東京ヴェルディが永井秀樹監督の辞任を発表 「皆様の期待に応えるべく成績を残せていないことに強く責任を感じ…」 今後は堀孝史コーチが暫定監督
- 2021.09.01 23:13
- 204
東京ヴェルディは1日、永井秀樹監督の辞任を発表しました。
永井監督は東京ヴェルディのユース監督を経て2019年からトップチーム監督を務め、3年目の今シーズンはここまで10勝7分10敗のJ2リーグ11位でした。
後任は未定で、暫定的に堀孝史コーチが指揮を執ることが発表されています。
[東京V公式]永井秀樹監督 辞任のお知らせ
https://www.verdy.co.jp/news/10214
●永井秀樹前監督コメント
「東京ヴェルディのファン、サポーター、ボランティアスタッフの皆様はじめ、ヴェルディを支えて頂いておりますパートナー企業、行政、関係者の皆様、いつも心あるサポートありがとうございます。
2021シーズン、J 1昇格を目標にスタート致しましたが現時点におきまして皆様の期待に応えるべく成績を残せていないことに強く責任を感じておりまして、本日をもって辞任させて頂くことになりました。
全ては自分の力不足であります。
皆様には引き続き素晴らしき東京ヴェルディを応援して頂けましたら幸いに思います。
ありがとうございました」
●中村考昭代表取締役コメント
「本日、永井監督より監督辞任の申し出があり、クラブとして了承したことをご報告致します。
永井監督には選手としても、ユースチームも含め指導者としても、全身全霊をもって東京ヴェルディの成長と発展のために尽くし続けてこられたことに心より深く感謝申し上げます。
永井監督の辞任を受け、本日より堀孝史コーチが暫定監督として指揮をとることと致します。
なお、8月30日クラブ発表にもあるコンプライアンス委員会の調査等につきましては、永井氏に対し辞任以降も同委員会の調査活動には積極的にご協力頂けるよう要請し、永井氏からも全面的なご協力及び真摯なご対応を頂ける旨、受け賜わっております。
ファン・サポーターの皆様、ボランティアスタッフの皆様、ご支援頂いておりますスポンサーの皆様、ホームタウンの皆様等、東京ヴェルディに関わる全ての皆様のご期待に沿えるよう、引き続きクラブ一同取り組んで参りたいと存じます」
(以下略、全文はリンク先で)
永井監督のコメントを読む限り、現在取り沙汰されているパワーハラスメント騒動よりも成績不振を主な理由に辞任を申し出たようです。
ただ、クラブの中村社長は今後も調査を継続することを明かしています。

東京ヴェルディにスキャンダル発覚?永井監督の指導で選手の体調不調が続いているとデイリー新潮が報道
https://blog.domesoccer.jp/archives/60174527.html
東京ヴェルディ永井監督のパワハラ行為についてクラブ選手会が意見書 フロントの隠蔽疑惑を主張する声も
https://blog.domesoccer.jp/archives/60176250.html
パワハラ疑惑が報じられた東京ヴェルディ永井監督が会見でコメント 「選手と積み上げてきた絆はゆるぎないものがある」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60176367.html
東京ヴェルディがパワハラ疑惑報道について声明 現在も調査継続中で結論には至らず フロントの隠蔽は否定
https://blog.domesoccer.jp/archives/60176533.html
ヴェルディついに動いたな
— たなか🐥🍓 (frontale8_34) 2021, 9月 1
ヴェルディ損切り
— やまむんとかさん💉 (3freccecarp) 2021, 9月 1
えー、ヴェルディ急転直下だなー>RT
— まーさん(猫狂No.26)@ロアッソ熊本がJ1いってくれたら死ぬ♡ (lovetinamanna) 2021, 9月 1
永井秀樹監督辞任かー。 “結果”を出せてないから仕方ないし、解任、辞任をすべきとも思ってたけど、実際になるとさみしいな。
— hideking (mumindani110) 2021, 9月 1
声出たわ。「わー!」って家族を驚かせてしまった。ヴェルディ愛だけは確かだっただけにお別れがこんななのは悲しいね。
— めいにゃ (maine_coon_hs) 2021, 9月 1
永井監督、辞任しちゃった。 調査があるので下手に動けないと思ったけど、ご自身で判断されたのかなぁ。
— KawamotoTakashi (kawamotomemo) 2021, 9月 1
アジア最優秀監督でもある名将堀孝史監督が名門ヴェルディの監督就任は胸が熱くなるな!
— ᔕᑭᗩKEᑎ (spakencoys) 2021, 9月 1
強いヴェルディを取り戻すために監督にした永井が解任される事で、強いヴェルディが帰ってくるという皮肉。
— もるさん (mamotama0202) 2021, 9月 1
堀、ヴェルディの後任になったのか… どうしてこう難しい仕事ばかり…
— ♦️YUNI14♦️ (YuniURYB) 2021, 9月 1
新参者なので、応援するチームの監督が変わるというのを初めて経験してます🥲想像以上に胸が苦しい、、、な、、、永井さんお疲れ様でした、、、
— たげちゃんこ (tagechanko) 2021, 9月 1
堀さん大変だと思いますがよろしくお願いします。ヴェルディの伝統とか気にしないでください。堀さんが思うベストの采配をお願いします。
— やまゆう (y0521011) 2021, 9月 1
784 U-名無しさん 2021/09/01(水) 21:09:17 ID:Nn09dNOD0
なんか悲しい最後だな…
796 U-名無しさん 2021/09/01(水) 21:17:13 ID:isVy0kIN0
おいおいおいおいおいおいおいおいおいおい
昇格の可能性出てきたぞ!!!!!!
797 U-名無しさん 2021/09/01(水) 21:18:07 ID:lmv5 I7Ua
週明けじゃなく今日の時点で理由違うだろ!
801 U-名無しさん 2021/09/01(水) 21:22:22 ID:20zBcvtS0
辞任に驚きはしないんだけど、予想外の時間にLINEきて開いたから声でちゃったじゃねーか
805 U-名無しさん 2021/09/01(水) 21:26:27 ID:MFoA7e4tH
これで気持ちを切り替えてヴェルディの応援できるな
806 U-名無しさん 2021/09/01(水) 21:26:55 ID:8X37kzA3x
表向きは成績不振での解任なんだ
824 U-名無しさん 2021/09/01(水) 21:38:33 ID:52xdf ij0
監督ラモス
コーチ柱谷哲二
これでいけ
832 U-名無しさん 2021/09/01(水) 21:41:41 ID:2UzxtAuI0
堀さん普通のサッカーお願いします。
うちはカウンターサッカーの方が良いです。
奈良輪さん平さん帰ってきて下さい。
サポみんな待ってます。
840 U-名無しさん 2021/09/01(水) 21:49:21 ID:Od7vlDyw0
現役時代にヴェルディに所属してない日本人が監督になるのって、1999年の松永以来か?
もし、堀が正式に監督就任するならの話だけど。
864 U-名無しさん 2021/09/01(水) 22:28:15 ID:UGdAHpIr0
やっと長い悲劇が終わった
泣きそう
おすすめ記事
204 コメント
コメントする
-
ヴェルディ公式が8/30にリリースした内容にある時系列、以下の様な内容がありますね。
https://www.verdy.co.jp/news/10209
>>8月19日
>>中村代表取締役が、本件コンプライアンス委員会責任者同席の下で、監督、強化部長、森本代行と面談し、改善要望書に基づき、
>>監督、強化部長、森本代行の3名に対し事実関係の確認を行うとともにその重大性について言及の上、改善要求を行った。
>>同時に改善がされない場合、厳格な措置に移行する必要性がある旨の通達を行った。
>>本件コンプライアンス委員会の開催。中村代表取締役より、監督、強化部長、森本代行に対する改善要求の通達状況に関する報告を受けた。この内容に関して重要な誤りや欠落が無いと仮定した場合
この時点で、中村代表取締役と面談した御三方の権限範囲内に関する事で
中間報告の段階で早急に改善すべき事案があった事はヴェルディ自体が認めている訳です。
また、発表の内容に事実と大きく異なるのであれば、それを公式発表してしまったという事実は残ります。「本件コンプライアンス委員会」の最終報告があれば公式に全体像はリリースされるのではないでしょうかね。
-
これで堀さんなり実績のある監督なりで成績が上がっても、その時にまたぞろ大物OBが『こんな戦い方はヴェルディらしくない!』とか言ってしゃしゃり出て来て、ショートパスをつなぐサッカーに戻しちゃうのが問題なんでしょ。このチームは。
もう読売とは資本関係は切れてるのに、結局その大物OBにスポンサーを呼ばせているから、結局その時の(今じゃ通用しない)成功体験を切れないし、黄金時代のOBが再建!と言うマスコミが喜びそうなドラマを欲しがっている様にしか見えない。
ラモスに柱谷に高木にヤスに永井と失敗したけど、他にも黄金時代のOBはいるから、また反省も無くそう言うのに声をかけるんじゃないか?って気がしてしまう。
ID: IyNmZlYjZl
まあね
ID: hkZjE2YjA2
これで手打ちですかね
ID: Y3M2Q0MjEw
アジア最優秀監督を信じろ!
ID: RmMDhiZWVj
パワハラの話が表沙汰にならなかったら続投していたんじゃないか?と思ってしまう。
ID: JhNzJmNWRm
毎試合先制するノウハウはちゃんと残してほしいわ
ID: ZkMGZhODQ0
パワハラしてたと言われてる監督を切ればとりあえず問題は解決するものな
ID: E0YzgzZTAz
どう考えても事実だったんですね
ID: diMTI1NmY4
調査継続は朗報。 現場から離れたら気兼ねなく調査出来る部分もあるだろう。
ただスポンサーだったりと繋がり深そうなので黒の証明までいけるかどうか。
ID: A1ZGQ3YzVm
堀さんまた事後処理役を担当されるのか・・大変だね。
ID: Q2NTEyMWJk
結果残してる監督はかばうからなかなか切られないけど結果残してなかったら切りやすいよね
ID: I2NDc4ZjRi
これからのクラブ運営は、パワハラリスクも考えないといけない。
ID: NjNTkzM2U5
永井さん退任か。
パワハラ問題はしっかり調査をして、解明してほしい。後任が堀さんってのはヴェルディさん的にはパワーアップなのでは?
ID: Q4ZjgzMzIx
※3
信じます!
レッズサポさん!堀さんの良いとこやエピソードを教えて下さい!
じゃないとタメ息しか出ないので。
ID: NlNWZhY2Iz
色々思うことはあるが、とりあえずはいい方向に前進してくれるのを期待するのみ
ID: UxN2I0NmFm
パワハラ疑惑について本人は一切触れずか
理由はあくまで成績不振という建前
「全面的なご協力及び真摯なご対応」とやらは、まああまり期待できそうにないね
ID: gwZjc3MTVm
赤さん取説よろ!
ID: AxMThiZDJj
本当に成績不振を理由にした辞任なんですか?
ID: NlNDA0NTY1
逃げたか
ID: I5MmU4MDAy
これで有耶無耶にしないでほしいなあ
ID: AwMDQ0ZDMw
これでパワハラ確定ってのは早計だとは思う。
パワハラの件は調査報告を待ちたい。
事実無根でも、報道でメンタル病んじゃって仕事辞めたくなっちゃった可能性もあるかもしれない。