日本サッカー協会が天皇杯の大会方式変更を発表 Jリーグ勢はJ1上位2チームのみ準決勝から参加
- 2020.04.24 02:59
- 170
日本サッカー協会は23日、今大会の天皇杯(天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会)の大会方式変更を発表しました。
新型コロナウイルス感染防止によるスケジュールの遅れと、Jリーグの過密日程を考慮し、今大会のみ出場チームを50チームに減らし、開幕は9月。Jリーグ勢はJ1リーグの上位2チームのみが準決勝からシード枠として出場します。
[JFA]天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 大会方式について
https://www.jfa.jp/news/00024807/
第100回天皇杯は元来、全国88チームによるノックアウト方式で5月23日(土)、24日(日)に開幕する予定でしたが、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため延期を決定していました。その後も各種大会の延期・中止が相次いでいること、また何よりもJリーグのレギュラーシーズンの消化を考慮し、第100回天皇杯に限って出場チームを50チームに絞った7回戦のノックアウト方式とし、9月の開幕としました。
現時点では9月16日(水)に開幕し、1回戦から都道府県代表32チームが、9月23日(水)の2回戦からアマチュアシード(Honda FC)、残りの都道府県代表15チームが出場します。Jリーグからは2020明治安田生命J1リーグ上位2チームのみが12月27日(日)に予定している準決勝から出場し、2021年1月1日(金・祝)に決勝を開催します。
各都道府県における代表決定の対応を考慮した結果、このタイミングでのお知らせとなりました。今後、新型コロナウイルスの流行状況によってスケジュールなどの変更がある場合はあらためてお知らせします。なお本件は5月の理事会での決議事項となります。
天皇杯 JFA 第100回全日本サッカー選手権大会 概要
スケジュール
1回戦 9月16日(水) ※都道府県代表32チーム出場
2回戦 9月23日(水) ※アマチュアシード、都道府県代表15チーム出場
3回戦 10月28日(水)
4回戦 12月12日(土)、13日(日)
準々決勝 12月19日(土)、20日(日)
準決勝 12月27日(日) ※J1リーグ 2チーム出場
決勝 1月1日(金・祝)
大会方式
50チームによるノックアウト方式
・Jリーグ2チーム(2020明治安田生命J1リーグ成績上位2チーム/決定方法は検討中)
・アマチュアシード1チーム(Honda FC/JFL)
・都道府県代表47チーム(所属する第1種加盟チームで、Jクラブを含まない)
※組合せ、会場は決定次第お知らせします。
※AFCチャンピオンズリーグ出場権について
Jクラブが優勝したら、AFCチャンピオンズリーグ出場権を獲得します。
Jリーグ以外のチームが優勝した場合は、AFCクラブライセンス未取得のため、J1クラブに振り替えられます。
大会方式の変更は避けられないとは思っていましたが、予想以上に思い切った変更となりました。
この変更により、J2&J3クラブは不出場となります。

第100回天皇杯JFA全日本サッカー選手権大会のトーナメント組み合わせ発表 J1クラブは4回戦(32強)から登場
https://blog.domesoccer.jp/archives/60145291.html
ん???J2は天皇杯出場無し??
— 𝓖𝒖𝒆𝒓𝒓𝒊𝒍𝒍𝒂 𝑻𝒐𝒌𝒖𝒔𝒉𝒊𝒎𝒂 (Guerrilla_T) 2020, 4月 23
天皇杯…J1からは2チームのみって
— やぎやぎ (YAGIx2) 2020, 4月 23
天皇杯J1から2チームしか出れないの? 記念すべき100回目の天皇杯なのに。 しかたないかぁー
— RED BOY (Vamosurawaboy) 2020, 4月 23
【悲報】アビスパ福岡天皇杯敗退
— 滋賀サポ ∞ (shigaspa) 2020, 4月 23
天皇杯えらいこっちゃやな😀
— ちゃす@浦和レッズサポ (chasureds) 2020, 4月 23
これ、天皇杯やらへんほうがいいレベルやない?
— ひつじかん (hitsujikan) 2020, 4月 23
てことは単純にリーグと天皇杯2冠する可能性がぐっと増したというわけか
— ヨッシー🥗🥦 (grampus_panda) 2020, 4月 23
う~ん、天皇杯でこれだったらルヴァンも良いんじゃない今年は…リーグ戦消化優先だったらルヴァン消す方が合理的じゃない?w
— みらねん⊿ (MIRANEN23x2) 2020, 4月 23
これはHonda FCが本当に優勝してしまうかもしれない。#天皇杯
— threecolors (threecolors345) 2020, 4月 23
さすがに今年だけとは思うが「アマチュアサッカーの発展」という視点だけで見ればこのレギュレーションはありかも #天皇杯 https://t.co/0hQr4J6I7p
— 馬券放浪記 (umahourouki) 2020, 4月 23
天皇杯思い切り過ぎだな
— ロック (39RocK) 2020, 4月 23
アマチュアの生き残りとJでやるんだったらワンちゃんアマが天皇杯優勝でもあるんかこれw
— ふわぁ (mohu_thippi) 2020, 4月 23
天皇杯J2不参加なら埼玉県代表にアルディージャユースがなってタイトル取ればいいんだね。トップチームの前にユースでタイトルゲット!
— シンイチ (shinicccchi) 2020, 4月 23
ということはJクラブが天皇杯優勝したらACL出場権はJ1の4位に割り振られるのか
— tokyo (t0kvhl) 2020, 4月 23
天皇杯すごいレギュレーションになったな Jリーグ戦消化が最優先なのは理解できるし まあこれもありでしょう
— Rakaz (uaa196) 2020, 4月 23
つまり「天皇杯無くなったから死ぬ気でリーグを戦え」と。
— ひえだまさき (scratch_build) 2020, 4月 23
おすすめ記事
170 コメント
コメントする
-
※120
そりゃ、今までもなるべく早くリーグ戦を再開できるようにずっと細かいスケジュールを組んできたわけだし、天皇杯だってなるべく開催できるように今回の案が出たわけだ。
最初から「今年1年はなかったことにします!!」ならずっと楽なのに、自分らファンのために最大限動いてくれている。それには敬服する。ただその上で、まだまだコロナがはびこって選手やスタッフの命にかかわるなら、ACL1枠減ぐらいは受け入れられるよ。そもそも、そこまでの状況なら経済的にも、来年のACLができるのかどうか。
自分は、夏に紫外線増加でコロナ滅の理論に期待をしたいが・・・
ID: JjNzY5Y2My
管理人寝ろ
ID: hiN2I0ZGUz
社会人チームにしたら本当に優勝のチャンスだな
ID: kzN2IzZGJi
準決勝からってなかなかえぐくね?
ID: AxZDA4YmIx
J1の2クラブ以外の48クラブはライセンス無しと
天皇杯の結果関係なくJ1上位2クラブがACLに出場、3位4位がPOかな?
J1クラブに振り替え~でリーグ2位を飛ばして3位以下のチームに出場権与えるのも変だろうし
ACL出場枠だけ考えたら2位3位でもと思ったけど優勝準優勝のが見栄えが良い的なものがあるのかね
ID: BlNzUyZjIx
深夜3時の更新乙
ID: FkYjlhNzU4
これはないわ
ID: ZkYjM3MmQw
リーグ戦頑張ってたら
「もう一試合遊べるドン」
とか急に言われる訳か。
しかも万が一J1以外に負けたら後世に地区代表に負けたクラブ名(一応コロナの但し書きあり) として残ると
ID: NlYzFlNmQy
ホンダ「本気で獲りに行くか」
ホンダジェットでACLの横断幕が実現するかなw
会場はエコパかヤマハ使えば何とかなるでしょ。
ID: E4ZjQ4YTE0
記念の100回大会なのにこんなルールでいいの?
中止でいいだろ。
ID: NiNzRjZWVm
100回大会だから中止にできないんだろ…
ID: QzOWI0Njc5
※9
100回大会だからこそやるんだろ。中止にできない。
回数=年数の大会だから今年中止にしたら来年は101回になる。
1945年前後の記録見てみ。
ID: llYmRkYzA2
天皇杯やれたらいいなあ
ID: M3MjdhYzFh
記念すべき100回大会がなんちゅーことに・・・。
ID: Q2YTFjOTRl
色々と複雑すぎて「主催であるJFAと各都道府県協会はそれでええんか?」としか。
代わりにネット配信で試合中継を沢山してほしい。
NHKとスカパー!はJリーグ勢の参加がほぼ無くなったから中継はあまりせずに結果役に立たなくなる、といった気がするので。
長野さんと久々に試合したかった。
磐田さんにリベンジしたかった。
名古屋さんと3度目の対決したかった。
(´・ω・`)
>準決勝 12月27日(日) ※J1リーグ 2チーム出場
神戸と横浜FMしかないやん。
…え、違うの???
ID: M5M2FlOGU4
次回の天皇杯開催が101回目でもいいじゃない
試合も大事だけど命は一度でも奪われたら決して取り戻せないから
満員御礼のスタジアムでキックオフができるその日まで
僕は死にましぇん
ID: I0NGU3NDVi
これ、J1で出る2つ以外のJクラブは不出場だから
「天皇杯本大会への連続出場記録」が途切れるってことだよね?
J2以上にいれば自動的に出場できるから回数伸ばせたはずだけど、こういう形で止まるとは
連続出場回数の多い順ってどこかで調べられるのかな…
ID: UzZWMyMDNi
ん?Jクラブが優勝したらAFCチャンピオンズリーグ出場権獲得??
今年のJリーグの1位と2位って出場権ないの?
ID: IxOTIxZjlm
翌年のACL出場権を獲得するためにはリーグ3位以内か天皇杯優勝か。
3位以内より天皇杯の方がワンチャンあるかと思ってたのに天皇杯の出場条件が2位以内とはね。
まあこれでリーグ4位までが確定でACLになるわけだが。
あとはこの方式だと天皇杯決勝とゼロックスが結構な確率で同じカードになりそうなのが微妙よな。
ID: FjMDk3OGRm
ほな、また来年…
> Jリーグからは2020明治安田生命J1リーグ上位2チーム
これ、どの時点のものを指すんでしょ
場合によっては消化試合数が違ったりして考え方が難しそう
そもそもリーグ戦できるのかも分からないが…
ID: ZiZDEwZjY3
都道府県代表がJ3のところは、県準優勝が出場。神奈川と静岡は、県ベスト4が出場することになるのか