閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ツエーゲン金沢が柳下正明監督との来季契約更新を発表 来季4年目のシーズンに

75 コメント

  1. うらやましかねぇ・・・うらやましか・・・

  2. 金沢って企画とかチャレンジ精神旺盛だけど、チームとしては名将を据えてじっくりスタイルって根本は手堅いですな。

  3. ヤンツー監督がいなくなったらあのハジケイベントもなくなってしまいそうな気がするので
    お互い末永く繁栄して

  4. はにかみスウィートデビルにコーヒー吹いたw

  5. もう4年目か
    今のままでいてほしい

  6. 金沢いいサッカーしてるもんな。ヤンツーさんも良い監督さんだ。
    怪盗トッワは一旦帰ってくるのかい?

  7. 問題 今から出すニックネームの金沢の選手・スタッフは誰のことでしょう?

    金沢サポ「よーし頑張るぞ」
    他サポ「いや、わからねぇよ。。」

    はにかみスイートデビル

    金沢サポ「ヤンツー」
    新潟サポ「ヤンツー」
    札幌サポ「ヤンツー」
    磐田サポ「ヤンツー」
    他サポ「ヤンツー」

  8. う○こ運ばされてるとは・・・監督なのに・・・

  9. 外国人監督でもこのノリでいじれるのかどうか

  10. フベロさんに愛想尽かされた時の後任候補が…
    来年、敵として戦いたくないなぁ

  11. 金沢さんの経営規模を考えると、残留争いじゃなく中団に居続けていられるだけで間違いなく素晴らしい

  12. おっかないけど愛のある人だよね
    来年もヤンツーさんが指揮するチームが見れるのは嬉しいな

  13. 金沢は毎年ドローが多すぎる。強力なFWさえ補強したら、もっといい順位にいられたはず
    しかし実際は、前線にいる選手は若いレンタルばかり…

  14. 来季こそはなんとか勝ちたい

  15. ヤンツーは札幌、新潟、金沢にいるからママさんダンプの扱いには慣れてるのか

  16. HSD!HSD!

  17. ※4
    こちらこそよろしくお願いいたします!
    ところで永遠はえいえんって読むんですよね?

  18. イメージで語って申し訳ないけど基本1対1を重視される方だから選手個人の能力鍛えられると考えられて有力なレンタル先になってるから賢明な選択。

  19. 実のところ、他に選択肢がない
    とにかく走れる選手揃えてオールコートマンツーからのサイドアタック、という戦術を継承できる監督を探すなり育てるなりしないと、ちょっと不安

  20. Zepp金沢の建設反対運動の解説記事見て、今の金沢は動員ハンデが想像以上に重いんだなと気付いた(今のスタはバス移動必須だが、金沢市民はバスを信用してないためバス移動があるイベントを嫌がる)

    動員は今すぐには上がらないだろうが安定した運営を続けて欲しい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ