Jリーグと日本野球機構、ブーイングや指笛などコロナ対策ルール無視の観客に厳正な対応をとる方針示す 退場させる可能性も
- 2020.10.05 20:42
- 299
Jリーグと日本野球機構は5日、新型コロナウイルス対策連絡会議を開き、現在のプロトコルで禁止されているブーイングや指笛などが確認されていることについて議論し、厳重に対処する方針をとることを明かしました。
4日に埼玉スタジアムで開催された浦和レッズ対名古屋グランパスの試合では、試合後にブーイングや指笛が響き、ルール無視の横行が問題視されています。
[デイリー]プロ野球&J「退場をお願いする」ヤジやブーイングの観客への対応を確認
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc59d4bc3da3072c21908b5966d7e8c7e94a3899
大声での応援は飛沫の懸念から、禁止行為としてルール設定されている。Jリーグの村井チェアマンは「お客さんの中で大きな声を出してしまうというケースはあるが、野球界もサッカー界もそういう応援に対してどう対処していくか、啓発していくかという議論もした」と報告。
そのうえで前日4日、浦和-名古屋の試合で客席からブーイングや指笛が鳴り響いたことを受け、「ルールを守れないお客さんに対しては退場を願うような施策をしていきたい。多くのお客さんは善良でルールを守っている。そういう人からすると迷惑行為。選手を鼓舞するものではなく、まわりへの迷惑行為。厳重に対応していきたい」と、語った。(以下略、全文はリンク先で)
ブーイングや指笛が問題になっているのはこの試合だけではないので、やはり罰則を伴わないとルールの徹底は難しいと思われます。
もちろん、一部の困った観客だけの話だとは思うのですが……
プロ野球&J「退場をお願いする」ヤジやブーイングの観客への対応を確認 https://t.co/tlj3ulRrtP 埼スタの北側へどう対応するか。ほかのスタジアムはほとんどそんなことないから、実質埼スタ北側を指名での施策。埼スタ北側へ実際にどう動くかでJリーグの本気度わかる。
— sakサック⭐⭐🌟@フロサポです。 (sakfrontale) 2020, 10月 5
浦和さんに限った話じゃなく、どこにも関係ある話… もちろんウチも例外ではなく、自分が観に行った試合でもブーイングは聞こえてる…一部の人とはいえ、脊髄反射になってる人が自分をどうコントロールするか… 声が出てしまう気持ちはわかるの… https://t.co/xRQ3cCmOp0
— ナイトしゃん (knightsyan_no14) 2020, 10月 5
どうやって判別するのかね。ビデオ判定(VAR)でもすんのかね(゜口゜) プロ野球&J「退場をお願いする」ヤジやブーイングの観客への対応を確認(デイリースポーツ) #Yahooニュース https://t.co/yceIusBFdM
— アポ (RVUg7affxpi0k2F) 2020, 10月 5
とにかく今はやめて下さい、皆さん協力して下さいって言ってるのに平気で指笛とか罵声とか鳴らす人達大嫌い
— 🌈lalalulala寶👼🦇🐼 (takarai_doi86) 2020, 10月 5
DAZNで観ててもわかる埼スタの指笛🙄 https://t.co/1s0obkvGS9
— まりみち🇫🇷 (yfmsatimari) 2020, 10月 5
今後「指笛やブーイング等」ルールを守れないサポーターは即座に退場となるルールがJリーグ、プロ野球統一でできました。 各チームのサポーターは注意してください。
— サスケ🦁 (NGEJ1TOPP) 2020, 10月 5
浦和サポは特別かな? ブーイングとかしてるし 禁止だって言ってんじゃん やってるのは一部の人間なんだろうけど やっぱ浦和サポかってなるよね ルール守ってる人がかわいそう
— ミッシー (missiiiii21) 2020, 10月 5
ブーイング即退場を真っ先に採用すべきなの国会では
— 干し羊 (hoshihituji) 2020, 10月 5
リモート応援でブーイングボタン作るしかないのでは? 金払って観に行ってるのに、不甲斐ない、気持ちと勝利への執念すら感じられない試合をみさせられ、ブーイングすら届けられないのはいかがなものか?負けた試合後もダラダラとスタンドへ挨拶に… https://t.co/8y8iM8RAdM
— ヒロキ@ジュビロ磐田推し (Jubilo_PR1DE) 2020, 10月 5
浦和vs名古屋 指笛、ブーイング 相変わらずルール守れないサポがいるのね 同じ浦和サポで恥ずかしいわ
— まぁさん( ´ー`)♪ (ikekoro254) 2020, 10月 5
篤人が「ブーイングされると燃えてくる」って言ってたからブーイング自体が必ずしも悪いとは思わんけど、少なくともwithコロナの状況下では悪だよね
— だじま (asuparagas_kusa) 2020, 10月 5
あくまでブーイングとかの内容云々ではなく、感染拡大を防ぐためにしてはダメだってことでしょ? https://t.co/MzbKf3HgXy
— ㈱ぼー®™ (blass_to_voice) 2020, 10月 5
対戦相手選手への非紳士的行為はブーイングしてもいいかと🤔 あかんやろなぁ😑やっぱり
— まんぼ〜 (crazymanbow) 2020, 10月 5
ブーイングとかしてる人たちが、退場してくださいって言われて素直に退場するとは思えないけど大丈夫かな、、💦
— のん⚽♥ (nongrampus12) 2020, 10月 5
おすすめ記事
299 コメント
コメントする
-
喜んで浦和を批判してる他サポよ。
たまたまニュースになってないけど、あちこちのスタジアムでルール違反が起きてるよ。
君らが気づいてないだけで、君らのホームでも起きてるかもね。
ヤフコメによると、カシマスタジアムでもあったらしいね。
(鹿さんごめんよ。他意はないよ。あくまで例だからね)
https://news.yahoo.co.jp/articles/dc59d4bc3da3072c21908b5966d7e8c7e94a3899もちろん、浦和の馬鹿サポには腹が立つよ。
早く追い出せ!と思うよ。
馬鹿サポを叩くのは構わないけど、浦和そのものを便乗して叩くのはお門違いだぜ。
名案があるなら、提案してくれないか? -
https://web.gekisaka.jp/news/detail/?312863-312863-fl
村井チェアマン
「ベースはファン・サポーターを信じるということがスタート地点。なぜなら違反行為を広げると、直接的にはクラブの経営コスト費用がかかる。また間接的には、そういう不安なスタジアムだというレピュテーション(評判)が広がると、50%まで緩和してもお客様が来なくなり、クラブの財政的な部分を痛める。本来、クラブを愛する方々であれば、クラブを傷つけるような自傷行為はあり得ないだろうと信じて、サポーターとともにクラブとともにマネージしていこうというのが今回の基本的な思想です」。
ID: c4Zjg1ZDMy
いいぞ!もっとやれ!!
退場にした上で数年間全スタジアム出禁にしろ!
ID: Y1Y2U4YTEx
ブーイングする防犯ブザーみたいなのを持って行こう
ID: E4OTlmYTEz
厳格に退場処置して欲しいな
そいで各スタジアムで何人退場者が出たか発表してみて欲しい
ID: U5NGZlYzY0
そりゃそうなるわな
ID: VjMjgwOGY2
ようやく対策してくれるか
よその話ばかり話題になるが、日本平も酷くて辟易していた
ID: NlMTk1YWE3
中華鍋お断り
ID: NkNmI4YjQ5
まぁそうだよね。
そういう奴は排除すべき。
別に難しい注文されてるわけじゃないんだから。
ID: g0OTU2M2Iy
クラスター出したら観客数また絞られるんやで
それすら理解できない脳みそでサポやるなや
ID: czMzM5MTU1
様々な人の努力と協力によって今の観戦状況が出来てるって事を、一切理解してないんだな。
浦和どころかサッカーファンとして失格だわ
ID: ViZmEzYTg1
指笛やブーイングはやめてほしい 浦和がリーグの足引っ張ってるのがわからんのか?
どんなに審判の判定がアレでも、耐えろ。 椅子は蹴らずに地面を蹴れ
ID: ZlZjRhMzlk
ウチがブーイングする理由は痛いほど分かるけどもこれは機構側GJ
ID: EwNjZmY2Iw
まぁ観客席に人置いて
やってたの見つけたら抑えるしかないよな
ID: c3ZTRiYmI5
思いつくのは浦和と横浜FCかな。
横浜FCはこの機に一掃した方が風通しよくなりそう。
ID: FjNTU5NzVk
※6
そんな殺生なー!(笑顔で没収していく警備のおっちゃんを見つめながら
ID: NiZTllN2Zl
We are Reds!!!
ID: I5YjkzYTVm
ルール破る人ならマスクなしの大声で抵抗してもおかしくないし
リスク考えると誰がどうやって退場させるかも悩みどころ
ID: cyMTRjZDlj
ブーイングっていつの間に禁止になったんだ?最初(7月くらい)は明文化されて(禁止されて)いなかったはずだが。
ID: g5MGM4NTgy
当然だな
ここ数試合の埼スタは酷すぎ
ID: EyZDM0NGMw
お気持ち表明、言うだけなら特定野党でも出来る
ID: NkNmI4YjQ5
※17
大声出すなって書いてあるでしょ。