閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【ACL】G大阪は序盤に2失点もパトリック2発で前半のうちに追いつく 後半は耐える展開を凌ぎドロー


アジアチャンピオンズリーグ グループH 第2節 ガンバ大阪 VS 全北現代モータースFC

G大阪 2-2 全北現代  ロコモティフ スタジアム

得点: スタニスラフイルチェンコ 邦本宜裕 パトリック パトリック
警告・退場: 



[Jリーグ]日程・結果|AFCチャンピオンズリーグ|試合結果・データ
https://www.jleague.jp/match/acl/2021/062804/live/#livetxt



12


ツイッターの反応



















79 コメント

  1. Jリーグに向けていい練習になった
    決勝トーナメント?知らん知らん笑

  2. 左SB、藤春いなくなったらヤバそうだな

  3. 後半シュート1本かよ…
    PK取られなくてよかった

  4. 松波交代遅い

  5. 黒川がウィングバックに向いてないのはよくわかった
    ウェリントンシウバをウィングバックで使おう

  6. サポだけど無敗爆弾は間違いなくここで爆発すると思ってたし、2点早々に入って確信に変わった
    まさか今のガンバが全北相手に追いつけるとは思ってなかった

    なので後半のグダグダは許す

  7. 日本勢で初めて勝利を逃したとか知らん。

    これでも今シーズンで1番出来が良い試合でした。
    特に前半はこれ本当にガンバか?って思えたよ。

  8. 松波的には引き分けでもOKだったんだろうけど、さすがに小野とウェリントンシウバ入れるの遅かったな
    あんな時間に入れても何もできんやろ…

  9. 故障リスク考えたらあの時間帯でもやむを得んと思うよ

  10. 全北に引き分けで叩く奴なんていねーよなー
    お疲れ様です!

  11. 全勝爆弾は爆発したが無敗爆弾は継続
    正直今のガンバの状態考えれば全北に引き分けは十分十分
    それより他の2チームから確実に勝ち点取って行こう

  12. 黒川攻守に渡って足引っ張ってたな
    藤春のままなら勝ってたかも知らん

  13. パトでよかろうなのだあああ

  14. ショボショボですまぬ。まあこんなもんだ。

    ひとつわかったのは、ついつい対戦相手と言うのはどんな時でも絶好調だと勘違いしてしまいがちだけど、ヘロヘロな時もあるもんやね。うちこそヘロヘロ状態が多いんだが、そんな時にどんな戦い方をするか、その経験はどこのクラブにも負けてないと思う。

  15. 奥野矢島ヨングォン最高!
    この3人使ってプレーエリアのかぶる井手口と倉田の同時起用をやめればポゼッションできる
    黒川はWB向いてないなりに宇佐美とのレーンチェンジとか良さは出てたかな
    WBは福田の調子が戻ってくれればある程度解決するけど、まだまだ状態上がってないのかな

  16. サクサクっと失点してサクサクっと得点してドロー。でも守備を安定させられればいけそうな感じじゃない?

  17. なんか浦和がJでボロボロだったのにACLでは勝ち上がってた時に似てる
    この全北より強いチームもうないんだぞ

  18. 今の脚の状況+全北相手と考えると、よく追いついた!と拍手送りたい気持ちなんだけど
    脚サポ的にはそうでもないん?

  19. っぱブラジル人よ
    失点も出会い頭とアンラッキーゴールだからもったいなかったなー
    まあ失点があったからこそ生まれた二点かもしれんけど

  20. ※18

    自分は満足はしてないけど、よく頑張ったとは思うよ。
    ※9 氏の言う通り、理論上もっと早く交代はできたとしても仮に怪我で誰かを欠いた状態になるリスクを考えると、そりゃ交代はできんかったと思うし。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ