ大阪でも可 60. 桜 2019.11.3 12:49 ID: M0NWFiNzkz 残留の決め手は大熊との握手 « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 柏 2019.11.3 10:10 ID: QwYjA4ODdi ひさびさのら案件 2. 桜 2019.11.3 10:11 ID: IwNDgxODg0 ヨニッチとかいうJリーグno1CB 3. 桜 2019.11.3 10:12 ID: RkNzk4YzM2 来年は優勝もろたで! 4. 桜 2019.11.3 10:16 ID: NmYjllOGFl Vやねん! 5. 金沢 2019.11.3 10:17 ID: YxOTNmZDBm ソウザはバイバイなのかと思ってたけど残るのね、個人的に好きな選手だから残ってくれて嬉しい 6. 川 2019.11.3 10:22 ID: RiMzM5ZWVj セレッソの外国人選手みんないいよなあ 7. 福岡 2019.11.3 10:22 ID: Y5MWE2NmZi キムさん残るのか…。圍ちゃん来季セランテス引き抜かれたら帰って来て欲しいな 8. 桜 2019.11.3 10:22 ID: Q5M2Q5YzQ5 ヨニ様良かった ソウザはもうブラジル帰ると 思ってたから意外だけど 嬉しい誤算 デサバトは らに入るのか、、、 重要案件 ジンヒョンは大阪人だから当然 9. 鞠 2019.11.3 10:22 ID: VlMWFhZmQ4 スル銀で来日してたパラナエンセのシリーノも日本からオファーあると言ってたから桜かな? あとWG欲しいだろうから、出番なしの泉澤辺りは声掛かりそう。 スペイン人選手は獲得しないのかな? 10. 桜 2019.11.3 10:22 ID: JlZGNmNzk2 ちょっと待って!?ジンヒョンって外国人なの!?(困惑) 11. 桜 2019.11.3 10:22 ID: UxNjA2NjA1 ブルーノ・メンデスは好きな選手だけど もう少し得点力のあるFWと入れ替えてリーグ優勝狙って欲しい気もする エリキかレアンドロ・ダミアンあたり借りられないのかしら 12. 鞠 2019.11.3 10:23 ID: IyMjJkNjVj ※2 わかる 今年ベストイレブンに入っても不思議じゃない というか入るべき 13. 桜 2019.11.3 10:23 ID: g0NWNiMTlh (情報統制の)守備ガバガバやん!! ガバガバやんか!! まあニッカンに流してるのJSPなんだろうけど アジアからのぶっこ抜き(特にヨニッチは)もあるからクラブから正式リリース出るまでは安心できんけど ソウザが残る意思を見せてるのが分かったのは意外でもあり嬉しくもある ブラジルのクラブと給料未払いで係争してるメンデスからブラジル帰るの止めといた方が とか言われたんかね笑 ただこれで枠的に反則外国人FW補強の可能性はかなり低くなったし、国内から獲れるかというと… 14. 福岡 2019.11.3 10:24 ID: Y5MWE2NmZi ※3 来季こそ史上最攻が見れるのか… 15. 鞠 2019.11.3 10:24 ID: IyMjJkNjVj ※11 エリキは1年半のレンタルなので来期もうちです 16. 湘 2019.11.3 10:25 ID: c4ODFlMjUy 残留の情報ですら羨ましい…… 17. 福岡 2019.11.3 10:26 ID: Y5MWE2NmZi ※16 分かる 18. 桜 2019.11.3 10:26 ID: U1ZTc4NTU4 ブルーノは借り物でしかも権利関係がかなり面倒と聞いてるがどうなるんだろ、諸条件全部飲んで買い取るのか。 デサバトは完全で獲ったはずなので大丈夫だと思うが。 19. 桜 2019.11.3 10:31 ID: MxYTlmZjJk メンデスの買取は色々面倒みたいだしレンタル延長って形にするんじゃないかな 20. 桜 2019.11.3 10:31 ID: MzN2RhNWQ5 スーパーなFWさえ補強できれば優勝狙えると思うんだけど取らないのかね。 都倉が復帰するとはいえ、年齢もあるし 今季同様、得点力不足に泣きそうな気しかしない 21. 鹿 2019.11.3 10:37 ID: VmZmIxZjNl もう補強する隙間がないぐらい陣容揃ってるなと 西川も入ってくるしACLでちゃいなよ 22. 名無しさん 2019.11.3 10:38 ID: NhNTFiODM0 「ら」 23. 桜 2019.11.3 10:41 ID: UyYjc1ZGIz 西川くん今日も点取ってたし入ったものの夏に旅立ってても不思議じゃないからなあ 24. 名無しさん 2019.11.3 10:42 ID: c3NjA2ZjBj 地味でつまらんが手堅いチームになってきたな 25. 鞠 2019.11.3 10:42 ID: E4Y2I4ZWRk ※19 面倒な契約の選手、ガンバに取られた記憶があるが、ここまで記事になってるって事は大丈夫かな。 ※11 清武と半年だけ交換してみるかい? 26. 桜 2019.11.3 10:44 ID: JmMjM4OGYy ジンヒョンは関西人扱いでOKだよね 27. 桜 2019.11.3 10:45 ID: U0Y2YzNGQ3 まあこれだけの逸材、国内に留めておくのはね いい形で送り出してあげたい うちにきたらだけど 28. 鞠 2019.11.3 10:46 ID: E4Y2I4ZWRk ※21 A.鹿島が大失速でセレッソ3位出場 B.鹿島が天皇杯でセレッソ4位出場 鹿島主動でどっちでもできるぞ。 29. 桜 2019.11.3 10:47 ID: IzMTcxNjBm ロティーナ監督とヨニッチ更新はマジで朗報! ソウザ、メンデスもありがたい(デサバトも複数年契約だから「ら」に入ってるよね?) この陣容で贅沢だけど、もうひとり点取れる系のFWガチャ(外れてもやむなし)引いてほしい あとジンヒョンが外国人枠なのいつも忘れてまうわ。10年所属したら除外とかしてほしい・・ 30. 桜 2019.11.3 10:47 ID: g0NWNiMTlh CF:メンデス、都倉、鈴木孝司、奥埜、(澤上) 2列目:柿谷、清武、水沼、西川潤、(高木)、(亜土夢) 3列目:藤田、デサバト、ソウザ、奥埜、木本、瀬古 4列目:ヨニッチ、木本、瀬古、松田、丸橋、(片山)、(舩木)、(藤本) GK:ジンヒョン、圍、(丹野)、茂木 レンタル:(福満)、(秋山)、(庄司)、(永石)、(アン・ジュンス) ()は去就が微妙な選手。U23は除く 中盤とCBはマルチプレイヤーでカバーしてるけど、全体的に層が薄いのは否めない。特にCFと右SB レンタルやU23の生え抜きをトップで経験積ませるのか ロティーナ最後の年かもしれない来年に賭けて即戦力を補強するのか 個人的には中島元彦をトップで試して欲しいけど 31. 桜 2019.11.3 10:49 ID: E2ZTVhMTVl デザバトは2年契約の1年目で懸念にすら上がらないのかと。 32. 鹿 2019.11.3 10:52 ID: UwN2U1OTlm 来年の桜は手強いなあ… 33. 磐田市民 2019.11.3 10:59 ID: M4ZWFiOWY4 選手の残留情報羨ましいなぁ(遠い目) 34. 赤 2019.11.3 11:01 ID: YwZDAxYTI1 強すぎ…… 35. 鞠 2019.11.3 11:05 ID: E4Y2I4ZWRk ※26 ※29 10年もいるのか、ノリツッコミができたら日本人枠でいい気もする。 西川くんをシティに推薦して当たる前に出てもらいたい。 36. 名無しさん 2019.11.3 11:14 ID: diMjAxMDE1 当たり監督やなぁ(嫉妬の眼差し) 37. 名無しさん 2019.11.3 11:18 ID: FlYTRjYzRj キムジンヒョンって徴兵大丈夫か。あれ?もう免除だっけ。 38. 蜂 2019.11.3 11:19 ID: ZkNDFjZTcy 圍ちょうだい 39. 桜 2019.11.3 11:22 ID: UyYjc1ZGIz ※37 詳細は忘れたけどジンヒョンは何かケガの関係で免除になったんだったような 40. 松 2019.11.3 11:27 ID: I2YTMzNzgw セレッソがロティーナのサッカーに順応するとは思えなかったけど、がっちりロティーナのチームになってて驚いた 41. 鞠 2019.11.3 11:29 ID: g2ZjI4ZTZk セレッソは来季の優勝候補だね ウチにもこんなニュースが出たら最高なのに 42. 名無しさん 2019.11.3 11:32 ID: FlYTRjYzRj ※39 なるほど免除だったか、ありがとう。 43. 名無しさん 2019.11.3 11:42 ID: JkNTJkMTA0 ブルーノ・メンデスが2番手ぐらいのFWになる陣容ならACLでも戦えそう。 44. 瓦斯 2019.11.3 11:43 ID: BlOTAxNWMw 結局攻撃がある程度できるチームに守備させられる監督呼んでくるのが史上最攻だよね。 川崎しかり。 名古屋はフィッカデンティで我慢できるか、攻撃的な監督呼んで降格するか。 ソウザ、欲しいけどそりゃ出ないよなぁ… 45. 関東の桜 2019.11.3 11:44 ID: Q1YTk2MzM3 既出だけどCFとRBを補強したい所やねぇ… 得点力不足を解消する目処が立った上で安定感を増していけば来季は優勝争いに入っていけそうな気はしている 正式発表までまだ安心出来へんけどヨニッチ、ジンヒョン、ソウザが残ってくれるのはありがたい! ジンヒョンは来季で在籍12年目になるから日本人枠でええと思うんやけどね メンデスはお買い上げ難しそうなのでレンタル延長かしら? デサバトは完全やったかどうか… 46. 桜 2019.11.3 11:45 ID: IzZmZjZmFl しかし、躍進した翌年さらっと降格したり、フロントが調子こいてフラグ立てまくって自爆する我が軍・・ 来年は普通に今の路線でたのむ 47. 鹿 2019.11.3 11:49 ID: UxNjJiMjg4 ジンヒョン長いよなぁ 早々に来季外国人の去就が決まるのはいいね。 48. 桜 2019.11.3 11:57 ID: Q4MjBjOTNm 来年もロティーナさんのサッカー見られるのだけでもありがたいのに、外国人の皆さん更新とかほんまにサンキューな、やわ。藤田、奥埜も大丈夫やんね?編成早めに組めるのはこの順位やからやなぁ。 49. 桜 2019.11.3 12:01 ID: I2YzQ1YTA5 ジンヒョンはシーズン半分くらい棒に降る大怪我した影響で兵役免除と聞いた サッカー選手としてはもうセレッソに骨埋めるつもりだと思うしそうなってほしい 50. 鞠 2019.11.3 12:03 ID: ViNzAzZjlm ジンヒョンって兵役免除組? 51. 松本 2019.11.3 12:03 ID: E1ZDQwNTIz 11月初旬に来期の陣容が決まるのは羨ましいなぁ 52. 鹿児島 2019.11.3 12:07 ID: ZkY2ZhMDRm そろそろ来年頂ける選手リストをお願いします… 米澤君は微妙でしたがシャケさんはCFからSBまで大活躍でした… アン君は借りパクさせて頂けると幸いです… 53. 桜 2019.11.3 12:08 ID: RiNmMyMzkx 優勝狙える 54. 桜 2019.11.3 12:12 ID: k4MmQyYTgy ※50 ジンヒョンはケガで免除になってたはず(そうじゃないと年齢的にこんな長く居られない) 兵役の絡みで言ったら札幌さんのトコのミンテとソンユンがそろそろじゃないかな? 55. 鹿 2019.11.3 12:20 ID: FjMmY1NDBj 最初のうち戦術的に干されてた柿谷やソウザも努力してスタメン勝ち取ってるって話聞いて素直に羨ましい こういう全員が同じ方向いてるチームは一度はまったら手がつけられなくなるから恐ろしいんだよな 56. 神戸 2019.11.3 12:27 ID: gwYjdlYmNj 本当素晴らしい監督だよなロティーナは チーム作りもそうだけど一度見限った選手をあっさり再起用する柔軟性も素晴らしい 来年は優勝争いしそうだな 57. 桜 2019.11.3 12:32 ID: FkZTM4ODAz ※13 うちの外国人はJSP関係ないだろ 58. 海豚 2019.11.3 12:39 ID: YxYmNiYzRl 金さん達者な関西弁話してた。 そっか外国籍だったね。 59. 名無しさん 2019.11.3 12:43 ID: U5MTc2NWQx ジンヒョンは名誉大阪市民という扱いでいい キングオブ大阪でも可 60. 桜 2019.11.3 12:49 ID: M0NWFiNzkz 残留の決め手は大熊との握手 61. 鞠 2019.11.3 12:58 ID: U1ODUyN2Vl エリキよりエジガルの方が桜に合いそう。うちとしても延長できるかわからんから、横槍は多そう。 62. 鞠 2019.11.3 12:59 ID: ZhMDBmMDJj ソウザや柿谷もチームにフィットしてきたし指導力の高さはリーグ一かもしれないね 63. Jリーグ箱推し 2019.11.3 13:01 ID: c2N2E3MzBm ロティーナとイヴァンのコンビをリーガで見てみたいという気持ちもあります。 64. 名無しさん 2019.11.3 13:02 ID: U5MTc2NWQx 来年のACLがまずなくなったから来年は優勝を本気で目指す 仮にACL出てたら残留を目指す 65. 鯱 2019.11.3 13:03 ID: NmYTgwYmM3 すごいまとまってるなー 66. 桜 2019.11.3 13:04 ID: U5NmY5YmQy ジンヒョンはいずれKリーグに移籍したいって前に言ってへんかった? 67. 桜 2019.11.3 13:06 ID: IzMTcxNjBm 去年の今頃はハイタッチ未遂事案はじめ、チームがバラバラだったという事実 68. 桜 2019.11.3 13:10 ID: cyMDIxNWYx 外国人総残留ってなれば補強ポイントは両サイドバックとFWだな CBとボランチも欲をいえばもうひとりほしいけどバックアッパーがメインになるから下部組織から登用って形でもいいと思う 69. 名無しさん 2019.11.3 13:12 ID: BjZDc0YmUy みんな言ってるけど、ジンヒョンは大阪弁のにいちゃんなので、ホームグロウン枠じゃなかったかな(違う)。 70. 桜 2019.11.3 13:16 ID: g0NWNiMTlh ジンヒョン・清武と1億プレイヤー抱えて外国人もみんな残るとなると国内補強するにもお金がなー (サカダイの夏移籍特集インタビューでは大熊GMは夏補強慎重派で蓄えはあるとはいえ) だから4位のDAZNマネーは喉から手が出るほど欲しい…ッ でもACLには出たくないジレンマ なので鹿さん以外の天皇杯ベスト4の皆さんには頑張って頂きたい いや実際1月1日までACLプレーオフあるかどうかわからんって補強の面から考えるとめっちゃ怖くね…? 71. 桜 2019.11.3 13:17 ID: IzMTcxNjBm セレッソ外国人語録 「入ってへんって!」 「アフターやろ!」 「ソウザ、カッコイイ。」 72. 桜 2019.11.3 13:24 ID: VmNjI0YzIx こうなれば来季外国人加入あるかわかんねーから、日本人を取っ替えるしかない。そうなると一番手に挙がるのは高木やな。途中から出てきても流れ変えれないしがむしゃらにプレーする気持ちすら伺えない。永井帰って来てくんねぇかな…チラッ 73. 鳥 2019.11.3 13:26 ID: YwOGRkZjVh イヴァンは監督やろうとは思わんのかね ロティーナも結構な高齢やけども監督引退したらどうするんやろか 74. 桜 2019.11.3 13:28 ID: g0NWNiMTlh ※71 3つ目はファンサでサインする時も自分で言ってるからなあw 「ソウザ、ブサイク」 「ナンデヤネン、シバクゾ」 75. 桜 2019.11.3 13:32 ID: ZiZGIwODYy メンデスに文句は一切無いけど都倉が復帰してどれくらいやってくれるかは分からんし来年も得点力不足になるのは勘弁やで 76. 桜 2019.11.3 13:44 ID: FkZTM4ODAz ※66 韓国メディアのインタビューでKリーグ移籍について聞かれて、行きたくない興味ないって言えるか? 77. 桜 2019.11.3 13:46 ID: FkZTM4ODAz 新潟さん、ちょっとお話がありましてね… 78. 瓦斯 2019.11.3 13:46 ID: M5YzNhZjM5 セレッソの外国人はみんな能力人柄ともに好き。ここに来季もう1人スーパーな外国人が補強された日には手がつけられなくなるから、お笑い枠な補強になーれ。 79. 桜 2019.11.3 13:52 ID: IzZmZjZmFl ロティーナ塾を落第しそうだった柿谷とソウザと舩木が補習受けて立派な戦力になってるのは良いサプライズ 中でも、柿谷はここ数試合は普通にチームのベストプレーヤーの一人だと思う 来季は怪我人復帰、レンタル組復帰(庄司、前川、永石、喜田他)、西川君加入で面子多くなるけど、点取り屋と控えサイドバックの補強は要ると思うわ 80. 桜 2019.11.3 13:54 ID: RiMDJlNjQ0 よくウチのサポでもフォワードの得点力とかで批判してる人が居るが チームがまずリスクを極力取らない戦術だってことを考慮してないやつ嫌いだわー 守備のチームのフォワードと攻撃のチームのフォワードを同じ土俵で考えるなよ 81. セレッソ 2019.11.3 14:02 ID: M1YjM1ZTU5 ※78 選手獲る時はまず性格を見るという梶野時代の伝統を、まだ受け継いでるんだろうな そのせいでエジノやリカルドサントスのような実力は?の好い人も来るのだが、それを許容できるのもセレッソのカラー 82. 名無しさん 2019.11.3 14:11 ID: M0NmM1MjUw 守備的戦術が前提のチームの得点が伸びないのはFWだけの責任とも違うよなぁ。 今以上に得点を取りたいなら失点のリスクを対価として支払わなくてはいけないってだけで、助っ人外国人ガチャを引く事で解決する程簡単じゃないように思うわ 83. 宮 2019.11.3 14:21 ID: VjYTQ1ZWI1 理詰めでチームを安定させ、才能や根性でチームを前進させる。理想的なモデルだわ。 スーパーFWがいないから、戦力的に残留争いしててもおかしくないのに、本当に優秀だと思う。 84. 桜 2019.11.3 14:31 ID: FiNGQyYTA5 となるとメンデスの相方、都倉とポジションを競う選手を日本人で獲得する目途があると信じて良いんだな? 85. 宮 2019.11.3 14:35 ID: VjYTQ1ZWI1 あと、セレサポから得点力を言われてるけど、ブルメンとか奥埜とか、相手CBがボール持ってる時、かなり周りを見ながら縦パスのコース切り続けてるよ。 よく見なきゃただジョギングしているだけにしか見えないかもしれないけど、ステップがかなり細かくて、常に敵味方のボランチと相手のラインの状態を確認してコースを計算してる様に見える。頭がめっちゃ疲れると思う。 他のチームのFWはエイヤーで突撃して、いなされているところも多いよ。 86. 名無しさん 2019.11.3 14:38 ID: NlOGUwYWJi ※80 ※82 いや、点取り屋が課題だろ。 昨日の試合は選手のクオリティが不足してたけど、ここまでは崩し方をデザインしてチャンス作れてる。そしてたくさん決定機外してる。 それなのに、チーム内得点王が6点とかならいつまでもタイトル狙えないわ。 ま、来季はPK取ってくれたら多少はよくなると思うが(なぜか吹いてくれなくて、ここまでリーグ戦のPK獲得0っていう) 87. 緑 2019.11.3 14:45 ID: Q0MjBhYWZi ロティに優勝させてやって欲しいな 88. 桜 2019.11.3 14:59 ID: FjZWNjYWYx ※80 ※85 そんなことは十分わかってるけれど 例えば今季のセレッソにマルコスや古橋がいたら やっぱりそっちのほうが成績良かったんじゃないかと思うわ 89. 名無しさん 2019.11.3 15:20 ID: M2NDY0NDlm ソウザは意外。 90. 桜 2019.11.3 15:21 ID: ZkNjFkNjg5 ウェリングピアスは? 91. 鞠 2019.11.3 15:22 ID: Y4NjVmOTM1 ※88 マルコスも古橋もロティーナはCFでは使わないでしょ そもそもうちだってCFマルコスとトップ下(中盤正三角形の頂点)マルコスで後者を取ったんだから 92. 名無しさん 2019.11.3 15:43 ID: k5YWJjYmY5 西川くんはすぐいなくなりそうだから移籍金ふんだくってほしいわ。 93. 脚 2019.11.3 16:07 ID: RkMjJhY2Zm セレッソ来季頼むぞ、お前らがナンバーワンだw 94. 名無しさん 2019.11.3 16:27 ID: BjZDc0YmUy ※83 いやさすがに残留争いする戦力じゃないような。 予算的にも、少なくともJ1の上位半分ではあるし。 清武や柿谷を買い戻せるクラブは多くはないよ。 95. 名無しさん 2019.11.3 17:02 ID: c1NzQwMmJm J2各クラブによるアン・ジュンス争奪戦の幕開けであった。 96. 桜 2019.11.3 17:11 ID: FkZTM4ODAz ※94 柿谷はバーゼルが移籍金70万ユーロにしてくれたけど、清武は500万ユーロ払ったからな 97. 川 2019.11.3 17:19 ID: QyMmQ5NzU3 ジンヒョンって最古参? 98. 桜 2019.11.3 17:23 ID: JlZGNmNzk2 ※97 藤本康太が最古参やね。ジンヒョンは二番目。 99. 桜 2019.11.3 17:40 ID: JlZGNmNzk2 ↑間違えた。藤本と丹野が2005年から、次いで2006年から柿谷か。 丹野と柿谷は途中で移籍してるけど、ジンヒョンは2009年から丸橋と共にセレッソ一筋で頑張ってくれてるよ。 100. 札 2019.11.3 17:54 ID: NjZGM4NTBk ※54 シッ! 静かに! 101. 鞠 2019.11.3 18:10 ID: BlNzEwNTlm そこまで重要視してないみたいだしソウザの所は他の外国人つれてくるかと思ってた 102. 桜 2019.11.3 18:45 ID: hiM2U4MWJm 得点力不足とかいうなら、2年前に22得点挙げた選手が燻っているらしいし獲ったら? 決定率も都倉やメンデスより高いらしいで? 103. 福岡 2019.11.3 20:50 ID: Y5MWE2NmZi ※79 前川と喜田は延長でよろしく! 104. 緑 2019.11.3 21:00 ID: NhNDg0ZTVj 最初からセレッソで監督出来てれば良かったのにね 2年間が無駄になっちゃったな 105. 桜 2019.11.3 21:30 ID: QxNTI3NjA3 ※103 ちゃんと預けて成長させてくれそうな監督に変えてくれるんならええで うちのOBでもあるからあんまりいいたく無いけど 106. 川 2019.11.3 21:48 ID: NlZjRlMGI1 ジンヒョンはセレッソ在籍10年以上になるのか どうりでセレッソのジンヒョンの前のGKが思い出せないわけだ 107. 桜 2019.11.3 21:49 ID: I3ZDhiMWQy ※104 そんな寂しいこと言うなよ いい思いしたやんけ 108. 桜 2019.11.4 00:07 ID: RmNTM2ZDQ5 >>106 川崎さんから借りてた相澤やで 109. 名無しさん 2019.11.4 00:39 ID: YyOTFhNmIy 来年も安定した成績を残しそうだ 110. 桜 2019.11.4 02:04 ID: FjM2M3YjZl ※108 和製バランバン「・・・」 111. 赤 2019.11.4 07:08 ID: kyY2ZmM2Ni マジに羨望しかない 112. 桜 2019.11.4 08:17 ID: ViYjRhNzcy メンデスは権利関係ややこしそうだけど,ソウザも買い取れたウチやから買い取ろうと思ったらなんとかなるやろ 113. 桜 2019.11.5 03:22 ID: Y2MzNiNjYy デサバトも残って欲しいなぁ〜 鹿島戦以降、選手層の厚さの重要性実感させられた aclもJのシャーレも欲しい 今のままじゃ、まだまだなんだ 114. 清水 2019.11.5 11:54 ID: FjYmNlMzhl 上位のチームは選手が残留することこそ1番の補強だと思うし、来期は今期以上に期待できそうだね。羨ましい!笑 115. 熊 2019.11.5 22:47 ID: g2M2YzZTI1 実際5年ぐらい日本いたら日本人枠になればいいのにね。セリエAとかセリエ内で一回移籍したら外人枠じゃなくなるのに。 116. 桜 2019.11.28 03:10 ID: VjYjE0NTNj ※70 柏さんも現にこれでドボン食らったようなもんだからね… 加藤望元監督の器量だけの問題でもなくて、ACL出場権の成り行きが流動的な中で、補強も頑張った反面出ていった選手もかなりいて。 あと、天皇杯もギリギリまで頑張って+早々にACLプレーオフという調整の問題も。 次の記事 HOME 前の記事
ID: g2ZjI4ZTZk
セレッソは来季の優勝候補だね
ウチにもこんなニュースが出たら最高なのに
ID: FlYTRjYzRj
※39
なるほど免除だったか、ありがとう。
ID: JkNTJkMTA0
ブルーノ・メンデスが2番手ぐらいのFWになる陣容ならACLでも戦えそう。
ID: BlOTAxNWMw
結局攻撃がある程度できるチームに守備させられる監督呼んでくるのが史上最攻だよね。
川崎しかり。
名古屋はフィッカデンティで我慢できるか、攻撃的な監督呼んで降格するか。
ソウザ、欲しいけどそりゃ出ないよなぁ…
ID: Q1YTk2MzM3
既出だけどCFとRBを補強したい所やねぇ…
得点力不足を解消する目処が立った上で安定感を増していけば来季は優勝争いに入っていけそうな気はしている
正式発表までまだ安心出来へんけどヨニッチ、ジンヒョン、ソウザが残ってくれるのはありがたい!
ジンヒョンは来季で在籍12年目になるから日本人枠でええと思うんやけどね
メンデスはお買い上げ難しそうなのでレンタル延長かしら?
デサバトは完全やったかどうか…
ID: IzZmZjZmFl
しかし、躍進した翌年さらっと降格したり、フロントが調子こいてフラグ立てまくって自爆する我が軍・・
来年は普通に今の路線でたのむ
ID: UxNjJiMjg4
ジンヒョン長いよなぁ
早々に来季外国人の去就が決まるのはいいね。
ID: Q4MjBjOTNm
来年もロティーナさんのサッカー見られるのだけでもありがたいのに、外国人の皆さん更新とかほんまにサンキューな、やわ。藤田、奥埜も大丈夫やんね?編成早めに組めるのはこの順位やからやなぁ。
ID: I2YzQ1YTA5
ジンヒョンはシーズン半分くらい棒に降る大怪我した影響で兵役免除と聞いた
サッカー選手としてはもうセレッソに骨埋めるつもりだと思うしそうなってほしい
ID: ViNzAzZjlm
ジンヒョンって兵役免除組?
ID: E1ZDQwNTIz
11月初旬に来期の陣容が決まるのは羨ましいなぁ
ID: ZkY2ZhMDRm
そろそろ来年頂ける選手リストをお願いします…
米澤君は微妙でしたがシャケさんはCFからSBまで大活躍でした…
アン君は借りパクさせて頂けると幸いです…
ID: RiNmMyMzkx
優勝狙える
ID: k4MmQyYTgy
※50
ジンヒョンはケガで免除になってたはず(そうじゃないと年齢的にこんな長く居られない)
兵役の絡みで言ったら札幌さんのトコのミンテとソンユンがそろそろじゃないかな?
ID: FjMmY1NDBj
最初のうち戦術的に干されてた柿谷やソウザも努力してスタメン勝ち取ってるって話聞いて素直に羨ましい
こういう全員が同じ方向いてるチームは一度はまったら手がつけられなくなるから恐ろしいんだよな
ID: gwYjdlYmNj
本当素晴らしい監督だよなロティーナは
チーム作りもそうだけど一度見限った選手をあっさり再起用する柔軟性も素晴らしい
来年は優勝争いしそうだな
ID: FkZTM4ODAz
※13
うちの外国人はJSP関係ないだろ
ID: YxYmNiYzRl
金さん達者な関西弁話してた。
そっか外国籍だったね。
ID: U5MTc2NWQx
ジンヒョンは名誉大阪市民という扱いでいい
キングオブ大阪でも可
ID: M0NWFiNzkz
残留の決め手は大熊との握手