閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1第22節 広島×横浜FC】横浜FCが5月以来となる待望の今季2勝目!鮮やかなカウンターで小川慶治朗が決勝ゴール

135 コメント

  1. 出遅れてるの俺らだけ。
    下位チームみんな勝ち点取ってるような。

  2. ※36
    降格した2007年でももっと必死に応援してたし負けたら悔しいって思えてた

  3. 結局今までどうにかサッカーを成立させてくれた選手が、皆んな見切りを付けて移籍したり
    怪我で離脱した結果だね

    ドグビ以外のベテラン勢がアドリブ始めて
    若手が戸惑ってるのをスケープゴートにして、何も管理できない無能さをほったらかし

  4. ※38
    ドフリークロスで宇宙開発かまして監督が口覆ってるのが抜かれてその後途中出場からの途中交代したよ
    まぁそんな選手を相手が警戒してた藤井を早々に下げて入れる監督がそもそもおかしいけど

  5. 順位下だし正直下に見てた感あったけど、ウノゼロコーナーキックカウンター負けは情けない。
    んー怪我人含め今日の停滞感は少し心配になるな

  6. 川辺マネーで監督変えるか中盤取るか、両方いっちゃう?

  7. 罵声もブーイングもだめならさ。
    他に怒りをぶつける方法考えようや

    ホームゲーム観戦拒否
    これくらいせんと駄目じゃろ

  8. 前半しか見てないけど、あんなに話さない解説はじめて
    DAZNから「試合に関係ない事話すな」と言われ
    広島から「戦術についてベラベラ喋るな」と言われてるのか?

  9. ※48
    話すほど大それた戦術ないしOBだけに酷すぎるザマに言葉選ぼうとしてあんま離せない感ある

  10. 城福さんってあんまり評価できないね。
    甲府時代はスゲェなと思ってたけど。

  11. 城福と強化部長を解任するまで観戦拒否やろうぜ!
    ただでさえ恥ずかしい観戦者数なんだからさ、ワースト記録出して、クラブに危機感あたえてやろうぜ。
    どうせ気合の入ってない情けないゲームしかしないんだし、見に行っても時間と金の無駄よ。

    降格?すりゃえーよ!知るか。

  12. 降格したら足立弱化部長は、ついに切られるだろ。
    これが唯一の希望だな。
    やっと新しい時代が来る。

  13. ※47

    例のサンチェスクイーズが売れるということは、それだけサポが苛立っている証しになる。…と思う。

  14. ※48
    最初の失点と改善しない試合内容に閉口しかけたのではないかと。

  15. ※39
    チームの土台が痩せちゃった感じしますよね。古い話引っ張り出すと、かつての磐田とかもそうでしたけど。なまじ結果が出ると手を打つのがさらに遅れるという…

  16. JFKって通年で調子いい時みたことない

  17. ※35
    まず服を脱ぎます

  18. サイドで崩すっていうコンセプトはいい。でもゴールは中央にあるんだから効果的に使わなきゃ相手DFから逃げてるだけになる。
    攻撃の所で無理なら作り直すことも必要だけど強引に割っていく姿勢が見たい。
    鮎川のは惜しかったが落ち着いて決めてほしかった。

  19. ってか浩司単なる解説じゃなくてクラブの要職についてる立場だしな
    その立場で酷いとこズバズバ言いにくいでしょうよ

  20. 城福さんだから広島は今の順位にいられるってことを広島サポは理解してないんだな
    城福さん解任したら更に成績落ちて”城福のほうがいい!”城福は優秀だったんだな”ってなるのがオチ
    もし監督変えて成績落ちてもこんな感じのこと言うなよ
    城福さん解任してくれるなら他サポとしてはめちゃくちゃありがたいよ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ