清水エスパルスのスポンサー「田子の月」が冠マッチ開催 社長が一風変わった始球式を披露
- 2022.03.14 16:36
- 117
以前、清水エスパルスの決勝ゴール映像に大写しになって注目を集めた銘菓「田子の月」。

これは当時所属していた二見宏志選手がロングスローの助走のためにスタンドギリギリまで下がったため、スタンド広告の「田子の月」がドアップになったというもの。
得点シーン目当てにその映像を繰り返し見ていた清水サポーターが、だんだん餅入り最中を食べたい欲求にかられるという宣伝効果に。

そして一昨日のJ1第4節セレッソ大阪戦では、「田子の月もなかMATCH」という冠マッチを開催。
始球式を田子の月の牧田桂輔社長が務めましたが、ただのキックインセレモニーではなく、“田子の月らしい”方法で行われました。
こちらがその映像。
本日3/12は、清水エスパルスホーム戦
— 田子の月 清水店 (@Simizu_tago) March 12, 2022
⚽️田子の月もなかMATCH⚽️でした!
弊社社長、牧田による
【#ロングスローセレモニー⚽️】
お楽しみ頂けましたでしょうか?😁
実は、会社でこっそり練習をしていました㊙️
権田選手があの位置で受け取ってくれたのは
咄嗟のアドリブでした!
ありがとうございました pic.twitter.com/bxPq1HafhE
牧田社長が二見選手ばりのロングスローを披露。
センターサークル付近の権田選手まで届く強肩ぶりを見せてくれました。
タオルで念入りに未使用のボールを拭くという芸の細かさもお見事です。
田子の月さん!スローイン
— たじぇい🐴💮 (oranje_vb) 2022, 3月 12
田子の月スローインセレモニー(世界初)
— プラふた🌌♊️ (Gemini_pla0523) 2022, 3月 12
田子の月砲が話題になったからスローインセレモニー!めちゃいい!そして田子の月様ナイススローインでした👏 #spulse #エスパルスパートナー
— りんりん🧡シラジョカムバック (i_am_rin2) 2022, 3月 12
今日のマッチスポンサーは田子の月さんということで、試合前はキックインじゃなくてスローインセレモニーか!
— tatsuya@3/12ホームセレッソ戦 (tatsu002120) 2022, 3月 12
田子の月チャージ🔥🔥 白あん食べて白星だぁぁぁ👊👊 #spulse #田子の月 https://t.co/xcEEnymrrn
— tomy #21ピッチに轟く闘魂 (masairo2002) 2022, 3月 12
しっかし、田子の月の社長さんのスローイン、ほぼセンターサークルまで届いてて、すごかった。練習したんだろうな、けど、ちょろっと練習してできるもんでもない。帰ったら最中たべよっと。
— Toby (tobingo) 2022, 3月 12
今日のMIPは、田子の月の社長さんやな
— nm⚽🧡 (nm_smzspulse) 2022, 3月 12
田子の月様のキックインならぬスローイング最高だった。タオルまで用意して最高。思わず写真撮っちゃった。
— あさじ (asattesan81) 2022, 3月 12
今日の試合の見どころは田子の月の社長のロングスローだな よく飛んだ🛫
— 辰也 (tatsuyan1225) 2022, 3月 12
田子の月様の社長のロングスローはまじ盛り上がった
— さと2世💛💙 (spulseno1) 2022, 3月 12
田子の月のスローインセレモニー、 本当に素晴らしかった✨ チームとスポンサーの良い関係から 良い光景を見ることができた。 これからもよろしくお願いします🗻 #spulse #エスパルス
— タピ (spulse0701) 2022, 3月 12
リアル田子の月キャノン凄かった
— SLASH a.k.a.理不尽道 (refujindou) 2022, 3月 12
田子の月様サポートありがとうございます😊社長様のロングスロー⚽️盛り上がりましたねー✨ https://t.co/W6AdpEICqU
— ハイトーンスズ岡 (orange_suzu) 2022, 3月 12
クラブスポンサーの社長がロングスロー投げれるとかwwさすがあの位置に広告出してるだけある。だからやってくれたのだとしたらサービス精神の塊や、田子の月!誇るべき静岡 https://t.co/uMUtWMvmGB
— たかぎ#CAMPFIRE (sugu0621) 2022, 3月 12
清水-C大阪戦。 田子の月様のスローインセレモニー。 綺麗なフォームで見事なロングスローでした。 #清水エスパルス #田子の月 https://t.co/9Lu5yVAcaL
— おさかな (osakana__) 2022, 3月 13
今日スローインを見るたびに 「これだったら田子の月の社長さんの方が飛んでたよね」と思ってしまう🤣
— おれんじうめぇぶ (orangeumewave) 2022, 3月 13
ID: FlZGFmMjk4
ロングスロー始球式、その発想は無かったし面白い
ID: RiNzc4Y2M4
菓子と聞いて
ID: Y3YjU5NWE1
これは面白い
ID: c3ZDg1ZDQ4
どうせなら瑛ちゃんとロングスロー対決やってよ。
ID: RiYzMxMDMw
田子の月、と。メモメモ。
ID: ZlNTkxYTA5
うちのミツカンといい
こういう繋がりができるのいいねえ
ID: JmNTdmMTY3
※4
見たい
清水さーんYouTube企画はよしてー
ID: NmZmZiOWNi
『田子の月』はポップアップアップストアを東京都内のJR駅構内で展開することがあるので、
首都圏の方(主に蝗さん)もご購入頂けるチャンスはあるかと。
少し前に恵比寿駅でも見かけました。
静岡のお菓子屋なので、都内のお菓子屋よりお値段安いと思います。
ID: A3ZjUyYTgy
ふたみん兄貴を思い出したがやはり関係が
SB起用が増えて丁度ロングスロー解禁になったんだよね
なんというタイミングのよさ、そして社長さんのロングスロー凄いなぁ
ID: VjMDQ0NDM2
※2、※5
2019年のホームFC東京戦、スタジアム販売していた田子の月さんのアイスキャンディーが
販売開始後2時間経たないうちに完売した事を思い出しました(汗)
ID: YxZjdiOTNm
オカンが言うには、お菓子のスタジアムを作るとしたら絶対そのお菓子使うって言うねん
ID: FmMzIxNjU5
センターサークル付近まで飛んでて草
ID: VjMDQ0NDM2
※8
https://www.tagonotsuki.co.jp/saiji.html
今は日野駅、明日から西日暮里駅、来週からは横浜駅で催事出店があるようなので、首都圏の皆様ぜひ
ID: Q0M2NhZDdm
ひと捻りあって面白いですねw
ID: I1ZTliNWFi
※2
おせーよホセ
罰として田子の月の春の贅沢セットをカートン単位で買えw
ID: VjMDQ0NDM2
※4 ※7
参考までに、確か2020年のでじっちでチーム内ロングスロー対決をやっていたと思う
出場したのは、片山、西澤、平岡(当時コーチ)とあともう一人
最後に権田が乱入した記憶があるけど、優勝したのは瑛ちゃんじゃなかったかな
ID: g1NWYxZmU4
権田は途中で察して後ろに下がってあげてるのかw
いいね
ID: Q0NGMxYTEw
社長も権田もかっけー
ID: c5NjRjNjNl
練習して投げれる距離じゃなくて草
ID: cxMDk4MThl
そうよね、始球式ってサッカーだとこういうのが一般的よね…。
うち以外にJで始球式をPKでやってるとこある?