閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【ACL】G大阪は韓国王者に阻まれ決勝T進出ならず 同点に追いつきペース掴むも勝ち越せず終盤に失点

237 コメント

  1. グループステージ全勝同士が一発勝負しないといけないレギュレーションおかしくね?せめて得失点差とか成績でホームを決めて欲しいわ。

  2. たらればを言っても仕方ないとはいえ、チェンライとの2分を1勝1分にできていれば、浦項傑志と勝ち点並んで得失差で上回れていた訳だからなあ。

  3. わざわざ全勝対決を組んだりするのは大相撲だけで間に合ってるのよ

  4. ※56
    あ、そうなのね 早とちりしました
    それならどこかしらはこうなる運命なのか… 勝ち上がれれば優勝も見えるぞと納得します

  5. まあ9月のベスト16の頃にコロナ禍とオリンピックの影響がどう出てるかなんて予測できないし、無事に試合が開催できれば御の字と思っておこう。
    最悪アスリートトラックの許可が出なけりゃアウェイ戦に出場することすら無理なわけで、オリンピックが無事に終わることを祈るばかり。

  6. 5グループで予選やるってのがそもそもおかしいのよね
    まだ4グループ5チームでやる方がマシだった試合数増えちゃうけど・・・

  7. まあまだ蔚山アウェイ確定ではないとはいえ、大邱は取りこぼさねえだろうな…

  8. 連投すみません

    ※12さんのパターンを加味して全パターンを記すとこうなります

    ・大邱○&BGPU2位通過
    名古屋v大邱 C大阪v浦項 蔚山v川崎 全北vBGPU

    ・大邱△●&BGPU2位通過
    名古屋v傑志 蔚山vC大阪 川崎v浦項 全北vBGPU

    ・大邱○&BGPU首位通過
    名古屋v大邱 C大阪v浦項 BGPUv川崎 全北v蔚山

    ・大邱△●&BGPU首位通過
    名古屋v傑志 BGPUvC大阪 川崎v浦項 全北v蔚山

    ※グループF最終節、BGPU vs 蔚山
    BGPUは蔚山に2点差以上の勝利で逆転首位通過となる
    (得失点差+8で並ぶが、総得点で蔚山を上回るため)

  9. ペルセポリスと同じ立場になりそう

  10. 蔚山は去年のアレがなぁ…

  11. 蔚山との試合自体はどしょうがないのだけど準決以降がセントラル開催だからACLでフロンターレホームの試合が亡くなっちゃったのよ おい~

  12. しゃーない
    今回は残りの3チームで頑張るからリーグ戦頑張ってくれ!

  13. 試合間の移動が無いとはいえこの日程は心身ともに相当なダメージあるはず
    他サポになに言われようがサポートし続けたい

    気持ちとしては、結果勝っても負けても大阪ダービーでやりたかった

  14. ※59
    この人多分Jリーグのサポでなく
    ただ単に日本がアジアに負けるのがお嫌いなタイプの人なのかもね…。
    こわいこわい

  15. この状況でACL戦い抜いただけでも十分すごい
    文句言えるのは同じ立場のチームだけ
    でも他の3チームのサポは大変なの分かってるから文句言わないだろ

  16. 半分近く元代表のガンバがなんでこんなつまらん試合してるんだ?
    15年前の代表戦見てるような気分だったよ
    何点失おうがそれ以上に点とるのがガンバだろうに何が原因でここまで酷くなったのか…

  17. ガンバさんにはACLはまだ早かったんよ

  18. ※77
    いや、ガンバさんACL獲ってるしクラブとして格はうちより上でしょ……
    釣りなのかマジなのか……

  19. まあそういう時もあるよね。
    お互い無事に日本に帰れるように

  20. 今日も川崎名乗って分断煽りおつかれさま

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ