閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1第4節 清水×鳥栖】清水が権田中心の堅い守りで好調鳥栖とスコアレスドロー 鳥栖は連勝ストップも無失点継続


2021年 J1第4節 清水エスパルス VS サガン鳥栖

清水 0-0 鳥栖  IAIスタジアム日本平(7715人) 

得点: 
警告・退場: 原輝綺 中野伸哉

戦評(スポーツナビ): 
ホーム初勝利を狙う清水は序盤から相手のパスワークに苦しむ。前半は守備に回る時間が長く、決定機を創り出せないまま試合を折り返す。後半は立ち上がりからセットプレーを中心にゴールへ迫るものの、得点を奪えず、流れは徐々に鳥栖へ傾く。終盤は相手の猛攻に遭うが、新守護神の権田がビックセーブで何度もチームを救い、最後までゴールを割らせず。3試合ぶりの勝利は逃したが、勝点1を死守する形となった。一方の鳥栖は終始試合のペースを握るも、1点が遠く、開幕からの連勝は3でストップした。



[Jリーグ公式]J1順位表
https://www.jleague.jp/standings/j1/
[Jリーグ公式]監督コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/031402/coach/
[Jリーグ公式]選手コメント
http://www.jleague.jp/match/1/2021/031402/player/
[Jリーグ公式]レポート・動画
http://www.jleague.jp/match/1/2021/031402/recap/


03

00

01



[YouTube]ハイライト:清水エスパルスvsサガン鳥栖 明治安田生命J1リーグ 第4節 2021/3/14
https://www.youtube.com/watch?v=EJ-RiuDS6J0





ツイッターの反応























90 コメント

  1. 勝ちたかったなぁ
    相手が弱かっただけって言われ続けるんだろうなぁ

  2. 権田さんが強かった

  3. ごんだもとめすぎだが、
    バー・ポスト選手いつのまに強奪されたんだ

  4. ゴンダァ、、、

  5. 決めたかったナァァァ
    権田すごいわ
    このくらい対策されるのが普通なんだろうな

  6. 残念そこは権田()

  7. ※1

    (´-ω-`)

  8. 権田に勝ち点2奪われた試合、ただ終盤はサイド破れなくなってたし中を閉めて上手く守られてた印象もある。こういう時の要因として代わりに出てくるfwが宣福だけだと厳しいのでチコとドゥンガはよ。

  9. ごんだとバーとポストとめすぎ
    今年の鳥栖を抑えるのは尋常じゃない大仕事だがチーム構築中の清水でも成し遂げてしまうロティーナさんはさすが

  10. ※7
    今日は浦和さんに勝って欲しかったし、試合始まるまでそちらさん見てて応援してました

  11. あと今季の全J1リーグ戦で初のスコアレスドロー?

  12. アウェイ清水に
    「勝てた試合だったなあ」と思える喜び。

  13. ※11
    それマジ?
    確かに今年どの試合も点入る印象だったけど

  14. 権田のおかげで負けずに済んだってだけの試合でしたわ

  15. 神様仏様権田様
    試合内容はちょっと何とも言い難いわ
    とりあえず今季初の無失点だからそこはポジティブに考えたい

  16. メンバーが揃っているうちに勝ち点を積み重ねて欲しい

  17. 金監督「ボールを保持するのがサッカーではないですからねっ!(怒)」
    今日はだいぶ怒ってたな。

    ちょっとカッコイイと思ってしまった

  18. ※1
    権田が凄かった
    選手層の薄さと夏場の失速が心配だがサッカーの内容良いですし普通に強いぞ鳥栖さん

  19. ごんだ 止めすぎ

  20. 清水さん相手に勝ちたかった。 権田選手はなかなか点を取らせてくれないこと、鳥栖サポならよーくわかっています。
    原君も七聖選手の持ち味消す守備で、さすがだと思いました。
    次柏戦もまた総力戦。 頑張って勝利つかみましょう。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ