閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

Jリーグが再開候補日を6月27日と7月4日で最終調整へ 29日実行委員会で決まる見通し


けさのNHKのニュースによると、Jリーグは6月27日(土)と7月4日(土)をリーグ再開の候補日として最終的な調整を進めているそうです。
リーグ日程は今月29日に決まる見通しですが、まだ報道段階とはいえ久々に具体的な日付が出てきました。



[NHK]来月27日か7月4日 Jリーグ 2つを候補に再開日最終調整へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200523/k10012441941000.html
サッカーJリーグは、新型コロナウイルスの影響で、ことし2月下旬から中断している公式戦について、来月27日か7月4日を再開日の候補として最終調整を進める見通しです。

Jリーグは、22日開かれた新型コロナウイルスの対応策を協議する対策連絡会議で、感染症の専門家から無観客であれば試合を開催できる状況になってきているという見解が示されたことを受けて、今月29日に再び実行委員会を開いて、公式戦再開の日程を決める方針を示しました。

Jリーグやクラブの関係者によりますと、来月27日か7月4日を再開日の候補として調整が進められているということです。

一方、選手や指導者からは緊急事態宣言で練習ができない期間が続いたため、コンディションづくりに時間がかかることやウイルスへの感染を不安視する声があがっているということです。

会見でJリーグの村井満チェアマンは、公式戦の再開まで最低4週間から5週間程度の準備期間を確保する考えを示しましたが、29日の実行委員会に向けては、選手の意向を十分に聞いたうえで、再開後も当面は近隣のチームどうしで試合を組み移動の負担を軽減することなどを考慮しながら最終調整を進める見通しです。




なお、仮に6月27日に再開する場合、J1なら第19節にあたるスケジュールですが、けさのスポニチによると日程はすべて見直しとなり、再開初戦は近隣のクラブ同士の対戦が組まれる方針だそうです。

[スポニチ]Jリーグ 再開初戦「ダービー」中心 日程はすべて見直し
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2020/05/23/kiji/20200523s00002179114000c.html

002


ツイッターの反応














114 コメント

  1. >ウイルスへの感染を不安視する声があがっているということです

    感染リスクを背負うのは現場の選手や関係者なんだよな

  2. >近隣のチームどうし

    近隣のチームがない…

  3. 野球は19日再開なのにそれより1、2週間遅いとか今まで歩調を合わせてやってきたのは何だったのか

  4. 近隣が微妙に遠いな。

  5. ACLはどうなるの?
    ACLを考慮した日程だよね?

  6. ※3
    練習期間を取るためと思われ

  7. これ以上の延期は無しで頼む

  8. >Jリーグで「無観客試合」は制裁処分を意味するため、新たな呼称を検討していく方針
    大喜利のお題が出たぞ

  9. 6月がいいなあ

  10. ※6
    野球はサッカーより練習期間短くても大丈夫なの?

  11. ※10
    運動量が全然違うし

  12. 観たい観たい観たい観たい

  13. サッカーのある日常が待ち遠しい

  14. 近隣てどこですか

  15. ※10
    里崎曰く野球はチームプレーじゃないそうだから、選手間で合わせるとか戦術とかの練習無くていいらしいぞ

  16. ※15
    そんなもんなんか
    Jリーグがプロスポーツ再開の先陣切れないのはちょっと残念だなあ

  17. 心が清らかな人にしか満員の観客が見えない試合

  18. また開幕2試合目で新潟とか?それとも甲府か?向こうは山形とやるだろうから甲府かな?いや甲府が町田とやるから金沢かも

  19. 自粛警察は一生引きこもってればいいよ

  20. ** 削除されました **

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ