閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

カターレ富山が株式会社IACとの胸スポンサー契約締結を発表 ユニフォーム胸ロゴは「黒部からのおくりもの」

148 コメント

  1. せっかくだから水買ってみるかな

  2. 胸スポつくとどのチームでも嬉しいな なしの辛さ多少わかります

    最近いいミネラルウォーター探してるんだけまろやかな口当たりの軟水ない?

  3. 胸スポンサーおめでとう。末永くサポートを貰える様にサポも協力しないとね。

    ※32
    『富山の乱』かぁ。何もかも懐かしい…
    まぁあれはホームゲーム最終戦を富山で開催したのに加えて、試合内容も相当アレだったからなぁ。
    (当然ながら富山は全く悪くない)

    ※36
    同感

  4. 熊本さんもいるし水割りダービーが捗りそうだな。北アルプスも酒がうまい

    ※73
    Jにはイオンさんがいるから、日用品はイオンさんで○○応援WAONで買えばたいていokなんだな
    家電はパナ、携帯はシャープさん、愛用の包丁は貝印、通勤はJRだからだいたいok

  5. 仕事でもプライベートでもよく富山行くけど最高だね。寿司は世界一旨いし綺麗な街で大好きだわ。天のユニ買おうかな。

  6. ※42
    鉄にとっても富山はいいんだよな。そろそろ引退と言われている国鉄形車両に、ライトレールの先駆けとなった富山港線。首都圏や関西の私鉄を走っていた車両も地鉄で元気に動いているし、ナローゲージ鉄道も有る。また行きたいんだけど…ね。

  7. おめでとう🍾

  8. 黒部はカターレの設立母体の片割れであるYKK AP FCのホームタウンでも有ったし、それを知ってる身としては「黒部」という地域名が堂々と胸スポンサーを飾る日が来たのは感慨深く思う。

    ※72
    YKKが黒部に長年工場を置き続けているのはそういうことなのね。

  9. HAC
    IAC
    JAC

  10. たくさんの人のおめでとうコメントで心があたたかくなった。ありがとう。

  11. ハム・ソーセージ類は桜、神戸の2強に加え大概のクラブが地元のJAとかスポンサーだから激戦区だなぁ。(冷蔵庫確認したらシャウエッセンが入ってた)

  12. ※37
    早速IACさんのONLINEストアで「黒部からのおくりもの」を購入してみた。備考欄にカターレ富山をスポンサードしてくれてありがとう、Jリーグへようこそという旨のメッセージ入れといた。気持ちが伝わってくれるといいな

  13. 黒糖ドーナツ棒に匹敵する可愛さ

  14. おい※37がいいこと言ってるぞ
    Jサポみんなで真似するんだ

  15. ※73
    出てないとこだと
    ケータイはドコモかau。ドコモならarrows、auなら京セラ使え。
    車はトヨタニッサンダイハツ三菱マツダから。
    スポンサーやってるトヨタの地元ディーラーでピクシス買ったら3クラブのスポンサーに貢献できるぞ!(製造がダイハツ九州なので)
    バイクはKawasakiかヤマハ。原チャならヤマハ一択だな。
    酒は他に白岳とかサッポロビールとかサンクトガーレンとか色々あるぞ。
    飲み物もコカコーラとかキリンとかポカリとか。
    ティッシュはエリエール、おむつはユニチャーム。
    農産物は地元JA絡めばだいたいどこかのスポンサーしてるし。
    ソシャゲはアカツキとXFLUGだな。AbemaTV見とけばあとは大体オッケーでは??

  16. ※55
    今の情勢ではね…
    どうしてもB1にいるグラウジーズの方が露出も多いし
    何よりアクセスの差はどうにもならん(ホームアリーナの市立体育館は富山駅から徒歩10分ほど)

  17. 黒部って長野の方が近いイメージ
    しかしこんなマッチするスポンサー様決まって良かったな

  18. 胸スポ空いてたからよかったねぇ
    このご時世でもあるし、感謝感謝

  19. Jリーグファミリーはあったかいな。皆さん本当にありがとう。

  20. ※95
    追加するなら

    家電は製品はパナ、日立、シャープなど。あと任天堂スイッチ。
    これらをエディオン、ケーズデンキかジャパネットで買う。
    預金は各クラブについてる金融機関。靴はアシックス、服はユニクロ。

    こんな感じか?

    家財はニトリやアイリスオーヤマ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ