閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

Jリーグ、サッカーくじに新商品提案 1試合の結果や得点を予想

72 コメント

  1. 1試合の予想は贔屓のチーム外して賭けた方がいいでしょ。
    あとラグビーとの共用は本当に勘弁。ハイブリッドの芝でもボロボロだもの。
    というかラグビーのプロ化って再来年やりたいと言ってたけど間に合うのかな?
    参戦するチーム数運営方式とか確定してないよなぁ。

  2. 提案の内容自体はいいんじゃないかと思う
    気になる点もあるが、それは触れないでおく

  3. 該当試合の勝敗のみならず、両チームの時間帯ごとの得点経過と総得点までをセットで予想。。。くらいまでやればナントカ「くじ」としての体裁は保てる。。。のかなぁ?
    ただの「ギャンブル」にまで落とし込むのであれば、現状の還元率じゃ絶対に成立しないだろうし、どんな手段で「当たりそうで当たらない」をシステム化してくるのかには興味ある。

  4. ※49
    BIGは特に荒れた(totoの方が壊滅してる)節に当選数が激増してる印象あるよねw

    まあその前に「なんで俺が買ったBIG6通り全部同じ組み合わせなんだよ!」事件とか
    「あれ!?このBIG1等当選くじの発券番号、販売実績存在してなくね?」事件の顛末について
    公式見解が未だ出て来てない状況では、totoはともかくBIGを買う気にはなれんのだが。。。

  5. ※64
    1等が当たった店の照会番号に1等の照会番号がなかった件は
    ・発券機が複数台あった
    ・発券機が故障などして発券機が交換され、照会番号の店舗番号が変わってしまった
    だろうな。

  6. 順位を当てるやつも作って欲しい。
    一口300円とかで1、2、3チーム(もしくはそれ以上)を予想して、売り上げを当たった人で均等分配したら面白そうだけどね。

  7. ※66
    『今シーズン自動降格するクラブを2つ予想!完全的中でテラ銭引いた額を的中者で分配!最高払戻は12億円!販売期間はJ1開幕直前まで!』みたいなくじを1口1,000円でやったら楽しそう(楽しくない)

  8. ウチの勝ちに賭けても結局年間8勝前後しかしないだろうからな

  9. ※66※67
    10カ月は長いからなー

    忘れる失くす亡くなるとかで換金する人はだいぶ減るだろうから、当選口数で割って分配にしたらtotoの収益増えそうだね

  10. 他の人も言ってるけど、一試合予想は今までと八百長のやりやすさが段違いだから、クリーンでも八百長を疑われてグダグダする展開になりそうなのが心配。

  11. ※69
    そこは配当受け取り損ねのないネット投票限定で!(安心便利な楽天totoをヨロシク感w

  12. 壁抜け以来買ってないなあ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ