閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ロティーナ監督の続投が濃厚なセレッソ大阪、主力外国人がそろって残留へ GKキム・ジンヒョン、DFヨニッチ、MFソウザ、FWブルーノ・メンデスら

116 コメント

  1. エリキよりエジガルの方が桜に合いそう。うちとしても延長できるかわからんから、横槍は多そう。

  2. ソウザや柿谷もチームにフィットしてきたし指導力の高さはリーグ一かもしれないね

  3. ロティーナとイヴァンのコンビをリーガで見てみたいという気持ちもあります。

  4. 来年のACLがまずなくなったから来年は優勝を本気で目指す
    仮にACL出てたら残留を目指す

  5. すごいまとまってるなー

  6. ジンヒョンはいずれKリーグに移籍したいって前に言ってへんかった?

  7. 去年の今頃はハイタッチ未遂事案はじめ、チームがバラバラだったという事実

  8. 外国人総残留ってなれば補強ポイントは両サイドバックとFWだな
    CBとボランチも欲をいえばもうひとりほしいけどバックアッパーがメインになるから下部組織から登用って形でもいいと思う

  9. みんな言ってるけど、ジンヒョンは大阪弁のにいちゃんなので、ホームグロウン枠じゃなかったかな(違う)。

  10. ジンヒョン・清武と1億プレイヤー抱えて外国人もみんな残るとなると国内補強するにもお金がなー
    (サカダイの夏移籍特集インタビューでは大熊GMは夏補強慎重派で蓄えはあるとはいえ)
    だから4位のDAZNマネーは喉から手が出るほど欲しい…ッ でもACLには出たくないジレンマ
    なので鹿さん以外の天皇杯ベスト4の皆さんには頑張って頂きたい

    いや実際1月1日までACLプレーオフあるかどうかわからんって補強の面から考えるとめっちゃ怖くね…?

  11. セレッソ外国人語録
    「入ってへんって!」
    「アフターやろ!」
    「ソウザ、カッコイイ。」

  12. こうなれば来季外国人加入あるかわかんねーから、日本人を取っ替えるしかない。そうなると一番手に挙がるのは高木やな。途中から出てきても流れ変えれないしがむしゃらにプレーする気持ちすら伺えない。永井帰って来てくんねぇかな…チラッ

  13. イヴァンは監督やろうとは思わんのかね ロティーナも結構な高齢やけども監督引退したらどうするんやろか

  14. ※71
    3つ目はファンサでサインする時も自分で言ってるからなあw
    「ソウザ、ブサイク」
    「ナンデヤネン、シバクゾ」

  15. メンデスに文句は一切無いけど都倉が復帰してどれくらいやってくれるかは分からんし来年も得点力不足になるのは勘弁やで

  16. ※66
    韓国メディアのインタビューでKリーグ移籍について聞かれて、行きたくない興味ないって言えるか?

  17. 新潟さん、ちょっとお話がありましてね…

  18. セレッソの外国人はみんな能力人柄ともに好き。ここに来季もう1人スーパーな外国人が補強された日には手がつけられなくなるから、お笑い枠な補強になーれ。

  19. ロティーナ塾を落第しそうだった柿谷とソウザと舩木が補習受けて立派な戦力になってるのは良いサプライズ
    中でも、柿谷はここ数試合は普通にチームのベストプレーヤーの一人だと思う

    来季は怪我人復帰、レンタル組復帰(庄司、前川、永石、喜田他)、西川君加入で面子多くなるけど、点取り屋と控えサイドバックの補強は要ると思うわ

  20. よくウチのサポでもフォワードの得点力とかで批判してる人が居るが
    チームがまずリスクを極力取らない戦術だってことを考慮してないやつ嫌いだわー
    守備のチームのフォワードと攻撃のチームのフォワードを同じ土俵で考えるなよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ