閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第42節 東京V×岐阜】小池純輝が今季2度目のハットトリック達成!東京Vがホームでの最終戦をゴールラッシュで飾る

48 コメント

  1. 緑ダービーのスコアはひどいはずなんだが、そんな気にならない

  2. 今日も琉球戦に続いて永井監督の理想とする5-1での勝利が達成できましたね!これで退任派も納得の出来ではないでしょうか。来期に繋がる大勝利でしたね!田村選手もお疲れ様でした!批判避けのスピーチは素晴らしかったですね!来期は永井監督好みのユース固執、こねこねサッカーで日本一を目指してほしいですねヽ(*´▽)ノ♪

  3. ヴェルディが良かったって言うより、岐阜が自滅したって感じだったなぁ。
    さて、本当にどれだけ選手が残ってくれるかが、来年を左右するよ。

  4. ※22
    これがホントの褒め殺し。

  5. ※14
    もうセカンド昇格でもいい試合。

  6. 引退する田村だけでなく、小池まで昇格クラブに送り出してしまうかも?

    一三スコアは一と三がくっついているから掛け算なんです!
    1×3で3ー1扱いですっっ!!

  7. 今日もお邪魔してきましたよ
    大量得点だーうわーと思ったけど試合後スマホで他会場の試合結果見てファッ!?ってなりました
    小池選手今季2回目のハットトリックおめでとうございます
    田村選手現役生活お疲れ様でした、サポーターの方が掲げてたフラッグの23番が、仙台とヴェルディの両方のカラーで描いてあって素敵だなと思いました

  8. 小池くんはうちのRSBでどうですか

  9. 見たいプレイが全部見れたお祭り試合だったな
    ・相手エリアで反復して攻撃し続ける
    ・ジャイルトンのドリブル突破
    ・エーコのハット
    ・新人チマ大活躍
    来年はこういう試合を30試合くらい見せてくれるならばブッチギリなんだけどな

  10. 今年何度もあった、現地行かなくて良かったという試合。
    更に、だぞんで”生”で観てなくて良かったという試合。

    金額発表まだだけど、シーチケ続けるか悩んでる。

  11. ※22
    岐阜さん乙

  12. ※28
    マギーニョと鈴木雄斗との2体1で

  13. 岐阜はJ2昇格後の2~3年目くらいに大卒中心で躍進したじゃん
    あれを再現すればJ3でも闘える

  14. ※9
    0-7のウチの試合ですら、最後まで声出してたからなあ。本当に頭が下がる。
    J3も魔境なので「このサポがいるなら」とは簡単に言えんけど、頑張って欲しい。

  15. 馬場は0ゴール0アシスト(間違ってなければ)なのに最後まで出して貰える立場に何故あるのか疑問しかなかったな…
    昨日の試合のやる気の無さを見ると、選手間同士にも何かしら問題ありかと思ってしまうね

  16. 他サポからしたら小池16点スゲーなって思うだろうけど正直その他が物足りなさ過ぎて来シーズンは保証出来ない。特にドリブルで1枚も剥がせないのはサイドではキツい。

  17. エーコがことしここまで覚醒したのはなんだろうな
    とにかく、ようやく開花してくれたことは嬉しい
    来年に向けて何処かからオファー来ても来年まではヴェルディに残ってて欲しい

  18. ※35
    昨日のゴールは馬場のアシストでした
    一番やる気見せてたのは馬場とゴール裏

  19. 降格よりも、この1試合で失った物のほうが大きいわ。

    ただ、ベンチの横山がハーフタイムで引き上げる選手や、交代で入る選手の肩を抱いて語りかけてる様子を見て、
    こういう選手が必要だと思うし、
    来期もいて欲しい。

  20. 5点しか取れなかった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ