閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

鹿児島ユナイテッドFCがDF堤俊輔の現役引退を発表 安室奈美恵の言葉で引退メッセージ

57 コメント

  1. 堤お疲れ様。
    ここにまとめてもらえる選手になったことに
    感動しています。
    うちで12番をつけた選手の一人。
    ちょっと寂しくもあるがよく頑張った。

  2. U-20W杯でミスした時に調子乗り世代の中で唯一調子に乗れなかった男とか言われてたような気がしたけど何だかんだで充実したサッカー人生だったと思う
    黒髪に戻すということは第二の人生は敏腕営業マンか敏腕広報マンかそれとも別の道か…

  3. ttmお疲れ様でした
    神山もやけど人となりから好きな選手だったわ
    スタジアム

  4. 堤、お疲れ様
    取りあえずOB戦には来てくれるよね?

  5. ※43
    途中送信してしまった
    スタジアムで見る綺麗なフィードは眼福ものでした

  6. ※39
    ドメサカ的にも十分話題性のある選手なんだよなー
    ほかの人のコメント見てわからんかなー

  7. ※39
    補強が上手くいかなかったからってイライラすんなよwww
    このブログのこと言ってるなら堤よりマイナーな中島賢星のアニキなんかも取り上げられてるし、ただただアビスパ関係が憎いだけだろ?

  8. 人間的な魅力に溢れた人でした!
    鹿児島には1年と思えんくらい馴染んでたな。

  9. 2013年ホームG大阪戦、左サイドバックに入った堤のプレーを見た時、ケガしてなかったら間違いなく代表に入れたと思った。

    対峙したパウリーニョに何もさせず、機を見たオーバーラップとサイドからのゲームメイクはマジで神だった。

    負けたけど。

  10. 堤は社会奉仕活動にも積極的だったしピッチの内外でチームに貢献してくれたよ。
    彼の人間性ならば第二の人生でもこれまで以上に輝けるんじゃないだろうか。

  11. ※45
    あの美しいフィードが、もう見られないなんて…本当に寂しい…(T_T)
    インスタの体感トレーニングの動画も楽しく拝見してました。
    ※50
    山瀬選手の奥様のインスタ見ました?
    涙でちゃいましたよ…
    本当にピッチ外でも貢献してくれた最高の選手でした。

  12. 契約満了はよそから声がかかってたと思っていたので意外や意外。
    引退という選択だったらフロントはもっと引き留めて欲しかったのが正直なところ…
    苦しい一年だったかもだけど山口戦のスーパークリアとか守備を盛り立ててくれました、本当にありがとう

    スタッフで鹿児島に残ってくれないかなぁ。

  13. ※39
    なりすましかも知らんけどお前ら本当に嫌いだわ
    自分らの応援してるクラブのOBが貶されたら腹立たんのか

  14. ウチのオカンが最初に覚えたのが城後と堤だったなー
    大事な試合で活躍してくれる堤がめっちゃ好きでした。ユニフォーム大事にします。お疲れさまでした…

  15. 堤ってちょっと前までアビスパでやってるイメージだったから、もう引退と聞いてビックリ!
    あと、福岡に馴染んでたから、埼玉出身と聞いてもっとビックリ!
    福岡でローカルタレントやれそう。

  16. キック上手いし、足下の一対一は強いし、普通に走れて動けるサッカーの上手い選手だったんだけど。
    CBとしては身長があと5cmあるか、体重があと10kgあって同じように動ければ…
    SBとしてはあと少しスピードとスタミナがあれば…
    背が高くて強いFWをCB堤のとこに立たせて放り込めば攻撃の起点になる、という状況ではJ2でも厳しかった。
    選手としては色々出来る割りにとにかくフィジカルの問題で使いにくかったけど、
    長所を上手く伝えられれば逆にコーチとしては大成できる可能性がある気もする。

  17. ※44
    おたくさん主催で引退試合するんじゃ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ