閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズDF酒井宏樹が右足第5中足骨の負傷で手術 全治は2か月見込み


浦和レッズは3日、DF酒井宏樹が右足第5中足骨の負傷で手術を受けたことを発表しました。
全治は2か月とのことです。


00


[ニッカン]【浦和】酒井宏樹が右足第5中足骨の手術で全治2カ月 6月の代表戦は絶望的
https://www.nikkansports.com/soccer/news/202205030000973.html
浦和レッズは3日、日本代表DF酒井宏樹(32)が、負傷していた右足第5中足骨の手術を行ったと発表した。

全治は約2カ月。これまで保存療法を継続していたが、手術に踏み切った。6月には日本代表がブラジルなどと4試合を戦う予定だが、現時点では出場は厳しくなった。

酒井は3月中旬に負傷し、「右足第5中足骨骨挫傷」と診断を受けた。このケガにより、W杯アジア最終予選の3月24日オーストラリア戦、29日ベトナム戦を戦う日本代表に招集されていたが、辞退していた。(以下略、全文はリンク先で)




酒井選手は3月2日のJ1第10節川崎フロンターレ戦にフル出場しましたが、以降は欠場が続いていました。




01


ツイッターの反応















58 コメント

  1. ACLで、馬渡とモーちゃんの相性という発見があったのは救い。万全のヒロキ100%で帰って来てほしい。
     
    とはいえ、左の大畑といい両翼同時に欠くのは痛い。

  2. 日曜に日立台に来てくれることを楽しみにしてたのに…
    つ鶴

  3. ワールドカップもあるし不安だな
    早くよくなってくれ

  4. ACLほんま

  5. F東戦出てた気がしたのは幻?

  6. よし!ここで頑張れば代表選考ワンチャンある!
    って思えないのが今の代表なんだよな…

  7. ※6
    想像できるのは山根が過労死する様子のみっていう虚しさよ…

  8. ※5
    東京戦で復帰して、ACLも最初は出てたんだけどそこで悪化した

  9. マルセイユで20-21シーズンを戦ったあと休む間もなく東京五輪とJリーグ&天皇杯、22年入ってすぐ代表の国内合宿とW杯予選参加してそのままJリーグ&ACL
    丸2年休み無しで明らかにコンディションも落ちてたし、これを機に心身共にしっかりゆっくり休んで欲しい

  10. ※8
    完治させる大事さ・・・

  11. ※5
    酒井の出場記録をスポナビで調べる→第10節の川崎戦が最終戦(のように見える)→休場してたと勘違い
    って流れかと

  12. ※1
    宮本の成長に期待と柴戸の臨時コンバートもあるかも
    かなりやばい事態だけど比較的冷静でいられるのはチーム編成と年齢バランスの良さのお陰かな

  13. 酒井どうかお大事に泣
    去年からほとんど出ずっぱりでまとまった休みなんか取れてなかったもんな怪我は辛いけど身体を休めるきっかけになって欲しい

  14. ※7
    長友が両サイド出来るから…

  15. 最終ライン、犬飼酒井大畑と3人欠くのはきついな

  16. 浦和故障者リスト
    ・犬飼
    ・ユンカー
    ・大畑
    ・酒井

    (´・ω・`)

  17. マルセイユにいた頃は割と鉄人だったのに勤続疲労かなぁ
    大好きな選手だから万全の状態に戻して長く活躍して欲しいよ

  18. 明本
    シャルク 江坂 モーベルグ
    平野 伊藤
    明本 ショルツ 岩波 馬渡
    西川

  19. アスリートじゃなくても30代になると蓄積された疲労や痛みが表に出てきやすいからねえ…
    酒井の場合は20代からほぼ休みなくやってきてるし良いリフレッシュ期間だと思えばいい

  20. 出場してた時も保存療法でだましだましだったので、ここでいったん完治させることに踏み切ったのはいいと思う。
    宮本もACLで経験詰めたし、ここを乗り切れば夏場以降にさらに戦力アップできる。とポジる。
    馬渡獲得してたのはほんと大きい。強化部はここまでほんといい仕事してるわ。(FW獲得が後手になってることだけはマイナス)

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ