閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ツエーゲン金沢が柳下正明監督との来季契約更新を発表 来季4年目のシーズンに

75 コメント

  1. ヤンツー就任当初は以前とは劇的に違うサッカーやり出して面白いんだけどね
    長期になるとちょっとどうかなー。うん

  2. 今年一番嬉しいまである

    はー最高

  3. 残り3試合、監督契約更新ブーストはくる?こない?(次節対戦)

  4. こういう監督は絶対手放したらいかん

  5. 一番の補強きた╭( ・ㅂ・)و̑ グッ

  6. 垣田はどうなるんだろう?
    レンタルをずっとというのは選手、サポーターにとってよくない気がする
    2020年は金沢、鹿島どっちか選ぶ年なのかな

  7. いい監督ですよね
    選手どうこうの前に監督大事
    山雅も更新してくれ~

    ※15さん、やっぱ営業さんがああいう事ができるのは、地域の人たちの気質でしょうね。
    加賀百万石の文化伝統と前田慶次のような歌舞伎者の文化。
    そういう系統の異なる文化が融合してる。
    信州の田舎者からすると、金沢は都会だなあとしみじみ思います。
    にしても近年はホテル温泉の宿泊代が高いよ!

  8. これで来年も、ヤンツーさんサムネが楽しめますね~(о´∀`о)

  9. ※1
    その時の対戦相手として磐田は最適ですね。

  10. こんな素敵な監督に三行半叩きつけた挙げ句J2落ちて定着しつつあるクラブがあるらしい

  11. ママさんダンプでうんこを取り除くなんて、見たことの無い光景だ

  12. ヤンツーって今でも攻撃に比重を置いたスタイルなの?
    だとしたら風間を切った名古屋辺りで見てみたかったが…

    でもまぁ、金沢でも愛されてるようだし頑張れ!!

  13. ※26
    育成型、五輪というのを差し引いても、同じクラブへのレンタルとして3年は異例だよね。
    完全移籍か、鹿島に戻るかじゃないかな。
    個人的には鹿島に戻って貰って、代わりに有馬の育成をお願いしたいところだけど…

  14. 今のところ4年目のヤンツーを知るのは新潟だけか。
    新潟での4年目はというと…お、おぅ。

  15. ※30
    正直最終年のヤンツーは結構厳しかったよ。
    そこで契約満了は仕方ないと思ってるし、みんな納得はしてた。
    ※もちろんヤンツーには言葉に表せないほど感謝してる。

    その後の監督にスタイル正反対の人を選んだあたりからおかしくなった。

  16. 今でもヤンツーには感謝しかない
    あの時代を乗り越えたからこそ今があると思ってる

  17. もちろん限界はあるんだけど限界までは引き上げてくれる監督
    金沢が頼んだ、本人も受けたということはその限界がまだ来てないということ
    まだ伸びるぞ金沢

  18. ※12
    うちが入っていないということは小松蓮くんは戻しても大丈夫ということですね!

  19. 今年もっと上の順位になると思ってた
    あとはFWが当たれば昇格しそうなんだけどな

  20. ※38
    どうか残留してお話しさせてください

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ