閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

FCバルセロナが安部裕葵の状態を全治5か月と発表 きのう右大腿二頭筋断裂で手術受ける

41 コメント

  1. 五輪よりこれから先のキャリアを見据えて治療最優先でお願いします
    自国開催だから出たかっただろうけどカタールWCで主力になって欲しいし

    つ鶴

  2. つ鶴
    座学頑張れ
    まだ若いんだからトランキーロ!あっせんなよ

  3. 正直言って今の監督のまま大会に臨んで惨敗しそうな五輪に出れないことより来季のレンタル移籍で修行という道がほぼ無くなったことのほうが痛い

  4. 徹底的に言葉を覚えるチャンスではある
    復帰後の大活躍を期待

  5. 筋肉系のケガで5か月は割とオワタくさいなあ

  6. 五輪どころか、100%のコンディションに戻るか分からんタイプのやつやん
    アジリティーやキック力が落ちてさらにスペ体質と付き合い続ける可能性もあるレベル
    五輪なんてもう考えず、とにかく時間をかけてでもより確率の高い復帰プラン考えていくべき

  7. ※9 ※24
    同意。「ピンチはチャンス!」ってやつだな。ここでスペイン語を出来る限り憶えてもらいたいところ。

    呑み込みが早ければついでに英語も…

  8. 代わりに森保と田嶋怪我してくれれば。。。

    というのは冗談だけど、オリンピックよりこの後!
    五輪出れなかったけどW杯出た人もいっぱいいる!
    まずはしっかり治せ!

    もしかしたらコロナでワンチャン間に合うかも知れんが無理はするな。

  9. 安部ちゃん…(´•ω•̥`)
    あなたのこれからはまだ長いよ、じっくり治そう
    っ 鶴

    ※19
    五輪落選後、大爆発した選手をよく知る者ですが
    確かその選手も鹿島出身

  10. ※3
    どんな変換ミスなんだ…

  11. そんなぁ…

  12. 焦らずしっかり治してね!

  13. 怪我の癖だけはつけないように・・・

  14. 語学と、1日5冊くらい本読んでほしい。意外とこれで化ける選手はいる。プレーの言語化ってキーワードが流行ってるし。中村憲剛選手とか久保建英選手とか、結構読んでる人は回りを説得するのがうまい。

  15. ハムかぁ・・・重いなぁ
    十字靭帯じゃないだけよかったのかな・・・

  16. 5カ月かぁ…残念だけどゆっくり焦らず完治させてね

  17. ※35
    ハムはハムで癖になりやすいからやっかいよ・・・(´・ω・`)

  18. そうだね語学の習得に充てた方がいいね。
    ストレス塗れの日々になるかも知れないが、それを乗り越えてこそ

  19. 肉離れの最強版みたいな感じ?
    すごい痛そうだったし、筋肉系で手術ってパターンもあるのは知らなかった。

  20. 引退物の怪我ではないようでなにより

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ