Jリーグが北海道コンサドーレ札幌ジェイに対し厳重注意 ルヴァン杯アビスパ福岡戦でカウエに対し侮辱的行為
- 2021.05.02 01:33
- 326
北海道コンサドーレ札幌は1日、ホームで4月28日に行われたルヴァン杯アビスパ福岡戦でのFWジェイの行為について、Jリーグから厳重注意を受けたことを発表しました。
報告によると、この試合でジェイ選手に、アビスパ福岡のカウエ選手に対し侮辱的とみられる不適切な行為があり、クラブを通してアビスパ福岡とカウエ選手に謝罪したそうです。
[札幌公式]4月28日(水) 2021JリーグYBCルヴァンカップ第4節 アビスパ福岡戦のジェイ選手に関して
https://www.consadole-sapporo.jp/news/2021/05/6084/
これを受けJリーグがジェイ選手、カウエ選手、関係者個別にヒアリングを実施し、ジェイ選手の行為はカウエ選手に対するリスペクト精神を欠くものであり、サッカーを観戦、応援くださる多くの皆様に対しても、不快な思いをさせてしまいかねない行為であり、懲罰基準に照らし審議した結果、Jリーグより厳重注意を受けました。
弊クラブとしても、ジェイ選手の行った行為はリスペクト精神を欠くものであり、許される行為ではないと判断し、クラブから本人へ厳重注意を致しました。また、クラブを通しアビスパ福岡カウエ選手、関係者様へ本件に対する謝罪をさせて頂きました。
クラブは今後、同様の問題が発生しないよう、クラブ全体の啓発を強め、サッカーにかかわるすべての人に対するリスペクトの精神を忘れずに挑むよう徹底して参ります。
問題の場面は後半12分にFWジェイと競り合ったアビスパ福岡DF宮が傷んだ際、画面右でジェイはカウエが顔を突き合わせ手一触即発に。
スカパー!の映像ではこのあとカメラがリプレイに切り替わったので確認できませんが、

現地映像ではこんなことになってたそうです。

カウエに向かって鼻をつまむジェスチャー。
これがSNS上などで差別的行為ではないかと指摘され、物議を醸していました。
ジェイ本人は差別の意図がなかったことをツイッターで主張。
カウエ側から侮辱を受けたのでそれにリアクションした、あくまで口臭に対するジェスチャーだ、と説明していました。
I am definitely not ashamed it’s not racist at all so I don’t know exactly what your talking about!
— Jay bothroyd (@jaybothroyd) April 28, 2021
This is a gesture towards bad breath, we came together and he was insulting me verbally and that was my reaction. https://t.co/ZH7ela55qG
He insulted me first so I responded. I respect people that respect me and he didn’t so that was my response. Simple really. https://t.co/wNjn2SOZH9
— Jay bothroyd (@jaybothroyd) April 28, 2021
似たようなトラブルが2017年の浦和レッズ対鹿島アントラーズの試合で発生し、このときは浦和レッズDF森脇が鹿島アントラーズMFレオ・シルバに「臭いんだよ」と発言し、本人は否定し、差別的意図がなかったことも認められたものの、侮辱行為でJリーグから2試合の出場停止処分が下りました。
そのときと比較すると、同じ「侮辱行為」でもずいぶん処分に差があるように感じますが、再発防止に繋がるのでしょうかね。
Jリーグ、浦和レッズDF森脇良太に対し2試合の出場停止を決定 鹿島アントラーズ戦での侮辱発言で
https://blog.domesoccer.jp/archives/60076149.html
ジェイは厳重注意だけだったの、どういう話し合いで結論出たんかな。 ともあれ、カウエ自身とアビスパとリーグと、しっかり協議した結果でたのならば納得。 次はないと思ってくれ
— にぜーど (2zeeeedo_Sunny) 2021, 5月 1
この前のジェイ選手とカウエ選手のあれは厳重注意になったんだね 本人同士が解決してるなら言うことは無い でも見たくないシーンではあったね…
— 🍍くぽーぬ 🍍 (geeena35) 2021, 5月 1
この前のジェイの厳重注意なんだ…あそこだけ切り取られてたし前後全くわかんないけど、厳重注意ってニュースに対してコメント書き込んでる人もまぁ②辛口だな😅差別はダメだし誤解を与えるような行動した方もダメだけど、それ叩くのは正義を振りかざしてるだけのような…
— うさこ (sachimo100) 2021, 5月 1
物議を醸した札幌FWジェイの“侮辱的行為”…Jリーグの対応は? | ゲキサカ https://t.co/8oxJiF25Gp #gekisaka #jleague
— ゲキサカ (gekisaka) 2021, 5月 1
今回のジェイへの処分はカウエの方があまりゴネなかったのもあるのかもしれないね。
— ぷじょる🐝 (queenpucchiavi) 2021, 5月 1
ジェイの侮辱的なジェスチャー 動画でみてみると 思ったよりしっかり侮辱してて びっくりした。 よく厳重注意で済んだな。
— よー (Yosanfv) 2021, 5月 1
前にも呟いたけどさ、札幌とジェイが何とも思って無いなら別にいいんだよ、「人種差別とは思ってない」ならね。でも選手とご家族を守る事がクラブとリーグの役目だし黙っていたら今後の外国人選手の獲得にも影響するかもしれん案件やからね。
— 篠崎あずま (ShinozakiAzuma) 2021, 5月 1
先にカウエが侮辱的発言をしてきたってジェイは言ってなかったっけか? 一方的にジェイが悪いみたいな扱いになってるのは少々納得できないな。 あのジェスチャーが深い意味でどういったものなのか日本人の僕にはよく解らないから判断がつきづらい…。
— ヨートク☆AGRE (AGRE1996) 2021, 5月 1
森脇の時は出場停止じゃなかった?ダブスタじゃないですかJリーグさんよ。 札幌ジェイが不適切行為で厳重注意 福岡カウエに鼻をつまむジェスチャー(日刊スポーツ) #Yahooニュース https://t.co/SDb7DebL8V
— レッズマニア (URAWAreds1992_) 2021, 5月 1
4 U-名無しさん 2021/05/01(土) 18:06:02 ID:ID:PKG4NwvA0
やっちゃならんことしてしまったので謝罪は必要だね
6 U-名無しさん 2021/05/01(土) 18:07:55 ID:ID:mSyk oYXd
森脇の時は2試合出場停止だったのにな
こういうのは処分受けて消化した方がモヤモヤしないのに
7 U-名無しさん 2021/05/01(土) 18:12:23 ID:ID: xj27JnPM
カウエが大人で謝罪を受け入れてくれたということか。うちの選手なら処分に関わらず人間として恥ずかしいことはやめてくれ。
8 U-名無しさん 2021/05/01(土) 18:14:09 ID:ID:hqZKHUHf0
試合出場は問題ないってことか、助かった
10 U-名無しさん 2021/05/01(土) 18:15:00 ID:ID:1ub0XT3x0
結局差別がどうこうじゃなくて本当に口くせえからしゃべんなって言ってたからそれがリスペクト精神を欠く侮辱的な行為ってことになったの?
12 U-名無しさん 2021/05/01(土) 18:15:53 ID:ID:0tffkRMCa
JB気を付けろよ
14 U-名無しさん 2021/05/01(土) 18:16:29 ID:ID:ZzAyynPVa
カウエが何言ったかが気になるな
15 U-名無しさん 2021/05/01(土) 18:17:06 ID:ID:8AW5JXnM0
外国とかなら「そのくせぇ口を閉じやがれ」とか普通に言いそうだしな
24 U-名無しさん 2021/05/01(土) 18:26:42 ID:ID:6C5iIRaRd
まあ、ここまで一部が騒いでれば早めに対処した方がいいだろ。内容は微妙だとしてもそれと捉えかねないからな
これで納めたフロントGJだろ
25 U-名無しさん 2021/05/01(土) 18:27:11 ID:ID:PP4DkxCHM
森脇との差は何だよって感じのガバガバ裁定
助かったけどさ
おすすめ記事
326 コメント
コメントする
-
鼻をつまむのを差別的と捉えるかって、難しいよねぇ。森脇のときと同じで、侮辱的との判定だけで差別的な意図は無いと判断されたことは個人的には良かったと思ってる。
今回はジェスチャーは侮辱的だからダメだけど、臭いものは臭いからね。強すぎる香水とか、スメハラって言葉も生まれたわけだし。
少し前にヨーロッパかどこかで韓国人選手がキムチくさいだかニンニクくさいって言われて「人種差別だー」って大げさにしようとしてたけど、俺も知り合いの韓国人に常に臭い人いたもん。それまでに何人も会った韓国人には臭い人はいなかったから人によるし、人種差別じゃなくて単純に臭いって話。
今回もJリーグが安易になんでもかんでも「差別的な行為」って判断しないで良かったと思ってます。侮辱的な行為に対する処分の軽重はこれでいいのかとは思うけど… -
相手によって態度を変える村井サン、いい加減にしてほしいよね。
裁定の基準、過去の事例との差異を説明するべきだね。それはそれとして、言い訳がまじで見苦しいね。クサイは日本のいじめでも定番だよ。
ここぞとばかりに森脇選手擁護してる赤サポもおかしいよ。
森脇選手には証拠映像がないって言ってるけど、ジェスチャーばっちり撮られてたでしょう?徹底的に戦ったレオシルバ選手と鹿島の側を支持する!
大ごとになったら面倒だからって流したら、だめ。
そうすると絶対に「いじめられる側にも問題があったのでは?」となるからね。
ここでもまさにそういうコメントが見られる。相手に「カウエ選手が先に侮辱してきた」ってSNSに一方的に書かれて、福岡は黙ってるの?
カウエ選手が大人だから、って逃げないでほしい。選手を守って!
カウエ選手も、悲しい気持ちだとは思うけど、戦ってほしい。
もし先に侮辱したのが本当なら、
・リーグがジェイ選手にだけ厳重注意、カウエ選手には何も無し
・札幌がジェイ選手に、カウエ選手へ謝罪をさせるとなるはずがないんだから。
-
※189
ありがとうございます。仰る通りです。これ以上息苦しい世の中になって欲しくないので、最近のなんでも人種差別とか障害者差別とかに結びつける風潮は良くないと思っているので。言うまでもなく侮辱行為もダメだから今回の件は処分されて当然。ただ、ここを見てても侮辱行為と差別行為を一緒くたに考えている人も少なくないようですね。
そういう人は「黒人だけが臭くて、それ以外の肌の色の人間は臭くない」と思ってるから「鼻をつまむ行為」を人種差別だと思うんじゃないのかなぁ
太ってる黒人に「デブ」って言ったら侮辱行為だけど、人種差別にはならないのと同じだと思うんですけど。 -
カウエがジェイの立場だったら、ここまで暴れないと思う。
納得行かない事で出場停止処分を喰らった時は、SNSで暴れてもまあ理解できる。
でもジェイが暴れていたのは、処分が出る前。
このプレーが原因で負けた訳でもない。これは明らかに、熱くなる自分の悪い癖が出ちゃったから引っ込みつかなくなっただけ。
これまでも何度かこういう事があったけど、時間が経てば忘れてもらえたから早く忘れてと言っている。
表向きは、これは問題だとか言っているけどね。
でも、1回くらい忘れずに処分が必要だと思う。
これで納得行かなければ、夏に退団するだろうけど、退団はしないと思う。ジェイは処分を受け入れない程愚かな選手じゃない。
-
※249
言葉の定義やら法治国家と言えないとか、話がデカすぎるんだけど、国語の先生とか法律の専門家とかなの?
仮に100:0でジェイに非があるとして、ヒアリングで単純にカウエがもういいよ、そんなことで話題になりたくない、次のゲームに集中したい、と言ってもだな、「いえいえここは日本、法治国家です、法が全て、ルール厳守です。カウエさん、あなたの言っていることは我々の裁定に関係ありません。なので、あなたが出場停止にはしなくていいと言っても、Jリーグは断固として出場停止にします。話が多少大きくなるかもしれませんし、あのシーンももっと多くの人の目に触れる可能性あります、メディア等でその話題に触れられる可能性もありますが、気にしないでください」ということかね? -
※266
いや、だからさ、学校でイジメがあってカウエが被害者だとしてだな、先生も指導はするにしても、カウエもあんまりいじめられてたって話題は広めないで欲しい、大事にはしないで欲しい、指導はしてほしいけど口頭注意くらいでいいよ、と言われても、これは大きな問題、親を呼び出します、クラス会や全校朝会で話題にします、となるのかってことよ。
もちろんカウエが何言ったかは知らんけど、ジェイが先に仕掛けてきたから…、というのも本当かは不明で。ジェイと比べて、カウエ側からの発信がないから、カウエも何か言ったからジェイが出場停止じゃなくて厳重注意となった、と思われるのがアビスパサポとして、あの問題の場面を見ると、我慢して笑い飛ばしてる姿を不憫に感じるのだ。 -
続き
※270
ここで270さんは「カウエ君の意向は無視されるのか?」と問題視されていますが、その意向を全面的に受け入れる事には問題があります。
全面的に受け入れれば以下の問題が生じます。
【問題点】
1 学校として、イジメに対する対処が甘いと受け取られかねない
2 イジメを容認したということになりかねない。
現実問題として、学校でのイジメのケースでは「俺は気にしてない、大事にしないで欲しい」という主張する子は多く存在します。
だがそれをそのまま受け入れれば、「これくらいの事なら、やっても許される」という悪しき前例を作り、イジメが続いたり、新たなイジメを誘発する原因にもなります。そして、現実世界でのジェイの事例は社会的に責任のある大人による行為です。
しかも社会的に影響の大きいトップアスリートが公の場で起こした事です。
既にYahoo!ニュースでも取り上げられており、社会への影響は大きい。
それを考えれば、ジェイへの指導は当然です。カウエの言動や態度がどうだったかは、私には判断できません。
ただ、ジェイの証言が本当だったとしても、ジェイの行為が正当化されるわけではありません。 -
※272,273
話が広がりすぎてるし、そこまで断言出来るのすごいな。学校の先生?Jリーグの中の人なら納得だけど、そうでないなら飛躍してて、その定義を今回の件に完全に当てはめられると思うのが、ちょっと疑問。学校もイジメと思ってなかった、認識してなかった、なんて良くある話じゃん。というか、その分かりやすいと思ってる例でゴリゴリ押し通されても無理がある。理路整然と書いてるつもりだろうけど。
今回の件も差別なのか侮辱なのか判断難しい訳で、島国の我々日本人なら尚更。イエローやレッドの退場や出場停止のように、こういう問題ってはっきり基準がある訳じゃないよね。侮辱行為は厳重注意って決まってるの?今後も同じ事が起きても同じ処罰になると言い切れるの?あのジェスチャー受けた側が差別だと大きく騒いでも?
少なからず今回のリーグの判定には疑問を感じては人が多い訳で、真相は分かんないが、カウエも非があったから厳重注意、非がなかったら、森脇のように2試合出場停止の判断だったとリーグは客観的に判断した、今後も選手が何言おうともルールだからずっと同じと思える訳ね。
俺が言いたいのは、ジェイだけ好き勝手にSNSで発信して、正しいかどうか分からない中でカウエも悪かったから厳重注意になったと決めつけられるのが納得いかないということ。 -
※276
>今回の件も差別なのか侮辱なのか判断難しい訳で繰り返し言いますが、いい大人が、しかもトップアスリートが、大勢の人達が試合会場だけ無くYouTubeであの場面を見ている。
Yahoo!ニュースでも報じられている。
学校でのイジメよりも社会的影響は大きいわけです。
差別や侮辱の意図が無いと言ったところで、社会的に通用するわけではありません。
あの行為が許されるのなら、同じ事が繰り返されるだけ。
当然許されないから、Jリーグもクラブも厳重注意しているわけです。
カウエが「気にしてない」と言ったところで、それで終わる話ではありません。 -
※277
良く読んでるか?あのさ、俺はアビサポで、可愛いうちの選手が試合中にあんなことされて、処罰は当然だと思ってる。誰も放置しろと言ってない。厳重注意なんて当たり前。社会的に〜、Yahoo!ニュースが〜、とか話大きくしなくていいよ。
ここで他の人も書いてるけど、厳重注意で済んだことと、森脇の時のように出場停止にならなかった違いや理由が知りたい訳。そして、カウエも非があるから出場停止じゃなくて厳重注意になったという見方が本当に正しいのかということ。カウエやクラブが今回は厳重注意でいいよ、とした可能性はないのかということ。あなたの言う全てルール通りで(こうした行為の処罰の際のルールや根拠はどれ?)、双方、特に被害を受けた側の主張は関係なく判断する、それがヒトとヒトとのコミニケーション!というのが良く分かりません。 -
※278
>良く読んでるか?そちらこそ自分の書き込み内容に責任を持ちましょう。「今回の件も差別なのか侮辱なのか判断難しい」とか言ってるけど、そういう問題じゃありません。
差別や侮辱と取られる行為をやってしまった事が問題なわけで、「判断が難しい」とかそういう問題ではありません。>社会的に〜、Yahoo!ニュースが〜、とか話大きくしなくていいよ。
私が話を大きくしているのでは無く、既に話が大きくなっている事実を指摘しただけです。
>双方、特に被害を受けた側の主張は関係なく判断する、
ジェイにしても、カウエにしても、注意や処罰の対象になる行為や言動があればそうなるだけ。
双方の言い分を聞き、真偽を見極めることは重要。
だからといって、どんな理由が後から分ったとしても、ジェイのやった事の責任が軽くなるわけはない。
当たり前の事です。 -
いやいや、忘れちゃいけないのは原因が何であれ、やっちゃいけないポーズをジェイがやった事。今回のアレは許容されないポーズ。
だからまずそこを擁護しようとはならん。
その上で、外野以外誰も主張していないカウエはいい子だからそんな事するはずはありません説と違って、ジェイの発言に対して周りも特にコメントする必要が無いでしょ。
例えば家族絡みの脅しとか、あまりにも汚い言葉でも何を言ってようが記録が残ってないし、ネイマールのアレも結局不問になったくらいで、言葉だけじゃ処分は難しい。
仮に音声がマイクに抜かれてて、本当に酷い言葉なら処分の可能性もあるだろうけど。そうじゃない。森田みきの件に関しては10年くらい昔の出来事ね。ダニルソン中払事件。あの時の森田みきと一緒で、勝手なイメージで根拠のない話を作り上げて事実かのように説明してるってこと。
-
森田みきの名前を出したのは勝手な思い込みで勝手に起きてない事を説明しだす事の代表例としてね、中払は文脈に関係ないよ。
映像見る限り、ジェイの判定への不服に、近くにいたカウエも何か審判に主張して、その後既に頭に血の上ってたジェイとコミュニケーションとってるよね、笑顔で煽ってるようにしか見えないけど。
その後福岡ベンチ?から宥める声が起きてるところを見ると、カウエも頭に血が上ってる。
でもジェイのジェスチャーを見て一瞬真顔になってもっと血が上った後にあーあやっちゃったって言う勝利の笑顔?あと時系列としてはジェイの言い訳ツイートからの公式の謝罪?だからリスペクト不足発言が先に来てる訳で、後の謝罪との整合性なんて取れる訳がない。
んでもって、ジェイのリスペクト不足発言なんて嘘だろ全部お前が悪いだろってのがレスバの発端よね。たぶん。
映像見る限りジェイの発言が誤ってるようには見えないね。ジェイもリスペクト足りてないってのは間違いじゃないとは思うがw
ID: gzMmQ3NjVj
きちんと処分を受けた方が後で誰も損しないのに
ID: AwNWU4YTg0
いつの日か森脇を思い出す
ID: U1OGRhNGU0
動画が流れてきてとても不快な気持ちになった
森脇と同等の処分が必要だと思うけど
ID: U4OWI1OGE4
森脇のときとはえらい違う処分だな
ID: g1OGMwZWUz
過去に同様のケースで処分がくだっているのに、何故今回は注意だけなのか ダメじゃない?
ID: RiYjYxZWJi
また人とクラブで対応変えるんかJリーグは…
村井のこういうとこ本当に嫌い
ID: RjZGMyY2Mx
二枚舌すぎんか
ID: EwYmI5NWJk
フェアプレーに関しての動画、試合前に散々流しても、選手側がそういう行動していたら悲しくなる。
それにしても動画主はこの場面をよく録画でおさめていたな。
ID: UwMjZkYjFj
やってることは森脇と同じように見えるんだけど処分の違いってなんなんだろ?
ヒアリングの内容が分からないからその違いなのかね
ID: hhMTA3MmY0
リーグ、クラブで協議してこれってことは「侮辱行為ではあるが差別行為ではなかった」って結論なのね。
まぁ鼻摘むのが差別って言われてもピンと来ないし、重くない処分でよかった。
ジェイはいい歳なんだからもう少し大人になってくれ
ID: ZmYzY3M2M3
** 削除されました **
ID: hkYTFiNDBi
何でクラブを通して謝罪なん?
直接謝罪すればいいやん
ID: AxZmRkZWU3
カウエが仕掛けてきたというのはジェイしか言ってないし、何言ったのか不明なんだよね。ジェイは口臭いというジェスチャーです、ってTwitterで丁寧に説明してるけど、そんなん誰でも分かるし、やばいと思ってるからそんなしょうもない説明なんだろなと。差別じゃないけど侮辱行為だろ。カウエが人格者であることに感謝した方がいいよ。
ID: RjZjA0Y2Uz
※11
知ってるか?サッカーは報復行為の方が罰が重いんだだよ?
ID: Q1Nzk3YjNj
恥ずべき事はしてないって言うけど
ベテランとして、こうやってすぐやられたからやり返しただけみたいな感じで居るのはそろそろ恥ずかしいと思って欲しい
ID: RmOTMxNmEw
どう考えてもこれは差別行為ってわかってやってるだろうからこの判断はいかがなものかと
仮にカウエから仕掛けたとしても、ヨーロッパでは数試合出場停止になるはず
仮にJから厳重注意だったとしても札幌は毅然とした態度取って欲しかったなあ
どうせ明日出るんでしょ?
ID: M0N2YwYjJj
この言い訳が通用するなら、中指立てても指が攣ったでセーフになりそう
ID: VhZTgwNjI0
カウエに侮辱されたからやったということだがカウエがジェイにどんなことを言ったのか知りたい
ジェイをいきなり怒らせる悪口って何だろう
どちらにしてもあのジェスチャーは反省してくれ
ID: IwMTRhZTQw
** 削除されました **
ID: IzMGFhNjIw
※17
サポータ(?)で処分された人とされなかった人もいるな
結局差別的行為をしているのはJリーグそのものなんだろうね、こういう理由の分からない処罰の差は