次の記事 HOME 前の記事 ツエーゲン金沢が柳下正明監督との来季契約更新を発表 来季4年目のシーズンに 2019.11.07 13:28 75 金沢 柳下正明 46 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 ツエーゲン金沢が柳下正明監督の続投を発表 来季が7年目のシーズンに ツエーゲン金沢の柳下正明監督が今季限りで退任へ 2017年から7年間チーム率いる ツエーゲン金沢が3rdユニフォーム発表 石川県の県鳥「イヌワシ」の飛翔をモチーフにした柄を採用 75 コメント 41. 鹿児島 2019.11.7 18:23 ID: ZhZTI5YTg3 うらやましかねぇ・・・うらやましか・・・ 42. 松本 2019.11.7 18:40 ID: Y4NGIwZGMw 金沢って企画とかチャレンジ精神旺盛だけど、チームとしては名将を据えてじっくりスタイルって根本は手堅いですな。 43. 渦 2019.11.7 18:57 ID: NkMzk3MTE2 ヤンツー監督がいなくなったらあのハジケイベントもなくなってしまいそうな気がするので お互い末永く繁栄して 44. 松 2019.11.7 18:58 ID: MyNjI3MTNk はにかみスウィートデビルにコーヒー吹いたw 45. 名無しさん 2019.11.7 19:00 ID: VlNmZlN2Fm もう4年目か 今のままでいてほしい 46. 桜 2019.11.7 19:02 ID: YxMDc0Mzkx 金沢いいサッカーしてるもんな。ヤンツーさんも良い監督さんだ。 怪盗トッワは一旦帰ってくるのかい? 47. 新潟 2019.11.7 19:08 ID: EzMzM4Y2Y1 問題 今から出すニックネームの金沢の選手・スタッフは誰のことでしょう? 金沢サポ「よーし頑張るぞ」 他サポ「いや、わからねぇよ。。」 はにかみスイートデビル 金沢サポ「ヤンツー」 新潟サポ「ヤンツー」 札幌サポ「ヤンツー」 磐田サポ「ヤンツー」 他サポ「ヤンツー」 48. 海豚 2019.11.7 19:10 ID: U3ZTMzNDBi う○こ運ばされてるとは・・・監督なのに・・・ 49. 名無しさん 2019.11.7 19:18 ID: BhMDVlMzkz 外国人監督でもこのノリでいじれるのかどうか 50. 磐 2019.11.7 19:21 ID: U5Y2ZhNGVh フベロさんに愛想尽かされた時の後任候補が… 来年、敵として戦いたくないなぁ 51. 名無しさん 2019.11.7 20:01 ID: RjYWFkNmEz 金沢さんの経営規模を考えると、残留争いじゃなく中団に居続けていられるだけで間違いなく素晴らしい 52. 潟 2019.11.7 20:12 ID: ZmNWExNDAw おっかないけど愛のある人だよね 来年もヤンツーさんが指揮するチームが見れるのは嬉しいな 53. 名無しさん 2019.11.7 20:28 ID: MwZjRmNWY3 金沢は毎年ドローが多すぎる。強力なFWさえ補強したら、もっといい順位にいられたはず しかし実際は、前線にいる選手は若いレンタルばかり… 54. 山口 2019.11.7 20:31 ID: JhZDRjNDE1 来季こそはなんとか勝ちたい 55. 札幌 2019.11.7 20:40 ID: EzMWJhYzk4 ヤンツーは札幌、新潟、金沢にいるからママさんダンプの扱いには慣れてるのか 56. 海豚 2019.11.7 20:50 ID: Y0Y2U0ODhl HSD!HSD! 57. 金沢 2019.11.7 21:13 ID: IwZTc3Mjhl ※4 こちらこそよろしくお願いいたします! ところで永遠はえいえんって読むんですよね? 58. 京都 2019.11.7 21:59 ID: k1MTgyMmIw イメージで語って申し訳ないけど基本1対1を重視される方だから選手個人の能力鍛えられると考えられて有力なレンタル先になってるから賢明な選択。 59. 金沢 2019.11.7 22:36 ID: NjNmI5NDUz 実のところ、他に選択肢がない とにかく走れる選手揃えてオールコートマンツーからのサイドアタック、という戦術を継承できる監督を探すなり育てるなりしないと、ちょっと不安 60. 鞠 2019.11.7 22:47 ID: I2NDQ3YTkw Zepp金沢の建設反対運動の解説記事見て、今の金沢は動員ハンデが想像以上に重いんだなと気付いた(今のスタはバス移動必須だが、金沢市民はバスを信用してないためバス移動があるイベントを嫌がる) 動員は今すぐには上がらないだろうが安定した運営を続けて欲しい « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 磐 2019.11.7 13:33 ID: ZjOGFmNzJm 来年こそヤンツーにうんち被ってほしい 2. 名無しさん 2019.11.7 13:33 ID: ZmYTY4ZjI4 1 3. 牛 2019.11.7 13:33 ID: ljMTFkM2Nm 監督いじりすぎやろw 4. 桜 2019.11.7 13:34 ID: U2ZmUyNGQ4 もしかしたら来シーズンもウチから誰かレンタルで行くかもしれないけど その時はなにとぞよろしくお願いします。 5. 鹿 2019.11.7 13:37 ID: I1Mzk4NGFj はにかみスウィートデビルは見る度笑うww 金沢のこういう全力で楽しむとこいいなーって思うよ うちじゃ有り得ないもんなぁ・・・ 6. 名無し川 2019.11.7 13:37 ID: UwMTI4ODk3 はにかみスイートデビルってフレーズほんとすこ 7. 北Q 2019.11.7 13:42 ID: RhMzFmZDYw >クラブのJ2最高順位は2012年の12位 2015では……? 金沢レノファトリニータ琉球とJ3優勝して上がってきたチームは経営も監督人選もしっかりしてるしフロントも優秀。真面目にやってきたチームが報われる、それだけでJ3作った意味あったわ。 8. 新潟 2019.11.7 13:51 ID: EzMzM4Y2Y1 来年もはにかみスイートデビルに会えるんだ! 9. 否詳名無しさん鳥栖 2019.11.7 13:53 ID: MyMGI3YzNk 四期目だぞ!かかってこい!! (オヤジ刈り画像からのクソコラ省略 ※7 いや君たち続こうよ? 10. 熊 2019.11.7 13:56 ID: JmMzFmMzY1 天皇杯では今一つだったが、つまらないサッカーを見せつけてやるから、とっとと上がってこいや はにかみスイートデビル 11. 札 2019.11.7 13:58 ID: JkZDZiNjFl 最後の画像が強すぎる 12. 金沢 2019.11.7 14:02 ID: JkMGRjZjVm 嬉しすぎて涙出てきたあとにニヤニヤが止まらない 早い段階で監督が決まったし選手も引き止めや増強したい所ですね 鹿島さーん セレッソさーん 新潟さーん 湘南さーん 少々お話が… 13. 金沢 2019.11.7 14:02 ID: Q0YjZjN2Zl 最大の補強や 14. 新潟 2019.11.7 14:04 ID: EzMzM4Y2Y1 ※12 大丈夫!言いたい事は分かってるよ。 巧怪我してるから新潟に戻して治療させたいってことでしょ。 承知! 15. 富 2019.11.7 14:14 ID: lhYzUxYjcx ツエーゲンさんは営業が優秀 J3時代から、毎週1社でもいいから、小口スポンサーでもいいからと本当に毎週のように増やして行って地域を少しずつ巻き込んで行った。昇格してからはかなり際どいキャラクターのプロレスや、ギャルを採用したイベントなど思いきったイベント実行し飽きさせないようにしてる J3からの昇格も、ずっと勝てなくて観客も減りもうコアサポも応援やめたり、ゴール裏でフロントが試合後に罵声浴びせあいの本気喧嘩になりかけた所から連勝が始まった綱渡りで決して平坦な道ではなかった 真面目なだけでは同じお客さんしか着いて来ないから集客業としては三角で、叩かれるのを承知でリスクを取ってでも周りを引きつけサッカーを根付かせようとする金沢のやり方は地方クラブがたくさん見習いたい所がある。 16. 鹿 2019.11.7 14:18 ID: E4OTNhNmUw ※12 垣田のご返却ですね? 17. 福岡 2019.11.7 14:31 ID: MyMjEzNDM2 ※14 ウチもお宅の10番のことでお話が…。あとセレッソと湘南さん……! 18. 潟 2019.11.7 14:36 ID: EzMzM3MWNi 腹パンスイートデビル。今冗談でも腹パンなんかしたら謹慎処分なんだろうが、選手に戦う精神を植え付けるいい監督よな。はあ(羨望の溜息)。 19. 川崎 2019.11.7 14:37 ID: Q1MDVjYzBj こちらもヤっさんといじりやすそうだけど、さすがにここはいじらないヤサガラス兄さん そんな日和った兄さん見たくない 20. 鹿 2019.11.7 15:03 ID: E0ZDA1YjZi ヤンツーさんはオーソドックスなサッカーだし鹿島の選手と相性悪くない 時間を掛けて継続的な強化を進める金沢さんとはこれからもいいお付き合いをしたいですね 来年もよろしくお願いします 21. 潟 2019.11.7 15:03 ID: FlNjQzNWM1 ヤンツー就任当初は以前とは劇的に違うサッカーやり出して面白いんだけどね 長期になるとちょっとどうかなー。うん 22. 金沢 2019.11.7 15:10 ID: QwMjE4YTBj 今年一番嬉しいまである はー最高 23. 雉 2019.11.7 15:29 ID: JkNDU2OTNh 残り3試合、監督契約更新ブーストはくる?こない?(次節対戦) 24. 犬 2019.11.7 15:37 ID: U0NjJkOTlm こういう監督は絶対手放したらいかん 25. 金沢 2019.11.7 15:49 ID: NkZTcyNGYx 一番の補強きた╭( ・ㅂ・)و̑ グッ 26. 鹿 2019.11.7 15:52 ID: cxMDEwNGEw 垣田はどうなるんだろう? レンタルをずっとというのは選手、サポーターにとってよくない気がする 2020年は金沢、鹿島どっちか選ぶ年なのかな 27. 松 2019.11.7 15:59 ID: Y2ZGFlYTIz いい監督ですよね 選手どうこうの前に監督大事 山雅も更新してくれ~ ※15さん、やっぱ営業さんがああいう事ができるのは、地域の人たちの気質でしょうね。 加賀百万石の文化伝統と前田慶次のような歌舞伎者の文化。 そういう系統の異なる文化が融合してる。 信州の田舎者からすると、金沢は都会だなあとしみじみ思います。 にしても近年はホテル温泉の宿泊代が高いよ! 28. 赤 2019.11.7 16:02 ID: ZjOGQzY2Jk これで来年も、ヤンツーさんサムネが楽しめますね~(о´∀`о) 29. 名無しさん 2019.11.7 16:23 ID: M0OWU0OTA1 ※1 その時の対戦相手として磐田は最適ですね。 30. 潟 2019.11.7 16:38 ID: c4ZTUxMDc2 こんな素敵な監督に三行半叩きつけた挙げ句J2落ちて定着しつつあるクラブがあるらしい 31. 札幌 2019.11.7 17:02 ID: U2ZTEzMWVj ママさんダンプでうんこを取り除くなんて、見たことの無い光景だ 32. 名無しさん 2019.11.7 17:10 ID: ZiYzVhMmI0 ヤンツーって今でも攻撃に比重を置いたスタイルなの? だとしたら風間を切った名古屋辺りで見てみたかったが… でもまぁ、金沢でも愛されてるようだし頑張れ!! 33. 鹿 2019.11.7 17:10 ID: I2NDAwZmRh ※26 育成型、五輪というのを差し引いても、同じクラブへのレンタルとして3年は異例だよね。 完全移籍か、鹿島に戻るかじゃないかな。 個人的には鹿島に戻って貰って、代わりに有馬の育成をお願いしたいところだけど… 34. 富山 2019.11.7 17:15 ID: A5MzQxZGM2 今のところ4年目のヤンツーを知るのは新潟だけか。 新潟での4年目はというと…お、おぅ。 35. 新潟 2019.11.7 17:21 ID: EzMzM4Y2Y1 ※30 正直最終年のヤンツーは結構厳しかったよ。 そこで契約満了は仕方ないと思ってるし、みんな納得はしてた。 ※もちろんヤンツーには言葉に表せないほど感謝してる。 その後の監督にスタイル正反対の人を選んだあたりからおかしくなった。 36. 札 2019.11.7 17:31 ID: FhYjYwMjY5 今でもヤンツーには感謝しかない あの時代を乗り越えたからこそ今があると思ってる 37. 名無しさん 2019.11.7 18:04 ID: ZlNzA2ZDZk もちろん限界はあるんだけど限界までは引き上げてくれる監督 金沢が頼んだ、本人も受けたということはその限界がまだ来てないということ まだ伸びるぞ金沢 38. 松本 2019.11.7 18:10 ID: YyNWQyZGIy ※12 うちが入っていないということは小松蓮くんは戻しても大丈夫ということですね! 39. 牛 2019.11.7 18:11 ID: JmMjYyMzhm 今年もっと上の順位になると思ってた あとはFWが当たれば昇格しそうなんだけどな 40. 金沢 2019.11.7 18:17 ID: JkMGRjZjVm ※38 どうか残留してお話しさせてください 41. 鹿児島 2019.11.7 18:23 ID: ZhZTI5YTg3 うらやましかねぇ・・・うらやましか・・・ 42. 松本 2019.11.7 18:40 ID: Y4NGIwZGMw 金沢って企画とかチャレンジ精神旺盛だけど、チームとしては名将を据えてじっくりスタイルって根本は手堅いですな。 43. 渦 2019.11.7 18:57 ID: NkMzk3MTE2 ヤンツー監督がいなくなったらあのハジケイベントもなくなってしまいそうな気がするので お互い末永く繁栄して 44. 松 2019.11.7 18:58 ID: MyNjI3MTNk はにかみスウィートデビルにコーヒー吹いたw 45. 名無しさん 2019.11.7 19:00 ID: VlNmZlN2Fm もう4年目か 今のままでいてほしい 46. 桜 2019.11.7 19:02 ID: YxMDc0Mzkx 金沢いいサッカーしてるもんな。ヤンツーさんも良い監督さんだ。 怪盗トッワは一旦帰ってくるのかい? 47. 新潟 2019.11.7 19:08 ID: EzMzM4Y2Y1 問題 今から出すニックネームの金沢の選手・スタッフは誰のことでしょう? 金沢サポ「よーし頑張るぞ」 他サポ「いや、わからねぇよ。。」 はにかみスイートデビル 金沢サポ「ヤンツー」 新潟サポ「ヤンツー」 札幌サポ「ヤンツー」 磐田サポ「ヤンツー」 他サポ「ヤンツー」 48. 海豚 2019.11.7 19:10 ID: U3ZTMzNDBi う○こ運ばされてるとは・・・監督なのに・・・ 49. 名無しさん 2019.11.7 19:18 ID: BhMDVlMzkz 外国人監督でもこのノリでいじれるのかどうか 50. 磐 2019.11.7 19:21 ID: U5Y2ZhNGVh フベロさんに愛想尽かされた時の後任候補が… 来年、敵として戦いたくないなぁ 51. 名無しさん 2019.11.7 20:01 ID: RjYWFkNmEz 金沢さんの経営規模を考えると、残留争いじゃなく中団に居続けていられるだけで間違いなく素晴らしい 52. 潟 2019.11.7 20:12 ID: ZmNWExNDAw おっかないけど愛のある人だよね 来年もヤンツーさんが指揮するチームが見れるのは嬉しいな 53. 名無しさん 2019.11.7 20:28 ID: MwZjRmNWY3 金沢は毎年ドローが多すぎる。強力なFWさえ補強したら、もっといい順位にいられたはず しかし実際は、前線にいる選手は若いレンタルばかり… 54. 山口 2019.11.7 20:31 ID: JhZDRjNDE1 来季こそはなんとか勝ちたい 55. 札幌 2019.11.7 20:40 ID: EzMWJhYzk4 ヤンツーは札幌、新潟、金沢にいるからママさんダンプの扱いには慣れてるのか 56. 海豚 2019.11.7 20:50 ID: Y0Y2U0ODhl HSD!HSD! 57. 金沢 2019.11.7 21:13 ID: IwZTc3Mjhl ※4 こちらこそよろしくお願いいたします! ところで永遠はえいえんって読むんですよね? 58. 京都 2019.11.7 21:59 ID: k1MTgyMmIw イメージで語って申し訳ないけど基本1対1を重視される方だから選手個人の能力鍛えられると考えられて有力なレンタル先になってるから賢明な選択。 59. 金沢 2019.11.7 22:36 ID: NjNmI5NDUz 実のところ、他に選択肢がない とにかく走れる選手揃えてオールコートマンツーからのサイドアタック、という戦術を継承できる監督を探すなり育てるなりしないと、ちょっと不安 60. 鞠 2019.11.7 22:47 ID: I2NDQ3YTkw Zepp金沢の建設反対運動の解説記事見て、今の金沢は動員ハンデが想像以上に重いんだなと気付いた(今のスタはバス移動必須だが、金沢市民はバスを信用してないためバス移動があるイベントを嫌がる) 動員は今すぐには上がらないだろうが安定した運営を続けて欲しい 61. 金沢 2019.11.7 23:03 ID: FiZDg0MWNh ヤンツーさんの契約更新すごい嬉しい 選手育成能力もさながら ツエーゲン名物になりつつある発作的イベントのスタメン発表できるのって よく考えたらヤンツーさんの器が大きいからだよね あんなに何度もイジられてるのに温かく見守ってくれる監督はほんとに貴重 ヤンツーさん来年もどうぞよろしくお願いします 62. 名無しさん 2019.11.7 23:19 ID: Y4Mjg3M2Yy かつての柳下監督は自衛隊統合幕僚監部の人みたいな雰囲気だったのだが最近つとにキュートさが引き出されているので引き出したツエーゲン金沢すげーなと思って見ている はにかみスイートデビルってさあ 63. 金沢 2019.11.7 23:43 ID: RjNjA3NzVm ヤサガラスは納得してないようで Twitterで文句を言ってますが ツエサポからすればありがたいしか 言えねぇよ本当に… 64. 札幌 2019.11.8 00:18 ID: VjYmZlMWJh ※59 あの漢だな 65. 北Q 2019.11.8 00:30 ID: hkZGUyNjVh ※63 いや、明らかに、ヤッさん的に喜んどるやんw 66. 川崎 2019.11.8 00:40 ID: E0NDYzNjFm ヤンツ- = 柳下監督 ココは雰囲気でわかってた。 今更 ですが なんで ヤンツ-さん て呼び名なんです??(素) 67. 名無しさん 2019.11.8 01:16 ID: Y3YmM5ZTRi ※63 文句言ってるのはクラブ(の面白選手紹介)に対してだからセーフ 68. 熊 2019.11.8 01:26 ID: k4MDIxZTBk ※33 うちで言えば川辺みたいなもんか、川辺は帰ってこないものと思ってたが カテゴリー違うから、鹿島でやる方が良いだけに鹿島を選びそうだね 69. 名無しさん 2019.11.8 05:20 ID: MxYTdlMDU1 ※66 うちの会社の人の兄さんが中学の時の同級生らしいけど、その時からヤンツーらしいってさ。 由来は知らん。 70. 金沢 2019.11.8 07:45 ID: EwMTg1MmMw ※66 ヤンツーって小学生時代の頃からのあだ名だった気がする 71. 金沢 2019.11.8 08:31 ID: RiYjdiMTU1 ※38 何卒早めに残留決めてください!! 72. 新潟 2019.11.8 08:52 ID: A0OTMyMTYx ※66 小学校の時に仲間の中で○○ツーってあだ名をつけるのが流行って柳下だからヤンツーって呼ばれてそのままそれになったらしいよ 73. 金沢 2019.11.8 09:41 ID: M5MTI1YTk1 ヤッさん敵にはヤンツーは 敵ポジだから… 74. 桜 2019.11.8 20:32 ID: FhMzQ2MTE3 ※57 トッワは絶対にyrnz でもあと1年くらいなら試合経験たくさん積ませてやってくだせー 75. 桜 2019.11.8 20:36 ID: FhMzQ2MTE3 ※12 こっちも油断してたw 要返却必須なら〜あと1年くらいだけなんだからね/// 次の記事 HOME 前の記事
ID: ZhZTI5YTg3
うらやましかねぇ・・・うらやましか・・・
ID: Y4NGIwZGMw
金沢って企画とかチャレンジ精神旺盛だけど、チームとしては名将を据えてじっくりスタイルって根本は手堅いですな。
ID: NkMzk3MTE2
ヤンツー監督がいなくなったらあのハジケイベントもなくなってしまいそうな気がするので
お互い末永く繁栄して
ID: MyNjI3MTNk
はにかみスウィートデビルにコーヒー吹いたw
ID: VlNmZlN2Fm
もう4年目か
今のままでいてほしい
ID: YxMDc0Mzkx
金沢いいサッカーしてるもんな。ヤンツーさんも良い監督さんだ。
怪盗トッワは一旦帰ってくるのかい?
ID: EzMzM4Y2Y1
問題 今から出すニックネームの金沢の選手・スタッフは誰のことでしょう?
金沢サポ「よーし頑張るぞ」
他サポ「いや、わからねぇよ。。」
はにかみスイートデビル
金沢サポ「ヤンツー」
新潟サポ「ヤンツー」
札幌サポ「ヤンツー」
磐田サポ「ヤンツー」
他サポ「ヤンツー」
ID: U3ZTMzNDBi
う○こ運ばされてるとは・・・監督なのに・・・
ID: BhMDVlMzkz
外国人監督でもこのノリでいじれるのかどうか
ID: U5Y2ZhNGVh
フベロさんに愛想尽かされた時の後任候補が…
来年、敵として戦いたくないなぁ
ID: RjYWFkNmEz
金沢さんの経営規模を考えると、残留争いじゃなく中団に居続けていられるだけで間違いなく素晴らしい
ID: ZmNWExNDAw
おっかないけど愛のある人だよね
来年もヤンツーさんが指揮するチームが見れるのは嬉しいな
ID: MwZjRmNWY3
金沢は毎年ドローが多すぎる。強力なFWさえ補強したら、もっといい順位にいられたはず
しかし実際は、前線にいる選手は若いレンタルばかり…
ID: JhZDRjNDE1
来季こそはなんとか勝ちたい
ID: EzMWJhYzk4
ヤンツーは札幌、新潟、金沢にいるからママさんダンプの扱いには慣れてるのか
ID: Y0Y2U0ODhl
HSD!HSD!
ID: IwZTc3Mjhl
※4
こちらこそよろしくお願いいたします!
ところで永遠はえいえんって読むんですよね?
ID: k1MTgyMmIw
イメージで語って申し訳ないけど基本1対1を重視される方だから選手個人の能力鍛えられると考えられて有力なレンタル先になってるから賢明な選択。
ID: NjNmI5NDUz
実のところ、他に選択肢がない
とにかく走れる選手揃えてオールコートマンツーからのサイドアタック、という戦術を継承できる監督を探すなり育てるなりしないと、ちょっと不安
ID: I2NDQ3YTkw
Zepp金沢の建設反対運動の解説記事見て、今の金沢は動員ハンデが想像以上に重いんだなと気付いた(今のスタはバス移動必須だが、金沢市民はバスを信用してないためバス移動があるイベントを嫌がる)
動員は今すぐには上がらないだろうが安定した運営を続けて欲しい