閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FCバルセロナが安部裕葵の状態を全治5か月と発表 きのう右大腿二頭筋断裂で手術受ける


FCバルセロナは11日、Bチームに所属する安部裕葵が右大腿二頭筋断裂で手術を受け、全治5か月と診断されたことを発表しました。
安部選手は2日に行われたエル・プラット戦で負傷していました。



[バルセロナ公式]Hiroki Abe out for five months
https://www.fcbarcelona.com/en/football/barca-b/news/1607718/hiroki-abe-out-for-five-months
The Barça B striker undergoes successful surgery on his hamstring injury

The Barça B player Hiroki Abe has undergone successful surgery in Turku, Finland where he was operated on by Dr. Lasse Lepainen for his ruptured tendon in his proximal hamstring in his right leg. The player will be out for five months.

20 games this season
Hiroki Abe has played an important role in Garcia Pimienta’s B team this season with the Japanese striker having appeared in 20 games in the league, scoring four goals.




東京オリンピックは7月開幕なので、出場はかなり厳しくなってしまいました。

01


関連記事:
FCバルセロナがMF安部裕葵の負傷離脱を発表 右大腿二頭筋断裂で手術へ
https://blog.domesoccer.jp/archives/60143399.html



ツイッターの反応















41 コメント

  1. 五輪なんて考えずにまずはしっかり治そう

  2. 来シーズンのキャンプに完全な状態で合流するって目標がいいんじゃないか

  3. ※1 それな。自国開催だから出たいとは思うケ尾d、まずは怪我をしっかり治す事が
    行く行くは将来の彼の為よね。

  4. 五輪はどうでもいいとしてバルサは5ヶ月も待ってくれるのか?

  5. 5カ月かあキツイな

  6. 五輪はどうでもいいんだけど今夏のレンタル移籍も厳しくなった
    なんとかバルサBには2部にあがってほしいところ
    4ヶ月以上離脱なら移籍ウィンドウ閉まってても選手取れるらしいけどどうなるのか

  7. オリンピックはどうでもいい
    とにかくケガをなおしてほしい
    ただのサッカー留学にならないように祈る

  8. コロナ蔓延によるオリンピック延期ならワンチャン

  9. 五輪はいいからとにかく怪我の療養と言語の学習してしてくれ。
    焦らなくていいから身体を大事に…

  10. 五輪はどうでもいいがこれでキャリアアップに失敗にはなって欲しくない
    バルサBじゃ年齢高めだし大丈夫だろうか

  11. 和式の救世主=しゃがむ救世主、に思えた。

  12. つ鶴

  13. 腿の断裂ってこわいな

  14. オリンピックが…
    とにかくしっかり治してまた元気に復活して欲しいです

  15. 大きな大会前の海外移籍で良かった試しが最近なくない?

  16. トップチームも怪我人だらけでチャンスではあったのだけどなぁ

  17. 五輪やチャンス逃す事になる事は本人も周囲も残念だろうけど
    まだまだ選手としての先は永いし、今後の事を優先して身体を一番大事にしてほしいね…
    つ鶴

  18. ハムストリングの怪我って癖になる人も多いから、しっかり治してほしい。

  19. 今回は安倍か
    当確クラスが怪我で出れなくなるのは毎回あるけど
    オリンピック落選を糧に飛躍する選手も毎回いるしな

  20. そもそもボーダーラインギリギリの選手だしオリンピックは諦めてしっかり治してこの先のキャリアを優先した方がいい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ