閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ、サッカーくじに新商品提案 1試合の結果や得点を予想

72 コメント

  1. J2とか世界一むづかしいですわ

  2. ※30
    そして引き分けるという

  3. ※30
    自分のところ負けにしてTOTOが当たってもモヤモヤしたからやめたほうがいい

  4. ※23
    ラグビーのスタジアムならサッカーとも共存出来るから、そんなに頭にはこないわ。
    野球と陸上には1円たりとも恵みたくない。
    サッカーよりはるかに高い給料貰ってる野球がサッカーの金盗むとかあり得ん。

  5. ※44
    勘違いしてそうだから補足すると
    助成金に頼ってるのは日本野球連盟ね。
    あなたが言ってるのはおそらく日本野球機構のほう。
    別組織なので間違えないように。
    日本野球機構は助成金は使ってない。

    いつまでもアマチュアとプロで喧嘩してないで、いい加減サッカー協会みたいに連携できるような体制作れよっていうのは思ってる。

  6. ※44
    そうは言ってもサッカー専用スタジアムと球技専用スタジアムじゃゴール裏の距離とピッチの距離は変わってくるしなぁ。(陸スタ使ってるチームのサポが言うのはアレかもだが)
    あとW杯ラグビーの試合テレビでみてたけど芝の痛みがサッカーの比じゃなかったから、普段から併用するのはちょっと抵抗がある。

  7. ※45
    野球ってプロとアマ仲悪いんか
    同じ競技なのに

  8. totoBIGが作為的すぎるのがバレて売上げ落ちてるのかな?
    あれ以来、BIGだけは買ってないわ。

  9. せめてBIGは完全ランダムで組み合わせしてくれたら外れてもまぁってなるんだけど・・・
    変なアルゴリズムやめよう、それからだ

  10. ※47
    プロとアマってだいたい仲悪くない?(バスケ方面を見つつ

  11. ※50
    プロアマ問わず団体が乱立しててgdgdの状態
    一本化できればなと常々思う

  12. ※47
    柳川事件というのがあってな
    ちょっとずづ関係は改善されているようだが

  13. ブックメーカー式は八百長問題でるで。やめた方がええ

  14. 応援するチームの負けでかければ、勝てば勝ち点を喜び負けたらお小遣いがもらえるから誤魔化せていいね

  15. ※44

    ラグビー側は共存する気もなく奪い取ろうとしているだけだよ
    花園や熊谷をサッカーに使わせる気もないのも知らないの?
    ラグビーをこっち側と思っていたらとんでもないことになるよ

  16. オレはもともとサッカーも、ラグビーも見てる。
    ヤマハスタジアムでどっちも見れるというのもあるけれど。
    ラグビーやったあとの芝って、荒れてるぜぇ。共用はやめたほうが良いと思う。
    できれば、サッカー専用で別に作って欲しいとは思っている。
    設備的に古いし、ここ数年は狭いと感じているので。
    で、古い方はラグビーに・・・

  17. 出始めの時期、はじめてやったときに2等だったか当てて以来やってないな
    一生プラスで終われる

  18. 海外totoでオッズ1.1倍のリバポ勝利に大金賭けてみたい

  19. 言いたいことはあるが黙っておくことにしよう。

  20. こういうのでいいんだよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ