閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

横浜F・マリノスがサガン鳥栖GK高丘陽平を完全移籍で獲得と発表 「チームの勝利に貢献出来る様に精進していきます」

280 コメント

  1. ※205
    今年はコロナの影響もあって特例措置アリらしい
    ただ鳥栖の場合焼け石に水以前の状態だからねぇ

  2. 鳥栖は神戸から若手買い叩けば良いよ
    神戸だと試合出れないし、宮みたく
    中坂佐々木藤谷初瀬吉丸など
    代わりに小屋松や内田原川など貰うから

  3. 俺は何も信じない
    俺は誰も許さない
    俺は何も夢見ない

  4. ※78
    残留 パク、梶川、高丘、オビ(レンタルバック)
    放出 中林、原田
    育成型レンタル 寺門、田川。

    こんな感じになるかな?

  5. 信者も嫌いだが簡単にやめろやめろ言うアンチも同じぐらい嫌い

  6. ※244 ウッズは昨年オフに完全移籍、下部組織卒でA契約関係ないから放出しないだろ。
    恐らくオファーあるとすればパギかな。オビもあるだろうけど今季の活躍見てるとレンタルは
    あっても手放すのは愚策。

  7. >>243誰かビッグマネー叩きつけてください…

  8. ※244
    オビはもう一年レンタルじゃないかな。
    ここで高丘を完全で獲得したってことは第2GKまでは確実に埋まってる構想のはずだから
    出番があるかわからないウチよりもまずはガッツリプロ経験積んだ方が良いと思う。

  9. 思えば毎年正ゴールキーパーが移籍してるようなグダグダ感、しっかりしろフロント

  10. レギュラークラスがこの時期の移籍とは。。
    鞠さんは相変わらずフットワークが軽く的確だねぇ

    ※57
    まさかの椎野ネタ?

  11. 守田、頑張れー

  12. ※244
    レギュラークラス2人とベテラン1人、若手1人が編成の理想。だからウッズではなくパギか梶川のどっちか放出でしょ。

    若手に関しては原田は厳しそう。オビはもう一年外に出して様子見て、再来年バックor売却じゃない。
    枠の問題からしてパギが移籍すると思ってる。好きな選手だけど。

  13. ※246
    書き方間違えた、レンタルバックじゃなくてレンタルからの復帰だったな。

  14. 来季中林を鳥栖に貸し出すのはどう?

  15. 今の鳥栖から移籍する選手を責める気にはならんよ
    守田がいてくれるしね
    でも、原川死守できないかなあ…

  16. 今年のオフは鳥栖と仙台が激しそうだ。

  17. ※47
    那須野ぉぉっ!

  18. ※254 A契約の枠を考えるとアカデミー出て経験値のあるGKは手放せない。それに鳥栖さんは
    板橋君使うと思う。

  19. 名古屋さんの記事が必ず風間さんの話で荒れるのに似てる

  20. どこ行こうが正GKクラスだろうに、しかも今のタイミングでちょっとビックリ

    てか鳥栖さんそんなにやばいのか…?おのゆの移籍金は結構したと思うんやけどなぁ
    引く手数多のあのレベルの選手を少額で移籍させたとは到底思えんし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ