次の記事 HOME 前の記事 松本山雅FCがMFセルジーニョの復帰を発表 「松本山雅FCがいるべき順位に戻せるように頑張ります」 2021.07.29 11:48 90 松本 セルジーニョ 28 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 松本山雅FCがMFパウリーニョの現役引退と強化担当就任を発表 「今後も私はクラブのために戦い続けます」 初の「J2昇格プレーオフ」出場4クラブが決定!準決勝はカターレ富山対FC大阪と松本山雅FC対福島ユナイテッド 松本山雅FCがGK神田渉馬に対する懲戒処分を発表 規律違反で約3か月間の活動停止に 90 コメント 81. 名無しさん 2021.7.29 22:56 ID: JlMDUzN2Fi ※59 どうして日本語が苦手なのに日本語の使い方について絡みに行ったんだろう? 82. 松 2021.7.29 23:53 ID: k5N2VhMzNh ※81 川崎のエンブレムつけた荒らしに一矢報いようとしたんやろなあ・・・まあそもそも荒らしへ絡みに行く時点で間違ってるけど。 83. 柏 2021.7.30 00:46 ID: MzMmIyODk3 松本サポの反応から見てもかなり愛されている選手ってのはわかるんだけど、実際どんなプレーする選手なの? 84. 名無しさん 2021.7.30 02:34 ID: diZjlhMmZj セルジはボール運び屋かつ一発も持ってるプレーヤー レベルは違うけど中島翔哉からオナドリを抜いた感じ ボール貰いに降りてきて、左で厚みを作ってサイドから崩したり、真ん中から左右にはたいたり、ラストパスを送ったり、かと思えば一発狙ってゴラッソ決めたりもする 85. 名無しさん 2021.7.30 09:38 ID: RhN2UwOTVm かの国の生活は合わなかったそうで 86. 松 2021.7.30 10:36 ID: U5ZDJiNzYz 韓国のチームは6月にセルジ自らが申し出て、違約金払って契約解除してる。 どんだけ嫌だったんだ… 87. 鹿 2021.7.30 11:01 ID: Q0MzgzOWM0 ウチのセルジも中国から戻って来ないかの~ 88. 松 2021.7.30 20:23 ID: RkN2VjOGZk ※83 ※84 あと守備もサボらないし戦術理解度も高い。 89. 名無しさん 2021.7.31 15:45 ID: ViMGU2NWYw ※2 J2初昇格からの順位平均(今年は除く)が5.75なので5-6位くらいかな。人件費考慮して4-6位辺り、PO行ければオッケーみたいな感じ? 90. 赤 2021.7.31 19:04 ID: NkM2E2YzRm 彼も7733にたらしこまれてしまった? « 前へ 1 … 3 4 5 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2021.7.29 11:50 ID: IwZjU5ZDkx 松本は後半戦からギア上げるから怖い 2. 名無しさん 2021.7.29 11:53 ID: dlNWE0MTc4 山雅いるべき順位ってどのくらい? 3. 松本 2021.7.29 11:55 ID: UyZDYwNzc5 徳島でも長崎でもネェ! セルジはうちの子や!!! 4. 町田 2021.7.29 11:58 ID: FhMjcwNjc4 セルジーニョはやっぱり松ちゃんのところが輝きそうではあるわ 5. 熊 2021.7.29 12:02 ID: gwYjg3ZDY0 個人的に好きな選手だから日本に戻ってきて嬉しいわ 6. 名無しさん 2021.7.29 12:05 ID: AzMjMyYzk0 2021年2月、韓国・大邱FCへ移籍 2021年6月18日、家庭事情により契約を解除(Wikipedia) 向こうで何があったんでしょうね 家庭の事情なのにブラジルに帰国じゃなくて日本に戻って来るって… 7. 松本 2021.7.29 12:07 ID: UyZDYwNzc5 奥さんのインスタ >松本山雅さんから連絡があったとき、私たちは戻る必要があること、日本の家族が私たちを必要としていることを知っていました。同時に、セルジーニョはそれが私たちにとって最善であると判断し、解約金を払いました 8. 名無しさん 2021.7.29 12:09 ID: ZlYTJjOWZh ※7 契約解除金選手本心が支払ったのか それほど嫌だったってことか 9. 名無しさん 2021.7.29 12:10 ID: I2MTY4MDFh 代理人の我儘で出ていかなきゃいけなくなったって聞いたけどあれほんと? 10. 松本 2021.7.29 12:11 ID: M0ZDU3YzZh よっしゃ、セルジのユニ買うわ。 11. 唐松岳 2021.7.29 12:13 ID: IyNzczYzhj 今年は残留!来年昇格!! うおおおおおおおおお!!! 12. 山形 2021.7.29 12:13 ID: JmZTcyNmY0 後半戦の松本は間違いなく盛り返してくると思うわ 13. 川 2021.7.29 12:15 ID: U3MjhjOWIz あの頃のセルジーニョじゃなくなってて松本山雅サポが袋叩きにするのが目に見えてる 14. 名無しさん 2021.7.29 12:17 ID: RkZmFiNDFh ※2 同じこと思った J2の4位くらいの印象だけど 15. 名無しさん 2021.7.29 12:21 ID: E3YTkwZWFi 復帰はありがたい。 テクニカルなプレーは名波好みだろうし期待もしてるが セルジだけですべてが解決するわけではないのも事実。 最期まで苦しい戦いになるだろうが、みんなで頑張るべ。 16. J1ボトムズ 2021.7.29 12:22 ID: BlNzYyYWZl ※2 ※14 そうなんだ… 17. 板橋松 2021.7.29 12:23 ID: VhYzhiNDVh 今の山雅の状況が、セルジ一人で変えられるかは正直わからない ただ、今の山雅にとってプラスになることは間違いないはず セルジ、おかえりなさい! 18. 名無しさん 2021.7.29 12:23 ID: JjNjA0ZjIz ブラジルの人からしたら日本も韓国も似たようなものだったんだろうけど、移籍して住んでみて色々合う合わないに気づいたのかなー 19. 名無しさん 2021.7.29 12:25 ID: I2NGRmMzY0 大邱ではボランチで使われて守備が酷いって言われてたなぁ 20. 名無しさん 2021.7.29 12:28 ID: I0MDA3YmFm J2上位からJ1下位なら十分計算できる選手だし、流石に今年の昇格は難しくても、監督の戦術にはまれば台風の目にはなれそう 21. 名無しさん 2021.7.29 12:31 ID: UzZTRlZWFh ※12 山形はもう対戦終わってる(しかも勝ってる)から少し安心ですね。 22. 岡山人 2021.7.29 12:41 ID: Y5ZmE2YjBm これは凄い男気だ! 23. 名無しさん 2021.7.29 12:44 ID: ViYjFlYThk ※14 4位にいるイメージなら今16位だから十分いるべき場所じゃないから普通にセルジーニョのコメント合ってねw 24. 名無しさん 2021.7.29 12:45 ID: M1ZTBmZThm 違約金払ってまでとか、こんなお互いに望まれる復帰も中々ないね。 移籍したりするのはやっぱりコロナもあってより難しいからしょうがないと思うんだよね。 たった1年とかで出ていったわけでもないんだし。 新しい選手の割と無視できない生活ができるかって部分を一切心配しなくていいメリットはでかいよ、やっぱり。 25. 松 2021.7.29 12:48 ID: VmMjBkZTA1 自分で違約金払ってまでの漢気移籍は涙が出る センターフォワードと2列目の課題はこれでなんとかなりそう 26. 名無しさん 2021.7.29 12:49 ID: c0ZDI0ZWI1 慣れてる土地で子育てしたいって奥さんの意向っぽいからなあ ここで松本選ぶならずっと残る外国人になりそう 27. 松 2021.7.29 12:49 ID: JkYzdiNTk1 ※2 今くらいの順位で妥当だと思ってるサポが多い…と言うことはセルジの耳には決して入れてはならない 28. 名無しさん 2021.7.29 12:53 ID: RkZmFiNDFh ※23 そもそも彼のコメントが的はずれとは言ってないよ 29. 水戸 2021.7.29 12:57 ID: I2ODI2NDM0 もう遅いけど、来ないでJ2案件。 山口一真も怪我治ったみたいだし、山雅はシーズン後半は昇格降格の要所で悲喜劇かき回しそう。 30. わたし松わ 2021.7.29 12:59 ID: VhMGJlYTJj 背番号10を空けて待ってたよ。 31. 松 2021.7.29 13:00 ID: IwYWY4ODky セルフPVかっこいいなww 後半でチーム立て直して来年はJ1挑戦圏目指して頑張りたいね 32. 松 2021.7.29 13:06 ID: I1Mzk4MmI5 セルフPVいいね! 33. 名無しさん 2021.7.29 13:25 ID: VhMmJlYWJm ※7 松本山雅さんから連絡があったのに松本が移籍金を払わずに選手が違約金を払ったの? 34. 松 2021.7.29 13:28 ID: c2NWI3M2Yx これはうれしいニュースですね。おかえりなさい。 35. 名無しさん 2021.7.29 13:34 ID: M0NGViZThl この補強はななみ上だわ 36. 名無しさん 2021.7.29 13:41 ID: lmNjcwYTQ2 ※13 目に浮かぶ ってならわかるんだけど「目に見えてる」ってお前日本語不自由な人? 37. 名無しさん 2021.7.29 13:44 ID: ZmOGM5MGE0 ※2 ※14 チーム人件費で言うとJ2で上から5番目くらい(磐田、千葉、長崎、大宮、ちょっと間が空いて松本、京都、新潟と続く) 38. 松 2021.7.29 13:52 ID: JkYzdiNTk1 ※38 そんなに基礎資金はないよ。みんなj1時代のデータに騙されすぎ 自由に使える金はj2でもかなり下の方だよ。本当にそんなに金あったら新潟や京都みたいにシーズン前に選手取ってるよ 39. 松 2021.7.29 14:01 ID: NlYzU2Y2Nh 日本に住むブラジル人のネットワークは物凄くて、生活面でのちょっとした困りごとでも誰かしら対応してくれる。 例えば自分の知り合いの日系人の方がコミュニティの紹介で塀の修理に行った先が現岡山のパウリーニョの家だったってことがあった。 また言葉の問題も少ないし、その問題が出てもまた別のサポートしてくれる人が現れる。 日本と比べてブラジル人が圧倒的に少ない隣国じゃ特にセルジーニョ嫁が馴染めなかったというか、日本での生活は余りにも支障が無さ過ぎたんだろうな。 40. 名無しさん 2021.7.29 14:02 ID: FiNDE4M2Q0 ※36 目に見えてるには確実に起こると予測できるみたいな意味もあるから日本語としておかしくはないだろ 41. 名無しさん 2021.7.29 14:06 ID: UzOTE0OGQ0 山雅に帰るのが一番いいよ 個人的にファンだからまた見れてうれしい 42. 名無しさん 2021.7.29 14:10 ID: k5NDg5ZWI5 ※36 目に見えてるは日本語としておかしくない むしろあなたの「ってならわかるんだけど」の「ってなら」の意味がわからない 43. 松 2021.7.29 14:16 ID: UwOWYwOWRk ありがてぇありがてぇ 44. 松 2021.7.29 14:18 ID: UwOWYwOWRk フロントはセルジや奥さん、それに名波監督の漢気にちゃんと報いてやってあげて 45. 鹿児島 2021.7.29 14:21 ID: I3MDNiZWE3 ※26 家族はブラジルに帰るぽいけど。 やっぱり家族が韓国の生活に合わなかったんだろうねぇ。 46. 名無しさん 2021.7.29 14:42 ID: BkYjc0YzY2 ※36 不自由な人間ほどわけのわからんところでイチャモンつける 47. 名無しさん 2021.7.29 15:39 ID: A5NGM1YjNl インスタにもあげてるスーパーなフリーキック これ週間ベストゴールの3位だったんだよ 2位が井手口のボレーで1位がトーマスデンのボレー 別な週ならどれもこれも一位間違いなしのゴール 48. 麿 2021.7.29 16:05 ID: RmYmYzMjJh うちとの対戦直前になにしてるんだ。 さてはまたスーパーFK決めるつもりだな😠 49. 町田 2021.7.29 16:23 ID: NkZDRjOWFh そもそもなんで契約満了にしたんだ? 50. 長崎 2021.7.29 16:49 ID: FmY2M2ZTY1 ここまで相思相愛なら何故出したんだ?セルジーニョの代理人か松本の強化部に問題がありそう 51. 名無しさん 2021.7.29 16:53 ID: ZmOGM5MGE0 ※38 ※37は2020年度のデータなんですが… https://aboutj.jleague.jp/corporate/wp-content/themes/j_corp/assets/pdf/club-r2kaiji_1_20210528.pdf (磐田はまだ公開されてないので推測だけど。例年通りだとここ数日中に全クラブのデータが公開されるはず) 今年は昨年より減ってるかもしれないけど、仮に半減したとしてもJ2の真ん中くらいだから、「かなり下の方」にはならないと思うよ 52. 名無しさん 2021.7.29 17:06 ID: RhNGE5NmUx ※49 お金の折り合いがつかなかったのよ・・・ こんなに選手抱えてるのにさ・・・ だから帰って来てくれたセルジには感謝してもしきれん 53. 熊 2021.7.29 17:13 ID: NjYjQwZTU4 ※36 目に浮かぶというのは思い浮かべるという意味だから 予測するという意味だったら目に見えているのほうが正しいわ 54. 名無しさん 2021.7.29 17:24 ID: ViYmUxMWM5 セルジーニョで得点機会は増えるが愛媛に次いでの失点をどうにかしないとダメでしょ。 補強しないの? 55. 松 2021.7.29 17:27 ID: NlYzU2Y2Nh ※45 嫁出産のため帰国らしい。 56. 松 2021.7.29 17:28 ID: ZhMWU4YjQ1 セルジお帰り! ※54 それなんですよねぇ… ただ後ろに怪我が重なりすぎてたのも事実で、その辺りが戻ってくれば、とか考えているのかもしれない(考えてないのかもしれない 57. 名無しさん 2021.7.29 17:45 ID: AwMDhhNGZj 前の方は、十分です。後ろを何とかして下さい 58. 名無しさん 2021.7.29 17:45 ID: lmNjcwYTQ2 ※40 で、それは確実に起こると予測できる事象なの?って話しよ 59. 名無しさん 2021.7.29 17:46 ID: lmNjcwYTQ2 ※53 見に見えている、って予測じゃなくて確定ですよね? 無理してからんでくるなよ 60. 松 2021.7.29 17:47 ID: E5ZDhiMTk5 これが良かった良かったで終わらない部分が そもそも出すべきじゃなかった選手がフロントの仕事ぶりによって出されてる訳でね で、今季の成績低迷による金銭的損失は最初にオファー額をケチって補おうとした損失を上回ってると思うんだけど そういうケースを想定出来ない所が一番山雅フロントのヤバい部分だと思いますわ 61. 松本 2021.7.29 17:57 ID: E1MWY2OThj わーいうれしいな! 62. 名無しさん 2021.7.29 18:28 ID: RkZmFiNDFh ※58 主張を表現する日本語の正しさと主張自体の妥当性は別でしょ ※36は前者に突っ込んでいるように読めたから日本語としてはおかしくないのではって書いただけで ※13の主張の妥当性に関しては別に擁護してないからその話は※13とやってくれ 63. 名無しさん 2021.7.29 18:39 ID: ViNTFiN2U1 資料を見れば松本の資金力は明らかにJ2上位なんだけど、なんで一部サポは頑なに認めないの? あれだけ観客動員やスポンサーがいてJ2でも下の方だったら横領とか疑ったほうがいい 64. 清水 2021.7.29 18:54 ID: Y1OTc0ZGFm 松本さん 今年は感情の高低差が極端すぎて体調崩す人が多そう 65. 甲府 2021.7.29 19:11 ID: k0ZjA5ZjAw ※38 確実にうちよりお金はあるし、J2下位のお金しかなかったらそもそもリーグ平均より多いあれだけの選手数を抱えてられないよ というかシーズン前の獲得選手数もおそらくJ2でも一番多いし、昨年度のJ2主力級の選手を何人も完全移籍で取ってるの忘れてます? 66. 松 2021.7.29 19:22 ID: E5ZDhiMTk5 ※50 おそらく後者かと ※63 いちいち自虐風自慢しないと絶頂出来ない方がちらほら居るのが山雅サポ界隈だと思う J3くんとかもこの手合いが過激化したケースだろうし 67. 犬 2021.7.29 19:27 ID: IwYWNkZmM5 ※37 千葉の悪口はそこまでだ。 68. 名無しさん 2021.7.29 20:11 ID: Q3YTcyNzZk 松本の試合を見ると前より後ろの補強が必須だと思うわ 69. 松 2021.7.29 20:12 ID: JkYzdiNTk1 ※66 ソレを招いたのは他でもない同サポの雰囲気でしょ… あと、冬出した選手を夏獲得とか馬鹿なことやってるフロントは五輪のどさくさに紛れて消えろよ。2期連続解任で居座るゴミメンタルだけ太くなったのか? 70. 鞠 2021.7.29 20:15 ID: ViMWU2NmE5 うちも出戻りで帰ってきてくれないかなあ。エリキとか… 71. ※37 2021.7.29 20:21 ID: ZmOGM5MGE0 去年の公式データ、今日発表になりました https://aboutj.jleague.jp/corporate/wp-content/themes/j_corp/assets/pdf/club-r2kaiji_1_20210729.pdf J2チームの人件費を高い順に (単位は億、小数点2位を四捨五入) 千葉 14.4 磐田 14.1 長崎 13.8 大宮 13.0 松本 10.9 京都 9.3 新潟 8.2 東V 6.6 岡山 6.4 甲府 6.1 山形 6.1 山口 5.1 町田 5.0 愛媛 4.1 水戸 3.4 北九 3.3 琉球 3.2 栃木 3.1 金沢 3.1 群馬 2.4 秋田 1.8 相模 1.5 ※37を書いたときは磐田だけデータがなかったので推測で1位と書いちゃいましたが2位でした… 見ての通り、松本は今年、仮に人件費を半減させてたとしてもまだJ2の真ん中くらい 72. 磐 2021.7.29 20:28 ID: c0NzM1Y2E1 ※71 一位かと思ってた J1に上がって20億規模になりたい 73. 名無しさん 2021.7.29 20:35 ID: NmN2I0NWYw ※71 京都と甲府が思ったより下だった 74. 海豚 2021.7.29 20:39 ID: Q4MjBmMzdi 環境面で松本で子育ては良いかも。 水はキレイで食べ物は美味い。景色は最高だ。 75. 水戸 2021.7.29 21:14 ID: E4ZjgyNGZj 2試合終わっていて本当に良かった、本当に・・・。 76. 潟 2021.7.29 21:17 ID: Q4MmEwZTNm ※71 千葉さん… 77. 松本 2021.7.29 21:26 ID: ZiOTRiMGYz セルジおかえりいいいいい! 78. 名無しさん 2021.7.29 21:59 ID: U3YmU2YzU4 松本山雅FCがいるべき順位は、人件費ランキングから判明しました 5位です 79. 名無しさん 2021.7.29 22:04 ID: YyYWZmYzBj ※71 長崎・京都はもっと使ってるイメージだったな。 千葉は失礼承知で書くけど、どこでそんなに使ってるんだ?ってイメージ。 80. 名無しさん 2021.7.29 22:33 ID: VkODcwN2I5 ※59 「見に見えている」の時点で打ち間違えてるし、確定の意味でもないし… 「(自分は日本語が上手じゃないから)無理してからんでくるなよ」っていう意味だったの? 81. 名無しさん 2021.7.29 22:56 ID: JlMDUzN2Fi ※59 どうして日本語が苦手なのに日本語の使い方について絡みに行ったんだろう? 82. 松 2021.7.29 23:53 ID: k5N2VhMzNh ※81 川崎のエンブレムつけた荒らしに一矢報いようとしたんやろなあ・・・まあそもそも荒らしへ絡みに行く時点で間違ってるけど。 83. 柏 2021.7.30 00:46 ID: MzMmIyODk3 松本サポの反応から見てもかなり愛されている選手ってのはわかるんだけど、実際どんなプレーする選手なの? 84. 名無しさん 2021.7.30 02:34 ID: diZjlhMmZj セルジはボール運び屋かつ一発も持ってるプレーヤー レベルは違うけど中島翔哉からオナドリを抜いた感じ ボール貰いに降りてきて、左で厚みを作ってサイドから崩したり、真ん中から左右にはたいたり、ラストパスを送ったり、かと思えば一発狙ってゴラッソ決めたりもする 85. 名無しさん 2021.7.30 09:38 ID: RhN2UwOTVm かの国の生活は合わなかったそうで 86. 松 2021.7.30 10:36 ID: U5ZDJiNzYz 韓国のチームは6月にセルジ自らが申し出て、違約金払って契約解除してる。 どんだけ嫌だったんだ… 87. 鹿 2021.7.30 11:01 ID: Q0MzgzOWM0 ウチのセルジも中国から戻って来ないかの~ 88. 松 2021.7.30 20:23 ID: RkN2VjOGZk ※83 ※84 あと守備もサボらないし戦術理解度も高い。 89. 名無しさん 2021.7.31 15:45 ID: ViMGU2NWYw ※2 J2初昇格からの順位平均(今年は除く)が5.75なので5-6位くらいかな。人件費考慮して4-6位辺り、PO行ければオッケーみたいな感じ? 90. 赤 2021.7.31 19:04 ID: NkM2E2YzRm 彼も7733にたらしこまれてしまった? 次の記事 HOME 前の記事
ID: JlMDUzN2Fi
※59
どうして日本語が苦手なのに日本語の使い方について絡みに行ったんだろう?
ID: k5N2VhMzNh
※81
川崎のエンブレムつけた荒らしに一矢報いようとしたんやろなあ・・・まあそもそも荒らしへ絡みに行く時点で間違ってるけど。
ID: MzMmIyODk3
松本サポの反応から見てもかなり愛されている選手ってのはわかるんだけど、実際どんなプレーする選手なの?
ID: diZjlhMmZj
セルジはボール運び屋かつ一発も持ってるプレーヤー
レベルは違うけど中島翔哉からオナドリを抜いた感じ
ボール貰いに降りてきて、左で厚みを作ってサイドから崩したり、真ん中から左右にはたいたり、ラストパスを送ったり、かと思えば一発狙ってゴラッソ決めたりもする
ID: RhN2UwOTVm
かの国の生活は合わなかったそうで
ID: U5ZDJiNzYz
韓国のチームは6月にセルジ自らが申し出て、違約金払って契約解除してる。
どんだけ嫌だったんだ…
ID: Q0MzgzOWM0
ウチのセルジも中国から戻って来ないかの~
ID: RkN2VjOGZk
※83
※84
あと守備もサボらないし戦術理解度も高い。
ID: ViMGU2NWYw
※2
J2初昇格からの順位平均(今年は除く)が5.75なので5-6位くらいかな。人件費考慮して4-6位辺り、PO行ければオッケーみたいな感じ?
ID: NkM2E2YzRm
彼も7733にたらしこまれてしまった?