閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

ツエーゲン金沢が柳下正明監督との来季契約更新を発表 来季4年目のシーズンに


ツエーゲン金沢は7日、柳下正明監督との来季契約更新を発表しました。
2017年からチームを率いている柳下監督は今年が3年目で、今シーズンはここまで14勝14分11敗の10位としています(クラブのJ2最高順位は2015年の12位)



[金沢公式]柳下正明監督 来季続投決定のお知らせ
http://www.zweigen-kanazawa.jp/news/p3665.html
この度、ツエーゲン金沢では2020シーズンも柳下正明監督が指揮をとることが決定いたしましたのでお知らせします。

柳下正明(ヤナギシタ マサアキ)監督プロフィール

■生年月日:1960年1月1日(59歳)
■出身地:静岡県
■選手歴:静岡県立浜名高校- 東京農業大学 – ヤマハ発動機
■指導歴 (省略)
■柳下監督コメント
来シーズンも、ツエーゲン金沢でサッカーが出来る喜びと感謝の気持ちを持って指導していこうと思っています。
チームのために、そしてパートナー企業の皆さまやサポーターの皆さまのために、精一杯戦っていきます。







バブリーナイトから毎年続く柳下監督いじり、こちらも楽しみです。

07

08

09


ツイッターの反応























75 コメント

  1. 来年こそヤンツーにうんち被ってほしい

  2. 1

  3. 監督いじりすぎやろw

  4. もしかしたら来シーズンもウチから誰かレンタルで行くかもしれないけど
    その時はなにとぞよろしくお願いします。

  5. はにかみスウィートデビルは見る度笑うww
    金沢のこういう全力で楽しむとこいいなーって思うよ
    うちじゃ有り得ないもんなぁ・・・

  6. はにかみスイートデビルってフレーズほんとすこ

  7. >クラブのJ2最高順位は2012年の12位
    2015では……?
    金沢レノファトリニータ琉球とJ3優勝して上がってきたチームは経営も監督人選もしっかりしてるしフロントも優秀。真面目にやってきたチームが報われる、それだけでJ3作った意味あったわ。

  8. 来年もはにかみスイートデビルに会えるんだ!

  9. 四期目だぞ!かかってこい!!
    (オヤジ刈り画像からのクソコラ省略

    ※7
    いや君たち続こうよ?

  10. 天皇杯では今一つだったが、つまらないサッカーを見せつけてやるから、とっとと上がってこいや
    はにかみスイートデビル

  11. 最後の画像が強すぎる

  12. 嬉しすぎて涙出てきたあとにニヤニヤが止まらない

    早い段階で監督が決まったし選手も引き止めや増強したい所ですね

    鹿島さーん
    セレッソさーん
    新潟さーん
    湘南さーん
    少々お話が…

  13. 最大の補強や

  14. ※12
    大丈夫!言いたい事は分かってるよ。
    巧怪我してるから新潟に戻して治療させたいってことでしょ。

    承知!

  15. ツエーゲンさんは営業が優秀
    J3時代から、毎週1社でもいいから、小口スポンサーでもいいからと本当に毎週のように増やして行って地域を少しずつ巻き込んで行った。昇格してからはかなり際どいキャラクターのプロレスや、ギャルを採用したイベントなど思いきったイベント実行し飽きさせないようにしてる
    J3からの昇格も、ずっと勝てなくて観客も減りもうコアサポも応援やめたり、ゴール裏でフロントが試合後に罵声浴びせあいの本気喧嘩になりかけた所から連勝が始まった綱渡りで決して平坦な道ではなかった

    真面目なだけでは同じお客さんしか着いて来ないから集客業としては三角で、叩かれるのを承知でリスクを取ってでも周りを引きつけサッカーを根付かせようとする金沢のやり方は地方クラブがたくさん見習いたい所がある。

  16. ※12
    垣田のご返却ですね?

  17. ※14
    ウチもお宅の10番のことでお話が…。あとセレッソと湘南さん……!

  18. 腹パンスイートデビル。今冗談でも腹パンなんかしたら謹慎処分なんだろうが、選手に戦う精神を植え付けるいい監督よな。はあ(羨望の溜息)。

  19. こちらもヤっさんといじりやすそうだけど、さすがにここはいじらないヤサガラス兄さん
    そんな日和った兄さん見たくない

  20. ヤンツーさんはオーソドックスなサッカーだし鹿島の選手と相性悪くない
    時間を掛けて継続的な強化を進める金沢さんとはこれからもいいお付き合いをしたいですね
    来年もよろしくお願いします

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ