閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

カターレ富山が株式会社IACとの胸スポンサー契約締結を発表 ユニフォーム胸ロゴは「黒部からのおくりもの」

148 コメント

  1. 季節は夏だし、コロナでボトル使い回しは出来ないし、水というのはスポンサー額以上のありがたさかも知れないね。

  2. ※73
    トイレはTOTO
    地図はゼンリンが提供しているナビタイムなど
    タクシーは第一交通
    石けんはシャボン玉石けん
    飛行機はスターフライヤー
    浄水器はタカギ
    全国区のスポンサー企業でギラヴァンツ縛りだと大体こんな感じ

  3. 富山っていう県名と「黒部からのおくりもの」って言葉のマッチ具合、背景に薄く入った山の絵柄
    まるで元からそういうデザインだったかのように、ピタリとはまりましたね

  4. 下小田中小→井田中という地元中の地元の宮城くんがレンタルで行ってると聞いてJ3では富山を応援したくなりましたが
    去年は京都&熊本推しだったサゲ○○で富山さんに迷惑がかかりそうなので陰ながら応援するだけにしときます

    母親の地元が石川県なので是非とも富山には昇格していただいてJ2で北陸ダービーをやってほしいなー
    まあ観光のついでに……とはとても言えない情勢にはなっちゃったけどね

  5. 可愛い。

  6. お隣さんおめでとう
    ユニフォームがやわらかいイメージ持つようになりましたね、グッド

  7. ※97 黒部宇奈月温泉→富山 新幹線13分地鉄最速54分
    黒部宇奈月温泉→長野 新幹線最短46分黒部→富山 あいの風とやま鉄道_28分
    黒部→長野 あいの風とやま鉄道+えちごトキめき鉄道+しなの鉄道_17分+71分+50分+44分

  8. 黒部の太陽

  9. ※74
    おたくには「みんなが元気になる白い粉」があるじゃないですか。

  10. ※37
    Jリーグファンの鏡だな!俺も真似しようw。
    コンビニやスーパーでスポンサーの商品見つけたら買うようにはしてる。

  11. このご時世に本当にありがたい話です。
    営業さんがいい仕事しましたね。

  12. 花井がチームの顔なんだなあ・・・しみじみ

  13. ※37
    同じ感じでIACさんもこの記事見に来てるかも?
    コメ数多かったら嬉しいんでない?

  14. googleマップで見ると工場所在地は2018年7月時点の時点で材木屋で
    道路挟んで向かいにはANAとかローソンと取引のあるミネラルウォーターの工場があるな

    だからなんだってことは無いんだけど・・・

  15. ※112
    花井が活躍してるのが凄く嬉しい

    安達監督、花井、碓井、平松と在籍経験メンバーがいるので、DAZNで応援してる
    胸スポンサーがついた事は自分の事のように本気で嬉しい!

  16. ※73
    チョコレートはもう暫くロッテ製品しか買ってないわ

  17. この時期にスポンサーに乗ってくれるのは素晴らしいし、黒部の名前が出るのもいいね。
    県東部からもファンを取り込めるのでは?

  18. ※95 ※100
    Ymobile(長崎)J-com(ウチ)三菱電機(複数クラブ)も追加で。

    ウチだと、島忠ホームズ、KFC、ぴあ、コカコーラ、セブンイレブンにそして忘れてはいけないビーバーエアコン。(敬称略)

    Jクラブ全体を含めると、結構な企業さんが支援してくれているんだよなぁ

  19. シーズンオフは黒部川の水源にお礼参りに行かなきゃな

  20. 山のロゴに親近感(゚∀゚)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ