【ACL】G大阪は韓国王者に阻まれ決勝T進出ならず 同点に追いつきペース掴むも勝ち越せず終盤に失点
- 2021.07.11 01:01
- 237
おすすめ記事
237 コメント
コメントする
-
連投すみません
※12さんのパターンを加味して全パターンを記すとこうなります
・大邱○&BGPU2位通過
名古屋v大邱 C大阪v浦項 蔚山v川崎 全北vBGPU・大邱△●&BGPU2位通過
名古屋v傑志 蔚山vC大阪 川崎v浦項 全北vBGPU・大邱○&BGPU首位通過
名古屋v大邱 C大阪v浦項 BGPUv川崎 全北v蔚山・大邱△●&BGPU首位通過
名古屋v傑志 BGPUvC大阪 川崎v浦項 全北v蔚山※グループF最終節、BGPU vs 蔚山
BGPUは蔚山に2点差以上の勝利で逆転首位通過となる
(得失点差+8で並ぶが、総得点で蔚山を上回るため) -
※151
川崎が大邱に勝った要因は「風向きや運」が主だと言うのは川崎に失礼な気がするし
>>J2やJ3のサポがJ1やACLの試合を見て思ったことを書いちゃいけないみたいな過激派
って言うけど
試合を見て思ったこと「だけ」をチーム全体の実力みたいに言うあなたみたいな人が煙たがられてるせいじゃないの?
コメ151の中でドローがあったから名古屋セレッソは実力は劣るみたいに言ってるけど
ホテルに缶詰・食事は弁当みたいな宿舎の環境を始めとして試合外でもペースを崩される要因はたくさんある
そういうことも考えず「引き分けてたのは事実(キリッ)」なんて言われたら「うっせえわこの状況も知らんくせに」と反発する気持ちもわかるよ
あなただって「松本山雅はJ2の下位のチームに負けたからリーグの中では明らかに実力が劣ってる」っていきなり決めつけられたら嫌でしょうに -
あんまよろしくないワード入れてしまって、管理人さんにコメント承認されるか微妙なので改めて。
「山雅」って名前の奴はうちのエンブレムつけてるけど、断じてうちのサポではありません。
よくうちのスレにも書き込みしてるけど、一人だけやたらズレたこと言ってるからすぐわかる。
なりすましと言えるかは微妙だけど、少なくとも松本山雅を真っ当に応援してるサポからしたら迷惑以上の何者でもない存在です。何年も前からうちのスレ中心にドメサカ全体で謎の持論を展開して、それに否定的なコメントきたら勝手にヒートアップしてケンカ沙汰おこす常習犯です。今回みたいにね。
当方の覚えている限りでは、昨年の大宮さんのお気持ち表明にも噛み付いてたし、やたら札幌や清水につっかかってたかな。セレッソが荒らしにきてるっていうけど、あれもうちが負けた試合の記事でうちのエンブレムつけたのが暴れまわってるのをセレッソのエンブレムつけたのが見物しにきてる感じなだけで、ぶっちゃけ荒らしてるのは「山雅」だのJ3ニキだのの方だろ、てのが本音。
まあ、一言でいうとヤベー奴以上のなにかって感じです。アレは。
とりあえずもういい加減うんざりしてるので、管理人さんにアク禁の要望だしました。
反映してもらえるまでは、他サポの人は頭にきても相手してやらんでください。 -
※183
山雅がJリーグに来てからセレッソとJ2で共存してたのって2016年だけだよね?
その年順位で上回られたと言っても山雅3位セレッソ4位、しかもプレーオフでセレッソが昇格(山雅は初戦でホームで岡山に負けて敗退)してるし、その後はJ1で安定した順位を保ち続けてる
セレサポだったとしても山雅に劣等感を持つ要素なんかないわーと思うんだが
結局J2で山雅と対戦経験があるのに今J1にいるチームが嫌いで、特に年間順位で山雅より下回ったことがあるチームは自分たちに劣等感を持っているべき!と思い込んでるだけなんだろうねえ
ID: FkMGFiOTVk
あと、矢島が本当にチームの心臓なので矢島を90分残す配置にすべきだったんだよな。
ID: ZjMDk1ZjA4
※32
最後まで手を抜かずに放映権が売れる試合をしてほしいなら、単純に勝点上位からホーム(同点なら2位のポイントでも抽選でも割り切れる)でいいと思うけどな
来年以降もこの形式で行くのか?
ID: NkNGNiNDhk
全北多分スタメン半分ターンオーバーして落としてたよねボギョンとか途中からの選手じゃないし
勝てなかったの辛いなー
ID: RmNjIxYTBj
チェンライ2連戦で2ptではなあ
しかもこのACLでケガしたの何人?
この後リーグ連戦か
ID: VhNmJlYzdj
前節よかった川﨑やウェリントンを外して、宇佐美と井手口に固執するのは何なんだろ?
ID: I1NmE5ODNm
最初から分かっていた事とはいえ、自分たちにはどうにもできない形で不利益を被るのはキツい。
全勝したし得失点差もたんまり稼いだのになんで初戦が1番厳しい前年覇者とアウェイなのよ。
ID: FkMGFiOTVk
韓国王者と同組だから、って擁護あるけど、今の全北現代はJ1に加入したら優勝争いしてるより残留争いしてる可能性が圧倒的に高いと思う。
ID: UyZWU1ZWQx
やはり今年のACLのJ勢は二強一弱一論外か
リーグ戦の順位そのままだったね
ID: RmZjg2N2Ew
なんで一位で抜けて二位のホームで一発勝負させられるんだよ
ふざけんな
ID: FiODA4Mjll
勝ちに行った結果だし仕方ない
ID: IzMmJmMzNi
言うほど怖い相手じゃなかったし勝てた試合だったけどな‥悔しい。
あとJのジャッジに慣れてるとACLのは軽すぎて大会通してストレスだった。
ID: FmYzRkYWFm
ガンバの今後の日程調べたけど、ACLなくてもエグいし、勝ちあがらなくて良かったんじゃないか
夏の連戦やばいよこれ
ID: I4NzU2YzEy
ガンバ「なんでみんな・・・そんなに優しいんだよっ!」
ID: I5ODEwNjky
※46
しかも相手が韓国サッカー協会ーAFCとズブズブなインチキ蔚山だしな
試合前から無理ゲー決定
ID: YzN2E4ZDMx
残った3チームに頑張ってもらうしかない
ID: kzOGJmZTQy
※49
蔚山も1位だよ。今回のレギュレーション上、どこかは1位同士の対戦になっちゃう。
ただ、全勝のチームが何で…って思っちゃうのは理解できる。
ID: VlOGM1NzMw
なんで2位の結果次第で首位抜けが面倒にならなきゃいけないんだ。
1位と2位でそれぞれ順位付けして組み合わせ決めりゃいいのに。
帰りの飛行機は優先的にビジネスクラス割り当ててね。
ID: M5NTYzMDU0
ダービーやりたかった…
ガンバさんお疲れ様でした。全北強いなぁ
※12
BGPUが蔚山に2点差以上の勝利で蔚山2位通過になるのでその可能性も加味するとこうなりますね
・大邱○&BGPU首位通過
名古屋v大邱 C大阪v浦項 BGPUv川崎 全北v蔚山
・大邱△●&BGPU首位通過
名古屋v傑志 BGPUvC大阪 川崎v浦項 全北v蔚山
ID: kzYjdhNjhj
散々J勢にお膳立てしてもらったのに敗退するわ唯一の負けを刻むわJ勢に厳しい組合せを与えるわ
ひたすらJリーグの足を引っ張ったな
ID: A1NGI3NDQ4
またpkか…