FC岐阜が安間貴義氏の監督就任を発表 これまでに甲府、富山、FC東京で監督務める
FC岐阜は5日、安間貴義氏が2021シーズンの監督に就任することを発表しました。
安間氏は2002年にHondaFCで指導者としてのキャリアをスタートさせ、ヴァンフォーレ甲府やカターレ富山での指導を経て、2015年にFC東京のコーチに就任。FC東京U-23やトップチームの監督も務めました。
[岐阜公式]安間貴義氏、FC岐阜監督就任のお知らせ
https://www.fc-gifu.com/news_information/66199.html
安間貴義(あんまたかよし)氏
□生年月日 1969年5月23日(51歳)
□出身地 静岡県浜松市
(中略)
□指導ライセンス 日本サッカー協会S級ライセンス
□コメント
「はじめまして、2021シーズンより監督を務めさせていただく安間です。このオファーをいただき感謝しております。J2昇格に向けて全力で一日一日しっかりと精進して頑張りたいと思います。FC岐阜に関わる全ての皆様、今シーズンよろしくお願いいたします」
FC東京側のコメントはこちら。
[FC東京公式]安間貴義氏 トップチームコーチ退任およびFC岐阜監督就任のお知らせ
https://www.fctokyo.co.jp/news/11997
「このたび、FC東京を離れることになりました。東京での6年間、多くの選手、指導者、クラブスタッフ、そしてファン・サポーターに恵まれ、何にも代えがたい貴重な経験をさせていただきました。この場を借りて御礼を伝えたいと思います。
サッカーは感情を与えられるスポーツです。ファン・サポーターのみなさんには、少しでもいい感情を持って帰ってもらおうと常に全力でやってきました。みなさんと触れ合っていくなかで、東京愛というものを強く感じるようになり、今ではそれを誇りに思っています。
場所は変わりますが、東京のさらなる飛躍を期待しています。FC岐阜で、東京に負けないような選手を育ててクラブを強くし、東京に挑んでいけるようなチームを創ります。
6年間、本当にありがとうございました」

よし! ようやく監督決まった! 安間監督 仲田ヘッドコーチ よろしくお願いします!
— ど⃰ら⃰ち⃰ゃ⃰ん⃰D͙D͙D͙_͙S͙a͙n͙t͙a͙A͙n͙a͙ (Capital_DDD_DCT) 2021, 1月 5安間さんありがとうございました! 安間貴義氏 トップチームコーチ退任およびFC岐阜監督就任のお知らせ|ニュース|FC東京オフィシャルホームページ https://t.co/0j9l9xN5Mc
— 青赤が恋人 (fc_Tokyo_sunu) 2021, 1月 5徹さん安間さん決まったか
— ちゃんまー/青赤 (Channmaaoakaaa) 2021, 1月 5今日は情報が忙しい 安間監督岐阜を頼みます!
— だ/っ/ち🐣 (dacchi_laksyhn) 2021, 1月 5安間さんも安間塾がなくなるのは痛い。 監督頑張ってください
— みよT (Yu_197708) 2021, 1月 5岐阜は安間さんか。富山退任後にコーチ経験積んできたのがどう出るか。
— ドーベル@クヴァイケおじさん (Dobellyy32) 2021, 1月 5安間さん… ありがとうございました(TдT) ご活躍をお祈りしております(TдT) 安間貴義氏 トップチームコーチ退任およびFC岐阜監督就任のお知らせ| https://t.co/02xKQmjTXw
— 村上ヒナ🌖 🥇🏆💙❤️🙌 (hina12tokyo) 2021, 1月 5安間さんよろしくお願いします! https://t.co/30nnU2msxk
— 𝓽𝓪𝓴𝓾 (takumi0120_25) 2021, 1月 5情報来たー。安間監督は色々言われてたりしたけどJ3ではチャレンジしても成功する可能性は高いしガンガン色々やってもらいたい。仲田コーチも良かったここで切っちゃってたら去年の全てがパーになる所だったし監督からコーチに戻るのは珍しい事だけど去年の事を伝えながらサポートしてあげて欲しい
— 風輝 (qaUnxaxDc8T6Mmn) 2021, 1月 5安間さんも徹さんも抜けるなら、誰かコーチが入るんだろうか。
— kul (kulkaraku) 2021, 1月 5安間監督、岐阜を強く勝つチームに育て上げて下さい。よろしくお願いします○几 https://t.co/Hq15T2GduU
— 抹茶🍵🅶🆁🅴🅴🅽 🆃🅴🅰 (greenteaboys81) 2021, 1月 5来たからには絶対優勝な? 昇格じゃなくて優勝な? 育成に腕があるみたいだから、透馬が覚醒する可能性大あり。! ようこそ安間監督 https://t.co/7zxwcVqrBr
— 🇩🇪リンヒーナ🇩🇪 (NGE_Winner) 2021, 1月 5噂通り安間監督就任。 ミッションは新監督が例年受けてきた中では1番難しいものであると思われる。 だからこそやりがいもある大変な任務を受けていただいた。 よろしくお願いします。 https://t.co/e5RG8JColf
— Amethyst@蓮見ひかる or ICHIRO160 (Ichi160No99) 2021, 1月 5安間さんいなかったら今頃東京はJ2沼にどっぷり浸かってたかもしれない
— ゆ、 (1ch111_fctokyo) 2021, 1月 5七色の戦術家がFC岐阜監督に就任 パスサッカーのイメージだけどハイラインとか何をやるかはシーズン始まってのお楽しみ そして仲田さん残留は朗報 昨年の経験も生かし安間さん支える体制は期待できそう #fcgifu https://t.co/3aTbwv5eZk
— hase (j11hase) 2021, 1月 5安間監督、岐阜の監督に就任してくれてありがとうございます(*´ω`*) 岐阜をJ3優勝に導いてください! 今シーズンからよろしくお願いします! https://t.co/f86rX0dO9t
— 마루키치 (chaser29121) 2021, 1月 5







ID: E2MjMyZGMy
おわた
ID: UwNzZlNWY3
世界共通の課題までたどり着くまでどれだけかかるか
ID: czODRmYjdh
Tokyo Legendの素材がまた増えてしまったのか
ID: EyOTZhNDcy
※1
あんまり悲観しなくても…
ID: I1YTdhY2M1
富山さんにいた時のイメージが強すぎて、いやはやなんとも…
北野監督で良かったのでは
ID: hmMDIwMzdk
3-3-3-1を極めよう
ID: ViYmNkOWUz
安間さんってコーチとしてはどうだったん
ID: QxYTM5MTdh
コーチとしては中島翔哉をはじめ開花させるのは優れた方なのよ
そして責任感の強さがあらぬ方向に…行かないようにコントロールして欲しい
適材適所を間違えなければ素晴らしいコーチ
監督?、しらんがな!!
ID: JlMzhlMmY1
また東京さんで頑張って欲しいなぁ
ID: NiMjUzY2Y1
※8
富山からしたら安間、中島翔哉セットは良い印象ゼロよね
ID: U2Mjk4OGI2
どの選手を引っ張ってこれるかだな
富山時代は元甲府組に固執してたからなあ
ID: ViNjEyYTE2
※7 安間塾と呼ばれるぐらい若手育成には長けてるし、なんなら橋本拳人を日本代表クラスまで育て上げた実績はある。J3のU-23で試合をこなした選手たちはその後大きく育ってスタメンを勝ち取るにまではなってる。
100万回言われてるだろうけど監督だけはやらせちゃダメ。監督就任してから最終節まで1試合しか勝てかなった上に残留争いに片足突っ込みかけた実績がある。
ID: QxYTM5MTdh
※10
正直、富山さん時代は監督業以外のGMや強化採用も監督が兼任していた印象が強くて…
確かに良い印象がないのは承知、間違いない
ID: Q0NDQxMjM4
※5
きたのん(北野誠さん)は、CBC・・・じゃなかった、ノジマステラ相模原(WEリーグ)の監督をなされております。
ID: U1MGQ3ZTY4
富山の時に中島翔哉いてもJ3に降格させた人というイメージが強すぎるよね。
J3も中々の戦国時代だよな。
ID: c0ODg0OGJi
※12
監督就任決定後なんだから、もうちょっとオブラートに包めw
ID: YxZjFkYThj
コーチとしては優秀だけど監督はなあ
このイメージを払拭してほしいね
あと安間さんと長澤さんのコーチ後任は誰になるのだろうか
ID: Q0NDQxMjM4
知ってた(年末には『大本営』中日新聞にリークされてた)w
富山の経緯を知っているだけに、監督としては不安。あと大木さんの下でコーチをやってたので、どうしても大木さんの劣化コピーにならないか心配。
仲田さんをそのまま監督にして安間さんをコーチにしてほしかったかな。
ただ若手の育成には定評があるとのことなので、透馬とブライトの成長に期待したい。
ID: ZkMGFhZjJi
今年は岐阜と富山で熱い戦いが見れるのか…
ID: E4NGVlMmI0
コーチなら良かったのにね・・・
しかし、金もコネも少なく安間さんが来るんじゃないかと戦々恐々としていた他のJ2チームには朗報(ウチ含む